X



ニホンオオカミ総合スレッド〜拾捌〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:36:44.99ID:???
ニホンオオカミについて導入論以外の論争も引き受けるスレです。
(ただし外来オオカミ導入論・政治関係・虐待関係など、本題から逸れ長引きがちな話題は専用スレで)
四国犬やシェパードや謎のおっさん犬まで、相手の人格否定や煽りに走らず、マターリ語りあいましょう。
論争に至らない語り合いスレは、ニホンオオカミの本スレで。
 
※他サイトや他スレの引用は構いませんが、ネットウオッチ行為にあたる書き込みは板ルールで禁止されています。控えましょう。
※他の野生動物スレでニホンオオカミ論争に脱線した場合など、ここへの誘導を推奨しますが、逆に主旨の違う他スレへの乗り込みや
 ここでの論争持ち出し行為などは厳禁です。住み分けましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは、理由や主張内容に関わらず荒らしです。 完スルー推奨。
 (言葉尻とらえての揚げ足取り。煽りに対して煽りで返したり荒らしに対して構うのも荒らし行為になります。)
※コピペや意味不明レスを繰り返したりスレを乱立して荒らす人間がいます。 臭いと思ったレスは過去ログ検索してNG。
 
<重要注意事項>
四国犬ブログの人など外部の個人サイトについて
授乳中で警戒してる母親に対する配慮の無さなどブリーダーとしての知識を疑問視する意見もありますが
匿名掲示板での個人攻撃は、意図せずともブログ晒しや炎上につながる恐れがあります。
引用はなるべく個人サイトを避け、個人への批判をする場合は常識と節度をもって行ってください。
0502名無虫さん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:03:41.05ID:???
>>497
エゾシカですら寒さの厳しい冬は凍死や餓死する個体大量に出るのにな
0503名無虫さん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:20:23.40ID:xU7cSdEI
>>502
そう考えるとスゲー
0505名無虫さん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:44:30.89ID:b7vPWeJm
505
0506名無虫さん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:45:10.31ID:c+P1Uin6
0508名無虫さん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:28:09.66ID:mhV41/to
希少動物の保護や調査がされるようになってきて初めて
「ノネコやノイヌが希少動物を食ってる!!」って騒ぎになっただけで
実は以前からずっと食い続けてた説



を言ってみる。
0510名無虫さん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:21:13.59ID:njMtZHnZ
510
0511名無虫さん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:24:07.04ID:VE7OOpnL
511
0512名無虫さん
垢版 |
2019/07/15(月) 05:14:48.66ID:???
>>424
ディンゴがタイリクオオカミと同種(亜種レベルの違いしかない)なのは間違いない。
0513名無虫さん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:28:31.09ID:???
>>426で出てるように保護するための方便だろうね
https://www.afpbb.com/articles/-/3214523
>研究者らはディンゴを犬ではないと主張し、政府はオーストラリアの固有種と認め、保護政策を拡大させるべきだと訴えている。
0514名無虫さん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:45:35.32ID:???
「珍しい動物なら大事に、それ以外はスルー」という風潮に対するカウンターでもある気が
0515名無虫さん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:41:16.08ID:unTQUStV
515
0516名無虫さん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:42:11.37ID:VNSVeScU
0517名無虫さん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:37:19.60ID:lehqToPS
イヌ(DOG)というふうにあたかもオオカミとは違う種のような
名前をつけたことがそもそもの間違いなのでは?
『ペットオオカミ』とかにしとけば野犬化して野生種に戻ったら
『オオカミ』でいいわけだからさ。
0518名無虫さん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:38:07.11ID:???
>>508-509
確かに近年になって突然ノネコやノイヌが増えたとも思えんしな
0519名無虫さん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:41:29.43ID:???
殺戮の末に狼を絶滅させた日本蛮人
0520名無虫さん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:21:27.26ID:NDp00pzR
520
0521名無虫さん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:22:06.54ID:I3eiEw4R
0522名無虫さん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:22:54.92ID:NAUt38SQ
522
0523名無虫さん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:52:17.56ID:???
>>517
そう考えると里犬(家畜犬)と山犬(オオカミ?)という名をつけた日本人GJやな
0524名無虫さん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:58:42.15ID:???
>>518
23区内のタヌキも自然分布が知られるの遅かった
知らぬは人間ばかりなり〜はあるある
0525名無虫さん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:20:33.92ID:???
現代まで生き延びて来たタヌキは偉い
0526名無虫さん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:27:32.54ID:/cg/gG8k
0527名無虫さん
垢版 |
2019/07/16(火) 09:57:50.03ID:???
>>525
日本はじめアジア周辺の一部にしかいない動物だったのが
移入された地域でも野生化して何故か増えてるらしい
いったんオワコン化したのに復活しつつあるのかな?
やるわな
0528名無虫さん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:11:24.68ID:MxUfPMKB
そういやハクビシンもタヌキ同様都会棲みしてるのが明らかになってきてるが
こいつもいつごろから日本にいるのか不明生物だな
0529名無虫さん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:14:01.44ID:???
ハクビシンとタヌキ
ムジナの正体つながり?で都会進出?
0530名無虫さん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:38:18.83ID:CCex6e80
530
0532名無虫さん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:34:24.72ID:???
>>529
ムジナ=アナグマというのが有力な見方だけど
ムジナ=ハクビシン説もあるんだよね
そしてタヌキをムジナと呼ぶ地方もある
ややこすぃ
0533名無虫さん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:30:26.94ID:SihStMrJ
533
0534名無虫さん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:31:09.72ID:mcnW6wSJ
0535名無虫さん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:32:03.05ID:72mR3Vr5
535
0536名無虫さん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:32:50.04ID:OVdlqrGx
0537名無虫さん
垢版 |
2019/07/17(水) 06:02:35.48ID:???
>>532
タヌキ的動物の中にはマミという更に謎の存在も…
0540名無虫さん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:14:30.11ID:Dn7EDCX5
540
0541名無虫さん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:08:09.21ID:???
タヌキ、アナグマ、ハクビシン
もし日本で絶滅してたなら、これらの動物も
ヤマイヌのように、謎のままとされてたろうな
0542名無虫さん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:20:46.38ID:???
謎と言えば
生存が確認された対馬のカワウソも
在来種なのか外来種なのかよくわからんよね
0543名無虫さん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:43:45.82ID:twVzxdSp
543
0544名無虫さん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:44:33.78ID:6qZssLrF
544
0545名無虫さん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:45:19.61ID:K74BnX/L
545
0546名無虫さん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:46:04.72ID:qK4kyEf+
0548名無虫さん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:01:19.04ID:SJkRm/Ve
まさに、ヤマイヌ = Canis hodophilax ですね。
0549名無虫さん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:27:06.49ID:???
>>547
「ヤマイヌ=病犬(狂犬病などに罹った家畜犬)」を指す場合なら、それであってるお

>>548
送り狼の伝承からとられた学名良いをね
0550名無虫さん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:48:19.47ID:loISx/+S
550
0551名無虫さん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:52:42.85ID:???
>>487
科博剥製とライデン剥製のオオカミらしくなさインパクトは大きいわ

>>542
カワウソは船旅でやってくるという反則技つかえるから…
0552名無虫さん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:42:49.48ID:YWzEbDB1
船旅wwwwwwwwwwwwww
0554名無虫さん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:23:44.14ID:???
>>552
しかも国際船、贅沢

>>553
かわゆす
本当に美輪さんがアフレコしてるみたい
0555名無虫さん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:43:06.48ID:Up418Uxa
555
0556名無虫さん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:24:39.99ID:???
ライデン ヤマイヌ Canis lupus familiaris
0557名無虫さん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:07:59.83ID:TSQlScWW
>>552
いや、こっその船にもぐりこむんだから密航者だろw

>>553
美輪フクロウ萌え〜
0558名無虫さん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:43:40.95ID:???
カワウソの意思で密航するならともかく、外来種のカワウソを人為的に持ち込んで逃がすのはかんべん
0559名無虫さん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:07:24.84ID:DgxVkZlP
0560名無虫さん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:08:20.01ID:7/NYEkJW
560
0562名無虫さん
垢版 |
2019/07/19(金) 01:23:24.18ID:???
マングース導入の愚行を繰り返してはいかんぜよ
0563名無虫さん
垢版 |
2019/07/19(金) 04:11:26.80ID:???
ほんっと愚行の極みだよね
0564名無虫さん
垢版 |
2019/07/19(金) 06:35:32.70ID:xMSTXMGx
0565名無虫さん
垢版 |
2019/07/19(金) 06:36:25.43ID:TfhX96xz
565
0566名無虫さん
垢版 |
2019/07/19(金) 06:37:16.75ID:c2zkVZL6
566
0567名無虫さん
垢版 |
2019/07/19(金) 06:38:13.03ID:IECrzmek
567
0568名無虫さん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:11:57.52ID:???
標準和名をヤマイヌに変えろ
0569名無虫さん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:01:04.66ID:???
>>568
タイリクオオカミと別種説もあるし
マジでそっちの和名の方がいいかもね
0570名無虫さん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:49:15.19ID:jcYU7417
570
0571名無虫さん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:49:54.62ID:GnJ1fAz1
0572名無虫さん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:38:46.09ID:???
>>561-563
被害と後始末考えたらマジ洒落にならなかった

>>568-569
採集者のシーボルトは大陸のウルフや北海道のウルフとは別物と考えてたんだから
むしろそっちの和名で良かった気がする
0573名無虫さん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:12:37.41ID:/M2D25cM
ライデン剥製のラベルはヤマイヌ表記やし
0574名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 04:41:44.88ID:???
もう絶滅して居る生き物の名称変更なんてどうでもいいだろ
0575名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:38:36.77ID:dQ7EXy29
575
0576名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:39:31.61ID:58I3tYrY
0577名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:26:22.35ID:TG2XEYyF
>>574
一般論はね。遠くから見てイヌと見分けられる人は
かなりニホンオオカミを研究してる人だけだよね。
0578名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:27:35.45ID:???
エゾオオカミはタイリクオオカミ、ニホンオオカミとされる動物はハイブリッド
0579名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:31:03.59ID:cM4PEIk1
0580名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:31:48.02ID:2SA+slHW
580
0581名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:32:33.81ID:Ur8/3Zyd
0583名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:11:44.42ID:???
>>582
コピペ?で、オリジナルはどこにあるの?
0584名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:25:42.90ID:y87E3fCa
>>568-572
そうなってたらなってたで今度は「日本には本当にオオカミがいたのか論」に拍車をかけてた気もする
0585名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:14:53.87ID:F3jPipbF
585
0586名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:13:50.36ID:???
>>582
それしかネタが無い一発芸芸人じゃあるまいし
延々繰り返してよく飽きないなぁと思う
0587名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:40:45.41ID:HuXSiHY5
\(^o^)/
0588名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:41:25.88ID:HWlLs2/2
588
0589名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:42:07.69ID:j9Uwz2Nd
0590名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:42:50.36ID:sSZmPYQz
590
0591名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:43:39.56ID:kOHtBLHk
0592名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:54:49.87ID:???
で、コピー元のオリジナルはどこにあるの?
0593名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:05:10.00ID:???
モナーのオリジナル出せ出せ言う変な人?
0595名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:20:36.00ID:f3wYSH+o
595
0596名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:55:06.00ID:???
>>584
オオカミ(オオカメ)とヤマイヌと二種いた問題もなくならんしね
0597名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:15:28.26ID:E4uHk/Cx
日本の狼的動物は生態もろくにわからんので、想像するばかり
0598名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:06:29.10ID:E4uHk/Cx
(・・?)
0599名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:08:02.54ID:E4uHk/Cx
>>598は誤爆
すまん
0600名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:56:41.13ID:kvGCQS/n
600
0601名無虫さん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:57:24.68ID:48M6Zvvt
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています