>>413
スギ・ヒノキ・カラマツの植林で照葉樹林が減ったことは
シカの増加要因ではなくシカ害の増加要因ってことだろうね
これらの樹林は他の植物が生育しにくく生物相が貧弱。
だからシカは餌を求め里に出る。ということだろう。
シカの増加要因とするなら過疎化による山間農地の荒廃を挙げておくべきだな。
あれは鹿や猪にとって恰好の住処や餌場となる。