「Saltwater crocodile」を英字版Wikiで見ると、
『イリエワニは、姉妹分類群のナイルワニとシャムワニ。』とあり
現生のワニ種の中では近い種らしい。それでも『790万〜419万年前に分岐』と。
『カンボジアで収集された国立歴史博物館の標本は、頭蓋骨が長さが76 cm、幅が48 cmで、長い下顎ベースが98.3 cm』

「Nile crocodile」を英字版Wikiで見ると、7亜種は有るようで
西アフリカのワニは、DNAからフィリピンワニに近いらしい。
また、『ナイルワニは明らかにアメリカ大陸のワニとより密接に関連しています。
キューバワニ、メキシコワニ、オリノコクロコダイル。大西洋を渡る分散は、 500万から600万年前に
起こったと考えられています。』とも。
『博物館で最大のワニの頭骨は、エチオピア近くから調達した頭蓋骨の長さが68.6 cmで、下顎の長さは87 cmです。』とあります。