X



くだらない質問はここに書け!Vol.35
0001名無虫さん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:45:03.41ID:???
遠慮せずにどんどん質問してください。回答できる人はできるだけ親切に答えてあげましょう。
質問者、回答者はお互いに節度を守りましょう。

最初にFAQを書いておきます。
1テレビで見たハチドリを日本で見た! → オオスカシバ、ホウジャクなどの蛾です。
2.頭がT字型でミミズのような平たくて細長い生物がいた!→コウガイビルという生物です。血は吸わず無害です。
3.カマキリから紐のような虫が出てきた!→ハリガネムシという寄生虫です。念のため触らないほうがいいかもしれません。
4.ベランダや庭に赤くて1mmぐらいの虫が大量に!→夕力ラダニという虫です。無害です。
5.茶色くて何か宇宙人ぽい3〜5pの固い虫がいます!バッタ+エビ+前足がモグラみたいです!→ケラです。最近頻出。
☆FAQの続きは長くなるので>>2-3辺りで。

次、注意事項です。野外で見かけた生き物の質問などでは、最低限 
(1)見た地域(都道府県、町の名前など)
(2)周囲の環境(住宅地、畑、水田、河原、森など)
(3)できれば季節、時間、天候 ぐらいは書いてください。これらの情報がないと、正しい答になかなか繋がりません!
(4)偽善的な人間のレスは禁止です(例:餌付け人など)

前スレ
くだらない質問はここに書け!Vol.34 [転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1429713513/
0235名無虫さん
垢版 |
2021/05/12(水) 05:26:59.50ID:???
神経が通っているので痛みはあるはず。
0237名無虫さん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:25:43.78ID:???
中国のゾウは今後どうなるの?

好奇心が強い一族っぽい
元いたところに帰ってもまたどこかに出発しそう
もしくは別の一族に北の方に行って面白いもの見てきたよとかバラしそう
0238名無虫さん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:10:37.46ID:6qxddJVX
すみません、登山板から来ましたが
https://www.youtube.com/watch?v=D-ka2D57lj8
動画は3年前の物ですが数日前登山した時に現地で見たもので・・・・
このヒルの正体は何でしょうか、人の血を吸ったりするのでしょうか
よろしくお願いします
0239名無虫さん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:01:19.57ID:???
ヤツワクガビルです。
血は吸いません。ミミズとかナメクジとか食べます。
0240名無虫さん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:27:34.36ID:6qxddJVX
>>239
ありがとうございます
万が一こんな大きなヒルに吸い付かれたらどうしようとガクブルしてましたw
0241名無虫さん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:49:55.71ID:MHs2AG8p
近畿地方で大きなスギ・ヒノキ・シイなどの大木がある神社の石畳の上に
直径30cmぐらいに散らばった何者かのフンがありました
鳥か動物か何か分かりましたらお願いします
https://imgur.com/s5IAIbI.jpg
0242名無虫さん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:51:53.31ID:MHs2AG8p
↑白く丸いのは1円玉です すみません
0243名無虫さん
垢版 |
2021/07/11(日) 12:44:22.12ID:???
野鳥板で尋ねたところシカかもしれないと言われました
http://xxup.org/n9nUf.mp3
10秒おきくらいに二声鳴いている声の主はやはりシカでしょうか、お願い致します。
0244名無虫さん
垢版 |
2021/07/11(日) 14:19:10.62ID:???
むしろリスの鳴き声とかに近いような?
0245名無虫さん
垢版 |
2021/07/11(日) 16:25:58.27ID:???
>>244
ありがとうございます
書き忘れていましたが場所は富士五湖の東海自然歩道で、声は歩道脇10メートル位の所からしていました
散歩中に鹿とリス共に見かけましたがこちらに気付くと直ぐに逃げていきましたが声の主を確認しようと
移動しながら探している間も同じ辺りで鳴いていました
子が巣から親を呼んでいるような感じなのでしょうか
0246名無虫さん
垢版 |
2021/07/11(日) 16:46:25.47ID:???
リスだとしたら、警戒してる時の鳴き声(威嚇ではない)に近いと思うけど
あんまり自信はない。
0247名無虫さん
垢版 |
2021/07/11(日) 20:33:09.86ID:???
>>246
ありがとうございます
林の中に踏み込んでいって姿を確かめればよかったです、後悔
0248名無虫さん
垢版 |
2021/08/04(水) 22:29:34.82ID:85bBDQ4C
哺乳類の種類ごとの毛の量とか毛深さをまとめたサイトとかないでしょうか?
0249名無虫さん
垢版 |
2021/08/04(水) 23:48:49.28ID:???
https://runflyjump.wordpress.com/2015/04/01/long-eared-bats-and-canard-wings/
リンク先の英語記事を翻訳すると、ウサギコウモリのような平べったい大きな耳をもつコウモリは、
空を飛ぶときに耳を揚力を発生させる補助翼としてるって話がありますが、
他の日本語サイトで同じような話題を扱った所はないでしょうか、コウモリの耳と補助翼としての役割とか
0251名無虫さん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:46:27.71ID:Z1C5nbMz
昨晩日付が変わるころ突然ワライカワセミの鳴き声のようなものが聞こえてきました
遠退いたり近づいたり時折ギャーギャーと争うような声も交えて20分ぐらい続きました
セミとは明らかに違い犬猫とも思えない声質でしたがどのような生物が考えられるでしょうか
場所は静岡県内の住宅地です
0252名無虫さん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:36:52.26ID:1/lUTfRL
今日、たまたまヌートリアを見つけて石投げて殺したんですけど、お命頂いちゃったしどうせなら頭骨とか欲しいんですけど、どうすれば確実に白骨化させられますかね?
今とりあえず水が流れる所に砂利に穴掘って重しを置いています。解体とかは、全然知らないど素人です。
0253名無虫さん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:32:08.81ID:h64uDPlr
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0254名無虫さん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:44:54.88ID:???
>>252
地面に埋めて骨にするならヒミズとかちっこいのが限界だね
ヌートリアくらいの大きさならとにかく煮込む、めちゃ煮込む。
肉がホロホロになるまで煮込んで、削いで、肉が取れたら漂白剤にぶちこんで漂白かな…。

(くさいよ)
0256686です
垢版 |
2021/09/12(日) 22:00:35.04ID:???
ここで質問して良いのか分からないのですが、ご存知でしたら教えてください。

2021年9月12日 14:00頃に河口近くの砂浜で砂遊びをしていたら、砂の中から写真のような生き物を2匹?見つけました。動きがとても早いです。
ちょうど2週間前に、同じ河口付近でモクズガニを見かけましたが関係あるのでしょうか…。
場所は新潟県です。

よろしくお願い致します。
https://i.imgur.com/1wwpuUT.jpg

https://i.imgur.com/OVXeAVc.jpg
0257名無虫さん
垢版 |
2021/09/13(月) 01:11:59.19ID:???
イワガニ系のメガロパかな?
0258256です
垢版 |
2021/09/13(月) 10:11:28.63ID:???
>>257
ありがとうございます!
メガロパ系かな、でも大きさが違うし…と思っていたのですが、教えていただいて調べたらイワガニのメガロパは大きめなのですね。すっきりしました、ありがとうございました!
0259名無虫さん
垢版 |
2021/09/14(火) 08:23:07.19ID:???
動物だと外来種だの隣の川の住んでただけで隣の川に移されたのが国内外来種だのといわれて駆除するのになんで人間だけは外来種を受け入れないとダメな圧力かかるのなんでだろ

なお差別主義ではない
0260名無虫さん
垢版 |
2021/09/14(火) 14:34:30.76ID:???
他人種を迫害した歴史はいっぱいあるし、多分そっちの方が本能に近い。
今の主流がみんな仲良くだと言うだけ。
0261名無虫さん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:18:14.82ID:???
マンションのベランダ前の草むらに、正体不明の生き物が住み着きました。
大きさや、所作から、最初はきったねぇ猫だなとおもっていたのですが、鼻先が長く、猫じゃなさそう。
何なんでしょうか、こいつは?

・顔は犬っぽいが、大きさや動きは猫、目は細く犬でも猫でもなさそう
・身体から正体不明の植物の芽のようなものが出てる
・ほえない、動きはトロい
・近くにいっても逃げない。よく猫みたいにまるまって日向ぼっこをしている
・身体が気持ち悪い

https://i.imgur.com/odFnVcl.jpg
0262名無虫さん
垢版 |
2021/10/04(月) 18:06:03.18ID:???
疥癬(皮膚病の一種)に罹ったタヌキじゃないかな。最近多いみたいね。
大分進行してるから弱っているのでしょう。
ダニが媒介する病気でペットの犬猫にも感染するし、人間には基本感染しないけど
ダニ自体は人間にも害を与えるので、触る時や住んでいる場所に近付く時は気をつけてね。
0263名無虫さん
垢版 |
2021/10/04(月) 18:52:34.92ID:???
>>262
回答いただき、ありがとうございます。
まさかタヌキだとは思いもしませんでした。
気味悪く感じていたので正体がわかり安心です。
確かに身体を痒そうにしてますので、皮膚病ならなるほどと思いました。
弱っているせいか、おとなしいので、少し可愛そうにも感じますが、近寄らないようにします。
0264名無虫さん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:00:48.36ID:EOFBC0Y4
東北から関西まで、出張であちこちの郊外を回るのですが、田んぼとかでよく見かける鳥が気になってます。
体長数十センチくらいで色は白、身体が全体的に細長い鳥です。
あれは何という名前の鳥なのでしょうか?
0266名無虫さん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:50:24.09ID:gPs+977b
濡れた体をブルブルさせて水気を切る動きは何か名前ついてるんですか?
あれをやる動物とやらない動物はどうなってますか?
犬はやるけど猫もやってましたっけ?牛や馬や豚や猿なんかはどうでしょう?
0267名無虫さん
垢版 |
2021/11/01(月) 01:03:42.82ID:0xeyK+4v
遭遇することは絶対に無いけど共に水中を好むカバとセイウチがタイマンで戦ったらどっちが勝つかね?
オス・セイウチ 3.1m、900kg
オス・カバ 3.5〜4m、1,500kg
  
0268名無虫さん
垢版 |
2021/11/02(火) 00:50:03.69ID:???
>>267
海で戦うの、湖で戦うの、陸で戦うの?
出直してくださいねw
0269名無虫さん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:10:41.48ID:???
うなぎの生態についての質問はこちらでよろしいですか?
0271名無虫さん
垢版 |
2022/02/12(土) 07:48:21.16ID:???
雪のあとの関東南部の森林が近い場所に住んでますが敷地内に足跡がありました
近所のイヌが入り込んだかタヌキあたりの野生動物かどっちでしょうか?
ノラネコが風よけにガレージの近くを根城にしてるのはたまに見るのですが
尖ってるのでネコではなさそうです

https://i.imgur.com/imbhtPs.jpg
https://i.imgur.com/mtmXF2Y.jpg
0272名無虫さん
垢版 |
2022/02/21(月) 23:21:34.55ID:???
某蚤の市で買った財布とバッグです
https://i.imgur.com/NSBjDEd.jpeg
この蛇が何か分かりますでしょうか?

普段ハブ財布愛用してますがこんなに太い革取れたかな〜と
0273名無虫さん
垢版 |
2022/02/21(月) 23:39:20.25ID:???
>>272
財布はニシキヘビだと思うけど、何ニシキヘビかまではわからないなぁ。
養殖量が多い所で、インドニシキヘビ・アミメニシキヘビ辺りかな?
カバンの方はよくわからないけど、コブラ系?
0275名無虫さん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:13:57.73ID:ulf6dLrh
場所と状況
近畿地方北部の自然林・標高500m・アベマキのフシ穴・高さ4mの位置・直径5~6cm
今冬の積雪は3mぐらいあったと思われます
質問:ヤマネの冬眠跡(巣?)なのでしょうか?
https://imgur.com/Ux4tWny.jpg
巣材が細かいので鳥類ではないように思います よろしくお願いします
0276名無虫さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:40:50.28ID:???
275自己レスです
生息情報のないエリアではありますがモモンガの可能性もありますかね?
0277ごちゃん初めて
垢版 |
2022/04/24(日) 23:10:16.37ID:uHR7OEAQ
家の外壁に粘液?のような物の中に黒い玉?のような物が入ってたんですがこれはなんかの卵なのですか?
0278名無虫さん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:26:24.02ID:AW/36xLM
ずっと前から気になっていたのですが、ウミガメとキリンって柄が似ていませんか? なにか理由があるような気がするのですが.. 動物のデザインに詳しい人教えてください!
0279名無虫さん
垢版 |
2022/05/26(木) 09:38:50.85ID:???
>>278
キリンもウミガメも色んな種類がいるからなあ
アミメキリンタイプのキリンは茶色い部分が大きくて
マサイキリンタイプは茶色の部分が小さい
(子供の絵本だとキリンは黄色と黒だが、アミメキリンは赤茶色と白、の方が近い
ウガンダキリンなんかはかなり黄褐色で模様もモミジ型など複雑だ)
まあアミメキリンタイプに限定する

生物が受精卵から胚が発生し成長していく過程で
遺伝子が発現してからだが作られて行くが

その時は、まあ遺伝子が作用することでタンパク質が出来るが
その時に出来るのはまずは酵素であり、
それが周辺の細胞、周辺の組織にじわじわと広がる事になる
当然、その酵素が出て来た中央部の濃度は高く、
周辺部の濃度は低い

そして、このような酵素の濃度+濃度勾配で色が決まる、というルールだとしよう

物質の濃度が一定以上、または物質の濃度勾配が一定以上のどちらかなら茶色
物質の濃度が一定以下、かつ物質の濃度勾配が一定以下の両方なら白

というアルゴリズムを考えると、白と茶色のまだら模様が完成する、筈である
ボロノイ図というひび割れモデルの図みたいなものだな

これは「遺伝子からどんなタンパク質というか酵素が作られて、それが各細胞、組織に
どんな作用をするか」を考えた時のモデルではあるのかもな

じゃあそれが生態学的にどういう必然性があって選ばれたか?となると
保護色です、としかw
0280名無虫さん
垢版 |
2022/05/27(金) 13:28:14.29ID:875R/5pr
【ユダヤ禍】 議定書「悪疫の伝染でふらふらにし」
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1593324787/l50
0281名無虫さん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:58:30.63ID:Ezy0hpDO
川で死んでいたのですが
チョウセンイタチかテンか判別をお願いします
https://imgur.com/f68rzks.jpg
0282名無虫さん
垢版 |
2022/05/30(月) 07:05:00.65ID:m2i5nnXx
さるが木の上にいられるのは
はらのなかにめし入ってないとき?
片手で飯くったり気をつけながら木にいられるもん?
0283名無虫さん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:41:09.44ID:t5HZvG+m
コレって何の糞だと思いますか?


・岐阜県郡上市の白山麓の渓流です。
・本日朝9時くらいです。
・まだ新しいようで蝶がたかってました。
・フンの大きさは長手て5センチくらいでした。
・今までこの場所ではクマ、カモシカ、キツネ、イタチ?は見たことがあります。
・サルやイノシシは見たことありません。
・70センチくらいの石の上で、大きな動物がフンするには不安定な気がします。


https://i.imgur.com/29LFarK.jpg
0284名無虫さん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:50.01ID:p4lC4tPd
あまりに気持ち悪いので庭に埋めてしまったので写真がないのが申し訳ないのですが
ある日、一軒家の玄関付近に動物の尻尾のようなものが転がっていました。
20cmちょいあるくらいの長さで表面にはちらほらと毛がまばらに生えていて
ぱっと見は長芋のような感じで(根本は太く先細り)切断面からは真っ白な液体?が滲み出ていました。
血液のようなものは見当たらなかったので最初は何かの植物かと思ったのですが
地面に埋めて一日たったくらいの時に動物の尻尾なのか植物なのか気になってしまい
掘り返してみたら動物系の腐臭がしたので動物の尻尾なのは間違いないようです。
ただ、猫などにしては直径的に太すぎましたし(そもそも猫は実際の体、特に尻尾は想像以上に細いですよね)
一体何だったのかモヤモヤします・・・。(埼玉県で森や林などは近くにない自然がそれほど豊かではない地域です)
0285名無虫さん
垢版 |
2022/07/18(月) 00:39:19.56ID:u+xPsp8C
>>283
たぶん、タヌキの糞だと思います、昆虫の死骸みたいなのが入ってますね
0286名無虫さん
垢版 |
2022/07/26(火) 01:09:37.40ID:jcOVe11B
>>283
サカハチチョウが止まってますねw
0287名無虫さん
垢版 |
2022/07/30(土) 03:29:30.77ID:MKcEMZWb
夜中0時~2時くらいまで鳴いていましたが鳥?獣でしょうか?教えてください。
https://www.youtube.com/watch?v=4idvxyhxMew
静岡県東部 里山です。フクロウやホトトギスはよく鳴いているのですが
珍しかったのでよろしくお願いします。
0288名無虫さん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:52:40.18ID:???
一人暮らしマンションでペットを買いたいです
これまではカメとハムスターしか飼ったことありません
熱帯魚、カメ、小型爬虫類、小型両生類などを候補に考えてます
熱帯魚は手間かかりそうで一番ハードル高そうです
カメ、爬虫類、両生類などで初心者にオススメありますか?
0289名無虫さん
垢版 |
2022/08/18(木) 09:44:10.60ID:???
動物って人間みたいに手使わずに水ゴクゴク飲める構造なのか
それともただ口の中を洗ってるのか わかりません
0290名無虫さん
垢版 |
2022/08/20(土) 21:38:06.35ID:???
カサゴ、オコゼ、ゴンズイ等、ひれに毒のとげがある魚。毒のとげは当然身を守るための物でしょうが、
天敵であろう、ある程度の大きさの肉食魚に対して防御力として役に立っていますか?
何に対する防御策ですか?

ゴンズイが食われているのはテレビで見ました。


同様に、ドクガ、イラガ、マツカレハ等の毒毛虫の毒毛は、何に対する防御ですか?
天敵である寄生バチ、寄生バエ、肉食のハチ、カマキリ等にやられています。
0291名無虫さん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:50:20.56ID:V6KB1HWl
標高600mぐらいの渓流の溜まりの砂の中から出てきました
ハリガネムシより細く糸のようで引っ張ると60~70cmで切れて
端は川底の砂の中に残り何となく全長は1m近くありそうでした
間違ってソウメンに入っていると食べてしまう柔らかい感じでした
何でしょうか?
https://imgur.com/qqGMkOF.jpg
0293名無虫さん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:14:01.20ID:???
こないだの大規模規制以来、回答者いなくなったね。
0294名無虫さん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:55:58.96ID:???
>>292-293
ありがとうございました
やはり上流で流し素麺が・・・1m近くあるかい!w
自分も多くの板で規制くらっています・・・夏厨対策なのかな(´・ω・`)
0296名無虫さん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:53:17.72ID:???
>>291
サナダムシにしてはシュッとしてるし、犬糸状虫にしては長いし、ミミズヒモムシにしても長い……なんだろう?
0297名無虫さん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:45:38.00ID:???
俺歩いたあと 食べた キノコ 誰
0298名無虫さん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:46:47.77ID:xshtQ2Hd
>>291
条虫は若いときはあまり平たくならない、たぶん未熟なうちに宿主から排出されたのでは?
0299名無虫さん
垢版 |
2022/09/12(月) 04:18:26.01ID:???
動物に見られてる時おしっこでない時
0300名無虫さん
垢版 |
2022/09/13(火) 07:54:12.28ID:+R0YYBF/
しゃべれない生き物は全部むしなのー?
0301名無虫さん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:04:26.94ID:N4Hj4ErR
虎やライオンに大豆原料の人造肉をやったら食べますか?
0302名無虫さん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:46:23.81ID:E/wLTu8W
ヒト以外に性病になる動物はいますか?
0303名無虫さん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:39:00.23ID:???
わりと広範囲になるよ。
コアラがクラミジアで絶滅危機になった個体群とかいたし。
0304名無虫さん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:20:34.10ID:???
少し前のちいかわ見てて思ったんだけど歯が奇数本の哺乳類・爬虫類っているんだろうか?
0305名無虫さん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:07:10.87ID:6hmdEJM+
エゴネコアシフシを観察してたのですが1日で穴が空いてアブラムシが出てきました。どうやって穴を開けているのですか?
0306名無虫さん
垢版 |
2023/07/19(水) 03:43:48.01ID:WJbPFQwn
草食動物はそこらじゅう餌が転がっているわけですが
これを大福に例えた場合食いたくないときはふんづけて歩いたり
寝転がってつぶすわけですか
0307名無虫さん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:57:46.76ID:???
バイソンは何でいつも下向いてるんですか?
0309名無虫さん
垢版 |
2023/10/22(日) 19:03:32.85ID:t66olFpO
駿河湾に注ぐ河口近くの水路で目撃しました
大きさは5oくらいだと思います
水深5pくらいのところを流れに逆らって群れではなく単独で次々に遡っていきました
この生物は一体何者なのでしょうか
http://2ch-dc.net/v9/src/1697968113246.jpg
0311名無虫さん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:19:57.47ID:???
https://store-jp.nintendo.com/dw/image/v2/BFGJ_PRD/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dw00edb2b1/products/D70010000070664/screenShot/ad86af552bf20f69731cdc01ffdf720f83ae7c4d24a114dcf715f178789a8bb8.jpg?sw=1368&strip=false
野生動物についての質問とはややそれてしまいそうですが、他の適当なスレが分からなかったのでここに。申し訳ありません。
このDだけがどうしても分からないのですが何と言う動物なのでしょうか。
0312名無虫さん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:23:10.61ID:???
人相悪いけど、尻尾を見る限りハクビシンかな。
0313名無虫さん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:32:03.85ID:???
>>312
ハクビシンですか。
うっかり鼻筋に白い線が無かったりした為に候補から消してしまっておりました。
個体差や年齢差なんかもありそうですね。尻尾が重要なのですね。
少し場違いな質問だったのにも関わらずご親切に回答くださりありがとうございます。
0315名無虫さん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:11:33.62ID:???
顔だけ見るとパームシベットに見えん事もないけど、模様がな……。
ハクビシン含めてジャコウネコ科のなんかだとは思うけど。
0316名無虫さん
垢版 |
2023/10/31(火) 10:58:13.23ID:???
>>314
画像検索の手がありましたか!何故気付けなかったのだろう。
ハクビシンで間違いなさそうですね。
>>315そうなんですよね顔が随分と個性的で惑わされました。
私もジャコウネコやアナグマ、鼬や挙句には有袋類の仲間あたりまで闇雲に探していました。
お2人方もご親切にありがとうございました。
0317名無虫さん
垢版 |
2023/11/05(日) 14:25:47.26ID:???
アナグマとハクビシンはよくどっちがどっちか分かんなくなる
0318名無虫さん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:10:13.01ID:B4q/bsY1
博識なニキたちに伺いたいんだが、「近縁ないし同じ種は全て絶滅、今残っている個体も残りわずか」な生物って心当たりあるかな?
イラストの題材にしたくて探してみてはいるんだけど、一種のみで構成される属だったりで中々同じ条件が見つからなくて…。
生物なら分類は問いません。お願いします。
0319名無虫さん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:50:27.68ID:???
そんな詳しくないけど近縁種がいないという括りであれば原始的な円口類とか結構該当するやつがいると思う
なのでレッドリストの野生絶滅とかの中から独立した種を探すのがいいと思う
良い感じのがなければ絶滅危惧のハードルを少しずつ下げていく感じで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%9F%E7%B5%B6%E6%BB%85%E7%A8%AE
0320名無虫さん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:50:30.35ID:???
厳密に言うと二種いるけど、シーラカンスとムカシトカゲは条件に近い気がする。
一種のみと言うと……シフゾウとか? 個体数そこそこいるけどジュゴンとか?
0321名無虫さん
垢版 |
2023/11/22(水) 13:19:06.35ID:???
>319
>320

318です。
円口類は盲点だった…!あとシーラカンスとムカシトカゲも見てみたらかなり近い感じだから、レッドリストも確認しつつその中から選ばせてもらうよ。ありがとう助かりました!
0322名無虫さん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:24:43.12ID:???
小6です5年にイッル好きな子が告白してきました
焦って逃げてしまいました。
どうすればいいでしょう
0325名無虫さん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:34:28.50ID:TOtEhgCS
そうですね。アシカにしとこう。宇宙生物よりいい
0327名無虫さん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:29:54.07ID:Yc91MpgA
福井でモモンガの出没情報持ってる人おる?
小学校低学年ぐらいの時だから、かなり記憶が曖昧だけど、モモンガらしき生物を父と共に見た記憶がある
あれ何というと、父はモモンガやろって言ってたが、本当だろうか?
0328名無虫さん
垢版 |
2024/04/15(月) 02:26:03.63ID:???
>>326
白いのと交配したら色んなまだら模様出るよ。
0329名無虫さん
垢版 |
2024/04/15(月) 02:29:06.40ID:???
>>327
一応報告はあるみたい。
https://www.erc.pref.fukui.jp/gbank/mammal/mammal_1Page15.html
ニホンモモンガ げっ歯目 リス科
福井県RDBカテゴリー: 県域準絶滅危惧

本州以南に分布する日本固有種である。本県でもその生息は確認されて
いるが、記録は少ない。 低山から亜高山の森林に生息する。本県では、
標高800~1,000mのブナ林での記録しかなかったが、1995年、鯖江市の
標高140mの、大木のあるスギの植林地で繁殖が確認された。
0330名無虫さん
垢版 |
2024/04/19(金) 09:31:00.15ID:???
会社の倉庫に鶺鴒が入り込んで巣作りしてるっぽいんだけど、週末シャッター閉め切ったら生きていられるのだろうか?
仮に2日は耐えたとしてゴールデンウィークだとどうだろうか?
一度入ったら人力で出すの無理なので放置するしかなく…
0331名無虫さん
垢版 |
2024/04/20(土) 00:21:11.46ID:???
水なしで二日はしんどいと思う。
水だけあればワンチャン。
ゴールデンウイークは無理じゃないかなぁ……。
エサと水がどこかに用意されていたら別だけど。

出入りできる小さい穴があれば理想。
0332名無虫さん
垢版 |
2024/04/20(土) 19:28:22.19ID:???
>>330
セキレイはわからないが、小鳥は餌食べないとすぐ弱る
0333名無虫さん
垢版 |
2024/04/20(土) 23:35:33.87ID:???
大前提として身体の小さい生き物ほどエネルギーを貯える力が弱い
シャッター数cmだけ開けとくのは無理なんか?
0334名無虫さん
垢版 |
2024/04/22(月) 08:49:11.83ID:???
何でも屋とかレンタルニートとか雇って少し開けたシャッター前に座らせておくのはどうよ
夜中は閉じる
0335名無虫さん
垢版 |
2024/04/22(月) 09:16:49.53ID:???
330だけど、倉庫の中に生体反応はない。
いや、鳴き声や羽ばたきが聞こえないってだけだけどw
天井近くの梁の上とかだと視認も不可能だし、そこで死んでたらミイラになってもわからんね…
床には落ちてなかったから、シャッター下ろす時には中にいなかったのかも。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況