X



屋根裏から変な音する。獣害に詳しいやつ来てくれ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 13:17:21.35ID:MtOCTYeY
ここ1週間前あたりから屋根裏(物置)から変な物音がするんだ
屋根裏は家の3階にあたる部分にあって
窓とかはないから風ではないと思う
スペースもほとんどなくキャンプ用品やら古い机、ランドセル、楽器
その他昔のカードゲームやらガラクタの類が散乱してる
普段は鍵がかかってて生物が侵入することもないと思うんだが
足音みたいな音とか奇声が聞こえる
ガラクタで足の踏み場もないのでどんなやつが音の正体なのか気になる
民家の獣害に詳しいやつレスくれ
0002名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 13:25:41.64ID:???
『この2getがすごい!2016年上半期第1位』
0003名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 13:32:41.95ID:MtOCTYeY
関東に住んでて多少山は周りにあるがど田舎ではない
家は3階建てなんだが屋根裏に行くには
2階のちょうどど真ん中辺りの廊下にある天井扉を
専用の鍵を使って開けて、扉の裏に付いてる折りたたみ式のはしご階段を
出して登らなきゃいかん
つまり正規ルートから天井裏に辿りついたとは考えづらい
しかし先程も言ったように窓などは屋根裏にないのでどうやって入ったんだろ
0004名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 13:35:24.11ID:MtOCTYeY
屋根裏の害獣について調べたが
匂いも今のところない、コードは屋根裏にはないし
かと言って生活スペースでコードが切られていることもない。
最近住み着き始めたのかな?
だとしたらこれから被害出るのやだわ
0005名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 13:38:42.37ID:MtOCTYeY
屋根裏の害獣について調べたが
匂いも今のところない、コードは屋根裏にはないし
かと言って生活スペースでコードが切られていることもない。
最近住み着き始めたのかな?
だとしたらこれから被害出るのやだわ
0006名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 14:15:40.95ID:1YUeX9tI
糞で天井が落ちる前に業者に頼んだほうが賢明
多分ハクビシンだな
0007名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 14:29:15.47ID:oF7U0H3c
木造住宅で屋根裏収納付きということであれば、屋根裏部分の床は人が歩ける
ぐらいの強度はあるから、多少の糞では2階の天井が抜けるということはない
だろう。言い換えれば、天井が抜けたときは悲惨なことになる(相当の重量が
かかった、あるいは糞で天井が腐ったということ)。

その環境でハクビシンやアライグマが入り込むのは考えにくいが、コウモリ
ぐらいはよく入ってくる(音もする)。腹を割いて蚊の目玉を取り出せば
珍味などとは考えずに、早めに業者に頼んで駆除すべし。
0008名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 14:51:11.99ID:oF7U0H3c
悪い業者にかかると、目が届きにくくて何ともないところをわざと汚して
修理に法外な金額取られる羽目になる。事前に写真を撮っておくこと。
依頼するときにさりげなく写真を見せて「こんなんですけど、どうですか」
とやれば、相手も変なことはやりにくくなる。

ネットで業者を探すのは×。ヒットするうちの半分ぐらいは地元の業者を
装ったどこにあるかわからない会社。コールセンターにつながるだけ。
NTTのタウンページあたりの方がまだマシ。
0009名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 15:10:40.43ID:MtOCTYeY
>>7
コウモリと言っても屋根にこれといった隙間はないんだ
何より明らかにカタカタ歩いてる音がするからコウモリじゃないと思う

業者は調べたけど高いな
なんとか自分で出来る限りのことはやりたい
アドバイスくれ
0010名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 15:17:20.77ID:1YUeX9tI
>>9
まずは害獣の特定から
対処がそれぞれ異なるからね
0011名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 15:19:37.50ID:MtOCTYeY
>>10
そうだよな
天井扉開けたら動物落ちてきましたとか洒落にならん
なお動物大の苦手
犬とか猫とかですら無理なのにネズミとか出てきたら
失神レベル
0012名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 15:20:52.60ID:ibrlmtBy
俺の家も以前屋根裏に蛇が侵入したことがあったな
動く度にズザザザザザて大きな物を引きずるような音がして最初は人がはいずってるのかと思った
0013名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 15:26:25.41ID:MtOCTYeY
>>12
蛇なんて侵入するのか
怖いな
どうやって武装しよう
極度の動物嫌いの俺に案くれ
0014名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 15:33:12.91ID:MtOCTYeY
とりあえず今考えてるのは
コートに帽子かぶってジーンズ
これでいいかな
0015名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 15:33:37.20ID:1YUeX9tI
>>9
まずは害獣の特定から
対処がそれぞれ異なるからね
0016名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 15:35:06.74ID:1YUeX9tI
誤打スマソ。
>>14
安物じゃない網とかも持った方がいいと思う
0017名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 16:14:43.77ID:MtOCTYeY
>>-16
サンキュー
でも網はなかったから軍手と野球のグローブ、90Lのポリ袋でいく
なめ過ぎか
0019名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 16:47:44.80ID:1YUeX9tI
>>18
一枚写真見えないよ
もう一枚は見れた
不気味だな…

気をつけろよ
0020名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 16:54:26.78ID:sjj5VVVj
>>18
素人じゃ危ない
まぁ怪我しないように
報告待ってる
0021名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 17:25:54.58ID:MtOCTYeY
匂いも一切ないし獣らしきものは
何にもいなかったがおかしなことが1つ
毛がパラパラそこら中に落ちてたから拾ってきたんだが
獣の毛っていうより人に毛っぽいんだが
しかも長髪
俺の家族構成は女いないし
ロン毛もいない
可能性のある獣いる?
http://imgur.com/W29yZHk
0022名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 17:27:39.77ID:MtOCTYeY
>>19
本当だ
天井扉ともう一枚は
屋根裏内部を上げたはずだったんだが
なんかの不良か?
0023名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 17:37:53.31ID:MtOCTYeY
>>21
なにこれ怖杉ワロエナイ
0025名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 17:46:43.08ID:MtOCTYeY
>>24天井扉の下に落ちてた
毛の塊
なにこれ
0026名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 17:47:18.76ID:JDfCKpO0
昔ネズミが天井裏に侵入して走り回ってたときに
懐中電灯片手に天井裏の梁の上を移動して罠仕掛けたけど
暗い中を進むのは怖かったな

>>21
おいおい、ネズミやハクビシンでもないし何の動物だよこれ・・・
マジこええw
0027名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 17:50:49.04ID:kaM2yEwT
>>21 >>25
確かに動物の毛だがこれは
人間の毛…だな
あんたの家の屋根裏に何がいるんだ
気味悪いな
0028名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 17:53:37.50ID:1YUeX9tI
>>24
怖杉ワロタwww
別に疑っちゃいないがIDないとな…
0029名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 17:53:55.45ID:ibrlmtBy
天井裏から聞こえる足音てどんな感じ?
重さのあるドタドタ?タタタタッていう軽快な小動物的なやつ?
0030名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 17:56:29.21ID:MtOCTYeY
>>26
うちの屋根裏も雰囲気ある
動物の毛じゃないよな
俺も怖いわ
0031名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 17:57:28.63ID:MtOCTYeY
>>27
何かがいることは確からしい
0033名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 18:04:08.26ID:MtOCTYeY
>>29
いやそういう感じじゃなくて
もっと重そう
カタカタっていうかトントンっていうか
0034名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 18:06:07.67ID:1YUeX9tI
>>32
うわガチじゃん…
IDサンクス
0035名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 18:22:20.84ID:JDfCKpO0
8年前に他人の家の押し入れの天袋に女が数ヶ月間隠れて住み着いて
家主が出かけると天袋から降りてきて食べ物とかを漁ったりしてて
不審に感じた家主が動く物に反応する防犯カメラを室内に設置して発覚したって事件が日本であったな
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212025500/l50
0036名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 18:30:23.20ID:kaM2yEwT
>>35
怖…
>>1大丈夫か?
0037名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 18:34:05.60ID:JDfCKpO0
>>1のレスが途絶えると屋根裏に潜んでた何かに襲われたんじゃないかと不安になるな・・・
0038名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 18:43:31.59ID:MtOCTYeY
おいおいおい冗談キツイ冗談キツイ
まじでやばい
18:40頃、また歩き音と鳴き声?がしたから見に行ったら
人型の長い髪生やした何かが暴れてた
とっさに閉めたけど上でガタガタしてる
人間じゃない
今までにないくらいでかい音出してやがる
スレ違いすまんスレ落ちます
一旦家出る
0039名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 18:48:50.98ID:1YUeX9tI
>>38
ガチっぽすぎてあかん
逃げろ
にしてもこわすぎだろ
0040名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 18:50:20.43ID:oF7U0H3c
>>9
>コウモリと言っても屋根にこれといった隙間はないんだ
>何より明らかにカタカタ歩いてる音がするからコウモリじゃないと思う

コウモリは意外に小さいし、ちょっとした隙間(人は気づかない)から入り込む
ことがある。
「カタカタ」という音については何とも言えない。小動物でもそういう感じの
音がすることもあるかもしれない(ちなみに、私は不動産屋。建築屋ではない)。

とはいえ、>>21の毛はコウモリではなさそうだから、保健所にでも持って行って
相談してみるのもいいのでは。
0041名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 18:54:41.65ID:oF7U0H3c
↑書き込んだら、>>38が。。。

ツキノワグマかもそれんぞ。
0042名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 18:55:54.55ID:kaM2yEwT
>>38
襲われてなくてよかった
>>1逃げて
0043名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 18:58:09.77ID:ibrlmtBy
ヤバすぎワロエナイ
0045名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 21:24:19.38ID:ifZLCHrK
天井裏にネズミ捕り、いくつか置いとけば、そいつの体にひっつくんじゃないか。
画鋲も刺さるように置いとくとかw

にしても怖すぎるが…
0046名無虫さん
垢版 |
2016/03/16(水) 22:01:32.81ID:???
え、まじで人間がいたの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況