X



イシガメスレ

0001名無虫さん
垢版 |
2012/09/05(水) 09:29:47.73ID:???
イシガメのスレです
乱獲や護岸工事など、何でも語りましょう
0003名無虫さん
垢版 |
2012/09/05(水) 21:53:06.16ID:???
発生時の温度により性別が決定
0008名無虫さん
垢版 |
2012/09/06(木) 01:46:25.33ID:???
ゼニガメ飼いたい
どこかにいないかな
0009名無虫さん
垢版 |
2012/09/07(金) 02:53:03.91ID:62XjPkag
どすこい
0010名無虫さん
垢版 |
2012/09/07(金) 17:57:40.30ID:62XjPkag
グリーンウォーター
0012名無虫さん
垢版 |
2012/09/10(月) 19:52:58.31ID:???
亀の子せんべいのモデルの亀イシガメ
0013名無虫さん
垢版 |
2012/09/10(月) 19:54:08.94ID:???
>>3
卵が孵化する前、卵が暖かい環境にあればメスが多く産まれ、逆ならオスが多く生まれる
0014名無虫さん
垢版 |
2012/09/10(月) 21:15:00.49ID:0uw3KZa4
なぜっ!?
0015名無虫さん
垢版 |
2012/09/10(月) 21:50:56.56ID:???
詳しくはイシガメ TSDで検索
0017名無虫さん
垢版 |
2012/09/12(水) 22:23:43.85ID:???
仕組みはわかったが何故わざわざ温度で変えるのか理由がわからない
0018名無虫さん
垢版 |
2012/09/12(水) 22:26:13.48ID:???
寒冷化なり温暖化なりが長期間続けば片側の性別が増え続けて繁殖しにくくなるんじゃないの?
どういうことなの
0022
垢版 |
2012/09/22(土) 00:15:55.39ID:???
0023名無虫さん
垢版 |
2012/09/27(木) 16:51:58.84ID:nlMzUnep
>>18
わかる人などこの板にはおらぬ!
0031名無虫さん
垢版 |
2012/10/01(月) 10:05:47.03ID:???
台風で流されてきたイシガメベビー三匹河口で拾ってきた
0035名無虫さん
垢版 |
2013/10/26(土) 00:05:19.85ID:???
久々にイシガメ見た
なんかフンに木の実の種っぽいのが混じってたような気がする
0036名無虫さん
垢版 |
2015/08/26(水) 01:34:24.94ID:mDinnEmk
>>35
ふーん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況