X



【K-Pg境界】もしも白亜紀末期に隕石が地球に衝突しなかったら【新恐竜】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん
垢版 |
2016/10/30(日) 22:11:58.94ID:sl+GdWdB
現代の生態系はどうなっていたんでしょう
恐竜は今でも生態系のトップに立っているのか?
哺乳類や魚類などは、現在繁栄しているものとは違うグループが栄えているのか?
とにかく語っていきましょう‼
0148名無虫さん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:29:40.83ID:3uk+EF2P
>>147
論点がズレまくりw
>>140で書いた
>魚とか無脊椎動物とか、今でも哺乳類以上の数と多様性を誇る
魚とか無脊椎動物のように大量繁殖するのが優位な動物なの???
ごまかさずに設問に答えろよ

胎生の哺乳類がどうやって魚や無脊椎動物みたいに大量繫殖する?
卵生と胎生の違いもわからないの??

中生代爬虫類と新生代哺乳類の比較しているのだが?
中生代の恐竜がどうやって新生代の哺乳類を餌にするの?

だいじょうぶ?
0149名無虫さん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:12:03.28ID:???
恐竜がいた頃には進化出来なかった種の末裔が今では恐竜より優秀だと
だから何が言いたいんだか?

現在でも体格に劣るサーバルがバッファローを攻撃したりしないように、今の小型な哺乳類が大型の恐竜を狩れるはずもないだろw
0150名無虫さん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:02:20.86ID:8PWYqEfD
中生代の爬虫類と新生代の哺乳類の身体構造が違う事を云っているのだが?
意味が分からないのかな?それとも脳が考えるだけの機能で、運動や感覚・平衡など関係している事をまさか知らなかった?

現在の猛獣が古代の恐竜を狩れるかどうかなんて個人の想像に過ぎないが?

で、強くて優位な動物ほど数や多様性がある件、どうなったの?答えになっていないよw
強くて優位な動物が増え過ぎたら自然界のバランスが崩れると思うが?それを否定したよね?
0151名無虫さん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:32:52.30ID:???
そもそも哺乳類がバカじゃなきゃ自分よりずっと大きい敵に挑まないわな
想像でもなんでもなく狩れるわけない
0152名無虫さん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:03:28.47ID:8PWYqEfD
答えになっていないねw
論点ずらして、ごまかすなよw

シャチはシロナガスクジラを、ライオンやトラはゾウを、オオカミはバイソンを
人間はマンモスを、脳みそが小さい恐竜を狩る方がずっと楽・・・。
0153名無虫さん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:04:51.96ID:???
それがお前の妄想じゃなくてなんなんだ?
これだからバカは言葉が通じなくて嫌だねぇ
0154名無虫さん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:59:20.45ID:8PWYqEfD
結局、知識が無いから、負け惜しみの捨て台詞しか書けないねwwww
0155名無虫さん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:37:19.16ID:j9AZ88uM
肉食恐竜形の哺乳類っていないよね?
トリケラはサイぽいけど
0156名無虫さん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:12:48.20ID:???
そもそも恐竜と哺乳類に共通点が無いからな〜
0157名無虫さん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:10:15.32ID:???
恐竜とその子孫の鳥類、あと近縁のワニの眷属の一部もそうだが
彼等は羊膜類中でもかなり奇特なんだよ。
体軸を地面に対し水平にする二足歩行を基礎としてる。
気嚢やそれに類する機能を肺呼吸に備える。

哺乳類(単弓類)や鱗竜類のほうがよほど祖先の「両生類」に近い体の機構を残してる。
四肢での歩行が基礎で、肺もそこまで効率的なものじゃない。
哺乳類に至っては尿酸排出すら出来ず、じゃあじゃあと尿素を垂れ流す方式をとってる。
よくもわるくも保守的な体の仕組みを残してる。
0158名無虫さん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:42:52.62ID:???
またあのネコの奴が荒らすだろうな
恐竜に1つでも哺乳類より優れてる点があったら気が狂ったように発狂するからな
0159名無虫さん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:38:48.62ID:Utw1JubQ
>>155
雷竜に似た哺乳類も居ないだろ
鳥類なら居るが
0160名無虫さん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:00:23.68ID:LSKRuhMs
恐竜が絶滅した原因は隕石落下説の他に火山噴火説、海退説、海進説、伝染病説、有力哺乳類発生説、天候変化説、新星爆発説など多数あり
いずれにせよ、古第三紀(新生代初期)は白亜紀と同じような温暖気候であり、哺乳類が大型化した時代でもある。
気候が寒冷、乾燥が進んだのは新第三紀(新生代中期)当然、植物が減り草食動物も減り、肉食動物の狩りも高度な方法、知恵と敏速が必至になる。
0161名無虫さん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:18:11.45ID:LSKRuhMs
古第三紀にアンドリューサルクスという原始的大型肉食哺乳類がいたが、わずか900万年で絶滅。
アンドリューサルクスは敏速性に欠け、知能も高くないとされている。
0162名無虫さん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:09:04.47ID:ObhH2TUZ
伝染病説、有力哺乳類発生説はとっくに否定されたよ。
海洋生物の絶滅を説明できないという致命的な点でw
0163名無虫さん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:23:41.27ID:ZLSdPTyL
進化しない哺乳類も絶滅するのだから恐竜の形のままでは生存競争に負けるな
鳥類に進化する道は正しい選択だったな
0164名無虫さん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:16:19.04ID:???
900万年って種としてはかなり長いのでは…
ヒトがチンパンジーと分岐したのが500万年前だぞ。
当然、そこから唯一の現生種であるサピエンスまで何種も経ねば繋がらないので
種としてみればもっと短い。
0165名無虫さん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:37:41.81ID:???
分岐を繰り返し進化・進歩した種が強い

ヒトとチンパンジーのDNAは99%一致する
霊長類の始まりは6500万年前
0166名無虫さん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:51:01.69ID:???
分岐を繰り返して一気に適応放散を遂げた新生代初期の植物食大型哺乳類は完全に消えてしまったが…。
強いものが生き残ったんじゃない。進化を爆発的に遂げたものが生き残ったわけでもない。
運がいいものが生き残ったのだ。

祖型から大きく変わってたので環境の破壊を逃れられたなどの事例があるため
結果的に祖型から変わったもの、進化したものが生き残りやすいようにもみえる。
あくまで結果論だ。変わったのに生き残れなかった例の方が実は多いだろう。
大量絶滅など良い例だ。多様な、祖型と全く違う姿・生活に進化を遂げたものでも一掃されてしまう。
0167名無虫さん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:41:32.96ID:???
新生代初期(古第三紀)は哺乳類の分岐進化は未だ途上段階、哺乳類が著しく形を大幅に変えたのは新第三紀から第四期
暁新世、始新世、漸新世、中新世、鮮新世、更新世に土俵が変わって勝てなかった種が絶滅に導かれた。
環境(戦場)に合わせ機能(技)を身につけた種類(闘士)が勝ち残った。

キリンも、ゾウも、クジラも、サイも、ラクダも、ネコも、古第三紀から長い年月をかけて環境に合わせて何度も変わった。
その長い6500万年は伊達ではない。ピンチをチャンスにした勝利者、祖先のDNAは受け継がれる。
自然環境変化は急激ではない。徐々に変化する。変化に合わせて変わらないから絶滅する。

白亜紀の隕石落下が事実だと仮定すれば負けたのではなく「不運」だったといえるが、恐竜は巨大というだけで生態機能は6500万年前そのままである。
6500万年の間、両立出来ないで、得る能力も、失う能力もあるが、代々優位になるのが自然淘汰。
0168名無虫さん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:01:32.51ID:???
平均的な人間より知能が低く幼稚で怪獣や恐竜が好きなキモヲタも運が悪かったから気持ちの悪い人間に育ってしまったんだろうな
でも恐竜ヲタはキモすぎて嫌悪感しかないから不運な事に同情する気になれないんだよな
死んでくれとは思うけどwww
0169名無虫さん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:14:40.24ID:???
論破され、悔しさのあまり、ワザと反恐竜派を演じて幼稚なコメントを書くw
・・・・らしいです。
0170名無虫さん
垢版 |
2017/10/30(月) 06:21:52.52ID:a4/KWLNp
そもそもこのスレは白亜紀末期の大量絶滅が起きなかったら?であって、
恐竜と現生の哺乳類ぶつけたら、とかいう阿呆な話じゃなかったはずだ。
どっから話をすり替えたバカが現れた?
0171名無虫さん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:33:21.26ID:???
やっと現世哺乳類に比べて恐竜が異常に弱すぎる事に気付いて必死に話をそらしたがる恐竜ヲタwww
0172名無虫さん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:24:37.52ID:zHY9eDwo
白亜紀に巨大隕石落下がなかったら充分に恐竜と進化系哺乳類との遭遇はあり得る。
そして新生代の限られた豊かな地の縄張り争いは避けられない。

因みに隕石落下推測地点は現在の北アメリカ南部、当時はアジアと陸繋がり、南極と豪州以外の全ての獣との遭遇はあり得るが??

巨大隕石落下説が否定されたら有力哺乳類発生論が有効になるが?? 
論破されたから >>170 >阿保な話・・・になるの???
0173名無虫さん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:46:55.34ID:???
アホは本当に論破って言葉が好きだよな〜
荒らしてるだけのアホが論破とはバカバカしい話だ
0174名無虫さん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:03:36.36ID:zHY9eDwo
知識が乏しく反論できない事を書かれると「荒らし」になっちゃうんだねw
0175名無虫さん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:28:25.47ID:???
言い負かされて必死で負け惜しみをして逃走www
ここまで掲示板で恥さらしてる馬鹿は初めて見たわ
0176名無虫さん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:25:57.40ID:DaLBdN2d
白亜紀の鳥類は滑空は出来たが飛翔はまだ出来なかったらしい
哺乳類に対抗するには飛ぶ能力を早く身につける必要があった

離れ大陸オーストラリアの鳥は飛べない鳥が多い

現代の恐竜と云われるコモドドラゴンは温暖な孤島しかいない
0177名無虫さん
垢版 |
2017/11/01(水) 15:34:07.09ID:???
>>172
無理だろ。大量絶滅がなきゃ南極位しか非鳥類型恐竜が一掃されそうな大陸はない。
海もそのまま鳥類と爬虫類の天下のまま。
で、その南極でもペンギンみたいな大型鳥類が海洋資源を得ることで生活するだけだろうな。
0178名無虫さん
垢版 |
2017/11/01(水) 15:35:32.07ID:???
トカゲってペルム紀には恐竜の祖先と別れてたんですけどー
コモドドラゴンが恐竜なら、ディメトロドンも哺乳類だなw
0179名無虫さん
垢版 |
2017/11/01(水) 15:40:11.50ID:???
飛翔が出来ないとか酷い情報だねえ。
19世紀に知られてたイクチオルニスとかの時点で既に巨大な胸骨を持ってるぞ。
羽ばたき、飛翔をするための巨大な筋肉を支えるためだ。
0180名無虫さん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:37:54.15ID:dojGHGqS
>>177
何を言いたいのか、よくわからないのだが?
つまり、巨大隕石落下が無かったら、南極以外では一掃されることは無かったと?
孤立した南極区とオセアニア区では強豪哺乳類もいないがなw
つまり、巨大隕石落下が無かったら、恐竜と進化系哺乳類の遭遇はあり得ることは認めたという事だね。

大型恐竜が急激にインクレディブル進化で軽量級飛翔鳥類になる事はあり得ない、小型恐竜が飛翔型鳥類に進化した。
大きいけど、鈍く、知能が低いアンドリューサルクスは曲がりなりにも進化系哺乳類だが新第三紀を迎えることなくには姿を消した。
更に大きく知能が低く、機能が未完成な大型恐竜が新生代で生存競争に勝ち抜けるとは考えにくい。

海中では肺呼吸の爬虫類や鳥類より鰓呼吸の魚類の方が断然有利だと思うが?
海面の空中と水中の境界線で捕食できるから天下??肺呼吸でマッコウクジラみたいに深海対応できるのは稀。
現在では南極は氷の厳しい環境で熾烈な争いを避けた種が生存するが、遊泳能力か飛翔能力があればペンギンでなくとも移動は可能だと思うが?
0181名無虫さん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:33:21.43ID:???
>180
逆です。隕石がぶつからないという点だけが違うなら、大量絶滅が起きないので、
恐竜や爬虫類や、歯や爪がある原始的な鳥類はどの大陸でも健在で
〜ただし南極大陸は南米大陸と切り離されて南極圏に孤立した時点で、
寒冷化が進んで氷の大陸になってしまうので、陸上の大型生物はほとんど絶滅してしまうだろう。

彼らによって生態系上位が埋まってるので、哺乳類はどの大陸でも大型化はできず、
ネズミみたいなのが中心なままだろう、と。現に6500万年前まで1億6000万年ほどそういう状態のままだった。
0182名無虫さん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:45:30.56ID:???
>海中では肺呼吸の爬虫類や鳥類より鰓呼吸の魚類の方が断然有利だと思うが?

一見そう思えるんけど、どうも羊膜類には肺呼吸という点を差し引いても
海で頂点を占める優位性があるようだ。

三畳紀以降、これが続いてる。空白期は数百万年程度ですぐにまた埋まる。
板歯類、偽竜類、首長竜、魚竜、モササウルス類、クジラ類、カイギュウ類、鰭脚類、鳥類各系統など
何度も何度も繰り返し海洋の覇者やその地位を伺う2番手、3番手が表れている。

とにかく魚類各系統で、これにとって代わる絶対的優位性はいまだに確保できないものらしい。
0183名無虫さん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:40:26.03ID:???
恐竜は動きが鈍く食べきれないぐらい大きいので当時の哺乳類は餌に困る事無く進化する必要も無かったんだろうな
その証拠に餌の恐竜が絶滅してから哺乳類は大慌てで進化を始めてる
0184名無虫さん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:21:14.45ID:LYy15pfz
>>181
言いたいことがよくわからない?
>恐竜や爬虫類や、歯や爪がある原始的な鳥類はどの大陸でも健在で
健在だったら進化系哺乳類との遭遇はあり得るが?「阿保な話」と否定したよね?

>〜ただし南極大陸は南米大陸と切り離されて南極圏に孤立した時点で、
白亜紀当時は南極大陸と南米大陸はすでに離れていたが?

>寒冷化が進んで氷の大陸になってしまうので、陸上の大型生物はほとんど絶滅してしまうだろう。
古第三紀は南極にまだ氷床は無かったし、元々南極大陸とオーストラリア大陸には大型哺乳類はいなかったが?

それと羊膜類とやらが繁栄した時期があるの?
0185名無虫さん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:16:19.09ID:???
恐竜が滅んだから進化出来た哺乳類と、恐竜が遭遇する可能性があった?
だったら恐竜が生きてるうちに進化してたはずだが?
恐竜が滅んでないのに、恐竜がいなくなってからと同じ進化をする前提で話す方が無理がある
0186名無虫さん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:01:37.33ID:tNBg+ZJn
恐竜が絶滅しようがしまいが、白亜紀から現在は地形も気候も環境も大きく変わっている。

恐竜が絶滅したから哺乳類が進化したのではない。恐竜が哺乳類に進化しない魔術でもかけていたとでも??
限られた豊かな土地で生活するために競い合って他の種より強く、賢くなった。
そして、競い合って勝ち残った子孫が現在に至る。
0187名無虫さん
垢版 |
2017/11/03(金) 02:06:45.97ID:???
それこそただの妄想にすぎない
大量絶滅後に他の種が急に進化繁栄するのは他にも例があり、恐竜もペルム紀の大量絶滅後に繁栄してる
哺乳類もその頃と変わらないとは言わないが、今のような進化はしていなかった
長い時間進化がほとんど無かった哺乳類が、急に進化したことと恐竜の絶滅が無関係とは考えにくいな
0188名無虫さん
垢版 |
2017/11/03(金) 08:14:13.12ID:tNBg+ZJn
妄想?どこが?
じゃあ、ペルム紀までに恐竜の繁栄を抑えていたのは何者?
恐竜がいたら哺乳類はどう進化したの?
大きく環境変化した新第三紀への対応は?

因みにペルム紀直後の時代は三畳紀で、恐竜が大幅に繁栄したのは次の時代のジュラ紀だがな?

>181のデタラメ解説に対しての>>184の弁解はないという事だねw
0189名無虫さん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:14:25.51ID:???
要は急激な変化はなかったとして、
緩やかな変化はなかったのか、
あったとしてどの程度まで変わるのか、
その想像の意見が違うだけだよね。

恐竜の最盛期は過ぎていたのは事実だけど、
哺乳類はその隙間をつくことができたのか、

だれも根拠を出すことはできないけど想像するのは面白いことだと思うよ

自分の希望では1,2千万年ほどのずれがあっても哺乳類は進化して、
恐竜は現在でも滅亡はせず、ただ限定的に数種残って、
鳥類は違う時期に分岐した複数系統がいたと思う
0190名無虫さん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:17:15.54ID:???
まぁ人間が誕生しなかったら、今と全然違ってただろうね
0191名無虫さん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:24:48.54ID:tNBg+ZJn
設問の回答がずれているのだが?
それこそ、妄想だろw

「想像の意見が違うだけ・・・」だ?
あなたの想像の意見と異なる事は全て「阿保な話」か「荒らし」になっちゃうんだよねぇ?

新第三紀は大きく環境が変わった、第四紀は氷河期も訪れた。
白亜紀や古第三紀の肉体構造では時代は乗り切れない。
著しく変化する時代だから短期間で進化が進んだ。
0192名無虫さん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:30:50.68ID:???
>>189
荒らしは無視するがいいよ!
こいつは人の話を聞けないキチガイだから
0193名無虫さん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:37:29.88ID:tNBg+ZJn
自演して誤魔化さなくてもいいよw
その言葉、そっくり返すよw
0194189
垢版 |
2017/11/03(金) 20:15:49.67ID:???
ごめんなさい

ガチで「おくすりのみましょうねー」だったのか
0195名無虫さん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:40:44.75ID:Q66CJ0sc
横からスミマセン

ここは想像を語るスレッドです。
妄想でもいいじゃない?

反対意見を書いたら疑惑に対しての質問には答えるのは最低の義務だと思います。
0196名無虫さん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:34:10.00ID:???
最初は普通に返してたよ、読んでみればわかるようにね
恐竜と近代の哺乳類を戦わせたい奴の方が他人の意見を否定してきて話にならないからスルー推奨してるだけ
0197名無虫さん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:36:11.74ID:???
>>193
そう思うなら何で来てんの?
会話にならないと思うなら来なきゃいいんだよ、荒らしのくせに
0198名無虫さん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:14:58.21ID:tNBg+ZJn
デタラメ書いて後から答えられないで矛先を変えて誤魔化しているだけなのは一目瞭然
0199名無虫さん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:45:22.86ID:???
>>187は書いたけど、他の人が書いたことなんて知らんわ
自分以外の書き込みは全部同じ奴と思っちゃう病気かよ?
0200名無虫さん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:29:35.21ID:xOq/tePE
予想通りの卑怯な言い訳w
繋がり対話になっているがな?
そうゆう事にしてやるから>>188の設問に答えろよw
0201名無虫さん
垢版 |
2017/11/04(土) 07:50:38.17ID:kWxn1bai
>>188
> じゃあ、ペルム紀までに恐竜の繁栄を抑えていたのは何者?

単弓類

> 恐竜がいたら哺乳類はどう進化したの?

むしろほとんど進化はしていない

> 大きく環境変化した新第三紀への対応は?

逆に環境に対応出来た種が生き残る

> 因みにペルム紀直後の時代は三畳紀で、恐竜が大幅に繁栄したのは次の時代のジュラ紀だがな?

それがどうした?
そんなことは誰でも知ってるが、クルロタルシ類や単弓類の中で頭1つ抜け出して繁栄を始めた事実に変わりはない
三畳紀、ジュラ紀なんて後で人間が決めた分類にすぎない
0202名無虫さん
垢版 |
2017/11/04(土) 07:58:52.21ID:???
> それと羊膜類とやらが繁栄した時期があるの?

こういう事を聞いてる時点で無知だと自分で言ってるようなもんだよね
繁栄が単純に数だというのであれば、小魚の方が多いだろうが、食物連鎖の頂点という意味なら
過去には魚竜、モササウルス、バシロサウルス
現代でもシャチがいるだろう
0203名無虫さん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:28:44.73ID:xOq/tePE
ペルム紀〜三畳紀〜ジュラ紀 環境は大きな変化
各生物の進化は著しい

ジュラ紀〜白亜紀〜古第三紀 環境は小さな変化
恐竜は絶滅するも当時の哺乳類は恐竜に類似した進化

古第三紀〜新第三紀〜第四紀 環境は大きな変化
哺乳類は恐竜とは異なる進化

生物の進化は環境変化によると影響が強い
恐竜が哺乳類に類似した進化をする可能性があるが新第三紀時点で元々の身体構造で恐竜と哺乳類の逆転現象は起こる可能性は高い
哺乳類の進化が止まる事は考え難い
0204名無虫さん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:39:06.50ID:???
恐竜がいなくなってからの世界を同一に語ってるのがペテン師の論法だよな
0205名無虫さん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:45:13.55ID:???
恐竜がいなくなってからの世界を同一に語ってるのがペテン師の論法だよな
0206名無虫さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:45:34.20ID:???
何にせよ恐竜が存在する長い間哺乳類は大きく進化出来なかったのは事実なのだから、恐竜と逆転してた可能性が高いってのは根拠がないと言われても仕方がないだろう
0207名無虫さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:48:03.06ID:UiLmmJlu
>>200
途中から参加したらいけないのかよ?
それまでの全文を読まなきゃ参加するなとか傲慢すぎだろw
0208名無虫さん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:24:36.26ID:???
>>206
自分は逆のアプローチだな、
隕石は落ちなくても常時温暖な中生代は終わったし、
それまでに恐竜が衰退してきていたのも事実、
恐竜というグループの力が覇者ではいられないくらいに落ちるんじゃないかと
0209名無虫さん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:29:49.93ID:???
そもそも恐竜が繁栄してた時代でも哺乳類のほうが圧倒的に格上だろ
その証拠に恐竜だけ絶滅してるし
0210名無虫さん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:39:56.22ID:???
恐竜も元は鳥との共通祖先だったのに長い年月をひたすら退化してきたから滅んで全滅の絶滅なのは仕方が無い、こういうのを自業自得という
0211名無虫さん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:32:03.90ID:xOq/tePE
>119に対しての回答に見え見えの後出し他人のふり弁護w
常識的に考えて不自然だと思わないのかな?
図星を突かれパニックになっているのかな?
>>206 同一人物だと思うが 巨大化で出来上がった大型恐竜が氷河期を乗り換えられると思うのかな?
巨大隕石が落下したといっても、たかが隕石、体積は1Km四方位、全部の恐竜が隕石に押し潰されたわけではない
落下した勢いで噴煙が広範囲に広がり長期天候不順の影響による食糧不足と寒冷状態が原因、短期の氷河期みたいな環境
短期の寒冷状態で絶滅する恐竜が長期の氷河期に対応できるわけではない。
0212名無虫さん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:42:30.96ID:???
まぁ無知だから知らんと思うが、その時代の氷河期なんて地球全体が寒冷化した訳じゃないから、赤道付近の恐竜は余裕で生き残っただろうね
そもそも恐竜は鳥の祖先だけに変温動物じゃなかったという説もあるし
0213名無虫さん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:47:39.49ID:???
>>211
つうか>>119ってそんな前まで遡らんといかんのかよw
自分からスレに粘着して荒らしてますと自白してるのか?
20レスくらいで話題変わってたらその前までは読まんのが普通と思ってたが、そうじゃないのか?
0214名無虫さん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:03:52.51ID:???
>>208-209の間に他のスレを荒らす行動
まともなフリしても荒らしの本質はバレるもんだねw

243: (ワッチョイ 1e10-XkEw) 11/04(土)22:26 ID:hMA6wyJk0
単細胞の下等生物でも意外な能力持ってたりするから下等で鈍重な恐竜も無駄に目だけは良かったかもな
いくら目が良くても転んだら死ぬけど
0215名無虫さん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:10:56.43ID:wBA7iKMI
>>213
>>199の間違い >>200>>199への回答だ
>>212
そんな当たり前こと自慢?寒さに弱い熱帯性のワニなどが生き残っているのだからそんな事、誰でもわかるよw
隕石落下で現実に恐竜は絶滅している。隕石落下でも生き残った種は現実に多数ある。
0216名無虫さん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:36:48.13ID:TynBv4zk
確かに巨大隕石が地球に落下しても重大な悪影響を受けるのは一部の地域だけで殆どの地域は小規模な悪影響にとどまる。巨大であるが恐竜のもろさを感じる。
0217名無虫さん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:03:12.51ID:???
自分が自演してるから他の人も自演に見えるっていうことかw
0218名無虫さん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:36:39.24ID:???
世界中でKP境界層が見れるってことは世界規模の環境変化があったのは明らかなのに一部とか言い出したか
氷河期は地球全体のように語るし、完全にダブスタだな
恐竜が滅んでからの哺乳類の進化を恐竜がいても同じような進化をしてたように語るし、完全に結論ありきのペテンだわなw
0219名無虫さん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:52:40.69ID:wBA7iKMI
世界規模で環境変化があったのは白亜紀じゃなくて、恐竜が絶滅した4500万年後の新第三紀。
巨大隕石は大きくても直径1km程度、それで世界規模で環境が変わるの?
氷河期とは世界中がおとぎ話みたいに氷の世界になる事だと思っているのかな?
極地の極度な冷え込みの影響で、温帯地域が冷帯気候に、亜熱帯地域が温帯気候に、熱帯地域が亜熱帯気候に、・・・
勝手な解釈は困るなw
0220名無虫さん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:59:51.97ID:???
>>216
恐竜は小型種もいたし、海洋だと大きくない無脊椎動物まで大々的に消えてるし
哺乳類も数十パーセントの種や幾つもの系統が消えたり、
鳥類も歯が指があるのが全く生き残ってなかったり
そう単純なものじゃないでしょ。
0221名無虫さん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:06:22.65ID:???
白亜紀末期にユカタン半島に落ちた巨大隕石って推測される大きさは
直径10kmかそれ以上じゃなかった?
0222名無虫さん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:21:48.83ID:???
>>189
最盛期が過ぎてたってのもなんとも言えんなあ。
ユカタン半島への隕石落下の前に白亜紀末期のデカントラップ大噴火等で衰退してたって説もあるけど。
定説になってるという話は寡聞にして知らないね。

ただ、オントンジャワ、ラージマハル、パラナ、シャツキー、ケルゲレンなどなど
新生代以降はほとんど見られないような規模の洪水玄武岩による大規模火山噴火が中生代に続発しており、
デカンにも匹敵する規模だろう、これらの火山噴火が恐竜全体を滅ぼしたり衰退させることが全くなかったことを顧みるに、
デカンだけで恐竜全体が白亜紀後期終盤(カンパニアからマーストリヒト)に
最盛期を過ぎて衰退に向かうのか、甚だ疑問ではある。
0223名無虫さん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:15:02.72ID:???
>>202
に関してスルーしてる辺り本人に荒らしとしての自覚は無いのかも
0225名無虫さん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:15:52.32ID:???
いるんだよwそうゆう奴w
わざと自分と反対の意見を幼稚な書き方して、後から自ら書き込んだ幼稚なレスに批判レスして落とし入れようとする奴w
0226名無虫さん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:46:17.16ID:???

意味がわからん
誰が誰になりすましてるって?
具体的に何番が何番になりすましてると思ってるのか書いてくれないとさっぱりわからないが、幼稚な書き込みってどれだよ?
0227名無虫さん
垢版 |
2017/11/06(月) 14:01:08.29ID:929VCZw9
河童惑星
0228名無虫さん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:35:24.52ID:???
ゴジラが大好きなので恐竜も大好きです
しょうらいはウルトラマンになってティラノをつかまえるのが夢です
0229名無虫さん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:36:51.49ID:???
ほらな、やっぱり恐竜ヲタは幼稚で知能低いだろwww
0230名無虫さん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:45:36.36ID:???
>>228-229
こんな短い時間にな
自分がやってると自白してるようなもの

ついでに何故か同じタイミングで現れる

251: (ワッチョイ 1e10-XkEw) 11/06(月)20:28 ID:aCW88SRc0
ティラノに動く生物を狩る能力は無いよ
鈍重な体で無理して狩りをしようとすれば転んで大怪我したり運が悪いと即死する
0231名無虫さん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:50:02.21ID:???
お、将来の夢はウルトラマンの恐竜ヲタが現れたなwww
0233名無虫さん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:21:29.03ID:???
>>201-202で完全論破されて荒らしの本性を現す
しょせん荒らしは荒らしか…
0234名無虫さん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:28:08.21ID:???
>>188 >>202
> それと羊膜類とやらが繁栄した時期があるの?

これ見てたら知識が無いのは明らか
そりゃ荒らすしか出来ないわなw
0235名無虫さん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:35:58.93ID:???
恐竜と怪獣の区別も出来ないウルトラマンが何か言ってるなwww
0236名無虫さん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:55:09.21ID:???
怪獣と恐竜の区別もわからないウルトラマン >>184
羊膜類なんて何の事かわかるわけないですよねw
0237名無虫さん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:02:26.58ID:???
>>230
そいつ、あっちのスレで完全にスルーされてるなw
ID出るところだと荒らしてても惨めなだけだな、哀れすぎるだろw
0238名無虫さん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:11:14.91ID:???
きっと彼の中ではこの世界の陸上生物は
オオサンショウウオが進化してできていて
卵は水の中に産むことになってるんだよ
0239名無虫さん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:33:13.30ID:???
つまり自分も違うと思っているとw
まさか総称とは思ってなかったのかね?
0240名無虫さん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:34:32.14ID:EQmcxCRH
何処のスレか知らんが他人のふりして変な書き込みをして、多数派を演じて批判レスを連投w
いくら身元がわからないネットだからといって、こんなセコイ事して恥かしいと思わないの?
卑劣な行為してまでも見ず知らずの投稿を見ているだけの第三者に認められたいの??
アニマルトークはアニマルトークで返せ!

結局、デタラメ解説に対しての>>184の指摘がよほど悔しかったんだね?
弁解があればそれなりに正々堂々と反論書けば?
「羊膜類が繁栄した時期があるの?」とは書いたけど、「羊膜類って何?」なんて一言も書いていないが??
羊膜類に関しての何もコメントは書いていないし、書いてもいない事に勝手な反論書かれてもな?
羊膜類についてはあまり詳しくはないが、羊膜類が分岐して爬虫類や哺乳類が生まれたと記憶しているが「羊膜類」と胎盤や卵白の「羊膜」とは意味が異なると思うが?

プランクトンや小魚のような餌になる生物の絶対数が多いのは自然の摂理だた思うが?逆に捕食動物が増え過ぎたら自然界のバランスを崩すと思うが?
いったい何が言いたいのか?
0241名無虫さん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:21:32.43ID:???
顔真っ赤にして長文で言い訳
羊膜類は総称だから普通に繁栄しまくってますねw
残念でした
0243名無虫さん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:59:29.38ID:+8rS4dXa
羊膜類とは3億年前の石炭紀に両生類から未だ爬虫類や哺乳類型爬虫類になる前に存在した種との記載があるがな?

で、他の弁解は?ここまでしつこく批判するのだから、まさか、羊膜類という単語だけにクレームつけたわけじゃないよね?
0244名無虫さん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:25:45.95ID:???
それは単に「ごく原始的羊膜類」あるいは「(各系統に分岐する前の)初期の羊膜類」だよ。
単弓類が盤竜類や獣弓類だけでなく現生も含む哺乳類を内包するように、
双弓類が恐竜などの絶滅したものだけでなく鳥類やワニ、カメ、ヘビ・トカゲを含むように、
有洋膜類もしくは洋膜類、もしくは無鰓類と呼ばれる生物は現生のものを含む石炭紀以来の巨大なグループ全体をさしている。
0245名無虫さん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:33:23.59ID:???
ようまく‐るい【羊膜類】
脊椎動物のうち、胚の時期に羊膜をもつもの。爬虫(はちゅう)類・鳥類・哺乳類が含まれる。

いいかげん間違いを認めればいいものを…
0246名無虫さん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:53:16.79ID:???
>>242
地球上の動物門の生物はほとんどが4原色で光を識別できるが、
哺乳類は長年の夜行生活で視力が退化して2原色になってしまったからな。
霊長類はなんとか3原色に進化できたけど。
0247名無虫さん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:02:03.91ID:???
果実が熟れてるかどうかがわかる方が有利だからと聞いたが
鳥の見てる映像ってどんな感じなんだろう?
昆虫とか蛇とかが見える映像は、映画とかでイメージ画像使われたりしてるけど、鳥ってあんまり見ないような…
映像化しにくいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況