X



ダーウィンが来た! 生きもの新伝説 第9章 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん
垢版 |
2017/04/15(土) 02:36:41.07ID:???
     i'´ ̄ ̄``i      .__________
    ======、    | 
 ,-、 ∠从_人__从 \N   . | 
 ! ∨У(O  (O Ч!l ミ < ちょっとまーった!
 \ |/./⌒⌒\ Ч~ ミ  | 
  `| | v.合.v |/ |ヾ ..| 
   |i ∨   `i"__/从   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    V l i l i l i l  V V
    V\!i.!i/__VV
     (__E0ヨ~(___)
        (_ \
          ̄.゙
NHK総合 毎週日曜日19:30〜20:00
http://www.nhk.or.jp/darwin/

前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1468601439/
0422名無虫さん
垢版 |
2017/06/19(月) 22:31:57.52ID:???
小さめな蛇がデカイ蛙の食材にされていたのが最近別のカエル特集で見た気がした
0424名無虫さん
垢版 |
2017/06/20(火) 08:06:58.87ID:???
この番組の蛇の死亡フラグは異常
0425名無虫さん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:22:54.18ID:???
気持ち悪いヘビなんか負けた方がおまんこのウケはいいし
0426名無虫さん
垢版 |
2017/06/24(土) 23:58:33.69ID:???
近田さんタガメ回を最後にダーウィンのナレーター卒業か
大阪に異動になったのによく続けてこれたな
0427名無虫さん
垢版 |
2017/06/25(日) 19:56:58.90ID:???
子供に預けたタガメの幼虫って何%が成虫になるんだろうか
自分が子供の時だったら育て切る自信がないわ
0428名無虫さん
垢版 |
2017/06/25(日) 19:58:22.96ID:???
カマキリ先生も次はタガメか
0429名無虫さん
垢版 |
2017/06/25(日) 19:59:51.99ID:???
卵はちょっとあれだけど脱皮した後のタガメかっこよかった
0430名無虫さん
垢版 |
2017/06/25(日) 20:05:01.49ID:???
>>427
良く知ってる人がついて指導してるなら、子供でも25%くらいは成虫まで持っていけるんじゃないのかな。
俺が飼ってたタガメの卵が孵化した時は、直後に共食いで次々死んでいってビビり、
これは飼いきれないと2日でギブアップして田んぼに放流しちゃったけど。
0432名無虫さん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:26:35.16ID:???
>>430
成虫が幼虫をとかならともかく
孵化した直後に兄弟同士で共食いすんの?
0433名無虫さん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:27:58.20ID:???
十分な餌がなかったから共食いしたとか?
0434名無虫さん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:34:10.53ID:???
俺も愕然としたよ。腹が減ってるのか兄弟が最初の飯に見えるんだろう。
だからかどうか知らないが、孵化して仰け反って水にチャポンと落ちると、一目散にシャカシャカ泳いでその場を離れるんだ。
これが水槽の中じゃなければ、最初の餌はアカムシとかボウフラとかだったのかも知れない。
0435名無虫さん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:37:08.20ID:???
しかし、タガメはマムシを完食したのかな?
そこらへんを、見せて欲しかったな。
タガメの攻撃は、見事だったけどね。
0436名無虫さん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:28:38.18ID:???
マムシとかクサガメとかに限らず、自分より大きい獲物を捕まえた時は、腹が一杯になったら手放す。
ただ飼育下の話だけど食い過ぎで死んだんじゃないかと思われるケースがあった。
0437名無虫さん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:19:51.99ID:???
タガメって亀も餌にする事あんのかな?
頭尻尾前後の足なら吸える気もするけど
0438名無虫さん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:03:19.79ID:???
亀を食べた画像は何処かで見た。
捕らえた亀は幼体ではなく成体で、頭を抱えて吸っていた。
0439名無虫さん
垢版 |
2017/06/26(月) 15:29:28.72ID:BSUhUp7k
くもじいだけでもうざいのに
アナとか本当に要らない
せっかくのタガメ回が台無し
0440名無虫さん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:03:56.10ID:???
大人の亀だったらさすがのタガメも鋭い口でバリバリ?み砕かれてしまうだろうな
0442名無虫さん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:30:50.09ID:???
動物の共食いや子殺しは教育上良くないから
事実をねじ曲げて伝えた方が良い。
0444名無虫さん
垢版 |
2017/06/27(火) 07:10:23.47ID:???
>>437-438
子亀しかみつからんかった
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/f/bfc6c9d2.jpg

大人の亀も吸っちゃうのかすごいな
獲物が大きいと一度吸われても死なない奴もいるかもな
大きめの亀の足とか蛇の尻尾とかならなくなっても直接死にはせんし
それともタガメの毒でやっぱり死ぬんだろうか
0445名無虫さん
垢版 |
2017/06/27(火) 07:19:56.68ID:???
俺タガメに吸われた事あるけど死ななかったよ。
スッゲー痛かった。
すぐ外したけど、お腹一杯になるまで吸われてたら死んだのかね?
0446名無虫さん
垢版 |
2017/06/27(火) 08:24:21.38ID:???
人間でも刺されると死んじゃうような猛毒ならそれはそれでもっと有名になってるんじゃね?
一定期間行動を制限出来る程度の毒なのか、人間程体が大きければ大丈夫だけど、
体の大きさによってはやっぱり死に至る様な毒なのか。
0447名無虫さん
垢版 |
2017/06/27(火) 08:51:43.68ID:???
>>444
タガメが狙って成体のクサガメを狙った訳ではなく、タガメが構えてる所を偶然クサガメ通り抜けようと頭を近付けてしまい、ガシッとやられてしまったと思われる。
成体のクサガメにとって、通常タガメは餌でしか有り得ない。しかし急所の頭に消化液を流し込まれたら頭を引っ込めても振り解けずに死ぬしかない。
タガメも恐らくはクサガメの頭だと思っては襲っていない。昆虫の複眼は動体視力は優れているが、物を詳細に見るのには向いていないから全体像が分からない。
50cm程のヤマカガシを捕らえてしまったケースもあるが、マムシやクサガメのケースと同様に頭を抱え込んでいた。多分頭サイズの獲物を認識していたんだろう。
自分より大きい相手の頭以外にしがみ付いてしまった場合は、特に相手が蛇であった場合、容易に振り解かれてしまうと予想する。
0448名無虫さん
垢版 |
2017/06/27(火) 08:55:38.67ID:???
ごめんね長々と書いてm(_ _)m
0449名無虫さん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:50:57.57ID:???
20センチくらいのタガメがいて、後ろから襲いかかられたら
と想像すると恐ろしすぎる
0450名無虫さん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:27:20.58ID:???
流石に20cmまではいかないが、ナンベイオオタガメ辺りなら首筋に食らい付かれたら危ないかも
0451名無虫さん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:14:54.26ID:???
足にタガメが刺さったら、足一本ぐらいは、なくなってしまうような気がするw
まあ、ヒトで、そんな報告例はないけどね。
0452名無虫さん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:31:35.57ID:???
なくならなくとも刺された部位の細胞は壊死しそうだな
0453名無虫さん
垢版 |
2017/06/29(木) 07:28:03.22ID:???
毒針でずぶり!か

必殺仕事人だな
0454名無虫さん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:34:13.42ID:???
ここまでトピの話題無し。
次回の主役なのに気の毒な。
0455名無虫さん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:30:13.70ID:???
基本的に昆虫の方が住人には人気あるな

哺乳類の、しかも草食なんか軟弱すぐる
0456名無虫さん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:26:16.03ID:???
誰か、タイのトカゲ回の動画持っている人は・・・?

とくに野良犬がオオトカゲを襲うシーンをもう一度みたい
0457名無虫さん
垢版 |
2017/07/02(日) 04:48:20.82ID:???
よーしらんけどオンデマとかにないの?
0458名無虫さん
垢版 |
2017/07/02(日) 09:29:29.60ID:???
NHKだからフェミ思想を持ち込むのが前提だね
0459名無虫さん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:28:00.20ID:???
>>458
ニュース9とかに比べるとだいぶましなんだけどね。

今回のトピって正直今までライオンの餌としてしか動物番組で見た記憶が無いけど、
主役張れるくらいの要素ってどんなんだろうな。
0460名無虫さん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:36:13.76ID:???
昨日の新動物奇想天外でもチョコチョコ映ってた気がする。全く紹介されないけど。
だからこそ知らない事だらけなんだろうな。聞かれても説明出来ないもんね。
0461名無虫さん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:54:20.26ID:???
>>458
父の日特集もあるっていうのに母の日特集にキレてた人乙
0462名無虫さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:02:06.63ID:???
>>461
父の日特集の内容がまたまさにフェミ思想だったというのもなんだかね。
0464名無虫さん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:22:18.26ID:???
今日のやつやりまくりやな
糞絶倫じゃん
0466名無虫さん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:27:07.73ID:???
トピが他の草食獣の背後に移り込むのは偶然じゃなくて仕様だったのかよ。
0467名無虫さん
垢版 |
2017/07/03(月) 06:46:03.14ID:???
一頭の頂点男が8割の女をやりまくるのかー
俺は外縁でハイエナの餌になる方だなー

父親が子育てしてるとフェミなんか?
なんか基準がよーわからん
0468名無虫さん
垢版 |
2017/07/03(月) 07:21:56.92ID:???
構っちゃいけない人はスルーしよう
0469名無虫さん
垢版 |
2017/07/03(月) 19:55:18.20ID:???
>>467
でも生まれてくる子供の8割が頂点男の子供なら、外縁でハイエナの餌になってる奴も大半はかつての頂点男の子供なんだろうな。
なんか複雑。
0470名無虫さん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:04:57.45ID:???
>>469
交尾をした、メスが駄目な遺伝子だったんだよ。
0471名無虫さん
垢版 |
2017/07/04(火) 01:22:14.29ID:???
>>469
人類も一夫一婦制なんてここ数千年の事で
それ以前は数万年か数十万年の間は一夫多妻が基本だったらしいし
人間の頂点雄の子孫なはずなんだろうなー

>>470
その交尾をした雌だって多くは頂点雄の子じゃん
0472名無虫さん
垢版 |
2017/07/04(火) 01:49:08.62ID:???
普通に考えて、一メートルもあるような巨大哺乳類が地味ってことはないよな


それなら、粘菌類とかどうなんねん、っちゅう話や
0474名無虫さん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:25:17.60ID:???
>>471
日本では数百年前まで余裕さえあれば一夫多妻可だったし、
今でも一夫多妻な国や地域はあるけどな。
主に経済的な事情で、特定の人しかできないみたいだけど。
0475名無虫さん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:08:31.07ID:???
>>471
観察例以外で、メスが浮気をしてるかもしれないだろw
0476童貞クン(○@⌒)※(⌒@○)
垢版 |
2017/07/08(土) 13:07:02.63ID:m5WHRGCN
雄は最低で情けない。雌は素晴らしく尊い。
だから、雌が雄をガンガン殺しまくる動物をテーマにして、スイーツアタシカワイイ(●@⌒)※(⌒@●)オップンチョウしたーい
現実で男を殺しまくれない現実を、番組が晴らして欲しい。
0477名無虫さん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:42:03.28ID:???
>>476
・・・まあ取りあえず落ち着いて、人を殺めないうちに病院行ってこい
0478名無虫さん
垢版 |
2017/07/09(日) 13:46:14.94ID:TC/ZIS1O
>>471
ウソコケ。
人類誕生以来の狩猟採集性の社会を今でもやってる人たちは基本一夫多妻はしてないぞ。
生産性が少ないので一人の男性が食料を自分が囲う多数の女性&その間の子供達に供給できないから、物理的に不可能。
だから彼等は基本的に一夫一妻制。ただし、直ぐに婚姻したり離婚したりを繰り返し、
比較的短い生涯でも何度も相手を変えるようだ。
現生人類の性的二型が、他の霊長類と比較して大きくないことも、
サル類の多くがもつ(一部乱婚に近い)一夫多妻制が現生人類の原初のスタイルではなかったことを示唆してるんだよ。
(ゴリラとか性的二型凄いぞ)

一夫多妻が可能になったのは農耕牧畜が出来てからだ。
0479名無虫さん
垢版 |
2017/07/09(日) 19:59:44.01ID:???
ビロードカワウソとニホンカワウソの運命の格差が泣ける
ビロードは大都会なシンガポールであれだけのびのびと生活できるのに
ニホンカワウソは日本のど田舎にすら生き残ってないとは
0480名無虫さん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:19:42.72ID:???
ニホンカワウソはデリケートすぎたな。
あと食べ物の好き嫌いしすぎ。
0482名無虫さん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:02:33.46ID:???
>>480
だわなw
清流の鮎が常食なんて、贅沢すぎだな。
0483名無虫さん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:09:54.37ID:???
そう言えば、ラッコの主食はアワビだってな


競争力がないから、脂の少ない貝類を仕方なく食ってるんだってさ
ケッ
0484名無虫さん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:17:19.42ID:???
ラッコはアワビとかウニとかカニとか、旨いもんばっかり食ってるのに肉がまずいと文句言われてたな。
0485名無虫さん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:18:15.73ID:???
ニホンカワウソってアユとか食うから漁師に駆除されてたけど、
コイとかは食べなかったのかな?

ビロードカワウソはけっこう大きいの食ってたよね。
あのくらいの勢いで日本の川の大きくなってしまったコイを駆除してくれれば、
水草や貝や稚魚が食害されないので淡水魚の多様性が復活しそうなんだが。
0486名無虫さん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:24:55.49ID:???
コイってそんな害悪かな?
うちの近所の池、コイもいるけど、他の生物も多様に共存してるぞ。
コイしかいない池や川ってのは、そもそも水質が悪くなって、悪環境に強い
コイだけ生き残った場所なんじゃないの?
0487名無虫さん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:26:21.42ID:???
池の水を抜く番組以降、鯉が悪役化してる気がする
0488名無虫さん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:36:30.19ID:???
日本一多様な生物層を誇る琵琶湖では、50万年前の古琵琶湖の地層からコイの化石が見つかってるしな。
0489名無虫さん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:38:43.83ID:TTB2BZQm
ニホンカワウソは、コイもフナもナマズもウナギも食べたと思うよ。
1m越えのアオウオやソウギョやコイやライギヨは捕えるのが難しいとは思う。
獲物にできたのはせいぜい60cmぐらいまでじゃないかな。
魚類の他に甲殻類や哺乳類や鳥類も獲物としてたよ。モクズガニ、淡水・汽水性のカニ類、
テナガエビ、ザリガニ、カワネズミ(モグラの親戚)、河原や草原のネズミ類、
河原に巣を作る鳥の卵やヒナ等。
0491名無虫さん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:51:46.54ID:???
少なくとも西日本。ギンブナ域ではコイは在来種だろ?
東日本・キンブナ域では知らんけど。
0492名無虫さん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:52:59.48ID:TTB2BZQm
コイは、雑食性なので水草類・タニシ・ザリガニ・カワエビ類・メダカ・その他稚魚など口に入るものは
殆どなんでも食べるよ。喉の奥に咽頭歯があってタニシやザリガニの貝殻や甲羅を砕いて身だけ食べて
固いところは吐き出すから。外国では外来種ワーストに入っていて輸入禁止としている国さえある。

琵琶湖産のコイは日本固有種らしく近々ユーラシア産とは別種となるようだよ。
ニシキゴイ(中国原産で日本産とは別種)が日本中の河川に放流されたことで純日本産のコイは
琵琶湖周辺にしかもういないようなんだよ。(中国種による遺伝子汚染が問題化されてきている)
0493名無虫さん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:57:02.08ID:???
>>492
コイの分布は諸説あって、西日本は自然分布、加えて琵琶湖には固有亜種説もある。
世界でもトップクラスの古代湖で、フナ・ナマズ・モロコ・ヒガイ・ドジョウ・アユ・マス・ハゼ類と
固有亜種がいる琵琶湖に、コイだけ亜種がいないのはむしろ不自然だ。
0495名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:03:55.55ID:???
鯉はいても、ニホンカワウソは、いないなorz
0496名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:16:32.46ID:26ZZJ5bP
>>495
ところが目撃情報があって映像撮った人自らが登場してるから別スレのニホンカワウソを見てごらん。
0497名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:17:49.26ID:???
>>488
どうもそのコイは一般的なコイと姿が違い(背高が低い)、しかも西日本の固有種であり、
全国的現在見られるのは大陸産の放流されたものだそうだ。

>>486
コイは確かに水質悪化に強いが、浄化作用のある貝や水草を食害するのでコイがいることでさらに悪化して、
最終的にコイしか住めない環境へと進む作用もある。
しかも成体になってしまうと現在では人間以外外敵がいないからね。

>>487
むしろけっこう問題になってたのに放流したりする人がいたのが、最近メディアでも取り上げられるようになっただけの話。
0498名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:22:24.79ID:???
成体になったら外敵いないのなんてナマズもそうだし、東日本だってもう何百年も
コイと共存してきただろうに。
錦鯉放した所は、人間がエサに色々投げ込むから底にヘドロが溜まって、環境悪化して
水草や貝類が消えるんだよ。
エサやり過ぎて濾過能力が足りない水槽といっしょ。
0499名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:30:26.14ID:???
>>498
ニホンカワウソが最後に目撃されたのは四国や九州だが関東あたりでも戦後すぐぐらいまではかなり生息してようだから、
コイが長く生息していても成体の害敵がいない状態なんて本当に最近の話なんじゃないか。
0500名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:35:27.10ID:???
>>499
成体のコイはカワウソも手出さんだろ。
そもそもカワウソよりも人間の方がよっぽど漁獲してるし。
0501名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:49:22.89ID:26ZZJ5bP
>>500
コイやフナ喰う人達って海なし県の人達だろ。釣っても食べる人は殆どいないよ。
昭和40年代の話だけどオヤジがお客さんから釣った生きたコイ2匹もらったんだけど
5cmぐらいのヒルが4〜5匹付いててそのまま川に逃がしてきたの覚えてる。
0502名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:04:44.33ID:???
フナはともかく、コイはわりと広域で食べるだろ。
むしろその為に放流されたんだし。
0503名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:09:46.75ID:26ZZJ5bP
川魚でたまに食べるのは、イワナ・アマゴ・アユ・ウナギぐらいだな。
最近ナマズのかば焼き屋を見かけるようになったけど食べたことはないな。
コイ科の魚は食べないな。もっぱら海産の魚を喰う事が多いよ。
0504名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:12:20.74ID:???
>>503
それこそ最近の話だな。徳川の将軍様でもコイ食べていた。
0505名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:23:22.53ID:26ZZJ5bP
コイってどんな食感なんですか? 肉の固さとか旨みとか。骨は堅そうだけど小骨はないよね。
0506名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:41:38.55ID:???
身質はしっかりめ。冬のコイは脂のってる。小骨多いよ。
0507名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:51:39.86ID:???
普通に鯉専門の料理店あるぞ
0509名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 02:21:28.99ID:???
ちなみに日本のコイの漁獲量(水揚げ量)は平成25年で227トン。ウナギの約三倍。
養殖とかじゃなくて、内水面漁獲量な。
0510名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 02:53:13.71ID:???
>>492
実際映像見た事がある人は知ってると思うけど、海外で問題になってるコイの多くは、
ハクレンとかコクレンとかのコイ。
0511名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 03:33:21.96ID:???
鯉の生き血って最強の強壮剤だろ


落語や講談なんかじゃ、病気の母親を助けるためにご禁制の鯉を釣って食わせた、というのが定番のストーリー

つか、鯉こくって聞いたことないかね
独特の臭みと、そしてコクが癖になる
0512名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 15:34:34.37ID:S2BDGFYV
>>510
ハクレン・コクレンはコイ科であってもコイに近い仲間ではなくてレンギョ類です。
ハクレンは植物プランクトン食だし、コクレンは動物プランクトン食で水草を食い荒らすのはソウギョです。
ハクレン・コクレン・ソウギョ・アオウオは中国原産魚。因みにアオウオは底生生物や貝類食です。
コイは、ソウギョとアオウオの食性プラス甲殻類や稚魚をも喰ってしまう。貪欲さではコイが一番だと思う。
0513名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 15:36:11.02ID:???
でも英語だと全部一まとめでカープなんだよなぁ。
五大湖で猛威振るいつつあるのはハクレンだっけ?
0514名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 15:57:08.72ID:S2BDGFYV
20年程前近くの川ですくい取ってきた4〜5cmのコイ1匹を10匹ほど飼っていたヒメダカの水槽に入れたんだが
エサもきちんと与えたが1日経つとヒメダカが2〜3匹減っててまた1日経つとヒメダカが減ってておかしいと
思って証明消して隠れて見てたらコイがヒメダカを追いかけまわして喰いつこうとしてたので慌ててコイを
別の水槽準備して1匹飼いにしたことがある。コイのこういう習性はみんな知らないと思う。
0515名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:03:55.89ID:???
>>514
ハスというガチ魚食のコイ科淡水魚がいる琵琶湖淀川水系で育った俺からすると、
そんな奴いるの? という印象。
まぁ、最近の子はそもそもフナとコイの違いも知らんからな……。
0516名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:20:25.66ID:S2BDGFYV
>>515
ウソつく理由がありません。4〜5cmのコイ1匹と2〜2.5cmのヒメダカ10匹程度を一つの水槽で飼うと真実が解ります。
私もそれまではコイが他魚を捕食するとは考えていませんでしたから一つの水槽で飼おうとしたわけです。
ずっと若い頃20cmぐらいのドイツゴイを1匹金魚と一緒に飼ってましたがその頃はミミズは食べても他魚を捕食するとは
思ってもいませんでした。
0517名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:22:48.18ID:???
>>516
ん? 俺が言ってるのは「コイが小魚食べないなんて思ってる奴いるの?」って事だぞ。
魚なんて基本、口に入る物はなんでも食べるのがほとんど。
アユはコケしか食べないとか思ってるクチか?
0518名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:26:39.21ID:???
鯉だけじゃないけど口の目の前にあるもん何でもすぐ食べるよな
美味しかったらそら吐き出さないわ
0519名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:29:18.07ID:S2BDGFYV
>>517
失礼しました。書かれたことをサカサマに解釈していたようです。
0520名無虫さん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:31:51.83ID:???
その食べられてるメダカですら稚魚食べるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況