X



デイノスクスのスレ★2

0064名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:33:00.65ID:???
>>54のリンク先の内容見ればわかる話をいつまでも…
読んでわからないんだったら話にならないな
0065名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:34:46.89ID:???
>>64
同意
ワニオタは何度も反論されてるのに同じ事ばかり書いて馬鹿丸出しだよなw
0066名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:38:06.62ID:???
流石にイリエワニの噛む力がティラノと同等なんてソースは眉唾だろう
0067名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:38:09.46ID:???
>>65
いや、お前が言っても全然説得力無いから
0068名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:49:00.59ID:???
それだけティラノサウルスについてわかってない事が多いってだけだろ
いつまでティラノサウルスの話すんの?
そんなにティラノサウルスが好きなのか?
ティラノサウルススレもあるんだがな
0069名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:17:55.70ID:???
>>63
それはお前が切り抜いた場所だろ
そこにティラノサウルスの咬合力がデイノスクスを上回るなんてどこにも書いていない
残念ながら逆のことはエリクソン氏が書いてるがな
0070名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:23:35.04ID:???
こいつはティラノサウルスの噛む力は何があっても最強でないと気がすまないんだなw

ソースのジュラシックファイトクラブ()見てしこってろよw
0071名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:30:21.38ID:???
鉄格子は、肝心の「(デイノスクスの噛む力の)数値は、T・レックスの噛む力を同約900キロとした最新の試算結果を大きく上回るものだ」ってところは都合良く完全に無視してるのな

こいつの中ではそんな事を言う人間はワニオタらしいが、エリクソンって古生物学者だよね
どう反論するのか
0072名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:40:48.32ID:???
>>69
気でも狂ってる?
お前が>>63を無視してデイノスクス>ティラノと決め付けてるだけ
筋肉を無視してサイズだけで計算したらまともな数字が出て来る訳がないって言ってるがまだ分からんか?
ティラノが70kmで走れると言う研究者もいる訳だし、単なる一個人の意見でしかないんだよ

>噛む力において、ワニとティラノサウルスのどちらが地球史上最強の称号にふさわしいか、確かなことは分からないままだろう(両者を圧倒して、巨大な古代ザメが頂点に立つ可能性もある)。

と、まだ分からないという結論が読めないのか?
0073名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:44:45.31ID:???
>>71
>シカゴ大学のポロ氏の指摘によると、T・レックスの筋肉は現存しないので、噛む力は体の大きさと頭蓋骨の幅、吻が短いことに基づいて試算されたものだという。

そのティラノの数字に信憑性が無いって何度も言われてるのに頭が悪過ぎる
0074名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:57:13.67ID:???
ワニの噛む力が強いのは頭部に大量の筋肉が詰まってるからと書いてあるのに、筋肉を除いて計算したティラノと比較する意味が分からんな
0075名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:02:51.92ID:???
どちらの噛む力が強かったかはまだ不明だが、古生物学者の計算では今のところデイノスクス有利の可能性が高いということでいいんじゃないの?
0076名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:13:16.11ID:???
そうそう
少なくともティラノのほうが強いという話は聞いたことないし贔屓目にみてもわからないでいいんじゃない?
0077名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:19:39.60ID:???
なんでワニスレなのにティラノオタが来てんの?
しかも見たことある書き込みだし
来る時は沢山多数書き込みがあるのにない時は全くないところも似てる
0078名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:29:57.60ID:???
そもそもティラノ派が立てたスレだし、ティラノを話題の中心にしたいんだろ
住み分け大事
0079名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:42:24.24ID:???
ワッチョイつけなかった時点でティラノ派だろうね

デイノスクスの咬合力がティラノ以上あると言っている古生物学者っていた?
この前のNHKの特番もここで挙げられてた図鑑でもwikiでもみんな噛む力をデイノスクス>ティラノとしてるのしか見たことない
0080名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:40:19.84ID:???
鉄格子はジュラシックファイトクラブで学者が言ってた!と喚いてたがその学者とやらを聞かれても答えられてなかった
0081名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:37:36.38ID:???
鉄格子「デイノスクスの噛む力がティラノ以上と書いてある恐竜図鑑は監修者がワニオタなだけ」
0082名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:24:13.59ID:???
デイノスクスはアルバートだろうがパラサウロロフスだろうが水辺に近づいた恐竜には構わず襲ってたのかね
0083名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:32:29.88ID:iLXa4BjD
>>82
わからんが現在のナイルワニも狩れはせずとも自身より大きいアフリカゾウの鼻にも食いつくぐらいだし結構獰猛だった可能性はあるな
ていうかここはデイノスクスのスレだし強さ議論したいだけの馬鹿どもは消えてほしいんだが
0084名無虫さん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:15:07.42ID:???
>>83
よくも悪くも哺乳類と比べれば知能も低ければ狩猟方法も基本不意打ち攻撃だし、あまり相手を選ばなかったのかもね
水中に連れ込んじゃえばほとんど変わらないし

あと強さ議論ではなくあくまで噛む力についてじゃない?
どうしてもティラノサウルスのほうが噛む力が強いと言い続けてる人が一人いるのは知ってる
0085名無虫さん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:30:17.47ID:???
デイノスクスやプルスサウルスら古代の巨大ワニは水中生物除けば史上最強の咬合力だと思うよ
ただ四肢が長く動きが早いとする説もあれば、ほぼ水中でしか過ごせないレベルの薄鈍さ出会ったと言われもするし正直まだまだ研究も進んでない
0086名無虫さん
垢版 |
2019/08/25(日) 07:38:08.80ID:???
相変わらず来ない時はとことん来ないなティラノオタは
前スレ最後ではバレバレの連投で終わらせてたが
0087名無虫さん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:52:34.30ID:???
デイノスクスより噛む力が強い生物って、プルスとかの同種類除けばモササウルスとか完全水性系?
0088名無虫さん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:59:05.39ID:???
メガロドンやプリオサウルス、クロノサウルスだろう
0089名無虫さん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:24:38.72ID:???
>>88
例えば、咬合力を
イリエワニ1t
ティラノ5t
デイノスクス15tだとすると
プリオサウルスとかは40tとかかね?
0090名無虫さん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:09:46.43ID:???
メガロドンは咬合力弱そう
ホホジロザメも弱いしメガロドンも弱いかもね
イリエワニ>ホホジロザメ
デイノスクス>メガロドン
かね
0092名無虫さん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:42:24.97ID:???
>>89
デイノスクスの咬合力はティラノの二倍も無いよ

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/5789/?ST=m_news
さらにエリクソン氏は、絶滅したデイノスクス(学名:Deinosuchus)の噛む力も試算してみた。
ラテン語で「恐ろしいワニ」を意味するこのワニは体長10メートルを超え、噛む力は1平方センチ当たり約1600キロと推定された。この数値は、T・レックスの噛む力を同約900キロとした最新の試算結果を大きく上回るものだ。
0093名無虫さん
垢版 |
2019/08/25(日) 16:24:20.06ID:???
>>91
大きさもあるし筋肉量も凄かったらしいから閉じる力はダンチだった事はほぼ間違いないらしい
ただ開く力は今のワニ同様弱かった可能性がある
0094名無虫さん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:44:57.91ID:???
デイノスクスはウミガメも捕食してたようだが現在のイリエワニみたいに結構海に進出してる個体もいたんだろうかね
0095名無虫さん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:38:44.27ID:???
ウミガメは産卵の時に上陸するし、海で食べたかどうかはわからないのでは?
0096名無虫さん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:38:37.86ID:???
アルバートも食ってたとかやばいな
水辺限定ならガチで史上最強なんじゃないか?
0097名無虫さん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:00:28.98ID:???
>>96
サイズ同じ位だし食ったり食われたりの関係だったんだろうな
水辺でも松花江マンモスとかには体格差あり過ぎて勝てないだろ
0098名無虫さん
垢版 |
2019/08/26(月) 07:08:28.65ID:???
体型的に大型の四足歩行動物には相性が悪いと思う
マンモスは勿論、大型竜脚類あたりも無理だろう
0099名無虫さん
垢版 |
2019/08/26(月) 07:43:17.95ID:???
デイノスクス天皇>>>ティラノサウルス
プルスサウルス神王>>>メガロドン

見た目も強さも人気も幸福も神性さも全てワニの勝ち
水辺ワニ世界最強
0102名無虫さん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:37:24.50ID:???
>>97
アルバートよりは流石に体重もダンチだし
陸で不意打ち喰らわない限り負けないんじゃないか?
0103名無虫さん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:06:33.80ID:???
ティラノサウルスの噛む力って現世ワニを参考にしてるから大型のデイノスクスより弱くなるのは当たり前なんだろうね
ただ噛みしめる力と殺傷力はまた違ってくるんだろうけど
0104名無虫さん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:50:09.03ID:???
というより言っちゃなんだがティラノ科以外の肉食恐竜の咬合力が身体の大きさと比較して低すぎる
ライオンが400kg、ヒグマが800kg、イリエワニが1tと言われているのにアロは200kgとかね
0105名無虫さん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:24:24.61ID:???
>>103
ティラノサウルスの咬合力自体諸説あって3〜6tというのが定説
ただしどの説をとっても原点はイリエワニの咬合力の数値からになるので、デイノスクスのほうが比例して高くなる
余談だが最近NHKでやった特集ではティラノ3t、デイノスクス150tと言っていたがあれは流石にスタッフが単位を一桁間違えたのではないかと思うw
0106名無虫さん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:03:51.26ID:???
ティラノサウルスパート4スレが鉄格子に埋められたけど誰かワッチョイ付きで立てられる人いる?
0107名無虫さん
垢版 |
2019/08/27(火) 06:05:01.00ID:???
デイノスクスやサルコスクスの噛む力も現在のワニから推測してたと思ってたんだがそうじゃないのか?
0109名無虫さん
垢版 |
2019/08/27(火) 07:02:42.31ID:???
>>106
立てられなかった
やっぱ次はワッチョイありきだよね
じゃないとここみたいに鉄格子が自演出来るようワッチョイなしで新スレ立てそう
0110名無虫さん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:32:58.07ID:???
前のティラノサウルススレはワッチョイあったから次もありでいいと思うけどな
0111名無虫さん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:54:09.91ID:???
>>110
あれだと特定の書き込みが丸わかりだからいいよね
オッペケとIDなし
0112名無虫さん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:49:04.63ID:???
鉄格子突然来なくなったな
来るときと差がありすぎる
0113名無虫さん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:45:29.40ID:???
ワニって噛み付くくらいしか能がないよな
0115名無虫さん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:40:50.57ID:???
ワニは尻尾の力だけで水面からジャンプしたりもできるからな
武器としての汎用性があるかはわからんが
0116名無虫さん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:57:16.07ID:???
所謂パワーキャラみたいなものか
射程に入った一瞬の敏捷性はそれなりに思うが
0117名無虫さん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:13:09.98ID:???
プルスサウルスはティラノサウルスより噛む力が3倍以上あったらしいから、デイノスクスもそのくらいあったのかね
0118名無虫さん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:13:06.96ID:???
3倍ってなかなかだな!
そんなにあったかね?
0119名無虫さん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:50:44.30ID:???
プルスサウルスの咬合力は約7tと推定されているらしい
ティラノサウルスの3倍あるかどうかは知らんが
0120名無虫さん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:03:53.14ID:???
サルコスクスの咬合力調べたら8tとしてるサイトが多かったんだがあの細い顎でデイノスクスやプルスサウルスより強かったってのはちと疑問なんだが
0121名無虫さん
垢版 |
2019/08/30(金) 18:23:07.59ID:???
恐竜スレが埋められたのかよ!
荒しの連中って落ちたスレを立てるとか役に立つ事は全然やらないのな
0122名無虫さん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:55:12.94ID:???
なんかこのスレってデイノスクスについて語りたいというより鉄格子のこと煽りたいだけの連中がいる感じだな
結局そういう奴は鉄格子と同類の人間なんだろうな
0123名無虫さん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:15:41.88ID:???
>>122
名前出してるお前が一番空気読めてない定期
0124名無虫さん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:10:48.42ID:???
ワニは顎もそうだが、実は尻尾が一番厄介だったりする
頑丈な尾で叩かれて内臓破裂で即死するシマウマとか多いらしい
0126名無虫さん
垢版 |
2019/09/01(日) 00:35:21.61ID:???
飼育係とか尾に気をつけるよう言われるらしいね
0127名無虫さん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:14:53.86ID:???
やはり今のワニ同様噛む力は別格でも開く力は皆無なのだろうか
0128名無虫さん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:43:21.27ID:???
>>127
普通のガムテープで開けなく出来そうだよな
0129名無虫さん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:18:35.37ID:???
ティラノ以上の力で足を噛まれてもそのまま生還したどころか二本足で生き続けたアルバートぱねえ
0130名無虫さん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:32:56.48ID:???
デイノスクスはかっこいいね
ティラノサウルスはブサイクすぎ
有田もいってた
0131名無虫さん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:46:42.52ID:???
>>129
歯先があまり鋭くないからデスロールされなきゃ死なんでしょ
ナイルワニに噛まれても平気で逃げるヌーやシマウマもいっぱいいるし
0133名無虫さん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:56:59.69ID:???
半水生のワニの歯は円錐形だし顎の構造自体も獲物を引きちぎるってことはできないから大型の陸上動物は水中に引きずり込んで窒息死させないと仕留めるのは厳しいだろう
絶滅した陸生ワニのカプロスクスなどは歯の形自体半水生のワニとは異なってたようだし陸上でも狩ができるよう進化してたんだろう
0134名無虫さん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:45:12.18ID:???
バッカーはアルバートではデイノスクスの頑丈な皮骨を噛めなかったと言っていたが、一回り大きなティラノ級なら致命傷を負わせられたかね
0135名無虫さん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:55:24.05ID:???
>>134
デイノスクスは8-10m、体重は2.5〜5tでインドゾウより小さいのでトラでも致命傷負わせられる
0136名無虫さん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:45:25.24ID:???
デイノスクスそんな軽くないだろ
0138名無虫さん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:03:44.86ID:???
サルコスクスってでかいな
0139名無虫さん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:32:46.10ID:???
昔の図鑑だとディノスクスは全長15mとか書いてあったけどずいぶん縮んだんだな
まぁ古生物にはありがちなことだけども
0140名無虫さん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:00:43.00ID:???
昔だとティラノ15、アロ12mが当たり前に書かれてたりするからなぁ
0141名無虫さん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:12:41.13ID:???
プルスサウルスならメガロドンより強い
デイノスクスならティラノサウルスより強い
0142141
垢版 |
2019/10/05(土) 07:37:23.29ID:???
逆だった

メガロドンならプルスサウルスより強い
ティラノサウルスならデイノスクスより強い
0143名無虫さん
垢版 |
2019/10/06(日) 05:59:47.43ID:???
間違えた

プルスサウルスはメガロドン殺し
デイノスクスはティラノサウルス殺し
0147名無虫さん
垢版 |
2020/04/19(日) 11:26:34.30ID:???
ティラノの噛む力3倍とか聞いてたけど、NHKで咬合力150tとか言っていて流石に単位一桁間違えてるだろと突っ込んだわ
0149名無虫さん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:58:06.23ID:???
ティラノサウルスみたいな糞キモダサより
デイノスクスのがかっこいい
0150名無虫さん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:39:04.25ID:???
デイノスクスはティラノサウルス殺すヒーロー

デイノスクス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ティラノサウルス
0152名無虫さん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:16:33.62ID:???
ティラノサウルス気持ち悪いゴミクズ
信者もマジキチ
0153名無虫さん
垢版 |
2020/10/14(水) 02:34:00.21ID:???
デイノスクスは強さも人気もNo. 1だから嫉妬されやすい
特に不人気ティラノサウルスヲタなどに
0156名無虫さん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:11:15.98ID:???
1944年、カミギン島の北方で日本の軍艦がティラノサウルスに遭遇した。
当時第二艦隊は西村祥治中将が指揮し、「西村艦隊」と呼ばれていた頃である。
その時ティラノサウルスは、海上に頭を出して小さい手を広げて泳いでいたが、
西村艦隊はいきなり砲撃を開始した。

体に砲弾が命中し、ティラノサウルスは叫び声をあげて苦しんだ。
傷ついたティラノサウルスは逃げ始めるが、駆逐艦満潮はそれを追いかけた。

様子を見ていた乗組員によるとその恐竜は「巨大なゴキブリのような姿をした」超肉食恐竜
との事であり、「血に染まった海へ沈んでいった」と報告されている。
0157名無虫さん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:47:39.35ID:???
デイノスクス関係ないけどティラノサウルスのアンチって頭やばいのいるな
デイノスクスに関係ないから他行けよ
0158名無虫さん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:19:18.37ID:???
>>157
キチガイティラノサウルス信者気持ち悪いぞ
デイノスクスを先に叩いたのはキチガイティラノサウルス信者であるお前だよ
0159名無虫さん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:59:56.64ID:???
モササウルスはティラノにもデイノスクスにも負けるのは間違いない
0160名無虫さん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:11:19.78ID:???
モササウルスはティラノサウルス喰い殺しメガロドン喰い殺す勝利者
0161名無虫さん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:51:11.82ID:???
ウンチ下等ティラノサウルスはデイノスクスにもモササウルスにも負ける
0162名無虫さん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:28:49.00ID:???
1944年、カミギン島の北方で日本の軍艦がティラノサウルスに遭遇した。
当時第二艦隊は西村祥治中将が指揮し、「西村艦隊」と呼ばれていた頃である。
その時ティラノサウルスは、海上に頭を出して小さい手を広げて泳いでいたが、
西村艦隊はいきなり砲撃を開始した。

体に砲弾が命中し、ティラノサウルスは叫び声をあげて苦しんだ。
傷ついたティラノサウルスは逃げ始めるが、駆逐艦満潮はそれを追いかけた。

様子を見ていた乗組員によるとその恐竜は「巨大なゴキブリのような姿をした」超肉食恐竜
との事であり、「血に染まった海へ沈んでいった」と報告されている。
0163名無虫さん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:44:04.42ID:???
>>159
頭おかしいこと言ってんじゃねえぞゴミクズ糞ティラノガイジ
さっさと死ね
0164名無虫さん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:38:40.96ID:???
>>159はキチガイ鉄格子
匿名利用者
240B:C010:4D0:4ABC:8CDC:E869:9FC3:F487
↑糞気持ち悪いキチガイティラノサウルス信者死ね
0167名無虫さん
垢版 |
2021/04/20(火) 23:03:37.54ID:???
411 格無しさん[sage] 2021/04/20(火) 22:53:36.50 ID:WPnWkhEW←害虫鉄格子
以下キチガイ鉄格子(糞ティラノサウルス信者
409 格無しさん[] 2021/04/20(火) 20:40:37.47 ID:s/3FsfaH←ゴキブリ鉄格子
131 格無しさん[] 2021/04/20(火) 20:32:21.48 ID:2lbbVwnI←ゴミクズ鉄格子
0168名無虫さん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:10:56.42ID:???
>>159
無知で低脳なくせにできもしない論争もどきなんてしないで
馬鹿は馬鹿らしくそういう馬鹿な煽りに徹してろw
0169名無虫さん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:14:40.96ID:???
>>159
海中最強のモササウルスはティラノサウルス喰い殺し
陸上最強の肉食デイノスクスはティラノサウルス喰い殺せる

上位捕食者に比べるとティラノサウルスは弱い
0171名無虫さん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:57:53.45ID:???
>>170
自演気持ち悪いいいゴキブリティラノガイジ死ね
0172名無虫さん
垢版 |
2021/09/30(木) 09:40:39.69ID:???
【陸上最強生物ランク】結論<暫定版>

S+ アフリカゾウ     
S インドゾウ 
S− シロサイ カバ クロサイ
A+ キリン デイノスクス    
A アラスカヒグマ ベンガルトラ アフリカライオン 
A- ホッキョクグマ イリエワニ ナイルワニ  
B+ アフリカ水牛  
B ヘラジカ モリイノシシ ジャコウウシ コモドドラゴン アミメニシキヘビ オオアナコンダ ジャガー ヒョウ
B- シマウマ ワピチ トナカイ ナマケグマ アメリカ黒熊 ツキノワグマ ピューマ    
C+ チーター ゴリラ ジャイアントパンダ ブチハイエナ ヌー タイリクオオカミ 竜脚類
C クズリ ラーテル オオヤマネコ オランウータン オオアリクイ マレーグマ カモノハシ竜 
C- チンパンジー ボブキャット アカカンガルー ティラノサウルス アルバートサウルス ギガノトサウルス オウギワシ カンムリクマタカ ヒクイドリ 
0173名無虫さん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:12:09.00ID:???
【陸上最強生物ランク】結論<暫定版>

S+ アフリカゾウ     
S インドゾウ 
S− シロサイ カバ クロサイ
A+ キリン デイノスクス    
A アラスカヒグマ ベンガルトラ アフリカライオン 
A- ホッキョクグマ イリエワニ ナイルワニ  
B+ アフリカ水牛  
B ヘラジカ モリイノシシ ジャコウウシ コモドドラゴン アミメニシキヘビ オオアナコンダ ジャガー ヒョウ
B- シマウマ ワピチ トナカイ ナマケグマ アメリカ黒熊 ツキノワグマ ピューマ    
C+ チーター ゴリラ ジャイアントパンダ ブチハイエナ ヌー タイリクオオカミ 竜脚類
C クズリ ラーテル オオヤマネコ オランウータン オオアリクイ マレーグマ カモノハシ竜 
C- チンパンジー ボブキャット アカカンガルー ティラノサウルス アルバートサウルス オウギワシ カンムリクマタカ ヒクイドリ 
0175名無虫さん
垢版 |
2023/01/28(土) 15:42:45.12ID:???
とにかく全身骨格が見つかんなきゃ正確な大きさはわからんまま
0176名無虫さん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:07:40.02ID:???
ばあちゃんがルンバに餌やってた
0177名無虫さん
垢版 |
2023/09/20(水) 01:04:10.59ID:???
あーあ、なんかちょっとだけ疲れたかも。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況