>>226
どういう趣旨かと聞かれたんで「(このスレでは)事実を言っただけだが、啓蒙出来るならした方がいい」
を、なんで「啓蒙は出来ない主張」という極論に受け取るかなぁ
厄介ごとの殆どは「これさえやっときゃ絶対に解決」という魔法の策なんてある訳無く
複数の策を同時進行しなきゃ好転しないもんじゃん

>人間に対して危険な動物は最大で1年以下の懲役など軽すぎると思うよ。

僅か数年前に110年ぶりに法改正されるまで強姦罪は強盗罪より刑が軽かったり
動物愛護法の適用される動物に、哺乳類・鳥類・爬虫類は入ってても両生類は入ってなかったり
って不備に比べたら、ずっとマシな法だと思うよ
本来はマシと言っちゃあかんってか、動物関係に限らず、現行の法律は結構アカン事だらけ
個人的には、動物の種類関係無く飼育動物には愛護法適用されるべきだし、飼育放棄や遺棄は
もっと厳罰にすべきだと思ってるけどね

とりあえずマイクロチップ関係で早速逮捕者出てて、新法アピール=見せしめ逮捕やってるな
こういう見せしめ逮捕は、普通に道義を説くよりずっと効果的なのも(だから警察はやる)
人間という生き物のしょーもない所だが