とある水族館で飼育展示されているシロワニに腕をかまれてあわてて浮上して他のスタッフ達に助け上げられている動画。
http://123ohmygod.seesaa.net/article/433899717.html
僕は、昔オーストラリアの水族館でシロワニをたくさん飼育展示している中にダイバーが入っていたのを見たが性質が
おとなしいとは言えネズミザメ科の肉食系だからヤバイと思ってた。
ネズミザメ科の肉食系の種は、子宮内で卵からかえり他の卵を食べて子宮内である程度まで大きくなり生まれてくる。
要は生まれた時から共食いしてるわけで他のサメよりおとなしいと言うのは人間が勝手にそう思い込んでいるに過ぎないと思っていた。
歯を見ればよくわかるよね。