X



収斂進化した動物のスレ

0001名無虫さん
垢版 |
2020/07/22(水) 01:02:46.95ID:???
時代や地域や種の違いを超えて似た姿形をしている生き物について語ろう
0223名無虫さん
垢版 |
2022/11/25(金) 14:55:45.61ID:???
ざるそば と スパゲティ
0224名無虫さん
垢版 |
2022/11/26(土) 13:58:16.99ID:???
>>222
ニッチに対して排他的って意味か

カマキリ型の前足の昆虫いや節足動物は色んなところにいるな
でも微妙に違うニッチを占める

ただし、その生息密度が低くて複数種が入れるようなニッチというのなら
何とかあり得るかどうか?
0225名無虫さん
垢版 |
2022/11/27(日) 09:18:17.10ID:HYuobwOV
>>224
ごめんやっぱりこっちが間違ってたかも
サメ、魚竜、海生ワニ類は同じような姿だけど共存できていたな…
0228名無虫さん
垢版 |
2023/03/15(水) 11:51:03.42ID:???
>>225
胎生を獲得した魚竜や首長竜と違い海生ワニは産卵のため上陸する必要があったから
海洋適応にも限界があり
ある程度のニッチ分けはあったかも
0229名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 23:59:41.40ID:???
有袋類とそれ以外のやつ
フクロ何某とかいうの
0230名無虫さん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:22:30.19ID:Hz76mRIY
>>223
トコロテン…
0231名無虫さん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:52:51.10ID:zzjoUtNR
【接種死…20万人】 局アナを、殺人容疑で訴えろ
://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1677037990/l50
0232名無虫さん
垢版 |
2023/04/02(日) 14:07:43.29ID:X2k5iLqm
>>215 ハダカデバネズミ
0233名無虫さん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:53:32.79ID:wwQcbwHA
メコスクスとファソラスクス
0234名無虫さん
垢版 |
2023/07/10(月) 21:31:39.78ID:???
ニザダイ亜目とチョウチョウウオ科
0235名無虫さん
垢版 |
2023/07/20(木) 05:33:41.95ID:dcoIb9Ol
モササウルスって魚竜の一種かと思ってたら、まるで別系統の海棲爬虫類だったんだね
つい最近まで知らなんだよ
0236名無虫さん
垢版 |
2023/08/03(木) 11:30:00.99ID:???
>>235
今の復元図は魚竜そっくりだけど
一昔前はトカゲに鰭つけたみたいな復元図だったから一目で別の生き物と分かった
間違ってたほうがわかりやすいというw
0237名無虫さん
垢版 |
2023/08/10(木) 18:17:16.68ID:/foP2J4O
>>16
アノマロカリスとイカのコブシメが似てると思う
海底をホバリングしながら当時は三葉虫を貪食
コブシメは海老や蟹を貪食
形、泳ぎ方、狩りの方法が似てると感じる
0238名無虫さん
垢版 |
2023/08/10(木) 18:33:40.22ID:/foP2J4O
>>31
魚竜は現在ではサメとイルカのニッチ
猛者サウルス類は何だろう、
深海へ潜りイカを貪食する歯クジラ、
ペンギンを捕らえるヒョウアザラシ
魚を餌とするオットセイ辺りかね

首長竜の生態的地位を現在代行してるのは、居ないか!長い首で魚を捕らえるのだと思うけど。
体型とヒレの付き方はウミガメって感じ、長距離の外洋を回遊する形態に見える
0239名無虫さん
垢版 |
2023/08/10(木) 18:54:39.24ID:/foP2J4O
>>188
ベルベットワームってのがそんな狩りをする捕食動物だな…
0240名無虫さん
垢版 |
2023/08/17(木) 10:26:09.60ID:???
モササウルスは白亜紀末期には完全に魚竜のニッチになってたよ
0242名無虫さん
垢版 |
2023/10/18(水) 02:56:49.11ID:???
見ろ!人ごみに流されて変わってゆく私を
レスを投稿する