X



オオカミ導入論におけるニホンオオカミ2
0004名無虫さん
垢版 |
2014/06/15(日) 13:56:16.84ID:???
.             ,r、
.             l ヽ
.              l  ゙、
            l    \_
            ヽ      `` 、
             ゙、 _ ,...、   ヽ, __ ,
                ll l l ヽ 、 ゙、' -- '
           , - '´ `'' <、,,_ ヽi ヽ',
           i         `` -' i、
         〈             ヽ、
0006名無虫さん
垢版 |
2014/06/15(日) 15:58:03.66ID:???
>>1
また深夜キチガイの荒らしの餌場を作ってしまったのか。 
愚行を繰り返して何の意味があるw?
0007名無虫さん
垢版 |
2014/06/15(日) 16:38:09.11ID:???
>>6
オオカミ関連スレ減らしたい深夜キチガイ乙
 
そうだよね
いいかげん"一人で"全て巡回してコピペしまくるのにも息切れしてきたよねw
0009名無虫さん
垢版 |
2014/06/15(日) 23:20:24.89ID:???
>>7
深夜にしか現れないから、深夜キチガイというのがおまえには解らん様だなw
最強のマジキチだから、息切れなんか全くせず、これからもずっと荒らされ続けるだけだぞw
0011名無虫さん
垢版 |
2014/06/16(月) 00:08:29.80ID:???
>>10
おまえもマジキチのようだな。 話が全く通じてないw
0013名無虫さん
垢版 |
2014/06/16(月) 02:16:28.10ID:???
結局今日も反対派=ならなしとりは根拠の無いレッテル貼りとスレ荒らしに逃げるだけだったな、進歩のないやつだ
だから反対派は毎回毎回推進派に論破され続けるんだよ
0014名無虫さん
垢版 |
2014/06/16(月) 02:17:02.07ID:???
ポーランドでオオカミと他の野生動物の関係を研究した専門家が、日本にはオオカミ導入が必要だと判断している
やはり専門家の意見は重い
生態系に詳しい人物ほどオオカミ導入に賛成するというのは本当だな


専門家からの提言(神崎 伸夫)
http://www.sanson.or.jp/tyouzyu/senmonka/kanzaki.html
>人間領域との境界では被害が発生し続けるでしょうし、自然地域でもダメージは相当なものとなるでしょう。
>それは日本の生態系がこれらの動物の増加を抑える機能を持つていないからです。私たちはちょうど100年前、
>強力な捕食者であるオオカミを絶滅きせました。1970年代までは増え続ける狩猟者がその役割の一部を担って
>鳥獣を減少させてきましたが、先ほど言ったように今後はそれも期待できません。オオカミを捕食者として復活させる案については
>驚かれる場合が多いのが現状です。しかし自然回復のために実際に行っている国もありますし、人に対するリスクというのは
>非常に低いというのが現実です。この考えは、被害を受けている地域住民の方にはそんなに抵抗はないようですが、
>都市住民や研究者は嫌がっているようです。
>捕食者を復活させ、つい100年前まで日本の自然が持っていた機能を回復させる、効率的な農林業が行えるように土地利用を見直す、
>自然と人間領域の境界ではしっかりと被害対策とコントロールを行うというのが、最もコストとリスクが少なく、私たちが日本で
>野生鳥獣と共存していく道だと考えます。
0015名無虫さん
垢版 |
2014/06/16(月) 02:17:36.14ID:???
かたくなに現実逃避を続ける反対派が、早く自分がマイノリティに過ぎないという辛い現実と向き合えるように再掲しておこうw

反対派がいくら頑張って自演しても、世間ではオオカミ導入支持の声が圧倒的であり、
既に反対意見は少数に過ぎない
まだ態度を決めかねている層への説得が成功すれば、一気にオオカミ導入が具体化するだろう

東京農大がとったアンケート
http://www.bioindustry.nodai.ac.jp/~ezosika7/02topics/2009/files/2009-1203-2309.pdf
Q.もともと日本にいたオオカミを復活させることについてどう思いますか?
必要である:81 必要でない:24 わからない:65

オオカミ協会のアンケート
http://blog.livedoor.jp/carshopufo/archives/51872484.html
>[オオカミ復活に関する賛否]
>オオカミ復活の必要性に関する回答のうち、「わからない」45.7% (n=6893)が最多で、「復活賛成」の40.4% (n=6101)が
>これに続きました。一方、「反対」は13.9% (n=2091)とはるかに低い値となりました。
>これを性別で見ると、「賛成」に性差はなく(男40.7%、女40.0%)、「わからない」は女性 (49.6%)が男性(44.1%)よりも
>5.5ポイント高い値となりました。「必要でない」は男性(15.2%)が女性 (10.4%)を4.8ポイント上回りました。
0016名無虫さん
垢版 |
2014/06/16(月) 02:18:10.40ID:???
これまでの議論のまとめ

・シカ害に対する根本的な対策はオオカミ導入のみ、他の案は決定打に欠ける
 オオカミを導入したイエローストーンや、再分布したカナダのバンフ国立公園などでは
 生態系が劇的に回復した一方、人間によるシカの駆除は十分な成果を得られていない

・オオカミは獲物の数に応じて増えていくので大規模な放獣は必要無い
 且つオオカミが近親交配に陥らないための導入規模はイエローストーン(31頭導入)並

・オオカミは縄張り抗争で頻繁に殺し合うため、個体数密度は自己調整され増え過ぎの心配は無い

・オオカミ導入は対案であるハンター増員よりも人身事故リスクが非常に低い

・オオカミによる影響は付近の川や土壌中の微生物にまで及んでおり、人間による狩猟では完全な代替は不可能
0017名無虫さん
垢版 |
2014/06/16(月) 10:50:13.38ID:???
コピペ荒らしが即死防止保守しちゃってるなw
0018名無虫さん
垢版 |
2014/06/16(月) 13:49:18.63ID:???
予想通り、ここもお決まりの糞スレに堕ちてしまったなw
0019名無虫さん
垢版 |
2014/06/16(月) 19:07:14.34ID:???
>>18
予想通りの糞スレになった連呼乙
キチガイくん
0020名無虫さん
垢版 |
2014/06/16(月) 19:16:46.45ID:???
20ゲットと

スレが荒れるのとキチガイが一人で裸踊り披露してくのじゃ全く違うよな
0021名無虫さん
垢版 |
2014/06/16(月) 20:40:38.55ID:???
オオカミだめならハイエナ導入
0022名無虫さん
垢版 |
2014/06/16(月) 23:55:38.68ID:???
このスレも深夜キチガイに最後まで荒らされ続けて終わりか・・・
0024名無虫さん
垢版 |
2014/06/17(火) 02:02:16.47ID:???
結局今日も反対派=ならなしとりは根拠の無いレッテル貼りとスレ荒らしに逃げるだけだったな、進歩のないやつだ
だから反対派は毎回毎回推進派に論破され続けるんだよ
0025名無虫さん
垢版 |
2014/06/17(火) 02:02:58.10ID:???
推進派=ソースに基づいて冷静な議論を行う人達
反対派=妄想だけが根拠のデマを撒き散らしたり、執拗なスレ荒らしを行うキチガイ

オオカミ関連スレではこの構図がすっかり定着したな
0026名無虫さん
垢版 |
2014/06/17(火) 06:41:34.22ID:???
関連スレと照らし合わせて見ると
隔離スレとして機能してる事がよくわかるな
良い傾向だ
0027名無虫さん
垢版 |
2014/06/17(火) 23:59:27.71ID:???
>>26
荒らししかしない反対派の隔離スレか
でもあいつら他のスレにも来るから意味ないな
0028名無虫さん
垢版 |
2014/06/18(水) 00:05:38.88ID:???
ここまでのまとめ


・具体的な導入案は過去スレで散々既出(無意味な数値を除く)、反対派はひたすら見えないフリをして同じ質問をコピペ連投で逃亡
 推進派は呆れて相手にしなくなった

・反対派はソースの無い妄想と願望のみを垂れ流し、推進派はそれをソース付きで否定済み

・反対派は自分が論破されたことを自覚しているが認めるのは悔しいので粘着してレッテル貼りしている

・反対派は現実を認められず既出のソースと矛盾したことをくり返すだけなので重度のアスペルガーと思われる

・反対派は平日の早朝から一日中このスレに貼りついて妄想を書き込むニートだが、
 夜になって社会人の推進派が仕事から帰ってくるとたちまち論破される
0029名無虫さん
垢版 |
2014/06/18(水) 08:16:54.06ID:???
>>27
他のスレにも勿論来るが一極集中じゃなくレス分散させることの効果はあるよ
キチガイはしょせん一人だからな
0031名無虫さん
垢版 |
2014/06/20(金) 20:17:58.43ID:???
ニホンオオカミは犬や猫より可愛い
0032名無虫さん
垢版 |
2014/06/22(日) 03:24:47.18ID:???
>>29
確かに反対派は一人のキチガイだけだと本スレではっきりしたしな
0033名無虫さん
垢版 |
2014/06/22(日) 03:25:33.27ID:???
反対派がオオカミ導入に反対するため、ニホンオオカミのクローン作成の可能性をでっち上げていたが、
やはり永久凍土で凍結保存されていたマンモスなどと違って保存状態が悪いため難しいとのこと
反対派の妄想はこの記者の夢と共にあえなく潰えたな
反対派のマスゴミと同レベルの軽率さは、反省するべきものだろう

http://www.agara.co.jp/modules/colum/article.php?storyid=275449
>▼若山教授は冷凍保存されていたマウスの死骸から、同じ遺伝子を持つ個体を人工的に作り出すことに世界で初めて成功した。
>「絶滅したマンモスの復活も」と主張し『クローン・マンモスへの道』(アドスリー社)という本も出している。
>
>▼私は数年前「いよいよ日本オオカミの復活へ」という地方版の記事をネットで見つけ、教授に電話を入れたことがあった。
>気さくな人で丁寧に答えてくれたが「シベリアで冷凍保存状態が極めて良かったマンモスと違い、剥製のオオカミからの再生は難しい」という。
>
>▼そして「あの記事は、記者が勝手に私を引用した作文だ」とにべもない。最後の1頭が紀伊半島で死んだという日本オオカミ。
>その復活に託していた私の夢はあえなくついえた。メディアはとかくこのような軽率さを持っている。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況