>>29
神経毒とはいえ成分が、アマガサの毒とマンバの毒は、他のコブラ科の毒とは違うようでコブラ同士では効かない毒と
アマガサの毒やマンバの毒は他のコブラ科にも作用するんじゃないかな。(ウミヘビ類やオーストラリア産コブラ類は不明)
アマガサが持つ神経毒の殆どは筋肉を弛緩する作用があるようなのでキングコブラの動きを止めてしまったんじゃないかな。
キングコブラは他のコブラ類の毒には抵抗力があるがアマガサの毒(筋肉弛緩)には対抗できなかったのでは?