X



昆虫はなぜ海に進出できなかったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん
垢版 |
2012/01/14(土) 23:11:42.42ID:kup3rHKH
陸上の覇者である昆虫が、なぜ生命の源である海へと帰ることができなかったのか

これをみんなで考えよう
0628名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 18:44:47.64ID:yhQKFxRf
>>616
うわぁ・・・きっしょ
こんな低脳丸出しの長文よく恥ずかしげも無く投下できるな
0629名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 19:47:08.03ID:???
生物は追いつめられたら進化すると勘違いしてる人いる?
0630名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 19:57:48.91ID:???
そもそも進化の基本的な仕組みを理解してないっぽい
0631名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 20:17:41.15ID:5tR7Euh3
>>627、628、629、630
荒らしでかつ、自作自演のお前に言われてもねえw
0633名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 20:28:10.25ID:???
>>632
いつも見張ってるのw
自作自演して恥ずかしくないのかねえw

なんというか、1日に1レスもつかないのに、同じ内容の池沼レスを繰り返してよく言うw
0634名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 20:48:00.44ID:KQjkd7pt
昆虫が陸を覆い尽くせば海に出るのではないかなあ。
鳥ケダノモらに食われてもまだまだ全然余裕の昆虫が
海に出る必要がないような気がする。生存圧が海に
出かけさせるまでないのだろうよ。ちなみにコロンブスだって
好きでアメリカ大陸の人間を絶滅させたわけじゃない。
生存圧がかかったからだ。昆虫は陸上で生を謳歌してるので
その必要が生じないの。で、それでも海に行きたい昆虫は
波打ち際で小魚郡に即座に食われ、終了。こんな感じかなあ。
0635名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 20:51:20.61ID:NCmaXLGr
学術カテゴリーでいつも草はやしてる奴は大抵クズ
0636名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 21:06:36.82ID:b8wjmtj+
気に食わない書き込みは全部自演認定か
幼稚な馬鹿レスは批判されるのも当然だろうに
0637名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 21:59:53.92ID:???
学術カテといっても
トラが最強だーいやクマが最強だーとかそういう板だからここ
0641名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 23:09:19.59ID:???
馬鹿には忠告しても無駄だろ
0642名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 23:11:55.49ID:???
↑それも無駄な書き込みでつ
0643名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 23:23:46.48ID:???
やはり最初に海域へ進出するなら、
餌も豊富な潮溜まりとか干潟とか河口付近になるのだろうかな?
0644名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 23:33:29.07ID:???
そりゃ平野からいきなり沖合いや深海に進出するわけないからな
0645名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 23:44:26.86ID:???
じゃあ俺達で誘導してやろうぜ
0646名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 23:44:41.04ID:DleQUE/X
批判されまくった馬鹿荒らしが片っ端から自演認定しててワロタ
0647名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 23:49:13.58ID:???
ID変わる奴って他板でもID変えて自演してるんだろうね 笑
0648名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 23:51:20.38ID:wCwB0hgm
昆虫は地球外から来たのかもしれないね
0649名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 23:55:02.84ID:wCwB0hgm
地球上の全ての動物は海から生まれた
0650名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 23:55:45.88ID:???
昆虫宇宙人説は>>4で出てるな
なかなか興味深い
0651名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 23:56:31.04ID:???
訂正

昆虫宇宙起源説は>>4でも出てるな
なかなか興味深い
0652名無虫さん
垢版 |
2013/09/18(水) 23:59:29.07ID:???
学術板をSFにしたがってるのか?
0654名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 00:25:30.68ID:???
>>634
>昆虫が陸を覆い尽くせば海に出るのではないかなあ。
ほぼ覆い尽くしてるよ。

>鳥ケダノモらに食われてもまだまだ全然余裕の昆虫が海に出る必要がないような気がする。
新環境に進出するのは、むしろ同種との競合から逃れて新ニッチを開拓する意味が大きい。

>ちなみにコロンブスだって好きでアメリカ大陸の人間を絶滅させたわけじゃない。
意味不明。コロンブスは大陸を「発見」しただけだし。

>生存圧がかかったからだ。
「生存圧」ってなんですか?

>昆虫は陸上で生を謳歌してるのでその必要が生じないの。で
魚や海鳥や海棲哺乳類の祖先は「陸上で生を謳歌」してなかったのか?
てか「生を謳歌」ってなによ。意味不明。

>波打ち際で小魚郡に即座に食われ、
これは確かに大きなハードルだったろうな。
0655名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 00:32:29.43ID:???
>>650
もし昆虫が宇宙起源なら、昆虫と同じ遺伝物質(DNA)をもつ地球の全ての生物が宇宙起源ということになる。
0657名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 00:58:09.38ID:???
DNAが共通なだけでなく、それがコードする基本的なタンパク質の多くが共通。
さらに重要なホメオティック遺伝子群が門クラスの分類群をまたいで共通だったりする。
昆虫だけが起源が異なる生物なら、こんなことは絶対にありえない。
0658名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 01:16:05.65ID:???
他人の空似という可能性も捨てきれないな
0659名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 09:01:43.62ID:???
>>658
分子進化のプロセスを考えたら、全く起源の異なる生物が同じ遺伝物質、遺伝子コードを共有する可能性は天文学亭的に小さな数字になる。
0661名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 09:36:30.11ID:???
>>660
おまえ、よっぽど「昆虫宇宙起源説」が気に入ってたんだなw
小学生向けのSF板でも探せよ。
0662名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 11:05:07.85ID:???
>>656,658,660
否定するなら、何か反証くらい示せよ。
0663名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 11:14:33.48ID:???
>>646
事実、そうやって自演ばっかりしてるわけだがw
お前、このスレのレス数からして、それ、粘着キチガイ同然だぜ?

>>647
>ID変わる奴って他板でもID変えて自演してるんだろうね 
まったくな、上でも何度も変えて自演してるからねえw
0664名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 17:58:55.49ID:???
>>663
上で自演してるのがお前じゃねえか。荒らすな
0665名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 18:21:20.72ID:???
>>657
>>659
分子の勉強した人には基本的な知識なのかもしんないけど、昆虫宇宙起源説の科学的完全否定にしびれた
0666名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 18:37:30.23ID:???
科学ではわからないことの方が多い
所詮は人間の浅知恵
盲信するなかれ
0667名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 18:52:39.38ID:???
専門家は素人と違って、何が解っていて何が解らないかをきっちり把握理解している。
0668名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 18:57:03.85ID:???
種や属レベルの話になると、どう応用できるのか分からないけど、「昆虫宇宙起源説」みたいな超高次な話になるとあーなるほどと思えてくる
0669名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 19:39:30.21ID:???
進化論なんてもう時代遅れだしね
0671名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 20:21:02.79ID:???
>>664
いや、自演なんかしてませんけど?具体的にいってみ?
0672名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 20:23:57.31ID:???
種分化という概念がなくなったら、生物学って面白いのかなあ、、、
0673名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 20:30:53.31ID:???
>>672
種分化の概念が無くなると思う根拠は何か?
0674名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 20:32:56.42ID:???
>>669
それは進化論の事をきちんと理解した上での見解ですか?
そして、これからはそれに代わるものは何ですか?
0675名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 20:33:25.43ID:???
学問は面白いかどうかのためにあるのではない
それに種分化などないというのが今の潮流
0676名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 20:38:03.47ID:???
なにか人知を超えたものが生命の発生と進化に関わっているというのが最新の知見ではないかな
0677名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 20:50:53.37ID:???
>>675
>種分化などないというのが今の潮流
なにかソースがあったら教えてくれないか
0679名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 21:28:54.86ID:???
「われわれは、今までに知られてきたことの総和を結び合わせて一つの全一的なものにするに足りる信頼できる素材が、今ようやく獲得されはじめたばかりであることを、はっきりと感じます。

ところが一方では、ただ一人の人間の頭脳が、学問全体の中の一つの小さな専門領域以上のものを十分に支配することは、ほとんど不可能に近くなってしまったのです。

この矛盾を切り抜けるには(われわれの真の目的が永久に失われてしまわないようにするためには)、われわれの中の誰かが、諸々の事実や理論を総合する仕事に思い切って手をつけるより他には道がないと思います。

たとえその事実や理論の若干については、又聞きで不完全にしか知らなくとも、また物笑いの種になる危険を冒しても、そうするより他には道がないと思うのです」
0681名無虫さん
垢版 |
2013/09/19(木) 22:12:53.80ID:???
>>675 学問は面白いかどうかのためにあるのではない
面白くもないのにどうしてその分野に興味を持ったんだ?
0682名無虫さん
垢版 |
2013/09/20(金) 01:38:53.76ID:???
どんな学問分野であっても誰かが学術的興味をもつだろうが
それは結果論であって学問そのものが面白さを追求した結果ではないだろう
ジャンルそのものの面白さを追求してるジャンルは娯楽とかだろう
0683名無虫さん
垢版 |
2013/09/20(金) 02:25:26.40ID:???
完全に板違い、スレ違いの無意味な自己中演説は宗教板ででもやってくれよ。
0685名無虫さん
垢版 |
2013/09/20(金) 02:44:38.08ID:???
学問はその面白さを追及していくべきってトンデモ主張こそ宗教板でやるべきだな
0686名無虫さん
垢版 |
2013/09/20(金) 03:00:27.51ID:???
>>665
あれだ、共通祖先が隕石に乗ってやって来たって事にしたらどうだ
全生命オールトの雲起源説
0687名無虫さん
垢版 |
2013/09/20(金) 07:46:09.99ID:???
確かに他人の褌で相撲とっても面白くもなんともないわな
0688名無虫さん
垢版 |
2013/09/20(金) 12:21:57.53ID:???
>>686
あれって仮説としては面白いけど、現段階では全く何も解決してないんだよね。生命発生の謎を地球から宇宙に丸投げして、学問的責任を放棄してるだけ。
まあこれから惑星探査技術が進歩して、地球の生物と同じ遺伝子コードを用いる「地球外生物」が発見されれば、脚光を浴びるんだろうけど。
0689名無虫さん
垢版 |
2013/09/20(金) 22:29:47.48ID:???
トンデモ生命起源説は他所でやっておくれよ
0690名無虫さん
垢版 |
2013/09/20(金) 22:47:49.65ID:???
トンデモとまともな科学の違いって何?
どっちも宗教みたいなもんだろ
0691名無虫さん
垢版 |
2013/09/20(金) 22:52:40.55ID:???
宇宙から来た「虫」を英国の学者が捕獲 「生命は地球だけのものじゃない」「生物学を覆す発見」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379661028/

'Alien Bugs' Discovered In Earth's Atmosphere
http://news.sky.com/story/1143906/alien-bugs-discovered-in-earths-atmosphere

地球の大気中で「エイリアン・バグ」を発見
英国の科学者は地球の大気中で宇宙から来た虫を見つけたと信じている
この小さな生物はシェフィールドの大学の専門家がペルセウス流星群中に上空27キロまで送った研究用バルーンに付着していた
この超微細の虫はバルーンがウェストヨークシャーのウェークフィールドに着陸した時発見された
科学者らはこの虫が地球から成層圏へ運ばれることは出来なかったと主張している。
科学者らは感染を避けるため厳格なテストを行ったという。

Milton Wainwright教授は語る。
「ほとんどの人がこれらの生物学的粒子が、ただ地球から成層圏へ漂っただけに違いないと仮定するが
しかし、この大きさの粒子では地球からそんなに高くまで舞い上がることなどできない。
唯一知られている例外は暴力的な噴火だが、ここ三年間そんなものは起こっていない。

我々はこの生命体が宇宙由来のものだと結論づけた。
我々の結論は、生命は絶えず宇宙から地球へやってきており、またこの星の生命は宇宙由来のものだということだ。
もし生命が宇宙から来続けてるとしたら、生物学と進化学は根本から見直さなれければならなくなるだろう。
10月の流星群の間に更なる実験と決定的なテストを予定している」

http://media.skynews.com/media/images/generated/2013/9/19/260384/default/v4/biologicalentitiesfromthestratosphere2-1-762x428.jpg
http://media.skynews.com/media/images/generated/2013/9/19/260382/default/v3/biologicalentitiesfromthestratosphere-1-762x428.jpg
http://media.skynews.com/media/images/generated/2013/9/19/260383/default/v3/diatomfragment-1-762x428.jpg
http://media.skynews.com/media/images/generated/2013/8/13/253223/default/v1/bulgaria-1-762x428.jpg
0693名無虫さん
垢版 |
2013/09/20(金) 23:05:13.21ID:???
レッテル貼りはいいから違いを説明してみろよw
0694名無虫さん
垢版 |
2013/09/20(金) 23:15:44.36ID:???
科学的根拠による科学的な議論が出来なければねえ・・・w
0695名無虫さん
垢版 |
2013/09/20(金) 23:17:45.50ID:???
だよな
科学的根拠とそうでないものの違いも説明できない奴が
科学的根拠とか言ってもカルト信者と変わらんわw
0696名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 01:03:49.00ID:???
学問理系スレでは、いちおう基本的な科学的思考力は身についているという前提だから、そのセンスがない奴はスルーされても仕方ない。
いちいち説明しろと迫るのは、鬱陶しい以前にスレ違い。
「科学的」の意味が解らない人は哲学板とかで教えてもらえばいい。
0697名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 01:12:43.28ID:???
海に昆虫が進出できたら、飛翔力よりも遊泳力の方が発達した奴も出てくるかな?
0698名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 01:16:07.18ID:???
脚や翅がヒレみたいになってたんだろうね
0699名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 01:21:13.43ID:???
>>696
それってつまり科学ってのは権威主義と個人の感覚でやってるってことだな
宗教や芸術と同じって自白したようなもんだな
0700名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 01:48:08.88ID:???
>>698
ゲンゴロウやミズスマシの仲間みたいに脚が泳ぎに適応したのもいるからね
翅が特殊化したのがいたら面白そうだね。
0701名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 08:59:07.95ID:???
昆虫は陸上で生まれたから海への進出が難しいんだよ
そんなことも分からないとはやれやれ
0703名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 09:45:26.16ID:???
それにしても台風の時って虫はどこにいるの?飛ばされたりしないの?
今庭で鳴いている虫は他から飛ばされてきた虫?
0704名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 10:09:28.24ID:xnHvWr1R
ところで今気付いたけど、スレタイは逆じゃない?海から陸上に進出して来たんじゃないの?海にはクモもいるよ。
0705名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 11:20:14.57ID:???
>>701
淡水域には、あれだけ適応しているのにね。
でも、“昆虫は陸上で生まれたから海への進出が難しいんだよ”では、
科学的な説明には全然なってないけどね。
0706名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 11:51:40.88ID:???
>>701
すべての生命は海で発生したんだぜ。それから昆虫の祖先が陸に上がってきたわけで。
昆虫の祖先型がどんな生き物で、どんな環境で生きてたかを検証しないとな。
0707名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 11:53:40.55ID:???
>>699
なんでそういう解釈になるのか、おまえの思考回路が謎すぎるw
0708名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 18:08:19.19ID:???
アフターマンなんか読むと、他の生物が減少したり絶滅したりしてニッチに空席ができないとそう簡単に進化は起きないというようなニュアンスだった

飛べる鳥類も、天敵がいないと一代で飛べなくなることも珍しくない
渡り鳥でも人間が雛から飼育すると飛べないまま

昆虫は多様性と生物量で目立っているが、誕生した時代は今よりはるかに二酸化炭素が多かったから、もしかしたら昆虫にとって現代は氷河期のようなものかもしれない

温暖で二酸化炭素が多い時代が再び来れば、冬に卵だけを遺して世代交代する必要もなくなり、蛹や成虫で冬眠する必要もなくなるので今より活発に繁殖する可能性もある

植物が花をつけるようになったのは生物の歴史ではまだ最近なのに、花をつける植物と共生関係にある昆虫は多い

捕食対象や共生する相手が海中にニッチを広げたら昆虫も一緒に海中進出が増えるかもしれない
0709名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 18:47:10.30ID:???
>>707
>>696の説明を見たら誰でもそう思うわw
俺でもそう思ったぐらいだし
>>696の説明では「科学教の信者」から脱していない
0710名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 18:49:46.92ID:???
「淡水域に進出してるから海へは進出できるはず」なんてのも
科学的説明になってないよね
ただの情緒的説明

「陸上で生まれたから海への進出が難しい」は
それに輪をかけておかしいけど
0711名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 19:09:15.10ID:???
脊椎動物など他の例もあるからまったくダメな理屈と言うほどでもない
否定できる理由もない
それに、少なくとも水域への適応はできてるわけだから、
淡水と海水の差を研究すれば答えになる可能性がある
0712名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 20:29:50.23ID:???
>>709
>俺でもそう思ったぐらいだし

おまえだけだよw



てか自演うぜー
0713名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 20:33:55.81ID:???
昆虫は陸上環境に特化しすぎてしまったんだろうな。
昆虫は陸上の無脊椎動物の中では最も成功したグループ。
逆に言えば進化しすぎて、後戻りが利かない。
0714名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 20:37:37.62ID:???
後戻りできないなら進めばいいじゃない

海に向かって
0715名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 20:37:50.10ID:???
>>709
「科学教」とか言ってる時点で、科学音痴なのが明白。
0716名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 20:48:12.86ID:???
>>714
進化は直線的に進み続けるものじゃない。
種の多くは進化の袋小路に入り込んで(専門化しすぎて)自滅する。
個体発生でいば幹細胞のように、分化(専門化)が進んでいない段階の方がより多くの可能性を秘めている。
系統発生でも、特定の環境に適応しすぎてない原始的というか、原型に近い種の方が、新環境に適応放散していく可能性が高い。
昆虫はそういう意味では「原始的」からはほど遠い、高度に進化が進んだグループだから。
0717名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 20:52:19.68ID:???
というか、そもそも話しの順序を間違えている。
原始的な節足動物の祖先の中から陸上に特化して進化していったグループを昆虫と呼んでいるだけ。
0718名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 21:12:44.83ID:???
>>716
確かにこれ以上昆虫の脚が増えたり減ったりはしなさそうだな。
昆虫の進化のパターンって主に進化した器官は翅とかアンテナとか口器で、
後は体のサイズくらいか・・・
0719名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 22:11:42.84ID:???
>>715
お前がそう思い込んでるのはお前が科学教信者だからだよ
0720名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 22:13:26.37ID:???
ホヤを見て、これが陸上に進出する系統のひとつだなんて
当時の人たちは想像もつかなかっただろうな
0721名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 22:15:16.84ID:???
だな
当時はまだ人がいなかったからな
0723名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 22:18:03.33ID:???
適応したら形も大きさも材質も大幅に変わるんだから
予測なんてできないよな
結果論で語ってるだけだな
科学でもなんでもない
0725名無虫さん
垢版 |
2013/09/21(土) 22:51:29.44ID:???
>>723
色々と検証もされてるし、結果論だけで語ってる訳じゃないでしょ。

もし、海棲昆虫が出現して、生活環が水中から離れない系統があったら
やはりプランクトンみたいなニッチになるのかな?
0726名無虫さん
垢版 |
2013/09/22(日) 04:03:46.35ID:???
>>722
科学の分野って無限ループが多いでしょ?
凡庸な人でも説明できないのだから自分らのような凡人に解るわけない
適当に「こうだろ〜」というのを各自で納得するだけ

そして新しい人間が入ってきて問題提起→納得→以下ループという流れよ
0727名無虫さん
垢版 |
2013/09/22(日) 04:07:45.83ID:???
自分で言うのも何だが凡庸ってなんだ(笑)
酔ってて凡ミスしてしまった
正しくは非凡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況