X



ニホンオオカミ(狼的犬科動物・山犬・野犬)総合スレ17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:24:05.48ID:???
ニホンオオカミおよび日本各地で目撃報告がある「オオカミ的な謎のイヌ科動物」について語るスレ。
フィクション、ノンフィクション、神話伝承など、何でもOKです。 (野生生物板のニホンオオカミ本スレ)
 
ただし、現在もニホンオオカミが生存してるか否か、目撃されたイヌ科動物がニホンオオカミか四国犬(家畜犬)か
などという『議論』は>>5にある専用スレで(かつて四国犬論争でスレを独占され荒らされたことがあるため)
狼導入論に関する話題も(外来狼でありスレ違いなので)乱立してる専用スレ(>>7)のどれかでお願いします。
 
相手の人格否定や煽りに走らず、マターリ語りあいましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは全て荒らしです。NGして完スルー推奨。
 
※他サイトや他スレの引用は構いませんが、ネットウオッチ行為にあたる書き込みは板ルールで禁止されています。
 控えましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは、理由や主張内容に関わらず荒らしです。
 これも完スルー推奨。
※他スレのレスを丸々コピペをしたりスレを乱立して荒らす人間がいます。
 罵倒やネットウオッチ行為を行う乱立スレは無視、臭いと思ったレスは>>6にある荒らし解説スレで確めてNG。
 
<重要注意事項>
四国犬ブログの人など外部の個人サイトについて
授乳中で警戒してる母親に対する配慮の無さなどブリーダーとしての知識を疑問視する意見もありますが
匿名掲示板での個人攻撃は、意図せずともブログ晒しや炎上につながる恐れがあります。
引用はなるべく個人サイトを避け、個人への批判をする場合は常識と節度をもって行ってください。
0124名無虫さん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:43:38.44ID:RkFRHEWz
0125名無虫さん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:44:23.97ID:GYGIck6T
125
0126名無虫さん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:45:49.55ID:ivNZ12g+
0127名無虫さん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:18:59.69ID:vGbpsJ5o
0128名無虫さん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:47:11.06ID:GvHSkNes
>>116
(´;ω;`)
0129名無虫さん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:30:00.74ID:???
日本スピッツは現在海外で人気出てると聞いたな
0130名無虫さん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:25:08.85ID:WH5MtYcA
130
0131名無虫さん
垢版 |
2018/05/19(土) 02:03:21.83ID:???
日本スピッツは白いポメラニアンみたいで可愛い
0133名無虫さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:06:26.73ID:e+zC4osr
133
0134名無虫さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:07:10.73ID:FUTXpJx6
0135名無虫さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:08:11.14ID:uU7KsAbZ
135
0136名無虫さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:08:56.44ID:Fszfi0BE
0137名無虫さん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:12:57.62ID:???
>>94
ずる賢いし武器持たせれば攻撃力無限大だし
先進国で猛獣の脅威が過去のものとなった現在
人間自身が一番やっかいな生き物と化したね
0138名無虫さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:43:45.89ID:ARJxC/cq
生態系トップの生物にとって同族が天敵というのはあるある
0139名無虫さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:11:14.90ID:???
オオカミもそうだもんね
オオカミ同士の抗争でオオカミの増えすぎを調節
0140名無虫さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:49:04.75ID:vRm5rCNB
140
0141名無虫さん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:50:13.67ID:???
だから群れる肉食獣は団結することで
優良物件の縄張り(餌が豊富な場所など)をライバルから守ったり
たおした獲物をライバルに盗られないようにしたりするんだよな
0142名無虫さん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:07:30.82ID:oRGidNTt
人間の勢力争いみたいda
0143名無虫さん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:32:06.04ID:???
社会性のある動物は人間に近い行動したりするからね
0144名無虫さん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:42:45.49ID:V2F+3NGZ
144
0145名無虫さん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:43:37.34ID:a8c37/lb
145
0146名無虫さん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:44:42.24ID:FtB144Nt
0148名無虫さん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:10:35.07ID:SG2TYSI7
社会性のある群って結局人間にも通じる複雑な関係性持ってくるからなぁ
擬人化するわけじゃなくとも似てくる部分があるのは当然
0149名無虫さん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:06:31.83ID:???
人間同士もなまじ近しいからこじれて犯罪にいたるはあるある
0150名無虫さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:36:04.20ID:LbYefuwG
150
0153名無虫さん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:23:25.72ID:9wNBy1Wg
成歩堂
0154名無虫さん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:19:11.40ID:???
似たもの同士のケンカあるある
0155名無虫さん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:38:54.85ID:fwNEcIWt
155
0156名無虫さん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:49:35.75ID:???
NHKスペシャルの人類誕生で
異種だったネアンデルタール人ではなく
ホモサピエンス同士の抗争があった形跡があるというのやってた
0157名無虫さん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:22:03.15ID:???
近しいからこそ争ってしまう
人間の業よのぅ
0158名無虫さん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:48:36.67ID:GZ7vva5T
頂点捕食者の数を調整するのは頂点捕食者同士の争いだったりするから仕方ない
0160名無虫さん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:52:27.64ID:111FAX0N
160
0161名無虫さん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:35:28.25ID:???
棲み場所や食性を変えて遠ざかるのが共存の道
0162名無虫さん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:24:53.68ID:bgAJdjJ6
>>161
棲み分け理論ってやつだね
0164名無虫さん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:02:59.93ID:2B+e2nxi
0165名無虫さん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:03:44.88ID:l2DXFFGk
165
0166名無虫さん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:04:37.51ID:Mv8W3uoP
166
0167名無虫さん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:03:23.00ID:???
確かにキャラかぶると潰しあいになっちゃうよな
0168名無虫さん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:38:10.03ID:ZO/cXep0
逆に回りに合わせるのも穏便に生きるコツの一つではあるけど加減が難しいやね
0170名無虫さん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:48:23.19ID:y31opxVD
170
0171名無虫さん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:01:01.71ID:???
夏目漱石「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。」
0173名無虫さん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:05:40.00ID:???
人間の世界も野生の世界もトップはトップでたいへん
0174名無虫さん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:20:00.03ID:Gcm2D8uM
んだんだ
0175名無虫さん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:20:55.27ID:RrY0VmeH
175
0176名無虫さん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:21:42.56ID:7eWu4LAW
0177名無虫さん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:22:45.42ID:jYlI7sqX
177
0178名無虫さん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:09:42.27ID:CV8IRkLd
>>161
距離を置くのって、知恵だよね。
それを寂しいとか冷たいとかネガティブにばかり考えないほうがいい。
そんな事を言う人は、言っちゃ悪いけれど単純・「幼稚」・「原始的」なのよ。
0179名無虫さん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:41:00.62ID:???
人間関係の場合は更に複雑だから
本能に基づく棲み分けと単純に一緒には出来ないかと
他人と距離置く生き方が成熟した思考の結果ばかりとは限らないしね
0180名無虫さん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:28:57.17ID:???
この間、テレビで鳥を遺伝子操作して先祖帰りさせる事は可能だとか言ってたぞ。
0181名無虫さん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:03:46.69ID:CV8IRkLd
>>180
日本犬、特に四国犬をちょっと遺伝子操作したら、ニホンオオカミ復活なんてすぐやれそうだね。
わくわく。
0182名無虫さん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:01:45.97ID:???
ジュラシックパークな絶滅動物園実現するのか
0183名無虫さん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:23:54.55ID:RhzwxXQ4
夢が広がりんぐ
0184名無虫さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:32:39.13ID:vJy6Tr6O
>>181
外見はニホンオオカミ。
性格はイッヌみたいなの飼いたい。
0186名無虫さん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:33:09.08ID:I2mFSk7U
0187名無虫さん
垢版 |
2018/05/23(水) 02:29:26.52ID:cz+Ohgl9
>>184
四国犬サイズの縄文柴犬型の新品種とか。

ただ、その前に日本犬は各種、繁殖が難しく、他犬種輩出用に貸す犬の散歩余裕はないかも。

例外は柴犬と豆柴くらい。
0188名無虫さん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:50:17.81ID:cz+Ohgl9
これ、ロシアの地犬・ライカ犬の画像。

https://youtu.be/ZiBebb3zGVA

何とものどかな農村風景。半分、放し飼いもできる。

昔の日本の犬の買い方もこうだったんだろうな。
これで急峻な山、密集する照葉樹林、焼畑農耕を合わせると、明治の初期に純血種の残っていた日本犬の故郷と重なる。
それはさらに、ニホンオオカミ目撃地域とも繋がる。
0190名無虫さん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:43:08.09ID:ZLbMTEtJ
190
0192名無虫さん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:24:41.37ID:w3rHacMm
みんな辛くてみんな駄目ってか?
0194名無虫さん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:46:00.43ID:GQVkog8X
0195名無虫さん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:46:46.52ID:1UAfkmWQ
195
0197名無虫さん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:34:03.96ID:XnY++bf2
コロコロっとした体つきに丸まった尾がたまらん
0199名無虫さん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:44:38.39ID:VzZriIlu
199
0200名無虫さん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:45:35.98ID:X6bvxgIf
200
0201名無虫さん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:54:59.48ID:???
>>180
家畜の原種とか近い将来再現出来るのかな
犬の原種オオカミは絶滅してるらしいから、どんなオオカミなのか知りたい
日本犬によく似てる予感

>>188
子犬かわえぇー

>>191-192
幸せなんて所詮主観ですしおすし
0202名無虫さん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:11:45.86ID:68eHI4L+
>>201 ウシでは行われてるな
0205名無虫さん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:03:05.59ID:G721vmEo
205
0206名無虫さん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:55:00.84ID:???
絶滅動物復活させてのジュラシックパークは人類のロマン
0207名無虫さん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:32:10.53ID:Qwntj7lU
未知動物発見もロマンだお
0209名無虫さん
垢版 |
2018/05/25(金) 02:41:57.06ID:uXOxnMeA
0210名無虫さん
垢版 |
2018/05/25(金) 02:42:49.11ID:SIoWoWpH
210
0211名無虫さん
垢版 |
2018/05/25(金) 02:43:35.74ID:OyZ2/Uin
211
0213名無虫さん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:50:03.85ID:???
科博剥製をクローン技術で復活させて飼いたいという人は少なくなかろ
0215名無虫さん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:23:12.71ID:mzb/bxS/
215
0216名無虫さん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:58:11.07ID:???
あの柴犬っぽい可愛らしさは何なんだろうねw>科博剥製
0217名無虫さん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:30:39.55ID:R07ppQxR
オオカミの足は太く大きく逞しいのに、あの剥製は犬のように小さく見える点も柴犬感に拍車かけてる
0218名無虫さん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:28:51.21ID:???
ヤマイヌと呼ばれた狼的犬科動物の中には足の小さいのもいたらしい
科博のもそっち(ヤマイヌ)だったんでは?

http://web.archive.org/web/20050221095304fw_/http://www6.ocn.ne.jp:80/~kanpanda/yamain13.html
>この動物で特に目立つ特徴は、足(feet)と頭部が細いことです。
>シーボルトが説明しているハンターたちが使うイヌによく似ていますが、その習性は普通のイヌとは全く違っています。
>機嫌のよいときは極めて特殊な笑い方(?)をみせますが、興奮時や怒った時には、奇妙な踊るような歩き方をします。
>顔から鼻にかけては本土のオオカミ(Canis hodophilax) に似ています。
>この個体を最初に見たときの印象は、オオカミと猟犬が入り混じったものだろうということでした。
>しかしオオカミも猟犬もかなり大きな足をしているのに、この個体は細いのです。
0219名無虫さん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:26:55.10ID:9sirR8/3
0220名無虫さん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:27:54.46ID:d+H7TfQC
220
0221名無虫さん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:28:49.88ID:/OKNrw61
0222名無虫さん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:29:38.92ID:kfJbRxhr
222
0223名無虫さん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:53:11.56ID:???
シンデレラ足なヤマイヌかわゆす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況