X



【鮫・ワニ】人喰いの恐怖【熊・ロバ】犠牲者15人目

0364名無虫さん
垢版 |
2016/07/09(土) 22:18:27.89ID:???
1973.年 豚 女性(75) 岩手/久慈
養豚業の妻が飼育していた豚にエサを与えようとしたところ、左足に食いつかれて転倒。
そのまま木戸の下から豚小屋の中に引きずり込まれ、右足はひざ上まで、
左足は太腿まで食いちぎられ、出血多量で死亡した。
豚は体重約120キロの雌。出産で気が立っていたという。
0367名無虫さん
垢版 |
2016/07/18(月) 14:50:58.65ID:2VuP7uIX
ハイ、コンバンワ。
みなさん、今日の映画。こわいよー。
今までサメが出てくる映画、たくさんたくさんありました。
ジョーズ、こわかったね。シャークシャークシャーク、これもこわかったね。
でもねー、今日の映画、もっとこわい!
太平洋戦争の末期、日本に落とした原爆。これをB29の基地まで運んだ
巡洋艦がいたんですね。巡洋艦、大きな大きな、アメリカの重巡洋艦。
原爆を運んだあと、母港へ帰ろうとしてたんですね。
そこへ!潜水艦。日本の潜水艦がやってくるんですね。潜水艦、敵艦を
見つけて魚雷を発射します、シャーって。魚雷が来る魚雷が来る、でも
巡洋艦は気が付かない。魚雷が。ダーン!て。当たっちゃうんですねぇ。
巡洋艦が沈む、SOSを打つ暇も無く夜の海に沈んでしまう。こわいねー。
でもね。本当にこわいのは、ここからなんですよ。
さめ。大きな大きなサメが、やってくる。それも、たくさんたくさん、
やってくるんです。海のうえに投げ出された乗組員達、このなかに
まぁあの恐ろしいサメが群がっていくんです!一人、また一人、あっちでも
こっちでも続々とサメの餌食になっていくのね!でも助けは来ない、
いつまで経ってもやって来ない。乗組員達の恐怖、恐怖、たまりませんねぇ。
どうやってこの危機を乗り切るのか。最後まで、こわくて目が離せませんよ。
じゃ、後でまたお会いしましょうね・・・。
0370名無虫さん
垢版 |
2016/07/21(木) 23:53:21.03ID:???
>>350 戦争や殺人の他にも
殺意の無い、事故、感染症、公害など含め、危険動物1位はダントツで「人間」ね

「蚊」みたいに感染症の危険性、まあ狂犬病とか除いて

犬による言葉通りの「殺害数」なら、数を考えると被害はあまり多くない

> 要注意!世界で最も人間を殺している動物

> 8位  「 象 」 年間 500人を殺す
> 9位  「 バッファロー 」 年間 200人を殺す
> 10位  「 犬 」 年間 186人を殺す

安全にペットとして改良されて
世界での数が圧倒的に多い犬が、人間と密接に暮らしてすら被害はこの程度
(ピットブル他の危険犬種除くと、さらに殺害数は激減)

危険な野獣を、同じ数だけ身近に置いたら何が起こるんだか
0371名無虫さん
垢版 |
2016/07/23(土) 19:22:39.17ID:???
http://www.dogactually.net/blog/2009/12/vs-9f51.html
> 一方犬飼育トップ10の国の頭数を合計すると、およそ1億7300万頭。

他の国々も合わせると、犬は、数億頭
犬は数が圧倒的で、さらに人と接触が多いのに、殺害は年間186くらい

例えばオオカミは世界にわずか約15万頭で接触も少ないのに、年10ほど殺害
犬は非常に安全な動物
0372名無虫さん
垢版 |
2016/07/23(土) 19:41:32.84ID:???
犬が概ね安全な生き物であるって点には異議はないんだけども
犬全部を一くくりにして算出するのではなく、ピットブルやロットワイラー等の危険な犬種は
他の一般的な犬種とは別に算出するべきなんじゃないかと思う
0373名無虫さん
垢版 |
2016/07/24(日) 22:03:55.60ID:???
【動画】サファリパークで口論 車の外に出た女性がトラに襲われ死亡
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1469363453/
サファリパークでトラに襲われ女性1人死亡 中国

AFP=時事】中国・北京(Beijing)にあるサファリパークで23日、車内で口論になった2人の女性が
車を降り、トラに襲われ1人死亡、もう1人が負傷する事故が起きた。中国メディアが24日、報じた。
中国の国営通信社・中国新聞社(China News Service)の電子版によると、事故が起きたのは八達嶺
野生動物世界(Badaling Wildlife World)。
トラは車から降りた女性に襲い掛かり、それを見たもう1人の女性も襲われた女性を助けようと、車
から降りた。だが、別のトラに襲われ女性は死亡し、トラは遺体を運び去ったという。
車には女性たちの他に男性1人、小さな子ども1人も同乗していて、男性は女性たちを救出しようと
したという。2人にけがは無かった。この動物公園は「是正」のため閉鎖命令を受けた。
ニュースポータルサイト「捜狐(Sohu)」が報じたところによると、まもなく動物園の職員らが駆け
付けたが、1人しか助けられなかった。負傷した女性は病院で治療中で、快方に向かっているという。
この野生動物園は、園内を自家用車で見て回ることのできるサファリパークスタイルを取っているが、
車から降りないよう来園者に注意を促していた。

https://www.youtube.com/watch?v=HDZP08LZlKM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160724-00000022-jij_afp-int
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/07/24/12/368D603F00000578-3705064-image-a-12_1469360518875.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/07/24/12/368D603B00000578-3705064-image-a-13_1469360535964.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/07/24/12/368D603400000578-3705064-image-a-14_1469360542919.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/07/24/12/368D602A00000578-3705064-image-a-15_1469360551063.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/07/24/12/368D604500000578-3705064-image-a-1_1469360625245.jpg
0374名無虫さん
垢版 |
2016/07/25(月) 11:25:39.26ID:???
こないだも高速道路で男と口論して車を停めさせて
外に出て歩いてたバカ女が跳ねられて死んでたな
理解出来ん
0375名無虫さん
垢版 |
2016/07/25(月) 12:29:12.84ID:???
女はバカだからな
動物の餌レベルのバカ
0376名無虫さん
垢版 |
2016/07/29(金) 17:54:56.18ID:???
モロッコの首都ラバトの動物園でこのほど、ゾウが観客に向かって投げた石に当たって7歳の女の子が死亡する事故が起きた。

動物園の発表によると、女の子は家族と一緒に同園を訪れ、ゾウを見ながら写真を撮ろうとしていた。そこへメスのゾウが飼育舎の中から石を投げ、女の子に当たったという。
観客が撮影したビデオには、頭から血を流した女の子の周りに大勢の人が集まる様子が映っている。
女の子は病院に運ばれたが、数時間後に死亡した。
0377名無虫さん
垢版 |
2016/07/30(土) 00:03:19.78ID:???
>>376
人食いじゃねえだろ
適当にコピペすんな低脳
0378名無虫さん
垢版 |
2016/07/31(日) 16:29:09.62ID:???
>>372 危険度は
・一般的性質は、飼い犬が危険(特にノーリード) >> 野犬(人を警戒)

※ただしメキシコ他、もと番犬など危険な野犬の群が人を舐めた状態は危険

●飼い犬 社会性欠落、飼い主依存、縄張り意識が強、ノーリードで興奮
○野犬  犬同士のコミュ力が高い、人を避ける

・狂犬病やエキノコックスなどは、野犬が圧倒的に危険

野良犬にからまれた場合の対処法
http://togetter.com/li/858743
> 私は何年も野良犬を追いかけて写真を撮っているけど、
> 野良犬に噛まれたことは一度もないです。飼い犬に噛まれたことは何度かあります。
> 飼い犬のほうがずっと危ないです。
> 野良犬は社会性がとても高いので、そう簡単には他人と揉めないですよ。戦いは全力で避けます。

> 犬は不審者を監視して把握しつつ追い出したいんです。

国内の犬による咬傷事故割合も、圧倒的多数は昔から「飼い犬」 (放し飼い≠野犬)
http://www.vet.kagoshima-u.ac.jp/kadai/V-PUB/okamaoto/vetpub/Dr_Okamoto/Zoonoses/Dog%20bites.htm

※参考:オオカミ  犬を敵視して襲って食い殺す、吠えない、巣穴を掘る

犬は、吠えること(威嚇)で、実際の戦いを避ける社会性が高く
オオカミ・ディンゴ(あまり吠えない)は、いきなり攻撃の危険性ある性格
0380名無虫さん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:19:04.04ID:???
既出だが、感染症など含め人間の死因となった圧倒的一位「人間」>>370

「殺した」数なら犬は > 10位  「 犬 」 年間 186人を殺す

犬の総数が何億以上もいる件を考慮すれば、犬は非常に安全
0381名無虫さん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:37:49.57ID:???
人間は野生動物ではないだろw

オオカミを弱体させて家畜化した犬の方が
遥かに人間に危険になったというのが皮肉なもんだ
0382名無虫さん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:54:15.51ID:???
ペットも野生動物では無いし
0383名無虫さん
垢版 |
2016/08/05(金) 03:16:50.54ID:???
野犬はいるけど野人はいないしなあ
0384名無虫さん
垢版 |
2016/08/05(金) 14:28:32.04ID:Dmeo2igX
情けないな、野生を忘れた雄どもめ
0385名無虫さん
垢版 |
2016/08/05(金) 22:59:41.75ID:JIVkZYuA
家畜も野生動物の対象外>家畜化した犬
0386名無虫さん
垢版 |
2016/08/05(金) 23:35:32.71ID:tIdTzGvd
犬は非常に安全()

ttp://knots.or.jp/corporation/wp-content/images/2014/09/07be4ce8e8f320c442bd41c9a5a81c5a.pdf
 狂犬病ウイルスは、全ての哺乳類に感染して狂犬病
を発症させると言われていますが、ウイルスが流行して
いる宿主以外の動物に狂犬病が伝搬する機会は少ないと
考えられます。犬の狂犬病が流行しているアジア地域では、
狂犬病と診断された動物の95% が犬であり、3-5%が猫、
残りがそれ以外の動物と報告されています。

  現在、発生地域の犬へのワクチン接種や咬傷事故を
受けた人への暴露後ワクチン接種は100%達成しているそうです。
ただし、遺棄された犬、捨てられて繁殖してしまった野生動物のような犬が多く、
イタチアナグマの狂犬病が報告されてから抑留施設の稼働率は120%に
なっており、施設の維持が大変困難になっているそうです。
0387名無虫さん
垢版 |
2016/08/05(金) 23:51:03.64ID:JIVkZYuA
つうか、その感染症含めても、人間の感染症よりは桁違いに死者少ないわ

狼の頭数の数千倍以上の圧倒的な数で、身近に接する機会は圧倒的なのに
純粋な死者はたった186じゃなあ
0389名無虫さん
垢版 |
2016/08/06(土) 07:11:23.15ID:9mq49rt8
日本の豊かな環境と野生動物

日本は小さな島国ですが、同じような大きさの国や地域とくらべると、生き物の種類が多いという特徴があります。
生き物の種類が多いのは、生き物がくらす環境の種類が豊富だからです。

日本の豊かな自然

日本は、国土のおよそ65%を森におおわれています。
なぜなら山が多いから。
日本の地図を見ると、山地や山脈が日本列島を無数に走っているのがわかると思いますが、これがそのまま森というわけです。
日本は森と山の国なのです。

森のほかにもいろいろな環境があります。
平地に草がおいしげった草原。
沼や湖、水田、川、海などの水辺。それぞれの環境ごとに、その場所にあわせて生きる生き物がいます。
つまり環境の種類が豊富だと、それだけ多くの種類の生き物が生きられるのです。

また、生き物はそれぞれの環境で時間帯(活動時間)や食べ物を変えてすみ分けをしています。
これも同じ環境にたくさんの生き物がくらすことのできる理由です。

http://hugmedia.jp/?p=344
0390名無虫さん
垢版 |
2016/08/06(土) 10:56:55.18ID:???
>>385
野犬は法律、学術的にも野生動物扱いだよ
0391名無虫さん
垢版 |
2016/08/06(土) 13:05:57.36ID:???
*家畜化した犬*>>381 よりもスレの意では野犬はさらに安全な性質>>378
犬の事故は率だと非常に少ないが事故の多くは飼い犬
0392名無虫さん
垢版 |
2016/08/06(土) 13:08:37.72ID:JdZ1Tl9p
世界で大量に人を殺しているのは
圧倒的に野犬だけどね
0393名無虫さん
垢版 |
2016/08/06(土) 13:24:21.82ID:???
それが、野犬の直な殺害例は、メキシコやルーマニアのが一々事件になる程度に少ない
なにせ分母である犬の全数は億単位でもう把握不能
非衛生云々は、キツネのエキノコックス同様のスレ違い

狂犬病の話がしたいなら専門のスレでどうぞ
0394名無虫さん
垢版 |
2016/08/06(土) 13:58:14.39ID:???
>>387
そもそもヒト同士の感染症の死者数を上回る
哺乳類などいないから詭弁だな
0395名無虫さん
垢版 |
2016/08/06(土) 14:11:05.60ID:???
犬は人は滅多に食わないしな
クマよりは食ってるかもしれんが
0397名無虫さん
垢版 |
2016/08/07(日) 22:03:37.58ID:???
【グンマー】ハイキング→洞穴発見→覗き込む→クマー!!→ [無断転載禁止]©2ch.net

1 :Ψ:2016/08/07(日) 21:06:31.47 ID:cwX0smG5 
7日午後4時10分ごろ、埼玉県秩父市荒川上田野の若御子山遊歩道で、
群馬県玉村町からハイキングに来ていた男性会社員(58)がクマに襲われた、と一緒にいた妻(53)から110番があった。
男性は顔と左手にけがをしており、病院に搬送された。重傷とみられる。

 県警秩父署によると、男性はハイキング中、遊歩道のそばにある洞穴をのぞき込んだところ、中から出てきたクマに襲われ、ともに崖下に転落したという。
そのままクマは山に逃げた。同市は防災無線で地元住民らにクマに注意するよう呼びかけている。
0399名無虫さん
垢版 |
2016/08/16(火) 15:33:50.36ID:???
 16日午後1時15分頃、群馬県富岡市岡本の「群馬サファリパーク」で従業員がクマに襲われていると、119番があった。

 富岡甘楽広域消防本部の救急隊員たちが駆けつけたところ、40歳代の女性従業員が意識不明の重体で、ドクターヘリーで搬送された。富岡署が原因を調べている。

 同署などによると、女性従業員は、クマを飼育・展示しているエリアで従業員用の車の中にいたところを、クマに襲われたという。
0400名無虫さん
垢版 |
2016/08/16(火) 18:13:37.27ID:5/8MbVar
車に乗っていても襲われるとは
ツキノワグマは危険度上がったかもな
0401名無虫さん
垢版 |
2016/08/16(火) 18:17:45.80ID:???
車に乗ってるといっても窓を開けてたのだろ?
窓を開けてたらダメだろ
0402名無虫さん
垢版 |
2016/08/16(火) 20:51:35.09ID:???
みんなが「ツキノワグマななんかワンパンだし」「ヒグマは怖いがツキノワは弱い」とか言うもんだからツキノワさん怒って人を襲い出してる
0403名無虫さん
垢版 |
2016/08/16(火) 21:10:57.78ID:5/8MbVar
>>401
地球ドラマチックでアフリカのチーターを取材していた人は
ドアもない様な開放感あふれるジープだったぞ
0405名無虫さん
垢版 |
2016/08/16(火) 22:37:47.74ID:???
 県警によると、斎藤さんは軽乗用車に乗って1人で施設内の「日本ゾーン」を巡回中、5歳のツキノワグマ(雄、体重160キロ)に襲われたという。
軽乗用車には運転席側と助手席側にステンレスパイプが1本ずつ取り付けられていたが、運転席側のパイプが折られ、熊が車内に侵入している状態だった。窓ガラスは割れておらず、窓ガラスを開けていた可能性がある。
0406名無虫さん
垢版 |
2016/08/17(水) 05:51:08.47ID:???
鹿角といいツキノワグマが凶暴化してるな
0407名無虫さん
垢版 |
2016/08/17(水) 10:23:01.12ID:???
パイプ折るぐらい積極的行動なら窓ガラス閉めてても割るやろ。
登山口や入川口で車中泊している者が車中で襲われるのも時間の問題やな。
0408名無虫さん
垢版 |
2016/08/17(水) 12:59:57.79ID:???
ニュース見たけどパイプは折れてたのではなく外れてた
0409名無虫さん
垢版 |
2016/08/17(水) 15:54:33.43ID:???
パイプの防護力が、不十分だった可能性の高いことがパークへの取材で分かった。パークはクマに襲われてもパイプで車内の安全は確保されるとしていたが、事故ではクマが押して外してしまったとみられ、県警は対策に問題がなかったかなど調べている。
パークによると、パイプ(直径2センチ)は運転席と助手席の車窓に各1本、車窓の真ん中を横切る形で設置。クマの口の部分までしか入らず、仮にクマがパイプに触れた場合、習性から引っ込むと想定していた。
一方、同種施設の姫路セントラルパーク(兵庫県姫路市)は、巡回車にパイプを2本設置。担当者は「1本だと多少の時間稼ぎになるが、防護用として十分とはいえない」と指摘する。
これについて、群馬サファリパークは「窓からえさをやるため、金網だと窓から投げられないし、視界も悪くなる。(1本は)安全性と利便性の妥協点だった」と説明し、「専門家の意見も取り入れながら最善策を模索したい」と話した
0411名無虫さん
垢版 |
2016/09/01(木) 21:51:11.76ID:???
1日午後1時45分ごろ、群馬県長野原町応桑の地蔵川で、釣りをしていた同町の無職男性(63)がクマに襲われた。
男性は空手の有段者で、クマの目を攻撃して撃退、頭などに軽傷を負った。

長野原署によると、クマはツキノワグマとみられ、立ち上がると約1・9メートル。
男性が釣りをしていたところ約5メートル離れた場所に現れ、目があうと飛びかかってきた。
身長約170センチの男性が空手技で応戦し、クマの目を攻撃したところ逃げた。
男性は頭や右半身にかみ傷やひっかき傷とみられるけがを負った。

同署は「クマを見かけたら戦わず、そっと離れて通報してほしい」と呼びかけている。
0412名無虫さん
垢版 |
2016/09/02(金) 00:52:39.70ID:???
飛びかかってきてんのにそっと離れて通報なんてできる訳ねーだろ
0413名無虫さん
垢版 |
2016/09/04(日) 13:09:01.59ID:???
「青木さんは地元で有名な空手の高段者。釣りの最中に振り向くと、クマが5メートルのところから突進してきた。2、3分間もみ合いになり、頭頂部をかまれ、顔や上腕部を引っかかれた。
最後の手段で利き腕の左手の人さし指と中指をそろえて相手の目を突いたところ、クマが逃げ去ったのです。青木さんは身長172センチ。
クマは190センチほどだった。全治2〜3週間のケガと診断されました」(地元関係者)
0414名無虫さん
垢版 |
2016/09/06(火) 01:22:54.38ID:O5bHOQMe
肉食獣って人間10人でかかっても負けるんだよね
トラ一匹に対し人間50人でも10人は死亡で40人は大怪我するらしい
0415名無虫さん
垢版 |
2016/09/06(火) 08:09:03.69ID:P/MksLnA
>>414
飛道具なしならな
0417名無虫さん
垢版 |
2016/09/15(木) 22:47:40.86ID:End+uQkP
物語で伝わる武士や武術家が戦ったクマというのはツキノワグマだろ?
昔の日本人の身長が150センチぐらいだったとしても
ツキノワグマを持ち上げすぎじゃないかな
0419名無虫さん
垢版 |
2016/09/16(金) 19:06:11.31ID:???
狩人が常に狩る側に立てるとは限らない。
0421名無虫さん
垢版 |
2016/09/18(日) 14:19:53.84ID:???
>>272 日本でも、実際にはイノシシに人が食い殺されてた例あったんじゃ?
その実力はある
楢葉では最近、イノシシに、飼い犬が狙われ食い殺される事件が多発

http://ameblo.jp/summerbee/entry-12070793816.html

> 気付いた時には6頭の猪が犬を襲ってた。人間に被害がでないといい」
-----
*> 震災時に庭に取り残された犬たちが
*> ことごとく猪に食われた形跡をみんなが発見し
> 鎖の脇に頭だけになってる犬の骨を見つけてあんなに情報が出たのに

http://www.hodaka-kenich.com/fukushima/2016/03/29230649.php

*> 「町が留守の間に、イノシシが多くなってね。飼い犬を狙うのです。
*> かみ殺して、犬の内臓を食べるし。味をおぼえたので、次々に狙ってくるのです」

  【韓国】 恐怖…ヤギと犬を食べた怪物 正体はイノシシ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156555754/

> 「最近、谷城郡でもリンゴの木につないでおいた犬をイノシシが襲撃、頭部だけ
> 残して食べてしまったこともあった」と紹介した。
0422名無虫さん
垢版 |
2016/09/19(月) 04:59:55.36ID:C6kDtwvS
イノシシによる死亡事故は食うのではなく
牙による失血や転倒によるものだろう
野生のイノシシが人間殺して食ったとかいう記録はない
0423名無虫さん
垢版 |
2016/09/19(月) 14:33:09.10ID:???
殺した後にその死体食べたら人食いだし、骨まで噛み砕くイノシシや豚は死体処理可能
0424名無虫さん
垢版 |
2016/09/19(月) 15:15:00.13ID:C6kDtwvS
野生のイノシシが人間殺して食ったという記録が
あるなら教えて欲しいよ
0425名無虫さん
垢版 |
2016/09/19(月) 16:45:07.48ID:???
いまいち話が噛み合ってねえな

○人間を襲った実例が有って、人間を殺傷できるだけの能力も有る
○人の肉を食べた実例がある

だから、過去にそういったことが有ったとしても不思議じゃないねっていう単純な可能性の話だろう

最初は食べるつもりがなかったとしても、襲って殺した後で食べちゃったパターンは、今年の月ノ輪熊の事件とも被る
0426名無虫さん
垢版 |
2016/09/19(月) 17:24:58.08ID:???
神奈川・厚木市のゴルフ場で、プレー中の男性らがサルの集団に襲われ、45歳の男性1人が重傷を負った。
18日夕方、厚木市上荻野のゴルフ場で、コースを回っていた男女4人のうち、
1人が林の方に落ちたボールを拾いに行ったところ、10匹ぐらいのサルの群れに遭遇し、
このうち2匹に追いかけられた。
男性らによると、サルは奇声を上げて男性2人を襲い、1人がバンカーに足をとられ、
左脚ふくらはぎの筋肉を断裂、全治1カ月の重傷を負ったという。
サルに襲われた男性らは、「脚の筋肉断裂しちゃいました」、「すごい勢いで、ボスザルのようなのが、
急に俺の方にこっちに来て。だけど速いんで、追いつかれちゃうんで、
ここはもう腹くくって戦うしかないと思って」などと話した。
男性らによると、現場のゴルフ場では、これまでにもサルが目撃されていたが、襲われたのは初めてだという
0427名無虫さん
垢版 |
2016/09/19(月) 17:31:37.53ID:???
ビビって逃げて転んで怪我したのを
襲われて重傷を負ったとか言うのはなあw
0428名無虫さん
垢版 |
2016/09/19(月) 17:32:49.17ID:???
>>425
クマはもともとは肉食動物だったし
今でも稀に野生のシカを狩ったりはするが
イノシシはほとんど草食だしな
0429名無虫さん
垢版 |
2016/09/19(月) 20:29:09.91ID:???
「テレビじゃ熊に遭ったら、後ろを向かずに静かに下がって逃げろと言っているな。でも、そんなの無理だ!」
「ウォー」 わずか5メートルほど先の藪の中から顔を上げた黒い塊は、目が合うや仁王立ちとなって咆哮を上げ、前足を地面につけると、あっという間に飛びかかってきたという。
青木さんが続ける。
「たまたまそこで寝てたのを、沢へ入る音で起こしてしまったんだろ。180〜190センチはあったと思うね。
ヤバいと思って慌てて川べりに上がったけど、奴はボクの顔くらいに口を開けて飛びかかってきた。
身体をかわそうとしたけど、跳ね飛ばされてしまい、よろめいた隙に長靴の上からふくらはぎの下をガブッと噛まれてね。
牙が食い込んだのがわかったけど、無理やり足を引き剥がしたんだ」
手負いとなった青木さんに熊の攻撃は止まない。両前足を交互に振りおろされ、右目の脇を爪で裂かれた。
「攻撃を避けながら、必死で熊の顔を殴って応戦したよ。懐に飛び込んで首を押さえ込もうとしたら、熊が頭をブルッて振っただけで外されて、右手を振り下ろしてきた。
その手をボクがはらってかわすと、ちょうど目の前に熊の右目が来た」
「右腕を伸ばし、その目に中指と人差し指の2本を渾身の力を込めて突き刺したんだ。沖縄空手の『貫手(ぬきて)』という技なんだけど、若い頃に習得していたのが無意識に出たんだな。
指が眼球にブスッと入り、ヌルッという感触がしたよ。そこで抜かなかったのが良かった。
そのまま突き刺し続けると、あんなに攻撃的だった熊が自分から顔を振ってボクの指を抜いて、一目散に逃げていった。何回か木にぶつかっていったから、右目は潰れていたんだと思う」
撃退までの所要時間は1〜2分。青木さんは、熊が去った後も、息苦しくて動きが取れず、しばらく河原に寝て息を整えた。「死闘」であった。
その青木さん、熊との遭遇は初めてだが、冒頭の映画は見たことがあるという。
「当時はウィリーはすごいと思ったけど、あの熊は動きが緩慢だろ。本物は全然違うよ。たまげたスピードとパワーで空手家だってとても闘えるものではないな」
0430名無虫さん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:58:39.76ID:???
>イノシシの食性
クマは、マムシなど蛇が苦手だが、イノシシは毒蛇も好んで食べる
某ページより

> 沖縄では「猪がハブを食べる」ことが研究者によって確かめられたという情報が、
> 仙台や伊勢からは「近年マムシが減ったのは、猪がマムシを餌にしている可能性がある」
> という報告など、いろいろありました。
> また、シートンの作品中には「猪はガラガラヘビに噛まれても全く平気だった」

また南米や豪州では、イノシシがヒツジを襲って食うのが報告されてる
0432名無虫さん
垢版 |
2016/09/19(月) 23:29:21.26ID:???
イノシシは虫や小さい爬虫類を食う事もあるが
エサの大半は植物だから
0433名無虫さん
垢版 |
2016/09/19(月) 23:31:23.93ID:???
霊長類と一緒で雑食ってことさ
0434名無虫さん
垢版 |
2016/09/20(火) 00:19:37.29ID:???
霊長類かつ猪年の俺
なぜか嬉しいという
0435名無虫さん
垢版 |
2016/09/20(火) 17:53:52.48ID:mbGNCK3S
マイト レーヤが出てくる!

バカにはわからない!

株式市場が大暴落したらテレビに張り付いてろ!

日本語を話す長身の物静かな外人男性を探せ!

空にも気を配れ!

UFOが姿を現すぞ!!

安倍と親米ポチのせいで日本から世界経済が崩壊する!

株式市場と原発は閉鎖される!

フクシマ安全論者も、株トレーダーも、安保タダ乗り論者もオシマイだ!

このホラ吹き、守銭奴、売国奴!

危険なのはオマエラだカス!

山本太郎にひれ伏せゲスども!

マイト レーヤのテレパシー世界演説のあとは生き地獄を覚悟しろこの人でなし!

自民信者は最高に見苦しい土下座を見せてくれよ(笑)
0437名無虫さん
垢版 |
2016/09/22(木) 12:02:04.57ID:???
猪が食うハブって結構大きいよ
0438名無虫さん
垢版 |
2016/09/22(木) 13:56:24.98ID:???
ハブ食うのは本州じゃなくて
リュウキュウイノシシでしょ
0439名無虫さん
垢版 |
2016/09/22(木) 21:42:56.96ID:???
>>258 オオカミの存在により
イエローストーンで、クマの数や人間への襲撃数も再増加>>314したのと同様

イノシシ害も増やしてた?との、オオカミ・クマ・イノシシ複合被害増加の指摘

寒冷地で江戸時代まで多くいた、イノシシの絶滅は
冬のイノシシに獲物の食べ残しを提供していた、オオカミの絶滅に関連

  神崎伸夫 「オオカミはイノシシを救う」
http://nh.kanagawa-museum.jp/research/tobira/archives/4-3/4-3.html
> 冬に捕ったイノシシの胃を開けてみたところ、獣の肉が大量に出てきたというのです。

> オオカミの食べ残しを横取りしているのではないでしょうか。
> つまりイノシシはオオカミに食べられるリスクを背負いながら、
> オオカミがいることで
> 寒冷地に進出していくことが可能になっているのではないでしょうか。

  スペイン中央部Castilla-Leon地区
http://homepage2.nifty.com/~wolf/wolf/spain.html
> ここでの有蹄動物はイノシシだけである。
> 野ウサギOryctolagus cuniculusは地方に多く見られ
> 212頭中26.4%のオオカミがそれを相手にせずに
> 植物のCastillaを食べているという報告がある。

オオカミは、イノシシやウサギ相手せず、イチジク似のCastillaの果実を狙う
0440名無虫さん
垢版 |
2016/09/23(金) 07:49:39.46ID:???
トラの爪で顔面左半分を切り裂かれ失った男の画像がグロい
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1472224042/
【閲覧注意】トラの爪で顔面を引き裂かれ、左半分を完全に失った男 ― 村八分に 立ち向かう勇姿

■トラの爪によって引き裂かれた顔
バングラデシュで漁師をしているアリさんは20年前、マングローブでの漁を終え、夜中に同僚と
ボートで寝ていたところトラに襲われた。同僚の漁師は必死に追い払おうとしたが、 トラは無情にも
アリさんの顔面を爪で引き裂き、顔の左半分を奪った。その後、同僚がパドルでトラを追い払うことに成功。
重症のアリさんを連れ、6時間かけて村に戻り、そこから車で病院に向かった。

 しかし、搬送するのがあまりにも遅すぎたために適切な処置ができず、医師はアリさんの出血を止め、
包帯を巻くことしかできなかったという。そのため、アリさんの顔は ひどく変形してしまった。
0441名無虫さん
垢版 |
2016/09/23(金) 07:49:54.83ID:???
■村人から村八分をうけることに
 左顔面を失ってしまったアリさんだったが、その姿をありのままに受け入れてくれる
女性を見つけて結婚、1人の娘にも恵まれた。幸せな家庭を築くことができたものの、
その外見のために式典などにも呼ばれることがなくなり、村八分状態になってしまう。
村人からの屈辱を受けたアリさんは、村で魚を販売している時、顔をハンカチで覆って いる。

 20年間、左顔面がない状態で過ごしてきたアリさんだが、現在、顔の整形手術を望んで
いる。なぜなら、自分の顔のせいで娘が結婚できないのではないかという不安があるから
だ。しかし、アリさんの収入では手術費用を賄うことができず、支援を訴えている。

 現在、医療技術の発達によって、失った顔を取り戻すことは可能となっている。
ショットガンの誤射で顔面のほとんどを失ってしまったリチャード・ノリスさんは、他人
の顔を完全移植するという大手術を受け成功した人物だ。

 ノリスさんは、インターネットによって顔面再建外科医を見つけることができたという。
今回「Daily Mail」のほか、多くのメディアが取り上げたことで、医師の目にアリさんの記事が留まることを願いたい。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/08/17/22/3753863500000578-0-image-a-4_1471470461559.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/08/17/22/3753863B00000578-0-image-a-6_1471470481055.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/08/17/22/3753869100000578-0-image-a-5_1471470471780.jpg
0442名無虫さん
垢版 |
2016/09/24(土) 13:51:59.94ID:dH4HsAQM
日本でライフルを合法的に所持してる人はいるんだろうか
0444名無虫さん
垢版 |
2016/09/24(土) 22:03:17.55ID:dH4HsAQM
散弾じゃないの?
0445名無虫さん
垢版 |
2016/10/03(月) 04:33:40.31ID:???
2日朝、みなかみ町の山林で男性2人がきのこ採りをしていたところ熊に襲われ、
このうち79歳の男性1人が頭などに軽いけがをしました。

2日午前6時ごろ、みなかみ町夜後の山林で、桐生市からきのこ採りに来ていた
73歳と79歳の男性2人が熊に襲われました。
最初に襲われた73歳の男性は、持っていた鎌を振り回して熊を追い払いましたが、
近くにいた79歳の男性は鎌で応戦しているうちに鎌が折れてしまい、
頭や胸など8か所をひっかかれ全治2週間のけがをしたということです。

警察によりますと、2人を襲った熊は、立ち上がったときの高さが1メートルほどだったということです。

現場は藤原ダムの近くで付近には住宅などはありませんが、
このところ熊の出没が相次いぎ、警察などが注意を呼びかけています。
0446名無虫さん
垢版 |
2016/10/05(水) 14:03:51.39ID:???
4日午後5時すぎ、飯山市の精米工場に体長約1メートルのクマが現れ、工場に務める61歳の女性が襲われました。
女性は頭を引っかかれるなどの大けがです。

クマに襲われた女性の夫:
「(クマの)上に飛び乗って(妻から)離そうとした。乗っかられてたまげたんじゃないか。それで逃げていった」
0447名無虫さん
垢版 |
2016/10/20(木) 19:35:30.62ID:???
和歌山県警田辺署は20日、同県田辺市中辺路町近露の無職、横堀正枝さん(93)が、動物に全身をかまれ死亡したと発表した。近くでイヌが目撃されており、同署は重過失致死の疑いもあるとみて、飼い主の70代男性から事情を聴いている。

 同署によると19日午前8時55分ごろ、横堀さんの近所の男性が「空き家の敷地に人形のようなものがある」と通報。横堀さんはあおむけの状態で倒れ、頭や手足に動物にかまれた傷が複数あった。
20日の司法解剖の結果、死因は全身をかまれたことによる出血性ショックと判明した。

 近所に住む別の男性が現場付近で体長約1メートルのイヌ3頭を目撃しており、同署が飼い主に話を聞いたところ、狩猟に使う雑種のイヌで、19日は朝から訓練のため放し飼いにしていたという。同署はイヌの歯型を鑑定して原因の特定を進めている。
0448名無虫さん
垢版 |
2016/10/23(日) 21:06:23.00ID:???
図書館で読んだ明治時代に起きた羆の事件

山小屋で作業を終えた4人の作業員は下山途中に羆に襲われた
とっさに3人は死んだふりをし、もう1人は木に登った
羆は木に登った男性に襲いかかるが、男性は反撃し羆を追い払った
もう大丈夫と、死んだふりをしている仲間に声をかけるが上司の1人が行方不明
上司を探すが見つからない、と思えば目の前に羆が潜んでいた
3人は大声を出し火をつけるが羆は全く逃げず追いかけてくる
3人はなんとか近くの村に逃げ込み救助を要請する
その後、羆は別の小屋にいた若い男性2人を襲い重症を負わしている
数日後、アイヌ出身の猟師によって羆は仕留められた
そして、上司の男性の遺体も後に発見された
0449名無虫さん
垢版 |
2016/11/03(木) 22:25:23.68ID:???
「ライスセンターの所有者と三原さんは共同で雄、雌2頭の熊を飼育していました。所有者の息子さん(39)が、檻の様子を見に行くと、2頭のうちの雄が檻から出ていて、三原さんが倒れていたのです」
すぐに病院に搬送されたが、三原さんは右腕などを噛まれていて、約2時間後に死亡。所有者の息子も、熊を檻に戻す時に嚙まれ、左腕などに軽傷を負ったという。
「おそらくはエサなどをやる際に檻を開け、何かの拍子に襲われたのでは」(同)
もはや今となっては、熊のみぞ知ることだが、なぜ、本来は凶暴な熊をペットとして飼っていたのだろうか。
危険な特定動物を飼うには、逃げ出さないための檻や、第三者が近づけないようになっているかなど、様々な項目をクリアしなければならない。今回のケースでも、県の許可は取っていたが、そこまでして飼う理由はというと、
「猟師が撃った親熊の近くに、生まれたての子熊がいたので引き取ったのが始まり。8年前から飼っていました」
というのは、飼育施設を管轄する長野県松本保健福祉事務所の担当者。
「三原さんは、特に可愛がっていたそうです。赤ん坊の頃は3時間置きにミルクを与えたりして、よく慣れていたと聞きました。でも、やはり犬猫とは違うんですよ」
0451名無虫さん
垢版 |
2016/11/12(土) 02:14:06.62ID:???
11日午後9時35分ごろ、群馬県桐生市広沢町の酪農業丹羽正雄さん(67)方で、
「夫婦がイノシシにかまれた」と女性の声で119番があった。

 県警桐生署によると、丹羽さんは足などをかまれたとみられ、
病院に搬送されたが死亡が確認された。

 丹羽さんの妻(60)も足や腰を負傷したが、搬送時に会話はできる状態だったという。

 同署によると、庭先で物音がしたため夫婦で外に出たところ、イノシシに襲われた。
イノシシは1頭で、その後逃げ出したとみられる。 
0452名無虫さん
垢版 |
2016/11/12(土) 11:09:54.53ID:PYrSsdJS
庭に出るのも命懸けだな
0454名無虫さん
垢版 |
2016/11/12(土) 12:27:32.36ID:???
咬まれただけじゃ食われたのとは違うぞ
0455名無虫さん
垢版 |
2016/11/13(日) 18:01:43.31ID:???
イギリスではキツネ被害 >>344 が進行中
コヨーテ >>349 もだが、乳幼児が襲われたら洒落にならない

http://www.japanjournals.com/uk-today/3462-aaaaaaaa.html
> 近頃の英国では、都市部におけるキツネの増加が懸念されており、
> 家屋内にまで侵入して乳児に大けが負わせるなど、

> 大胆かつ凶暴になっていると報告される事例が後を絶たない。
> ある小学校では、頻繁に校内の運動場に出没するキツネから児童を守るために
> かけられている費用が2000ポンド近くにかさんでいるという。
0456名無虫さん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:15:04.28ID:???
熊】兵庫県が20年ぶりに ツキノワグマ の狩猟を20年ぶりに解禁 クマ狩
0457名無虫さん
垢版 |
2016/11/29(火) 00:02:56.40ID:itbNZlcR
喰われてもいない、ただの獣害はスレ違い
0458名無虫さん
垢版 |
2016/11/29(火) 19:14:07.42ID:f7xHqWu8
ここは「人を食った話」限定どすえ
0459名無虫さん
垢版 |
2016/12/01(木) 06:28:02.81ID:dn+97l27
今年の秋田の連続食害事件のように食われるまで行く獣害ニュースってそうそうないからな
0460名無虫さん
垢版 |
2016/12/01(木) 06:54:48.83ID:???
人喰いニュースがめったにないから変わりにただの獣害ニュースを書き込んで落ちないスレを必死で保守してるのか
無能な働き者ってやつだな
0461名無虫さん
垢版 |
2016/12/04(日) 07:54:41.90ID:JgJ9Qi16
次スレからただの獣害ニュースはスレ違いとテンプレに書いたらどうだろう?
0462名無虫さん
垢版 |
2016/12/06(火) 09:11:04.00ID:3WfzBgNV
あと死んだ後食べたとはっきりしてるのも微妙にスレ違いじゃないか?
死体なら蛆虫だって食うわけだし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況