X



ニホンオオカミ(狼的犬科動物・山犬・野犬)総合スレ18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:21:10.62ID:???
ニホンオオカミおよび日本各地で目撃報告がある「オオカミ的な謎のイヌ科動物」について語るスレ。
フィクション、ノンフィクション、神話伝承など、何でもOKです。 (野生生物板のニホンオオカミ本スレ)
 
ただし、現在もニホンオオカミが生存してるか否か、目撃されたイヌ科動物がニホンオオカミか四国犬(家畜犬)か
などという『議論』は>>5にある専用スレで(かつて四国犬論争でスレを独占され荒らされたことがあるため)
狼導入論に関する話題も(外来狼でありスレ違いなので)乱立してる専用スレ(>>7)のどれかでお願いします。
 
相手の人格否定や煽りに走らず、マターリ語りあいましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは全て荒らしです。NGして完スルー推奨。
 
※他サイトや他スレの引用は構いませんが、ネットウオッチ行為にあたる書き込みは板ルールで禁止されています。
 控えましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは、理由や主張内容に関わらず荒らしです。
 これも完スルー推奨。
※他スレのレスを丸々コピペをしたりスレを乱立して荒らす人間がいます。
 罵倒やネットウオッチ行為を行う乱立スレは無視、臭いと思ったレスは>>6にある荒らし解説スレで確めてNG。
 
<重要注意事項>
四国犬ブログの人など外部の個人サイトについて
授乳中で警戒してる母親に対する配慮の無さなどブリーダーとしての知識を疑問視する意見もありますが
匿名掲示板での個人攻撃は、意図せずともブログ晒しや炎上につながる恐れがあります。
引用はなるべく個人サイトを避け、個人への批判をする場合は常識と節度をもって行ってください。
0303名無虫さん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:19:07.55ID:517sRNNP
>>302
いや現実に複数尾あったら怖いお
0304名無虫さん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:01:15.38ID:???
このスレ“お”の書き込みのヤツが気持ち悪い。
0305名無虫さん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:17:57.25ID:HPj5/jF/
305
0310名無虫さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:58:09.65ID:0yYoNI9h
310
0311名無虫さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:59:10.03ID:JxM5ZGwZ
311
0312名無虫さん
垢版 |
2018/08/16(木) 06:29:15.65ID:???
>>301-303
尾のフッサーラが凄くて二本に見える野犬(イヌ科動物)は存在するやも
0313名無虫さん
垢版 |
2018/08/16(木) 08:24:26.29ID:GScD4ioz
>>312
今村豊氏がそれっぽい動物見かけたと著作の中で書いてたお
0315名無虫さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:12:32.08ID:n4gJJNGg
315
0316名無虫さん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:53:04.70ID:???
>>313
読んだ
ニホンオオカミ疑惑の動物と同じくらい不思議犬科動物の話にはwktkした
0317名無虫さん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:46:24.42ID:???
尾が複数ある系の妖怪伝承は全く根拠が無いわけじゃない可能性あるのか
0318名無虫さん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:35:01.06ID:7ocodE51
そういう犬達が種として固定化された野生化犬だったとしたら
知らないうちに実に貴重なものを日本人は失ってたのかも
実にモッタイナス
0319名無虫さん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:30:13.71ID:???
>>318
いーやオオカミと一緒に今も生き残っているかもよ
0320名無虫さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:06:59.56ID:22lfq0PU
320
0321名無虫さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:07:55.06ID:fpEyrdo/
0322名無虫さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:08:45.14ID:hemv+eIH
322
0323名無虫さん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:42:42.28ID:???
>>319
生き残ってたとしても狼以上に野犬と区別つかないからねぇ
0324名無虫さん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:00:18.57ID:???
オオカミは調査してる団体あるけど、そういう野生化犬についてちょっとでも調べてる人はY氏以外にいないのかな?
0325名無虫さん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:23:37.67ID:EAUNmoe1
325
0326名無虫さん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:01:08.30ID:???
本格的な野犬の調査はマジしてほしいをね
0328名無虫さん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:02:50.37ID:Xo00j5G/
だぬ
0329名無虫さん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:06:08.28ID:???
日本犬は元からオオカミに近い野性味ある犬種だし
太古からの野生化犬が生き残ってても外見からは区別つかないのが難点
0330名無虫さん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:29:01.36ID:Cb6FNLnN
330
0331名無虫さん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:05:41.00ID:???
キツネと間違われてる可能性も…定期
0332名無虫さん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:40:24.98ID:???
 ∧∧  
 彡 `>・ <コーン
0333名無虫さん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:30:25.15ID:D0km8s9s
333
0334名無虫さん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:31:10.44ID:qfMYkeKO
0335名無虫さん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:32:00.28ID:ztyO2VPJ
335
0336名無虫さん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:29:12.84ID:qiQl9bgq
SCスレで既出だけど、キツネ似の野犬(?)
ttps://seichoudoku.at.webry.info/201304/article_1.html
0337名無虫さん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:33:48.59ID:???
>>336
たしかに似てる
ブログ主も最初は狐と思って撮影したようだし
0338名無虫さん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:45:46.29ID:XF+2djWC
狐的犬科
0339名無虫さん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:46:52.03ID:???
 ∧∧  
 彡 `>・ <コーン
0340名無虫さん
垢版 |
2018/08/18(土) 04:41:15.60ID:VTv7n+Pb
340
0341名無虫さん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:46:12.81ID:???
>>336
よく見ればキツネじゃないんだけど、大抵の人にはキツネとしてスルーされるな
0342名無虫さん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:20:14.59ID:dhDLpvdR
よくある巨大狐の目撃例は見間違いじゃなく狐以外の何かなのかも説定期
0343名無虫さん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:05:02.46ID:ZkdBFnxA
>>329
柴犬とディンゴの似ていることときたら!

四国犬もニホンオオカミそっくり!
0344名無虫さん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:58:17.05ID:h8wHW1DN
344
0345名無虫さん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:59:05.26ID:gwGfyBQe
345
0346名無虫さん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:52:48.97ID:???
>>343
四国犬が似てるのは、ニホンオオカミというよりオオカミ全般じゃね?
体色とかまさにザ・狼色ってのがいるし
 
どういう形態をもってしてニホンオオカミと似てるとするかにもよるけど
ライデン剥製似ならグレイハウンドを短足にした感じが近いと思う
0347名無虫さん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:28:31.76ID:???
ちなオオカミに似てる犬としてよく引き合いに出されるシェパード()も
顔や体型はそんなにオオカミには似てないと思う
0348名無虫さん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:43:40.75ID:au2em503
>>347
一般人の抱いてる狼のイメージだをね>シェパード
黒っぽいし、腰が低いので上半身逞しく見えるし
0349名無虫さん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:26:51.79ID:???
>一般人の抱いてる狼のイメージ
 
一般人がアライグマと混同して狸の尻尾には縞模様があるのと誤解してるのと同じ
0350名無虫さん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:23:39.99ID:8se78mC3
350
0351名無虫さん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:49:54.06ID:???
>>336
山深い場所じゃなくてもこういう野生犬(?)が見られる日本
さらに山奥に行けばどんなイヌ科動物がいるのか…
0353名無虫さん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:07:41.77ID:knFmP9H9
>>329
日本犬は江戸時代は各地までいろんな種類がいたけど明治以降に相次いで絶滅してしまい
大正時代あたりに保護運動して残ったのが現在に知られる日本犬だというけれど
(柴犬でポピュラーな茶色でくるくる尻尾もスタンダードではなく一種類に過ぎなかったはず)
そういう今や失われた古来の日本犬だったりしてな。
0354名無虫さん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:39:57.26ID:???
>>353
>>336の動物なんかそういう野生化犬と思う。
ニホンオオカミ探索とは別に進めてるという
Y氏の野生化犬研究の発表が待たれるね。
0355名無虫さん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:24:58.46ID:Od0/nhiJ
355
0356名無虫さん
垢版 |
2018/08/19(日) 06:47:17.89ID:yE/NhThG
オオカミ、野生化犬、野犬は日本最強の肉食獣?
だってクマは草食メインなんだから。
0357名無虫さん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:46:44.67ID:???
>>356
他に大〜中型の肉食獣いないから
犬と狼最強だろうね
0358名無虫さん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:20:36.86ID:m5gBvpoY
キツネはずっと小型だし雑食寄りだしな
0359名無虫さん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:22:48.76ID:bM3eRbnk
>>346
あの短足胴長はハイイロオオカミというよりもニホンオオカミ。
耳の形では顔立ちは灰色ぽい。
でも、その耳のサイズはニホンオオカミ似。
ライデン剥製はともかく、三峯神社の剥製、イギリス・ドイツの博物館にある毛皮を見ると、必ずしも耳が丸いとか小さいとかいうのも当たらないかもしれない。
個体差、見る角度の差、耳の傾き具合、毛の生え具合によって変わってくるんじゃないかな。
0360名無虫さん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:01:55.05ID:4IikBltE
360
0361名無虫さん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:43:32.07ID:???
>>359
>見る角度の差、耳の傾き具合、毛の生え具合によって変わってくる
 
だからこそ印象ではなく数値化したもので比較という話になってくるのでは?
>>192資料の平均値によれば、四国犬はニホンオオカミ似の胴長短足とまではいかない犬種になってくるし
ニホンオオカミの耳のサイズも剥製や毛皮による計測からわりだしたものです。

もちろん個体差というものもあります。
極端な話、生まれつき金髪のモンゴロイドや青い目のネグロイドも実在しますし。
しかし、金髪や青い目と言ったら通常コーカソイドに出現するもので
モンゴロイドやネグロイドの確率はかなり低いように
イヌやオオカミの特徴と言われるものの多くもそれと同じだと思います。(特徴はあるけれど例外もあり)

だからこそ水掛け論になりやすいんですがね。
0362名無虫さん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:34:47.65ID:???
ニホンオオカミの頭骨研究によると、耳の小ささは骨由来だそうなので
個体差や見え方の差はあれど、耳が小さいってのが特徴なのは確かじゃないかな
0363名無虫さん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:36:50.53ID:FRwCMRvr
>>346
ちな祖母山野犬の胸囲と胴回りの差もグレイハウンドに近いってN氏の著書に
0364名無虫さん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:21:29.95ID:yE/NhThG
ニホンオオカミは体高だけをみたら中型犬ぐらいでそう大きくないようにみえて
胴長だから見た目は結構大きいよね。大型犬より小さいってだけで。
0365名無虫さん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:49:06.09ID:ibDJV4dJ
365
0366名無虫さん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:51:04.79ID:h50JjGd9
366
0367名無虫さん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:33:33.94ID:???
>>364
体長はけっこうあるし、頭や首部分ががっしりしてるから
実物見たら結構迫力あるかも
0369名無虫さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:42.02ID:bM3eRbnk
>>362
四国イヌの頭骨の中にも、ニホンオオカミ近似のものはありますね。
四国のなに村だっけ。
0370名無虫さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:55:15.41ID:mAspLH0/
370
0371名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:13:11.67ID:???
>>369
それってY氏の研究してる犬頭骨とは違うやつ?
0372名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 02:22:26.32ID:???
祖母山野犬は四国犬に似ている
ニホンオオカミが四国犬に似ているかは知らん
0373名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 05:45:45.77ID:???
四国犬には似てないよ
四国犬を知れば知る程、似てない事に気付く
0374名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:16:21.24ID:???
祖母山野犬をシェパード()に似てるという人もいるんだから
似てる似てないは主観で水掛け論
0375名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:20:50.95ID:sNu9wKnC
375
0376名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:21:36.56ID:wHsq8Fun
0377名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:22:21.60ID:jIj5sGXN
377
0378名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:43:46.21ID:???
過去スレを引用すれば、四国犬のブリーダーが四国犬だというほどだから、四国犬を知っている国民のほとんどの人も四国犬にそっくりと思っただろう。
0379名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 11:19:17.25ID:???
>四国犬を知っている国民のほとんどの人も四国犬にそっくりと思っただろう。
 
四国犬を知っているブリーダーでも四国犬じゃない意見があるので
殆どというのは印象操作
0380名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:38:47.16ID:vRW7NN/y
380
0381名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:48:49.94ID:???
>>378
N氏もY氏も今泉氏(犬に対する著作も多い専門家)も
N氏が意見を聞いた地元の猟師たちも(四国犬飼育経験アリ)
皆四国犬を知ってる国民なわけなんだが…
0382名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:39:20.39ID:???
>>378
>四国犬を知っている国民のほとんどの人も四国犬にそっくりと思っただろう。
 
シェパード()に似てると発言してしまった専門家の国民を苛めないであげてーw
0383名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 16:06:36.20ID:???
何事もそうだけど「自分はそう思ってる」を「みんな(ほとんど)そう思ってる」に言い換えちゃあかんよね
0385名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:22:11.53ID:AjUbmU45
385
0387名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:05:07.51ID:???
>>386
N氏の著作に詳しく載ってるよ

祖母山野犬に関して、犬飼いの肯定的意見は


古川成治(鉱山勤めの猟師) 「飼い犬ではない、野生化犬ではないか?」

工藤和廣(猟友会会長かつ四国犬のブリーダー経験者、優勝犬も飼っていた) 「四国犬ではない」

東京在住の匿名M氏(四国犬や狼犬をはじめあらゆる種類の犬を飼ったブリーダー兼猟師) 「90%以上の狼犬か狼では?」


こんな感じ
0388名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:13:50.14ID:???
>>387
著作内ではなく、中立な人の意見が知りたい。
0389名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:38:09.32ID:???
>>388
その人達は祖母山野犬騒動まではN氏と面識無かった人達だから中立だお
0390名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:16:31.20ID:BZBe3Zyg
390
0391名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:20:58.28ID:???
祖母山野犬について述べてるブリーダーや猟師の意見が祖母山野犬騒動を記したN氏の著書に載ってるのは当たり前だろうに
N氏の著書に載ってるから中立じゃないって、それなんて無茶な理屈
0393名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:01:55.45ID:xDccpFiS
>>368
あったまデカデカ〜
0394名無虫さん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:12:01.05ID:x309+zBZ
祖母山野犬についてですが、書籍P113の写真1と写真2のように遠目で見るとあの丸太のような尾を
無視すれば野犬のように見えます。
写真3ぐらい近い距離になって初めて和犬風の野犬でもなくかといってハイイロオオカミでもない
見た事の無いイヌ科動物に見える。
近い距離で撮影されている写真3と写真10を見ると胴体の半分、ちょうどあばら骨より前半分が
大型犬だとすると、腹部より後半分が中型犬のようなおかしなバランスをしている。
よくネットに出回っている画像は書籍中の写真7です。
0395名無虫さん
垢版 |
2018/08/21(火) 00:15:20.04ID:FqG2gtsB
>>353 カレリアンベアハウンドみたいな外見もいて、それこそアメリカン秋田の毛色はひょっとしたら雑種起源だけじゃなくて大昔のマタギ犬にあんなのもいたとか?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2a/Great_japanese_dog00.jpg
洋犬的な色の分かれ方と見る人が多そうだけど
0396名無虫さん
垢版 |
2018/08/21(火) 01:41:56.56ID:???
>>391
ニホンオオカミは生きている、っていう本を売りたい著者が掲載する他者の評価は、中立とは言えないな。
0397名無虫さん
垢版 |
2018/08/21(火) 02:12:06.93ID:???
>>396

392 自分:名無虫さん[sage] 投稿日:2018/08/20(月) 21:21:30.31 ID:???
つーか四国犬論争とかN氏批判(著作の中の証言が中立じゃないとかどうとか)が続くなら、スレ違いになるからこっちね

ニホンオオカミ総合スレッド〜拾弐〜
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1529311366/
0398名無虫さん
垢版 |
2018/08/21(火) 02:20:46.15ID:???
>>396
ニホンオオカミが生きてると主張する人の本に載った途端、意見が中立でないように変質してしまうってのが意味わからん
生存に有利な人間の意見に偏るだろと主張するならまだわかるが
0399名無虫さん
垢版 |
2018/08/21(火) 02:21:52.84ID:???
>>397
リロードしてなかった、すまん
以後移動する
0400名無虫さん
垢版 |
2018/08/21(火) 03:46:31.75ID:g4NlmbTe
400
0401名無虫さん
垢版 |
2018/08/21(火) 07:40:28.67ID:???
ニホンオオカミ的な犬と言えば
村上和潔氏が戻し交配で作成したという戻り狼
ただし本当に戻せてたのかは疑問
0402名無虫さん
垢版 |
2018/08/21(火) 09:05:45.50ID:???
>>401
本当にニホンオオカミの遺伝子を拾えてたのかはわからないけど
残された剥製の体色は、日本犬にはみかけない不思議なグレーだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況