>>225
個人的あるいは所属先の利益の為に常識どころか
法律さえも無視してデマ拡散や実行する人がいる
からそれを間違いと認識出来て騙されない人間の
割合を増やす啓蒙は必要でしょう?

人間都合なのに欺瞞する事は間違ってると指摘するだけ
で何かが改善されるわけではないので何らかの公的対策
は必要と思うね。

アカミミガメとアメリカザリガニの販売禁止が応急処置
と言ってよいのかどうかね? 
>啓蒙出来るのならするにこしたことは無いと思うけどw
啓蒙は出来ないという意見だよね?

動物にしても人に対しても危険な動物、生態系にとって
好ましくない外来種、日本古来の種で管理・対処レベルは
異なってしかるべきだと思うけどね。

人間に対して危険な動物は最大で1年以下の懲役など軽すぎる
と思うよ。