X



【かわいい】マカク属の猿・日本猿【害獣】

0001名無虫さん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:48:37.30ID:???
マカク属の猿について語ろう
0002名無虫さん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:50:49.01ID:???
その可愛さからペットとして飼われる事も多いですが
害獣として農家からは嫌われたりもしています。
日本で増える野生の猿に、どう向き合っていくか、考える必要があります。
0003名無虫さん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:29:20.74ID:CQVuT40p
属名を日本語での猿の古語「ましら」にしてほしかった
Masira
属名を付けた人もそこまでは思いつかなかったか
0004名無虫さん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:33:52.36ID:???
マカク属の起源は、アフリカ大陸北西部のバーバリーマカクが起源と考えられているらしいので
属の名前に日本猿の古語を当てるのは合わないのかもしれません。
0006名無虫さん
垢版 |
2021/04/22(木) 05:24:17.08ID:???
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0008名無虫さん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:05:54.51ID:t/5zH5uW
ニホンザルとバーバリマカクて雑種できるの
0009名無虫さん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:32:39.07ID:???
>>8
同じマカク属なので交雑可能だとは思いますが
今のところ事例はないですね
0010名無虫さん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:22:18.59ID:ZYBiArXZ
ニホンザル(尾長6〜11cm)は、およそ50万年前に朝鮮半島経由で渡ってきた
アカゲザル(尾長19〜30cm)から日本固有種へと分かれたものと推測されている。
日本には大陸のようなネコ科肉食獣が多く生息していなかったからか樹上で俊敏に動くためにバランスを保つ尾が短くなったのかもしれません。

マカク属の中にはクロザルやシシオザルのように一風変わった姿の種も存在する。
0011名無虫さん
垢版 |
2021/06/03(木) 15:01:02.37ID:MDcP0wfV
クロザルにできるならニホンザルも自撮りできるんじゃないだろうか
0012名無虫さん
垢版 |
2021/06/04(金) 04:22:10.99ID:???
一風変わった種もいるけど、赤ん坊はどれも似てるんだよね

>>11
奇想天外の企画で鏡の自分にブチ切れてたけど
できるだろうか?
0013名無虫さん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:22:02.02ID:???
19 名無しさん@キチガイ。[sage] 2021/07/16(金) 15:29:32.83 ID:???
次スレリンク貼られないうちにいらない事書いて埋めるのは迷惑な荒らし←キチガイ死ね
0014名無虫さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:43:34.93ID:???
鳥の雛襲ったりネズミ食ったりするからかなり凶暴
0015名無虫さん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:17:10.67ID:???
>>14
ネズミ食うのはどの種類?
ニホンザルは食わないよね

雛だとマカクじゃないけど
ヒヒやマンドリルが食ってるイメージ
0016名無虫さん
垢版 |
2021/11/30(火) 17:26:41.10ID:???
ニホンザルが厳しい冬を乗り切るために「魚をとる」のが確認される

 ニホンザルが真冬の小川でマスなどの魚を捕って食べていることが、最近の研究で分かりました。
 これまでも、ニホンザルが海辺に打ち上げられた海水魚などを発見して食べていることは知られていましたが、淡水魚を積極的に捕食していることが科学的な論文として発表されたのはこれが初めてです。
0017名無虫さん
垢版 |
2021/12/01(水) 21:12:02.93ID:???
猿のためだけに罠の免許取ろうか悩んでる
畑を荒らしやがって
生まれてきたこと後悔するくらい
思いつく限りの拷問をして殺処分したいわ
0018名無虫さん
垢版 |
2021/12/02(木) 04:06:11.10ID:???
猿の動画のコメント欄がいつもやばいことになってる
0019名無虫さん
垢版 |
2021/12/02(木) 04:07:19.27ID:???
>>16
カニ食うくらいだから肉も食うのか

ただ食性が人間と重なってくると
より害獣扱いされやすくなりそう
0020名無虫さん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:10:11.23ID:???
>>2
石川県では「サルの頭の黒焼き」は高価な薬だった歴史がある
0021名無虫さん
垢版 |
2022/06/21(火) 23:09:22.74ID:???
>>2 例)インドの状況:サルの知性が高いからこその事態

※別記事では、 「猿は子犬を連れ去った後、民家の屋根の上に置き去りにして
最終的に餓死させる方法で殺しているとみられている」 とも

 「復讐に燃える」猿の群れ、犬に子猿を殺されて250匹もの子犬の命を奪う(印)
〔2021年12月20日 Techinsight〕
 …
 インドのマハーラーシュトラ州ビード地区で、
 野生の猿の群れが子犬を襲うケースが相次いでいる。『News18』によると、

 1か月前に数匹の犬が生まれて間もない野生の子猿を殺してからこの問題が起きているそうで、
 村人曰く「猿が復讐のために子犬を殺害している」という。

 猿の群れは子犬を見つけると一瞬のうちに奪い去り、
 建物や木の上などの高い場所へ連れて行くとそのまま地面に投げ捨てるという。
0022名無虫さん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:14:46.40ID:cPNRsCJ4
某所では変なのが沸いてますね。
もうすぐそのスレも終わりますが。
0023名無虫さん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:19:05.69ID:cPNRsCJ4
アンコール・ワット付近のマカク群れや、ソヴァナチームについてご存知の情報があれば教えてください。

元つべでチャンネルを持っていたゾノがリリースされてますが、しばらく前からダルトンやイェンがリリースされたとの噂もあります。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
0024名無虫さん
垢版 |
2022/06/28(火) 01:27:20.09ID:YmjaPG6H
今日も猿虐動画みて癒された♡
0027名無虫さん
垢版 |
2022/07/09(土) 18:20:38.40ID:8q/K96Ye
猿回しの猿服着ててかわいい
イルカショーとかどんどん減ってるしそのうち猿回しも見れなくなるのかな
0029名無虫さん
垢版 |
2022/07/14(木) 16:05:17.34ID:???
>>27
猿回しは、殺処分から救うという大義名分があるから続けられると思うな。
0031名無虫さん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:41:08.96ID:???
>>30
なんじゃこら

てか猿って赤ん坊でも自分の子供認識できるんかな
0032名無虫さん
垢版 |
2022/07/29(金) 10:40:19.26ID:???
>>31
認識はしてるようで、双方子どもが入れ替わってるのはわかってるようですね。
小猿の性別が違うから奴らがアンポンタンでもわかるのでしょう。
今は双方とも面倒を見てますがこの先どうなるのやら。
0033名無虫さん
垢版 |
2022/07/29(金) 11:09:16.63ID:???
なんで交換するという当たり前のことができないんだ
親も子も馬鹿すぎる
0035名無虫さん
垢版 |
2022/07/29(金) 23:40:13.23ID:???
カメラマンがローズ側にいるブレイディを取り上げようとしたけど失敗。
このまま育てるかもですが、ブレイディは脱臼と顔に傷を負ってます。
レインボーのほうは、リビーが相変わらず乱暴な育て方をしてます。
どちらももたないかも。
0036名無虫さん
垢版 |
2022/07/30(土) 00:02:11.49ID:???
あ~ああ…

自分の子供じゃないから
キツク当たっちゃってるのかな?

>>34
わかりやすいな、ありがとう
0037名無虫さん
垢版 |
2022/07/30(土) 00:15:57.90ID:???
>>36
いや、思いのほか世話はしてますね、なんせ両方とも授乳してますから。
ブレイディの脱臼は、実の親のリビーが体が未発達なうちに押さえつけたり引き摺ったりしてたのが原因かと。顔の傷は、今の群れに来て雄ザルがちょっかい出して噛みついたらしいです。
双方ともに、グループでも落ち着きはない様子ですね…まあ無理もない。
いろんなチャンネルで両親子を観察してます。
FBのソヴァナチームの構成を書いてるところは、時々更新されてます。
0038名無虫さん
垢版 |
2022/07/30(土) 00:18:48.56ID:???
リビーのほうは、初産であるのとソヴァナチームなのでおそらく親ザルに育てられた記憶が薄いんでしょうね、可愛がってないわけてはないですが、世話の仕方がわかってない様子です。
それが元でこういうことになっちゃいましたが。
0040名無虫さん
垢版 |
2022/07/30(土) 12:51:09.34ID:???
面倒くさいからそのまま交換したまま育てりゃいいじゃんと思うけどレインボーって未熟児みたいな小さい子だよね
リビーに捨てられそう
0041名無虫さん
垢版 |
2022/07/30(土) 14:51:46.64ID:???
>>40
両方早産で産まれてるけど、ローズのほうは出産育児経験ある。一方、リビーは人間で言うなら女子高生くらいの子が初めて産んでるから、扱いが雑だもんな。
レインボーのほうが体は小さいけど歩けていたしね。
レインボーを取り上げてローズに戻して、ブレイディも一緒に育ててくれたら安全だろうけどね。リビーはどのみち子どもを育てられそうにない。
0043名無虫さん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:51:31.42ID:???
>>41
リビーも捨てられた猿で
育児してもらったことがないから
育て方がわからないのかな
0044名無虫さん
垢版 |
2022/08/06(土) 10:56:21.20ID:???
レインボーすっかりリビーの子供扱いになってるね
こんなに離れてるともう本当の親子に戻すのは無理そう
0046名無虫さん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:08:45.23ID:???
一週間経ったしね、戻すことでトラブルになりかねん…けど、無理矢理やるんだろうね、現地のカメラマンたちは。
カトリーナがレインボーを誘拐したのを取り戻したときに、ローズのもとに連れて行けばいいのに。
いくらリビーが人慣れしてるとはいえ、好きな時に確保できるわけじゃないのに。
0047名無虫さん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:08:33.57ID:???
トラブルを起こすのが仕事だからなあ…
0048名無虫さん
垢版 |
2022/08/16(火) 02:24:17.49ID:???
https://youtu.be/EAkT1dBgOhA

これ肘から先がないのではなく
肘から先が上腕とくっついているのか
手術してあげることはできないのかね?
0049名無虫さん
垢版 |
2022/08/18(木) 18:16:51.41ID:???
https://fb.watch/eZL1KW44EW/

リビーとレインボーがNGOに保護されたらしい。
まあ、カメラマンが追い回してるのは異常だし、ローズのほうは捕まえにくいからだろうね。
リビーとレインボーのほうは、バナナみせりゃケツふって懐いてくるからw
0050名無虫さん
垢版 |
2022/08/19(金) 06:52:30.70ID:???
ローズ捕まえないと意味がないような…

というか今更入れ替えて意味あるのだろうか…
0051名無虫さん
垢版 |
2022/08/19(金) 10:00:56.18ID:???
>>50
本当に子どもを入れ換えるんなら、ローズ&ブレイディも捕まえないと、というかそちらのほうが大変だからね。
思うに、リビーとレインボー、戻ってこないんじゃないかと思う。
両方ラボ行きか、レインボーだけペットで取引されるか…
NGOっていっても、本当にそうなのかわかんないし、ソヴァナチームでNGOにつれていかれて戻ってきてない&生死不明サルもいるからね…
リビーは今さらペットは無理だけど、ラボ行きでもなんぼか儲けにはなるだろうし。
0053名無虫さん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:56:40.14ID:???
https://fb.watch/f0Lhm953fO/

レインボーが実母ローズの元に戻ってきた

おや、リビーはどこかいな。
マジでラボ行きかしら…
無事だとしても、二度と人間に懐かないだろうね、子ども捕られたから…
0054名無虫さん
垢版 |
2022/08/21(日) 05:40:27.53ID:???
>>53
フレディも捕まえることには一応成功したってことかな?
0055名無虫さん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:12:04.97ID:???
>>54
いや、アンバー舞台のボタンっていう、まだ小猿なのかな?体があまり大きくないサルに誘拐されてる。
ブレイディがボタンに誘拐されるのは2回目。
まあ、本当に誘拐なのか世話役なのかはわからんけど…
0056名無虫さん
垢版 |
2022/08/22(月) 00:48:11.93ID:???
結局、ローズにレインボーを戻したものの、レインボーの強い拒絶によって親子関係解消になったね。
そして、レインボーは再び人間の手に渡ったし。
リビーがもし処分されてたら、レインボーは保護名目でどこかでペットになりそう。
https://fb.watch/f22kuKhT49/

最初は偶発事故と思ってたけど、そもそも育児放棄ぎみのリビーにローズを近づけるよう餌付けしていた、という話も見たな。
よく出来た話ではあったね。
さて、次の出産の時期には何を企てるのやら…
そして、リビーは生きてるのか。
あんなに人間を信用しきって、レインボーを見せたりして媚びってエサ貰ってたのに。
0057名無虫さん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:11:48.22ID:???
2日くらい、まともにブレイディとローズ、保護されたレインボーとレビーのまともな続報はなし(更新分はよく見ると既出のものばかり)
今まではローズとブレイディの動画だけでも最新のものが出されてたけど…
「協定」で出し抜けしないようにしてるのもあるだろうが、情報が出せる状態ではないのかも。
ブレイディが頻繁に誘拐されていることで、ローズの母性が薄れてネグレクトになった可能性があるね。
当初からおそらく仕組まれていたっぽいけど、あまりに人間が介入しすぎたのと、レインボーが反抗しすぎてやる気がなくなったというか…
こうなったら、ブレイディを捕獲して小猿2匹はオークションで売り払うしかないのでは。
どのみち、小猿はまだ乳飲み子だからそのまま群れに離すことができないからなあ。
0058名無虫さん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:16:00.83ID:???
この2組親子で相当再生回数稼いでいただろうからまだまだ何か考えてるのでは?
あとはどっちかの子猿がケガしたり死にそうになるとか
0059名無虫さん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:36:21.14ID:???
何かしらまたネタをぶつけようとはしてるだろうね。
しかし、すごいことを考え付いたもんだな…
これ、両方が飼育下ならなんてことはないけど、半野良状態でよく成功したよね。
親子の繋がりは血の繋がりだけではない、ということか…何か実験するためにやったのかいな。
でも、いつもと同じように、別のサル動画をぶちこみまくってうやむやにしようとしてるのかなー、ともねw
リビーが生きてるかどうかでレインボーの行く末は相当変わるし。
0060名無虫さん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:42:50.00ID:???
>>58
レインボーは再度人間の保護下だけど、ブレイディが何度も誘拐されてるから、そろそろ衰弱してると思う。
通常なら取り返すのに必死だけど、レインボーが一時的に戻ってきたことで、ローズが今までよりブレイディに執着してない可能性もある。
下手すれば、レインボーに対してやったように育児放棄するかも。
そうなりゃ、自称NGOのお出ましだけどねw

一連の動画で名前は知れることになったけど、ブレイディもレインボーもあまり器量はよくないと思う、痩せすぎだし。
特にレインボーは性格が…ローズが育児放棄するくらいだからw
0061名無虫さん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:47:28.17ID:???
https://youtu.be/0YYZosO0q_c

なんとなくだけど、このsaroとsarika親子のこの轢き逃げ、一連の小猿取り替えの話題ごまかしのためにアップされたのかな、と思った。
こんな動画、上げたところで叩かれるのは必須だから普通隠蔽するだろうに。
事故っても元気そうではあるけどね。

それにさしても、saro可愛くなくなったなあ…
0062名無虫さん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:39:28.73ID:???
レインボー今頃お風呂で洗われまくっておむつつけてるのかな
ドレスとか着てたりしてw
0063名無虫さん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:10:13.81ID:???
>>62
ケーキとジュースがご飯、とかね。
サスペンダーのお洋服とか似合いそうだわ。
そっちの飼われ方ならまだいいけどねー。
人気の「あっち方面」の動画だったら…五体満足ではないよね、少なくとも。

そして、リビー…
レインボーと共に解放されたらベストなんだけど、やはりなさそうかな。
生きてればだけど、今頃ラボで頭に金属棒埋められてるのかな…
おそらく、捕獲されたことで人間に反抗的になったんじゃないかな…
一番かわいそうなサルだな、リビー…
0064名無虫さん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:20:17.66ID:???
レインボーは金の卵だから小さくて可愛いうちは切り刻んだりしないでしょ

リビー今さら飼いたい人もいないだろうしなあ
レインボー劇場にいいように使われた気の毒な猿…
0065名無虫さん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:37:46.30ID:???
今なら高値で取引できるはずだしね。
それに、あの手の動画に出すには小さくて反応がよくないから…
まあ、おそらくアホみたいに甘やかされて育てられて、ソヴァナチームに戻ってくるかな?
今でもワガママぽいから、再度群れに戻る頃には他のサルに嫌われるかもなあ。

リビー、人間に棄てられ、初めての子どもは奪われて、今度はやむを得ず育てた子どもを奪われるためにまた捕まって…
たまたまローズと同時期に同じように早産しただけなのにね。
0066名無虫さん
垢版 |
2022/08/29(月) 06:40:48.36ID:???
リビー&レインボー、あれから全く続報出なくなったね。
もはや、ブレイディを取り上げるのも難しくなってきたし。
さて、ふりふりのドレスを着せられてるか、それとも犬に咥えられたりするか、折れた手足をギブスされて丁重に看護されてるか…
0067名無虫さん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:58:09.29ID:???
今アップされてるリビーとレインボーは?
昔の動画?
いったいいつの動画なんだ
0068名無虫さん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:34:06.05ID:WqTuvs1g
リビーとレインボー、ソヴァナチームに戻ってきてるみたい…
レインボーも体が少し大きくなってるから、今回はお得意のガセではなさそう。

レインボー、我が強そうだからペットにしにくかったのかな?
見た目は痩せてるのとハイブリッドだからか、可愛くなくなりつつある。
リビーと離して育ててたのか、前より更に可愛がってないし、レインボーもひっつこうとしてないし。
0069名無虫さん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:59:40.09ID:???
見てきた
レインボー人間をめちゃくちゃ嫌がってるなw
掴んでる指を噛もうとしてない?歯あるのか知らんけど
これはペットにはならないわ
呼んでもリビー来ないしもう放っておけばいいのに
リビーも懲りたんだろ
群がる他の子猿にはやらないでレインボーにだけミルクあげたりなんかもうね
小さくて可愛いからどうせ別のメス猿が面倒見そう
0070名無虫さん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:37:01.78ID:WqTuvs1g
リビーは人間に対して不信感持ってるだろうね。
あれだけベタ甘で人間にひっついてきてたのに…
レインボーは、かつてのリビーのように群れの中でも優先的に食べ物貰えるのをわかってるね。
最初は大人のメスが面倒見てくれるかもしれんが、徐々に嫌われるだろう。
なんせ、あれだけ実母とはいえ執拗におっかけてたローズがあまりに懐かなくてあっさり手放したくらいだから…
ペットとしても向かないしね。
まあ、もう本来の親子関係に戻そうなんて画策しなきゃいいけど…ローズとブレイディがかわいそうだからねえ。
しかし、こんなにも可愛げがなくなるものなのか…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況