X



イシガメスレ
0001名無虫さん
垢版 |
2012/09/05(水) 09:29:47.73ID:???
イシガメのスレです
乱獲や護岸工事など、何でも語りましょう
0075名無虫さん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:54:23.21ID:ogPc5rmk
ニホンイシガメって四国や九州でも希少種なのか、まだまだよく見かけるのだろうか?
0076名無虫さん
垢版 |
2017/04/20(木) 16:54:57.74ID:cPU1x9eT
>>75
九州ずみだがクサガメとスッポンとアカミミガメは普通にいるがイシガメはまったく見ない
トノサマガエルやアメリカザリガニもここ10年で一気に減って一部の地域にしかいない
0077名無虫さん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:37:14.89ID:ogPc5rmk
>>76 教えてくれてありがとう。
72-〜75の東海住ねです。地元の城跡のお堀に昔はクサガメがたくさんいたのに今はアカミミ天国でクサガメ1匹もいないよ。
トノサマガエルもまったく見なくなったな。かわりにウシガエルがけっこういるから食べられてるんだな。ウシガエルは貪欲だから。
アメリカザリガニはまだいる。イシガメは昔からいなかったのかどうかわからない。
0078名無虫さん
垢版 |
2017/04/24(月) 09:03:19.46ID:???
>>76
俺も長崎住みだが個人的に野生を見たのは2001年が最後
車道の真ん中にいたから「轢かれるぞ!」と思わず口走って田んぼの用水路に置いてさしあげた
家から500mくらいのめっちゃ近所だったんだが、それきり…
0079名無虫さん
垢版 |
2017/04/26(水) 20:21:31.45ID:FKvVdvbf
>>78
僕も同様な経験がある。駐車場を歩いていたクサガメを拾ってきてもう15年以上飼ってる。
首の下面から血が出てたからきっと2階とかのベランダから落下したんだと思う。
死んじゃうかなっと思ってたけど回復した。生命力強し。
0080名無虫さん
垢版 |
2017/04/27(木) 02:12:10.82ID:c70hqQ0Z
イシガメはいない
0081名無虫さん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:52:54.46ID:GCAjf7wN
もともとゼニガメはイシガメの子。クサガメの子はキンセンガメって言ってたな。
イシガメの子は甲羅が丸に近くて回りがギザギザでかっこいい。
クサガメの子は甲羅が運動場のトラック型で回りにギザギザが無い。
0083名無虫さん
垢版 |
2017/04/28(金) 02:44:54.19ID:???
爪が長いからアカミミじゃないかな?
0085名無虫さん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:02:55.16ID:???
>>82
顔黒いけどキールもないな…アカミミかあ
0086名無虫さん
垢版 |
2017/04/30(日) 19:30:23.91ID:???
アカミミの変色個体かね。
0087名無虫さん
垢版 |
2017/05/03(水) 23:10:02.51ID:kayhCwKi
メラニズム(黒化現象)をおこしたアカミミのオスです。
そんな珍しくないが、ここまで黒い個体は少ない。
0088名無虫さん
垢版 |
2017/05/04(木) 15:58:27.01ID:knliKRPc
アカミミとクサの交雑個体じゃないか?
0089名無虫さん
垢版 |
2017/05/04(木) 20:32:06.37ID:knliKRPc
ニホンイシガメはクサガメより小さいけど大陸産のクサガメとはほぼ同じ大きさなんだね。
0090名無虫さん
垢版 |
2017/05/06(土) 01:46:31.45ID:iX5jSgLk
アカミミって、ホントに爪長いな。
0091名無虫さん
垢版 |
2017/05/06(土) 03:07:16.90ID:???
>>88
そんなのいるんですね
見てみたいです
0093名無虫さん
垢版 |
2017/05/07(日) 09:53:15.40ID:???
交配できるなら今頃、クサガメやイシガメはレイープされまくりで、
日本から純血種は絶えてたんじゃないかと。
(特にアカミミオスからの)求愛とか無理やり交尾とかまではいくらしいから。
0096名無虫さん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:10:04.68ID:???
どこもかしこもアカミミガメばかり
イシガメはなぜいなくなったの?
0097名無虫さん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:58:53.80ID:???
アカミミガメとイシガメ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
0099名無虫さん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:07:27.29ID:Fxii2y8Z
大航海時代の白人と一緒やな
0100名無虫さん
垢版 |
2017/06/28(水) 09:11:42.59ID:???
飼って増やして野外に放つしかないな。
アカミミ駆除も併せて
0101名無虫さん
垢版 |
2017/06/28(水) 09:13:22.34ID:???
>94
あれはクサろイシの雑種だろw

ウンキュウ自体が子孫を残せるようだし、
この両者、実はウマとロバより近いんだろうねえ。
0102名無虫さん
垢版 |
2017/07/24(月) 15:35:38.84ID:???
京都の川で見た天然のミナミイシガメ、ヤエヤマそっくりだったな
売ってる色とはぜんぜんちゃうかった
0103名無虫さん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:12:36.68ID:???
近くの川はアカミミと、イシガメ同じくらいの頻度で見かける
若干イシガメが多いかな 。クサガメはほとんど見かけない
アカミミ駆除してやろうと、ブラックバス切り刻んでトラップしかけたら
イシガメばかりがかかってたよ(´・ω・`)
0104名無虫さん
垢版 |
2017/08/30(水) 05:04:51.35ID:???
滋賀県民だけど一度もミナミイシガメにお目にかかったことがない
家から自転車で10分くらいのとこにニホンイシガメスポットの川があるけどミナミイシガメは1匹もみたことないなぁ
0105名無虫さん
垢版 |
2017/08/30(水) 08:26:50.97ID:???
滋賀のとある場所に子供達からカメ池と呼ばれた聖地がある
池に倒木があり子亀がワラワラ甲羅干ししていた
かれこれ40年前の話だけど()w
0106名無虫さん
垢版 |
2017/09/04(月) 08:34:19.69ID:uO3HJ4Ku
テレビの企画でかいぼりで石亀を探すって言う番組をやってたけど
頼むから場所が解っている生息地の紹介は止めてくれって感じだった
幸い(?)一匹もいなかったけどね!
専門家がついててもNHK以外のテレビ局ってこんなことすんだなーって思った
0107名無虫さん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:14:04.48ID:???
イシガメなんてうちの田舎にはくさるほどいるけどな
いないとこにはいないんだろうな
0108名無虫さん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:54:15.53ID:???
田舎だけど、ミシシッピアカミミガメばかりだな
0109名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 06:33:24.78ID:???
田舎でも周辺が畑ばかりとか山ばかりだとイシガメはアカミミに駆逐されちゃいますよ
水田とか湿地が多ければイシガメは豊富
0110名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:17:26.28ID:6MqyBQdI
最近はアカミミがイシガメを駆逐してるとかいうのは嘘の可能性高いって説だよ
嘘の噂を流さないように
0111名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 16:24:16.56ID:SILh9QZ+
>>110
ソースどこ? 見たことないから教えて
0112名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 16:27:43.66ID:6MqyBQdI
>>111
ソースってイシガメ追ってる人のツイッターとかまともにみてたらわかるでしょ?
0113名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 16:33:15.26ID:???
一例はミドリガメが水草や蓮を食い尽くして、水が汚れてイシガメが過ごせる環境じゃなくなったとかいう話題ね
でもそれも嘘の可能性が高い
URL貼れなかったけど「蓮消失は外来種が怪しいって言ってた奴らは」でググると出てくる
0114名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 17:45:52.14ID:???
>>112
なんでツイッター追ってるのが前提なのw
0115名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:06:39.46ID:???
じゃあ逆に聞くけどどこのソースを見て「アカミミがイシガメを駆逐してる」って結論になったの
0116名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:17:53.09ID:???
イシガメが減ったのは人間の河川の開発や汚染がでかいのは間違いないだろうねえ。
そんな環境でも楽々棲めるアカミミが台頭してのダブルパンチってとこか。
0117名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:20:03.79ID:???
河川の開発や汚染もそうだけど、密漁が一番ダメージ大きいと思う
0118名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:03:52.06ID:gvg8+Iw1
クサガメも外来種だそうだけど、アカミミがくる以前、クサガメとイシガメしかいなかった時点でも、イシガメはクサガメに押しのけられてたのかな
0119名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:51:16.45ID:o+EjTQjH
>>115
NO.77 です。現在日本の自然下に生息しているアカミミガメは、790万匹とも800万匹とも
言われてます。(環境省)
Wikipediaで調べると解ると思いますがニホンイシガメやクサガメとアカミミガメの産卵数
及び産卵サイクルを見ると
どうして急増してきたかが窺えます。北米原産のアカミミガメの生息地にはアリゲーターも
生息しておりかなりの確率で
食害されます。またアリゲーターに襲われる為、日本在来種に比べて遊ぎも早く四肢も長い
のが特徴です。(逃げ足が早い)
同じ池に生息すれば獲物や食物をアカミミガメの方がいち早く獲得してしまうわけです。
0120名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:06:14.15ID:???
>>119
790万匹だよね
で、1960年台から年間10-100万単位輸入されてたわけだ
じゃあここ50年で毎年50万輸入されたと仮定すると2500万匹入ってきたことになる
1970年台には既にサルモネラの度重なる報道でイメージダウンしてたし、年平均10万捨てられた(業者の在庫あまり含む)と仮定すると、
捨てられた数は500万匹
これって爆殖したというより捨てられた数が異常だった可能性のほうが高いだろ

さらにペットブームでイシガメもたくさん売れだしたんだけど、元からイシガメってそんなにいない亀だったから、
クサガメを中国から大量輸入したんだよね

あともう一つ
そもそもアカミミとイシガメの生息地自体がそれほど被ってない
アカミミは深い水を好むけど、イシガメはそんなに泳ぎが得意じゃないから浅瀬を好む
さらにイシガメはアカミミと違って餌を陸地で飲み込むことができるから、里山など色んな場所を歩く
これはアカミミにはできない真似
0121名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:07:52.49ID:???
つまり今イシガメが減った原因をアカミミに押し付けるのではなくて、
世界中から亀を輸入してる中国の需要で密猟してる業者の方がアレってことになるわけ
0122名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:35:23.40ID:o+EjTQjH
>>118
はっきりしたことは解りませんがクサガメはアカミミガメほど獰猛ではないのでイシガメと
棲み分けしてきたのかもしれませんね。
子供が小さい頃一緒に田んぼ脇の土手でできた用水路でアカミミガメの子亀(甲長4cm)を
5匹獲ってきて飼っていましたがそんな小さいうちからよくケンカしてましたね。
相手の足に咬み付いて離さない。咬まれた子亀は声こそ出しませんが口を開いてバタバタしてました。
<< カルガモのヒナを狙うミシシッピアカミミガメ >>
https://www.youtube.com/watch?v=h-jem13PtJQ
0123名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:37:42.45ID:o+EjTQjH
>>121
するどい洞察力ですね。納得。
0124名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:39:56.14ID:???
>>118
クサガメは泳ぎが得意だからイシガメよりずっとアカミミに近いところに生息してる
だけどアカミミよりクサガメがいっぱいいる池とかなんてたくさんある
アカミミまみれなのに蓮が生い茂ってるところもたくさんある
スッポンやカミツキ成体はアカミミ幼体をバリバリ食うって説もあるけど、スッポンとアカミミが普通に甲羅干ししてる池もたくさんある

こういうの考えると人為的原因と考えるのが一番自然

>>122
動画開いてないけどどうせNPOのやつでしょ
コメントにアカミミサイドの人が多くて失笑したけど
クサガメも泳ぎ得意だから多分同じことできるよ
アカミミが獰猛ってのがそもそも誤解だわ。警戒心が強い、ならわかるけど
野生観察してる人のブログとかツイッター見てるとイシガメクサガメの欠損個体報告はちょくちょく出てくるけどアカミミは見たことない
0125名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:45:46.45ID:o+EjTQjH
>>120
東海ですが毎年池・川(本流ではなくて支流のよどみ)・用水路などでアカミミの子亀を
目撃してますから繁殖力は凄まじいと思いますよ。
0126名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:51:28.25ID:???
>>125
子亀を目撃したからって繁殖力の凄まじさにならんでしょw
今でも(売ってる場所は減ったとはいえ)500円前後でミドリガメが売られてる現状考えたら
0127名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:58:12.38ID:o+EjTQjH
>>126
池・川・用水路で見かける子亀は甲長4〜5cmの生まれて1〜2ヶ月の個体群ですよ。
明らかに自然繁殖していると思います。
0128名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:02:23.52ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=2zAJeLCRIlM

水から出した直後のクサガメをわざと置き襲わせようとしてもクサガメ怖がって逃げてます
クサガメも獰猛でないですよ。
イシガメが住めなくなった原因は側溝などで陸に上がれなくなったからでしょう
0129名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:02:59.33ID:???
生まれてすぐって3cmくらいでしょ
4,5cmってまさに売ってる時点のミドリガメだと思うけど
0130名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:33:32.22ID:o+EjTQjH
>>129
現場を見れば納得できると思うよ。同じ場所で5匹以上の同じサイズの子亀が泳いでいて、
別々に飼ってた人が同じ場所に逃がすか?
0131名無虫さん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:36:40.92ID:???
つーか元の絶対数が違いすぎるんだから、そこに子亀が泳いでいたところでアカミミは爆殖って結論にはならんだろ
0132名無虫さん
垢版 |
2017/09/09(土) 15:39:28.13ID:???
この前やってたかいぼり番組だとワニガメが一匹いたせいでアカミミが数引きしかいなくて
鯉も数十匹単位から十匹程度に減ってて強力な捕食者がいるってこういうことかって感じだった
水鳥も襲われてたし

皮肉なことな小さな在来種がいっぱいいた
0133名無虫さん
垢版 |
2017/09/09(土) 15:42:40.05ID:???
加藤とかいうテキトーな研究者に騙されんなよ
0134名無虫さん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:40:41.84ID:???
加藤さんは置いといても、あれだけ実地でデータ出されてるのに騙されるも何もないでしょ?
加藤さんに何かされたの?www
0135名無虫さん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:43:21.41ID:???
じゃあその亀に関する論文もってきてくりんち
電子化くらいされてるでそ
0136名無虫さん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:45:41.36ID:???
加藤はどこででもワニガメを尻尾で持ってるし(これはワニガメ研究所長がブチ切れる持ち方)、
中国系クサガメを外来種と称して在来種(多分朝鮮系)クサガメと分けてガキどもに駆除させてる

たまらなく胡散臭い
0137名無虫さん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:15:15.72ID:???
どんだけ嫌われてるんだよw
0138名無虫さん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:20:33.55ID:???
自然愛護家の内ゲバで自滅のいつもの図
0139名無虫さん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:50:39.09ID:izC7YITw
ちょっとでも出たら細かいこと見つけて叩き出すよねwww
いや、お前らが何やったんだって話
0141名無虫さん
垢版 |
2017/09/20(水) 14:40:11.47ID:???
>>140
食べるようだね
実際にあの池の生体の偏りを見た感じだと確実に食べてると思うよ
0142名無虫さん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:42:53.65ID:???
大きなワニガメ5年リースすりゃ外来種絶滅させれるわけね
あとはワニガメの回収。
0143名無虫さん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:07:06.29ID:???
ワニガメって自然繁殖しちゃってたっけ?
GPSで管理したら意外といけるかもしれないな
0144名無虫さん
垢版 |
2017/09/21(木) 03:15:26.09ID:???
だからテレビに安易に騙されるなよ
その後イシガメ探索で別の池行ってでかい貝見つけてたけど、そこにもあんまりいなかったろ
そもそも池なんてアカミミがいなくてクサガメまみれって所も多いぞ
0145名無虫さん
垢版 |
2017/09/21(木) 07:48:17.98ID:vP3qobvz
文章が繋がってないぞ?
何が言いたいのさ?
0146名無虫さん
垢版 |
2017/09/21(木) 07:59:49.06ID:???
この文章で何がわからないのかがわからん
0147名無虫さん
垢版 |
2017/09/21(木) 08:37:21.56ID:???
こんなにわかりやすい流れなのに(´・ω・`)
0148名無虫さん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:27:19.41ID:???
池とかならワニガメよりワニ放し飼いにした方がいいんじゃね
ワニなら、腹減ってれば成体になったアカカミミぐらいの大きさのカメでも食ってくれるでしょ
なにより、目立つので回収がワニガメより楽そう。麻酔銃とかも使えそうだし
0149名無虫さん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:50:29.58ID:???
石神井公園の池にワニいるって噂があったよな
0150名無虫さん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:31:25.46ID:???
あったねぇ。さすがに東京じゃ越冬できないでしょ
0151名無虫さん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:45:06.37ID:???
なんか区が本気で捕獲作戦をしていたような記憶
しかも失敗
バラバラ〇人事件とごっちゃになってるし
0152名無虫さん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:59:50.64ID:???
結局生物多様性がどうのこうのの話って大抵が駆除費用のほうが明確にかかってんだよな
あほらし
0153名無虫さん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:20:08.02ID:???
よく解らん。費用がかかるからどうのって話しじゃないだろ?
0154名無虫さん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:29:39.05ID:???
話だよ
生物多様性がそもそも経済に貢献するかってところがポイントだし
で防除とかの費用は外来種による損失に計上するから、外来種=悪になるというオチ
0155名無虫さん
垢版 |
2017/10/08(日) 16:02:22.04ID:iu7LAGD9
多様性の尊重だよ
なんでも損得で考えるなよ
0156名無虫さん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:03:23.72ID:52kKiYW7
イシガメの乱獲 国外に大量輸出しているのはクレイジー中岡
0157名無虫さん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:35:45.22ID:???
>>155
だから生物多様性って生態系サービスってのが密接に関わってんの
お金になるかならないかが重要
0158名無虫さん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:58:37.33ID:aUGN6hoP
>>157
それは一種の側面でしかないだろ?
それがすべてみたいな論調はどうかと思うな
0160名無虫さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:44:57.83ID:???
>>158
アカミミがイシガメに置き換わったらどう多様性が変わるの
0161名無虫さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:02:27.02ID:???
>>160
なんで固有の在来種をわざわざ外来種に置き換えなきゃいけないの?
0162名無虫さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:06:42.84ID:???
>>161
いやイシガメ保護のためにアカミミ駆除してるんでしょ???
0163名無虫さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:14:36.16ID:???
ん?まてまてイシガメとアカミミだけ限定の話だったのか?
0164名無虫さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:16:25.80ID:???
そりゃスレタイ的にはそうだけど
それ以外に原因あるのか
0165名無虫さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:18:46.03ID:???
上っ面ではアカミミがイシガメの住居を脅かす〜云々あるから突っついていくと、
アカミミは水草を駆逐するだとか話が変わっていって(実際は蓮も水草も生い茂ってる場所が多い)
明確な根拠ってないんだよなぁ
0166名無虫さん
垢版 |
2017/10/10(火) 07:46:15.31ID:???
田んぼの用水路を覗きこんだら小ぶりなカメが2匹いた@長崎
すぐ隠れたから種類判別できなかったが、もしや…!?
0167名無虫さん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:37:36.01ID:???
どこもそんなにニホンイシガメっていないものなのかな?
うちの方は少し内陸部にいくとニホンイシガメだらけ
0168名無虫さん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:21:15.99ID:???
アカミミ駆除と石亀保護は別問題だろ
石亀が絶滅しようがしまいがアカミミは駆除すべき存在
0169名無虫さん
垢版 |
2017/10/12(木) 09:07:45.38ID:???
アカミミガ繁殖しようがしよまいがイシガメは絶滅する運命
0170名無虫さん
垢版 |
2017/10/12(木) 14:45:55.65ID:???
種の多様性と外来種問題と経済活動を一緒くたにするから駄目なんだよ
0171名無虫さん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:34:00.44ID:En0GBJlG
東海住みですがもう20年ぐらい前に愛知県のR−1沿いの熱帯魚屋の横にあった田んぼ脇の幅10mほどのため池で
ニホンイシガメを見たのが最後だな。その後はペットショップなどでごく稀に売られてる子ガメしか見たことが無い。
クサガメも昔は頻繁に見たけど昔見た場所ではほぼ全てアカミミガメに置き換わってる。
0172名無虫さん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:43:20.48ID:???
愛知だけど近所の川にたくさんいるわ
クサガメがほぼいない
0173名無虫さん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:48:25.52ID:En0GBJlG
愛知県のどのあたりですか? 因みに昔見た場所は弥富市です。
今度見に行ってきますので教えて下さい。
0174名無虫さん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:32:56.15ID:???
>>170
経済活動に反映されることを建前でも示さないと、駆除費の承認なんて降りないだろとはいえ寄付他で集めた何十億円掛けても外来種一つも駆逐できないってあるらしいけど
だいたい外来種を駆逐することで経済に貢献するのも幻想だし、多様性が増えるのも幻想
0175名無虫さん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:37:45.53ID:???
そもそも生態系って外来種は含まれないように定義したからな
外来種は生態系を脅かす〜云々ってよく聞くだろうけど、
これは生態系にとって影響があったら、害だろうが恩恵だろうが同じって意味
ココらへん知っとくべき
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況