X



九州、多良岳にはツキノワグマがいる

0001名無虫さん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:11:55.08ID:3Z0vb/VE
同行者が目撃した。環境アセスメント事業の一環で同地を訪れた時に同行のSATO君が目撃した。
おれも樹木=大木の幹にクマの一撃したような跡があるのを見つけておかしいなとおもっていたけども同行者は目撃していたとの由。
環境アセスでそんなのめっけると後の手続きがメンドイので同君は知らぬ顔の半兵衛を装ったのだろう。
0017名無虫さん
垢版 |
2024/02/01(木) 17:10:26.88ID:U1SP9v+e
>>16
「イノシシと見間違え」てよく聞くけど、見た目全然違うし見間違えしにくいと思う
0018名無虫さん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:02:02.99ID:mUosNsL4
あと見間違える候補としたらアナグマ?
0019名無虫さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:12:10.61ID:???
ツキノワグマって真っ黒だからな、イノシシやアナグマ、カモシカも含めて茶褐色やろ
0020名無虫さん
垢版 |
2024/05/09(木) 21:13:55.16ID:+g+3LNam
いても四国以下だろうな
仮にいても絶滅一歩手前かと
クニマスみたく甘くないな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況