X



猪(イノシシ)を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

0513名無虫さん
垢版 |
2022/08/13(土) 11:42:06.06ID:???
銃規制緩和しろよ
特にライフル
0517名無虫さん
垢版 |
2022/11/18(金) 17:38:51.26ID:???
動物園のトラに…特別なエサとは 本能が目覚めるか 広島福山市

福山市の動物園で暮らしている肉食動物に、いつもとは違うエサを与える試みが、21日、行われました。鳥獣被害の防止と動物園の動物のストレス解消をねらった試みとは

イノシシといった有害鳥獣の農作物への被害は年間150億円に上るなど、全国的に問題となっています。ただ、駆除されたイノシシなどの大半は廃棄されているということです
 一方、動物園は、肉食動物に、人間と同じようにすでにカットされた肉を与えていますが、すぐ食べ終えるため、刺激がなく、退屈な時間がストレスになるという悩みを抱えています
 その両方を解決しようというのがこの試み
-------------------------------------------------------------
0518名無虫さん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:32:22.47ID:???
5年前のリーマン大丈夫だったのかな
0520名無虫さん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:06:51.08ID:z/peLyty
かわいい
0522名無虫さん
垢版 |
2023/12/16(土) 23:32:05.25ID:???
戦力は「4 pit bulls vs baby wild boar」て動画が有名だな
0524名無虫さん
垢版 |
2023/12/28(木) 04:09:02.19ID:o0KIYPz7
水山真人って西日本新聞の記者がヤバいからみんな知って欲しい
0525名無虫さん
垢版 |
2024/01/21(日) 08:15:07.58ID:Y8L1Ogxv
>>519
一回にこんなに産むのか?!
0526名無虫さん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:17:58.18ID:l060+LfH
これだけ産んでて赤ちゃんが遅成性じゃないのが驚き。一頭に割けるエネルギーが少ないから、子犬みたいに未熟児で産んでもよさそうなのに
生まれてすぐ歩ける子供を1ダースも産むとは
そりゃ豚肉が安いはず(あくまで牛肉に比べて)
0527名無虫さん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:50:42.36ID:???
イノシシって猛獣だろ
マスゴミってクマばかり目の敵にしてイノシシの危険性には触れないよな

【獣害】ふくらはぎ、肩、足…イノシシに次々に噛まれるなどで男女4人重軽傷 体長約1メートル 捕獲はまだ 埼玉・本庄市 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706435010/
0530名無虫さん
垢版 |
2024/05/08(水) 07:13:47.62ID:fvi8xh8t
日本では天敵なしのイノシシ天国だけど海外では天敵のオンパレード
トラ、ライオン、ヒョウ、オオカミ、クマ、ワニ、コモドオオトカゲ、大蛇と彼らの重要なタンパク源となる
0531名無虫さん
垢版 |
2024/05/10(金) 02:01:29.00ID:0AZVhJcG
https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=13355
https://www.japanjournals.com/uk-today/5008-909-1-85020232.html
一方で日本よりヤバそうなのがイギリス
大型肉食獣と言えばキツネかヨーロッパヤマネコ(イエネコの近縁種)くらい。
他はとうに絶滅
緯度のわりに暖かく、冬の積雪も平野部ではほとんどない。あってもイノシシが行く手を阻まれるほどではない
0532名無虫さん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:10:45.83ID:xTT7Gmth
シカやイノシシは猛獣たちがいて成り立ってるしな
猛獣抜けたらそりゃあ増殖するよ
エゾシカしかりイノシシしかり
草食や草食寄り残せば平和になるけど土地が荒れていく日本もイギリスもダメだわ
0533名無虫さん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:19:59.18ID:xTT7Gmth
>>530アメリカ大陸のペッカリー入れたらジャガー、ピューマ、ワニだよな
肉が旨いがゆえの宿命だよな
0534名無虫さん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:26:00.09ID:t28L4Rjh
同じジビエでもシカ肉は脂がほとんどないけど、イノシシは季節によるけど脂がのってるな
それを家畜化したブタはさらに....だけど、近代以降の欧米ではできるだけ脂を少なく、赤肉を多くという育種が主流らしい
豚肉に何を求めてるんだよ。むしろ脂が本体で肉はおまけだと思う。たまに輸入豚肉で脂っけのほとんどないのがあるな
0535名無虫さん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:35:03.84ID:RSpV/qXN
ヒョウとツキノワグマは弱いからな〜
ヒグマとかトラとかライオンとかワニとかなら強いからイノシシはやられるけどヒョウとツキノワグマじゃキツイな
0536名無虫さん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:58:04.03ID:0klcVkDU
ヒグマは体長も体重もイノシシを圧倒してるうえにパワーも上だからな 
部が悪いのは当然 
0537名無虫さん
垢版 |
2024/06/08(土) 08:14:33.66ID:Uj7iRwEc
【豚熱】九州で野生イノシシから「豚熱」 坂本農水相「感染拡大のリスクがかつてないほど高い」 [すらいむ★]
ps://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1717763403/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況