X



パンダ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:12:00.06ID:lwpN43L3
日本にいるパンダと海外にいるパンダを語るスレ

永明
良浜
桜浜
桃浜
結浜

リーリー
シンシン
シャンシャン

タンタン
0254名無虫さん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:36:04.21ID:???
陽ちゃん成都で展示されたみたいだね。大分中国にはなれたかな。となりが雄くんらしい。でも優ちゃんの情報はよくわからず
0255名無虫さん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:47:15.79ID:9Es2UcWb
今のところ上野のライブカメラには誰もいない。
雪はいい感じで積もってるのになあ。
0257名無虫さん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:02:56.71ID:???
リーリーが雪の上で笹食ってる
雪解けるからはよシャンシャンを表に出せ
0258名無虫さん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:54:14.47ID:???
昼間しか見てなかったけどシャンシャンはママンのお乳を飲んでた
屋外展示場見たら雪の上にカラスがいたわ
0259名無虫さん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:28:41.32ID:???
名護市の立候補者がパンダ誘致してるw無理だろうがきてほしいなあ
0260名無虫さん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:37:19.62ID:xF7rcsXK
夕方に何気なく上野のライブカメラ見たら、シャンシャンが7番カメラの野外で、飼育員と雪の中遊びまわってた!
でも、いま7番の録画見ても収録されてないなあ。
0261名無虫さん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:57:30.41ID:???
>>259
沖縄はパンダ暑くないのかなあ
和歌山と同じくらいなのかな
0263名無虫さん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:54:58.15ID:???
わいは昼間見たけどシンシンしかいなかった
仕方ないのでリーリー見ようかと思ったら「あれいない?」
探しまくったら手前の台の下で寝てた
パンダの白と黒はカモフラージュに適してるな
0264名無虫さん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:56:30.53ID:???
>>261
夏は人間でも肌が痛いくらい暑いから暑いのに苦手なパンダは苦痛かも・・・
でも台湾にもいるしなんとかはなるんじゃない?
0266名無虫さん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:56:01.76ID:???
かわいいな
飼育員さんが出動するのなら雪降った次の日に遊ばせてやればいいのに・・・
0268名無虫さん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:23:08.90ID:???
シャンシャンもかわいいけど雪遊びするお姉さんに萌えたわ
0269名無虫さん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:35:52.68ID:???
みんなシャンシャンよりお姉さんずき
0270名無虫さん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:11:29.27ID:???
お姉さんとゴロゴロしたい
0271名無虫さん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:44:36.79ID:???
>>265
まさにBです!
また見れて嬉しいなあ、本当にありがとう!

Aはお母さんと一緒に遊んでたんですね。
ライブでは見れなかったので、これまた嬉しいです。

でも@は上野zooからの申立てで見れませんでした。
仕方ないけど、雪で遊ぶパンダたちを公式で公開してほしいです。
0272名無虫さん
垢版 |
2018/01/26(金) 02:02:44.45ID:???
@は企業秘密が映ってたのだろう
0273名無虫さん
垢版 |
2018/01/26(金) 06:48:14.55ID:???
いまNHKで海外のパンダがダニで目の周りが白いのを投薬治療するって言ってた
シャンシャンは最近どうなんだろ
前は目薬してもらってたけど、投薬でましになってきてたらいいのになー
0274名無虫さん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:32:55.37ID:???
螨虫眼って奴か
あれは放置してても命に別状は無いがパンダのトレードマークの目の周りの黒が汚くなるので治してほしいよね
成都はあれの治療医師がいるようだが臥龍中国パンダ保護研究センターはどうなのだろう?
0275名無虫さん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:38:13.99ID:???
和歌山に連絡して治療スタッフよこさせろ
0276名無虫さん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:02:54.05ID:???
シンシンしょっちゅう尻を掻いてるよな
洗ってないのちゃうかと

パンダの毛とお肌のケア方法
https://youtu.be/p98cbL4yYsY
洗ってマッサージしないと
0277名無虫さん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:04:06.61ID:1zanZPHo
>>275
和歌山も隆浜はそのままだったから無理じゃないかな
0278名無虫さん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:22:00.60ID:???
パンダの入りたくなる露天風呂とか作れないのかなw
0279名無虫さん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:43:46.44ID:???
>>278
アドベンチャーワールドにはパンダ用の風呂あったんじゃね?
0280名無虫さん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:02:50.03ID:???
パンダ見てると風呂で洗いたくなる
中国のパンダは職員にゴシゴシ洗われてたけど犬みたいに嫌がってた
0281名無虫さん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:45:41.70ID:???
シンシンのかゆいとこを
お風呂でたわしかデッキブラシで洗って
あげたら、ちょっとはスッキリするのかも
0284名無虫さん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:41:44.46ID:zGqIbF0y
>>281
上野ではパンダエステしないんじゃね?
0285名無虫さん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:51:36.91ID:???
パンダエステしてあげて欲しい
毎日痒そうでかわいそう
濡れた後温風機を用意したら、
率先してずっと座ってそうな気もするけどw
0286名無虫さん
垢版 |
2018/01/28(日) 08:35:41.63ID:???
ドクダミ風呂に入れてやりたい
0287名無虫さん
垢版 |
2018/01/28(日) 08:59:42.96ID:???
>>276
あれによると美容に柑橘類を与えてるみたいだけど
パンダって柑橘類を食うのかな?
0288名無虫さん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:53:04.37ID:???
シャンシャンが好き過ぎて
白黒の小物をついつい買ってしまう
シャン中毒w
0289名無虫さん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:32:41.57ID:???
シャンシャンに何か買ってあげたい
0290名無虫さん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:43:56.37ID:???
王子動物園の園長まだオスパンダ勧誘に必死なんだな
もうあきらめて同園のチベットヒグマとタンタンを交配させろ
0291名無虫さん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:07:33.00ID:???
タンタンもういい年なのにまだ子供期待されてんの?
0294名無虫さん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:41:57.97ID:???
オスは仕込むだけだから負担度が全然違うだろ
0295名無虫さん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:45:21.42ID:???
殿様の奥方のように出家して心静かに余生を送ればよい
0296名無虫さん
垢版 |
2018/01/29(月) 09:52:35.35ID:???
永明さん元気いっぱいだけどな
ゴロンゴロンしてて楽しそうだし竹をバッキバッキいわせて食べてる
隣の運動場に良浜いるときは明らかに意識してウロウロしてたw
0297名無虫さん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:04:21.38ID:iPDG0IR2
永明さんは美丈夫でジェントルマンなパンダさん。相性って大事だね
0298名無虫さん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:56:12.27ID:???
パンダは秦嶺と四川の二亜種だが
顔が丸くて鼻の短い秦嶺の方がかわいい
七仔も秦嶺だし

ちなみにネトウヨは「パンダはチベットの生き物です」って言うけど
四川パンダが8割占めてるだけで残り2割は秦嶺
0301名無虫さん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:44:52.42ID:iPDG0IR2
タンタンは秦嶺?
0303名無虫さん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:38:43.76ID:???
今朝のスッキリでシャンシャンと一緒に紹介されていた中国の動物園の雄バンダ

「パンダ 雪 狂喜乱舞」で出てきます
背中で滑って遊んでます
0304名無虫さん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:13:38.76ID:???
狂ったように雪滑りを楽しんでるなw
0305名無虫さん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:21:56.64ID:lXNViFZ/
302さん ありがとう
0306名無虫さん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:50:41.59ID:???
正直結さんの方がすきだったがだんだんシャンシャンもネット越しだがかわいく見えてくる。やはり日本にいるパンダは愛着でてくるな。永明やリーリーも含めて
0307名無虫さん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:08:14.46ID:???
パンダのしっぽが平べったいのは雪の上に座った時肛門が痔にならない為だろうか?
0308名無虫さん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:43:21.73ID:???
>>306
結さんって四川パンダの特色の中頭種だからな
短頭種の秦嶺パンダであるシンシンやシャンシャンの方がかわいい
0309名無虫さん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:13:36.61ID:???
シャンシャンはブサかわ系。
結浜は綺麗系。
0310名無虫さん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:21:20.61ID:???
確かにシャンシャンはブサかわかもしれない
だから自分はブサかわが趣味だw
0311名無虫さん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:20:30.51ID:???
シャンシャンのアイパッチはひょうたん型なのがブサカワを増している要素
鼻ぺちゃまん丸の顔も
0312名無虫さん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:47:51.93ID:???
ブサカワ犬の鼻ぺちゃパグみたいだ
0313名無虫さん
垢版 |
2018/01/31(水) 07:24:47.64ID:???
シャンシャンのいとこのパンダハイくんも人気みたい。同じ6月うまれだって
0314名無虫さん
垢版 |
2018/01/31(水) 07:30:29.79ID:???
結浜も小さい頃はブサカワだったけどだんだん可愛くなってきた
パンダ界では鼻低くて丸顔のが可愛い系らしいからシャンシャンは普通に可愛い
0316名無虫さん
垢版 |
2018/01/31(水) 10:26:52.08ID:???
シャンシャンは耳がめっちゃぬいぐるみチック
0317名無虫さん
垢版 |
2018/01/31(水) 10:28:15.68ID:???
おしゃまなしぐさまで似てる。
しかしシャンが世界一
0318名無虫さん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:23:07.90ID:2WbxV6tG
どのパンダもみんな可愛い。
0319名無虫さん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:30:43.49ID:???
パンダはかわいいけどクマは憎い
0320名無虫さん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:06:46.82ID:???
結浜はなぜか今のサイズ感になってからの方が可愛い
普通逆なのに
0321名無虫さん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:50:03.27ID:???
桜浜のまん丸い耳がかわいい
性格はマイペースで自分勝手なところもかわいい
0322名無虫さん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:58:09.72ID:???
桜浜顔は可愛いけど耳は残念じゃない?
0324名無虫さん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:08:29.26ID:???
離れてるのがちょっと間抜けでかわいいと思う
0326名無虫さん
垢版 |
2018/02/01(木) 05:59:06.37ID:???
iPandaってやつで見れる迎迎ってパンダ
可愛い顔してるね
0327名無虫さん
垢版 |
2018/02/01(木) 06:00:09.89ID:???
>>325
似てるけどシャンシャンのがなんでも可愛く感じてしまうw
0328名無虫さん
垢版 |
2018/02/01(木) 08:26:03.97ID:???
>>320
細長かった顔が横に伸びてバランス取れてきた
でかくなったといってもまだ子供だし
0332名無虫さん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:08:00.92ID:???
えっとパンダが未熟児で生まれてくるのはご存知ですが
パンダは生まれてから90%の器官を作るそうです。つまり9割未完の状態で生まれてくる
完全変態する昆虫は90%以上成虫の組織をさなぎの中で作り変えるそうですが
パンダの赤ちゃんは完全変態する昆虫の幼虫みたいなもん
0333名無虫さん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:09:42.05ID:???
シャンシャンが好きすぎる
ひざカックンも面白いし動きがやたら可愛い
可愛い系なところもいい
0334名無虫さん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:13:50.95ID:???
パンダは姿形だけじゃなく生態から仕草まで全てがかわいい
0338名無虫さん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:23:24.31ID:???
竹が主食ならライバルだしな
0339名無虫さん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:28:15.84ID:???
タケネズミって人間が素手で捕まえることができるくらい動きがのろいからな
座って笹食ってるパンダの目の前を通ったので興味本位でパンダがつかまえる程度だと思う
ただ大型のげっ歯類なので噛まれたら大けがしそうだが・・・
0340名無虫さん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:06:43.79ID:???
そういや上野動物園のカピバラがパンダが残した竹食ってるんだな
げっ歯類って竹が好きなのだろうか?
0342名無虫さん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:56:40.59ID:p+r88cPz
「竹鼠 食用」で画像検索したらすごく美味しそうな料理ばかりだった
実際脂が乗ってて美味しく高級食材のようだ
竹林のみに生息して竹の根っこ食ってるから衛生的にも大丈夫そうだ(ま、中国なんで大丈夫そうだとしか言えんが)
0343名無虫さん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:56:27.47ID:???
ゲテ食かと思ったら意外にも美味しそうだった
でもかわいいので残酷な気もするな
0344名無虫さん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:41:01.42ID:???
ハゲ板には貼らない方がいいだろう。
0345名無虫さん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:47:44.11ID:???
>>344
いや本当に美味しそうなんだよ
http://www.zhushu25.com/index.php?s=/Index/artical/aid/177/
四川風豆板?を効かせたのもあった

ヌートリアみたいに汚いどぶ川にいるネズミじゃなくて竹林のみに生活して
地中に潜って竹の根齧ってるから凄く綺麗な気がする
日本でも人気の食材になりそう
0346名無虫さん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:45:50.70ID:???
日本はネズミは汚い動物って偏見があるから流行るかな?
ネズミっていうのに抵抗なければいい食材だね
0347名無虫さん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:41:26.19ID:JLQMyZg0
>>339 ひょっとしてレミングを捕食するというトナカイのほうが狩りの名人?
あ、でもレミングは大量にいるから、苔を食べるときの巻き込まれ事故みたいに口に入ってしまうのかな
高速で飛ぶ鳩を、飛び立つ隙も与えずに食べたキリンは間違いなくパンダより狩りの達人かw
0348名無虫さん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:13:47.78ID:???
>>347
パンダは他のクマと違ってハンターではないわな
ハンターをやめたからああなったので・・・
たまたま竹林にどんくさい動物がいたから副次的に狩ってるだけかと
0349名無虫さん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:29:50.06ID:???
動物園のパンダでも、お部屋に迷い込んだスズメを捕まえたり(食ったかも)
庭をウロウロしているクジャクをやっつけたりするよね
0350名無虫さん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:54:22.73ID:???
小動物を捕らえるのは興味本位なのかたんぱく質を採ろうとするする本能なのかはわからんけど
パンダは肉のうまみを感じるのが欠落してるらしい
遺伝子解析でわかったっぽい
0351名無虫さん
垢版 |
2018/02/07(水) 02:37:45.88ID:???
山から下りてきたパンダが物置にいたので、住人が骨付き豚肉を投げたら
肉を捨てて骨だけくわえて立ち去ったとか

そういえば昔の文献でパンダは鉄鍋を食うと書いてあったそうだ
どこかの物置で鍋かじってたのかなw
0353名無虫さん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:21:44.44ID:???
速く動きたくても動けないナマケモノ
速く動けるけど怠けてるパンダ
0354名無虫さん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:36:51.58ID:???
雪降ったら高速で転げまくったり木の上でハイになって枝折まくったり
たまに「笹食ってる場合じゃねぇ」的動きをするパンダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況