X



( ゚Д゚)<今日見た野生の動物を書くスレ

0001( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
垢版 |
2012/07/21(土) 13:50:36.29ID:1EZx8Io5
( ゚Д゚)<野生の
( ゚Д゚)<野生による
( ゚Д゚)<野生のためのスレです
0307('A`)
垢版 |
2014/03/11(火) 12:50:11.48ID:???
('A`)<屋根の上に猫を見た。猫は空を見ていた。
0308名無虫さん
垢版 |
2014/03/11(火) 13:56:33.16ID:???
交通事故死のあとラジコンに改造されてしまった猫を思い出したじゃないか。
0309名無虫さん
垢版 |
2014/03/18(火) 13:48:38.54ID:???
カラスは本当に遊び好きだなあ。春一番の強風にわざと煽られて喜んでた。
0310名無虫さん
垢版 |
2014/03/28(金) 18:34:08.04ID:???
ちいさなむしをすづめがたべていました(;´Д`)
0311名無虫さん
垢版 |
2014/03/30(日) 03:15:10.64ID:???
(´・ω・`)桜並木の下の河原でカゲロウが集団婚活してますた。すづめさんは来てまてんですた
0312名無虫さん
垢版 |
2014/03/31(月) 21:03:14.57ID:???
なまづが用水路で泳いでました
(●´ω`●)
0313名無虫さん
垢版 |
2014/03/31(月) 22:22:38.16ID:???
アオサギが桜の名所のわが町で桜に劣らぬ人気をはくしておりました。
0314名無虫さん
垢版 |
2014/04/07(月) 15:58:17.17ID:???
ハエいたのでつ(゜Д゜;)
おならぶぅもすごいのでました〜
(●´ω`●)
0315名無虫さん
垢版 |
2014/04/07(月) 18:19:00.17ID:???
ツバメが地面を歩いている姿を生まれてはじめて見た
0318名無虫さん
垢版 |
2014/04/07(月) 19:41:17.40ID:???
それはとっても楽しそうだけど、ツバメが何してたかも教えてくれません?
0319名無虫さん
垢版 |
2014/04/07(月) 20:51:38.75ID:???
>>318
地面を歩いていた。
跳び跳ねていた。
また地面を歩いていた。
また跳び跳ねていた。
それしかわかりませんよ。
0320名無虫さん
垢版 |
2014/04/08(火) 03:58:51.77ID:???
無理を言ってごめんね。
ハクセキレイのように畑を歩き回って虫を食べるというのは聞いたことがないから
(知らないだけかもしれないけど)、
巣作りのために土や枯れ草を咥えていたのかな。
0321( ^ν^)
垢版 |
2014/04/13(日) 15:32:15.69ID:???
地に堕ちてもがいてたのかもしれーぬ
0322名無虫さん
垢版 |
2014/04/27(日) 13:19:28.49ID:???
ツバメはたまに小学校の校庭の真ん中へんの地べたに数十羽で固まって休んでるのを見かけるな
0323名無虫さん
垢版 |
2014/06/20(金) 14:12:39.30ID:???
ちゃいろいぬこがうちのぬことおともだちになったみたいなので僕がめんどうみようかと考えているのでつ
(*´ー`*)
0324名無虫さん
垢版 |
2014/06/20(金) 14:41:45.21ID:???
野生のぬこは増やさぬようにしろがなな、なっ (゜Д゜;)
0325名無虫さん
垢版 |
2014/06/22(日) 14:42:20.96ID:???
ちゃいろいぬこきたのでつ
うちのぬこは僕がつかまえるとみんなおかまにうまれかわるのでつ
(●´ω`●)
0326名無虫さん
垢版 |
2014/06/22(日) 14:44:40.78ID:???
さっきかきのきにたぬやんみたいな小鳥さんをみたきがするのでつがきっときのせいなのでつ
(´`:)
0327名無虫さん
垢版 |
2014/07/15(火) 06:19:09.82ID:???
空模様を見ようとカーテンを開けたのです。
目の前の電線にハトが止まっていて目が合って、寿命が縮むほどびっくりしたのです。
ハトは全然気にしていないようだったので、負けたと感じたのです(´・ω・`)
0328名無虫さん
垢版 |
2014/07/15(火) 06:20:01.81ID:???
>>326
(´・ω・`)たぬやんはいつも君の心の中にいるよ
0329( ^ω^)
垢版 |
2014/07/29(火) 15:37:11.18ID:???
( ^ω^)<車たちがある地点になると大きく蛇行して走っていた。亀が国道を横断していたのです。
0331名無虫さん
垢版 |
2014/07/31(木) 01:14:35.14ID:d6qCGwsf
オレが利用している駅付近には野生のオジサンが寝ていることがある
0332名無虫さん
垢版 |
2014/08/01(金) 10:05:05.85ID:???
('A`)<昨日も今日もセミを見た。明日もきっとセミを見る。
0333名無虫さん
垢版 |
2014/08/03(日) 03:08:02.40ID:???
(´・ω・`)そしてあなたは羽化したセミのようにどこかに行ってしまうのね
0334名無虫さん
垢版 |
2014/08/04(月) 20:55:06.93ID:???
(^o^≡^o^)思いっきりセミ踏んづけた
0335名無虫さん
垢版 |
2014/08/05(火) 00:56:23.43ID:???
(´・ω・`)寿命で落ちたセミならまだいいが、羽化したばかりのものや幼虫を踏むと
ものすごーく罪悪感にさいなまれる。
だけど、アリなどの食べ物を提供したんだと思えば、ちょっと救われる。
0336名無虫さん
垢版 |
2014/08/13(水) 04:01:49.72ID:???
( ´`ω´) <耳の近くで!蚊!こんな時間に起きたぞ!
0337名無虫さん
垢版 |
2014/08/13(水) 04:21:33.80ID:???
(´・ω・`)蚊の鳴くような声で愛を囁いたのだと思えば許せる、わけない
0338名無虫さん
垢版 |
2014/08/15(金) 06:46:51.12ID:???
沢にアオサギがいる
いつもお一人様だ
繁殖には参加しない個体らしい
0340('A`)
垢版 |
2014/08/21(木) 11:46:20.83ID:???
('A`)<毎年夏になると夜、窓に張り付いてるヤモリ。今年は二匹になってた。
0341名無虫さん
垢版 |
2014/08/21(木) 12:07:03.82ID:???
今年は虫が少ない気がするけど、そんなことない?
0342名無虫さん
垢版 |
2014/08/21(木) 12:24:23.31ID:???
>>341
「蚊」がいなくなっている…猛暑が原因か、「今年は蚊に刺されない」との実感も

「今年は蚊(か)に刺されない」。人々の口から、こう不思議がる声が聞かれる。大阪府が10年以上にわたり府内で蚊の種類などを調べるために
捕獲している蚊の数も、近年は減少傾向にある。この夏、大阪だけでなく各地で35度を超える気温を記録。
専門家によると、猛暑になると、卵を産む場所の水たまりが干上がるほか、成虫でも生命を維持することが困難になるという。
かつて夏と言えば、蚊に刺されることが、花火やかき氷などとともに季節を感じさせる「風物詩」だったが、それが変わりつつあるのだろうか。

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/14
0343名無虫さん
垢版 |
2014/08/23(土) 16:59:31.25ID:???
しろいぬこがいたのであいさつしたらニヤオとないたのでつ
(●´ω`●)
0344名無虫さん
垢版 |
2014/08/25(月) 21:41:34.59ID:???
|  ^o^ |< 庭にスイカの皮置いといたらコクワが3匹来た
0345名無虫さん
垢版 |
2014/08/26(火) 03:12:08.35ID:???
な、なんだと! 
裏山。うちではコバエが来るだけだろう。
0346名無虫さん
垢版 |
2014/08/27(水) 14:24:17.41ID:Fa06S0vt
>>344
いいな〜
カブクワもう10年以上見てない・・・
0347名無虫さん
垢版 |
2014/08/28(木) 01:30:23.22ID:???
いつもは大人紙魚ばかり目撃するけど今日は2〜3mmの紙魚を見た
赤ちゃん紙魚カワユス
0350名無虫さん
垢版 |
2014/09/04(木) 05:56:28.47ID:???
(´・ω・`)タヌキでもハクビシンでもネコでもない、あれは何だったんだろう。イタチかな?
0351名無虫さん
垢版 |
2014/09/06(土) 17:50:22.78ID:???
タヌキ、ハクビシンと間違うといえばアナグマ
近所の小学校に去年侵入してたぜ
0352名無虫さん
垢版 |
2014/09/06(土) 21:13:21.77ID:BN5sTR8b
>>350
キミ可愛い顔ちてるねぇ
0353名無虫さん
垢版 |
2014/09/12(金) 01:08:19.26ID:LrS8Ud6j
キジバト毎日庭歩いてるよ
0355( ̄¬ ̄;)
垢版 |
2014/10/27(月) 19:15:47.87ID:???
( ̄¬ ̄;)<今朝
( ̄¬ ̄;)<窓の外にニホンザルを見た。
( ̄¬ ̄;)<隣家の畑と森の境目でしゃがみ込んで何かをしていたのです。
0356名無虫さん
垢版 |
2014/10/27(月) 19:48:10.56ID:???
>>354
ウチの近所ではネコとファイトしてるよ。
夜だからファイトの模様をみたことはないが、間違いなくタヌキ対ネコ。
0357´д`
垢版 |
2014/11/03(月) 10:35:40.52ID:???
´д` <今日イタチを見ました。道路を横断し畑から雑木林へ駆け抜けていったのです。
0358名無虫さん
垢版 |
2014/11/07(金) 03:38:21.31ID:???
日本鹿!
林業を塞いで歩くなよ。せめて路肩に寄ってくれ。
0360名無虫さん
垢版 |
2014/11/30(日) 05:41:53.14ID:???
(´・ω・`)ヤモリとヒキガエル
0361名無虫さん
垢版 |
2014/11/30(日) 09:19:09.05ID:???
サルうるさい
うちの前に群で居座るな、さっさと移動してくれ。
0362名無虫さん
垢版 |
2014/12/17(水) 12:58:30.67ID:???
アダンソンハエトリかわいい
家の中で越冬するんだなあ
0363名無虫さん
垢版 |
2014/12/27(土) 20:54:38.79ID:???
すづめいたよ〜
(●´ω`●)
0364名無虫さん
垢版 |
2015/01/12(月) 12:21:13.68ID:???
たぬやんににているのでつがすこし大きいような小鳥いました〜
(;´Д`)
0365名無虫さん
垢版 |
2015/01/12(月) 15:40:14.32ID:???
(´・ω・`)たぬやん中年太りしたのかな?
0366('A`)
垢版 |
2015/01/26(月) 06:38:42.68ID:???
部屋の中にヨロヨロ飛んでる蚊を見た
夜はエアコン付けてるけど昼はどうしてるんだろう
0367名無虫さん
垢版 |
2015/01/26(月) 08:53:16.94ID:???
しがねぇ冬の情けが仇
死んだはずだよお富さん♪
0368名無虫さん
垢版 |
2015/03/24(火) 17:57:11.69ID:???
ちやいろのぬこいました〜
(●´ω`●)
0369名無虫さん
垢版 |
2015/03/25(水) 12:05:01.87ID:???
すづめが三匹いたど〜
(●´ω`●)
0370名無虫さん
垢版 |
2015/03/31(火) 17:55:05.29ID:ZDzmiU7W
アゲハチョウが飛んでた
0371名無虫さん
垢版 |
2015/04/10(金) 05:02:02.64ID:hPY68jE3
(´・ω・`)さっき散歩中にタヌキを見かけた。たぬやんではなさそうです。
0372名無虫さん
垢版 |
2015/04/10(金) 12:12:58.04ID:???
>>371 
ノシ

たぬやんはことりなのでつ
たぬやんよら少しおおきなことりさんはいたのでつがたぬやんはづっとみないのでつ
(●´ω`●)
0373名無虫さん
垢版 |
2015/04/14(火) 18:27:13.38ID:???
>>372
緑のたぬきを食べているときに見つけた
それはそれは綺麗な小鳥のたぬやんの名前は判ったんでしたっけ?
0374名無虫さん
垢版 |
2015/04/21(火) 04:52:38.07ID:x3IjQxgg
(´・ω・`)今朝はイタチを見つけたよ。
(´・ω・`)タヌキ色でタヌキより胴長で顔も長かったから
(´・ω・`)ハクビシンではなくてイタチだと思う。
0375名無虫さん
垢版 |
2015/04/23(木) 00:53:12.59ID:???
(っ´ω`c)水の干上がったコンクリート製の用水路の中でモグラを見た。地面を掘ることができずもがいてた。
0376名無虫さん
垢版 |
2015/04/23(木) 03:01:24.34ID:???
(´・ω・`)陽に当たると死ぬんだよ。もちろん助けてやったよね?
0377名無虫さん
垢版 |
2015/04/23(木) 19:58:51.13ID:???
(っ´ω`c)そのまま放置して通り過ぎてしまった・・・。帰り道に見た時にはいなくなってた。用水路から脱出できたかは不明。
0378名無虫さん
垢版 |
2015/04/24(金) 06:26:31.26ID:???
(´・ω・`)良いほうに考えよう、な
0379名無虫さん
垢版 |
2015/04/27(月) 06:54:47.50ID:b7EQlXYt
( ゚Д゚)蚊がいた。玄関にもベランダにも。
0380名無虫さん
垢版 |
2015/05/03(日) 11:02:01.82ID:???
(´・ω・`)オサムシじゃなくてたぶんゴミムシが道路でぺちゃんこになってた
0381名無虫さん
垢版 |
2015/05/10(日) 22:13:31.03ID:ZI9E5Fwo
(´・ω・`)キツネかキツネによく似た犬がいた
0382名無虫さん
垢版 |
2015/05/10(日) 22:17:23.91ID:OGyw7LzY
マイマイガの幼虫大量発生!!
0383名無虫さん
垢版 |
2015/05/25(月) 05:04:05.43ID:???
(´・ω・`)脚が真っ赤できれいなトビズムカデ
(´・ω・`)子連れのカルガモ
0384名無虫さん
垢版 |
2015/05/28(木) 06:33:28.21ID:???
(´・ω・`)クリの花が咲いた。
(´・ω・`)カラスがビワの実を咥えて行った。
0385名無虫さん
垢版 |
2015/06/09(火) 22:07:51.43ID:???
うさぎみたよ!昼に見たのは初めてだ
0386名無虫さん
垢版 |
2015/06/10(水) 09:36:50.10ID:57lYUWGe
ハクビシンを初めて見た。杉並区だ。小学校の校庭に入って行った。
猫位の大きさで尻尾が長く鼻筋が白かった。
以前近所の神社の境内に居るとのうわさを聞いていた。
昨年はたぬきを見た。1匹だった。
隣の奥様は携帯で写真を撮ったと見せてくれた。2匹連れだ。
近所の人に聞くと狸を見ていた人は多い。
神社の隣の幼稚園に沢山狸が出たと言う噂で区から捕獲箱を何回も
借りて捕獲したそうな。
今朝は毛虫を7匹見た。パンジーの花壇に居た。
これは、何の毛虫だ?蝶になる前の毛虫か?
キモイので、パンジーは全部抜いた。

杉並区は東京かも知れないが、こう見ると凄い田舎に思える。
0387名無虫さん
垢版 |
2015/06/10(水) 13:39:33.76ID:???
今日、女郎蜘蛛を見た。デ、デカイ・・・
0388名無虫さん
垢版 |
2015/06/11(木) 05:44:48.69ID:fGIXvwsu
>>386
パンジーについた一見めちゃくちゃキモイ幼虫は、
ほぼ間違いなくツマグロヒョウモンという綺麗(と言われる)蝶だ。
0389名無虫さん
垢版 |
2015/06/15(月) 12:12:54.44ID:zfC3e5aO
今さっき、職場の資材置き場のところを片付けてたら土竜の赤ちゃんが3匹も板尾(^ω^)

寒そうに寝てて親も見えないし、どうしたらいいか教えてお(^ω^)

一応、安全な場所に移動させたから命は大丈夫だと思お(^ω^)
0391名無虫さん
垢版 |
2015/06/15(月) 12:53:06.35ID:zfC3e5aO
>>390
おいおいお(^ω^)。
生まれて間もない赤ちゃんだお(^ω^)
まだ目も見えない状態だお(^ω^)
たべるとか絶対あり得ないお(^ω^)

お腹すいたお(^ω^)
ちょっと食べてくるお(^ω^)
0392名無虫さん
垢版 |
2015/06/15(月) 13:07:06.90ID:zfC3e5aO
スマホでムービー撮ったんやけど、どうやったら掲載出来ますのん?
0393名無虫さん
垢版 |
2015/06/15(月) 16:29:12.44ID:mP66TGIJ
結局鳥に食われて死にました
0394名無虫さん
垢版 |
2015/06/16(火) 13:55:13.38ID:???
「鳥に」って、外に出しっぱなしだったの?
せめて穴の中に隠してやれよ。陽に当たるだけで駄目なんだから。
0395名無虫さん
垢版 |
2015/06/16(火) 16:35:18.01ID:nU/WYOJ1
<<394
ごめん。鳥に食われたのは嘘(´・ω・`)

<<389にも書いたけど、ちゃんと安全な場所に移動させたんだ。(別の穴)
土竜3兄弟達は元気にしているだろうか(´・ω・`)
0399名無虫さん
垢版 |
2015/06/21(日) 22:02:05.32ID:???
( ´_ゝ`)<今朝、田んぼの真ん中にいたサギの頭スレスレを繰り返し掠めるように飛んで威嚇しているカラスを見た。
( ´_ゝ`)<サギは鳴いて怒っていたが最終的にサギもカラスも別々の方へ飛んでいった。
( ´_ゝ`)<縄張り争いだったんだろうか?
0400名無虫さん
垢版 |
2015/06/24(水) 01:13:21.36ID:???
ついさっき、
(-_-;) 源氏蛍見に行って、猪の小っこいのも見た。
深夜にも関わらず、適度な湿度があって無風なのでまーまー蛍が出てた。清流にはカジカがヒ・ヒ・ヒ・ヒ〜ンと鳴いていて風情があったよ。
0401名無虫さん
垢版 |
2015/06/25(木) 06:50:21.30ID:???
(屮゜ロ゜)屮大きなウシガエルがアスファルトの上をビシャァアンビシャァアンと音を立てながら跳んでた
0402名無虫さん
垢版 |
2015/06/29(月) 13:09:00.80ID:???
(O_o)紙魚を見た。1年ぶりの再開。
0403名無虫さん
垢版 |
2015/07/03(金) 11:32:28.14ID:???
(´・_・) おじちゃんも大きくなったね
0406名無虫さん
垢版 |
2015/07/05(日) 23:39:53.07ID:???
餌を物色しているシラサギを見ました
0407名無虫さん
垢版 |
2015/07/12(日) 08:05:50.07ID:???
(´・ω・`)ハクビシン。今日はばっちり正面から見た。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況