X



【益虫?】KGBコウガイビル【害虫?】

0247名無虫さん
垢版 |
2012/08/14(火) 09:17:59.84ID:???
特殊部隊みたいでちょっとかっこいいねw
0248test
垢版 |
2012/08/14(火) 16:40:30.94ID:???
                                     __
                         _____.......______......._____ )::ヽ
  -=ニ:::::::::::::=-...........___............-‐::::=ニ::三´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~::::::::i
      ̄~''''=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
           ̄~~~~''''''~~~~''''''''''~~~~'''''''~~~~'''''''''''~~~~''''''''~~)::::/
                                     `~´
   _  __      .__  __  __i__    ヽヽ 
  /  | |  |   / .|  |   | !  | -+┐   /  |__ヽヽ.| |
    .| |  | /|   |  |   |   .|   .| .|  /|   |     | | i
   _/ .|__| ´ .|  |__| .__|  _/  ./ _| ´ .|   |__」 ./ .|_/
0249test
垢版 |
2012/08/14(火) 16:51:28.89ID:???
これでズレてないかな
                                     __
                         _____.......______......._____ )::ヽ
  -=ニ:::::::::::::=-...........___............-‐::::=ニ::三´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~:::::::::i
      ̄~''''=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
           ̄~~~~''''''~~~~''''''''''~~~~'''''''~~~~'''''''''''~~~~''''''''~~)::::/
                                     `~´
   _  __      .__  __.  __i__    ヽヽ 
  /  | |  |   / .|  |   |  !  | -+┐   /  |__ヽヽ | |
    .| |  | /|   |  |   |    .|   .| .|  /|   |     | | i
   _/ |__| ´ .|  .|__| .__|  _/   / _| ´ .|   .|__」  / |_/
0250名無虫さん
垢版 |
2012/08/14(火) 17:26:24.26ID:???
Macで見るとボートにしか見えない。ゴメンヨ
0251名無虫さん
垢版 |
2012/08/14(火) 20:21:49.30ID:???
http://i.imgur.com/6OTt7.jpg
僕のぢてんしゃのクランクに何かついていました

http://i.imgur.com/VY3Y3.jpg
http://i.imgur.com/IDvkQ.jpg
あーこれ、
枝とかミミズの死骸とかじゃねえ

公園の前で気がつきました。

ものすごく

http://i.imgur.com/p11U9.jpg
イヤーな気持ちで一杯になり
公園に停車しました
http://i.imgur.com/ORFNZ.jpg
http://i.imgur.com/GoF1U.jpg
僕のプジョーを点検した所、
クランクに異様な物が
へばりついているだけではない事に気がつきました
0252転載その2
垢版 |
2012/08/14(火) 20:23:09.79ID:???
http://i.imgur.com/X1b81.jpg
http://i.imgur.com/AXalE.jpg
http://i.imgur.com/3HVd2.jpg
全長30cmを超えて居そうなこうがいびる
完全バラバラ轢死、あ、いや、こいつ
千切れたら分裂するらしいししんでないかな

http://i.imgur.com/7DMPd.jpg
http://i.imgur.com/63io8.jpg
http://i.imgur.com/YHTNE.jpg
バラバラにしてやった手前
言い辛いんですが、
愛車が得体のしれないエイリアンの粘液で
ぐちゃぐちゃにされてもあなたは平気ですか?
0254名無虫さん
垢版 |
2012/08/15(水) 10:48:09.94ID:???
これはよいクリーチャーですね。
0255名無虫さん
垢版 |
2012/08/15(水) 10:53:50.31ID:???
>>245
ナメクジの粘液降下の写真がヒットしたんだけど
0256名無虫さん
垢版 |
2012/08/20(月) 15:51:02.16ID:???
粘液戦隊ネバレンジャー

レッド  :カギムシ、粘液舞踏派
ブルー  :ナメクジ、菜食主義者
イエロー :オオミスジコウガイビル、大柄、好物はミミズカレー
グリーン :ヤドリギ、種子は想像以上の粘着力
ピンク  :肺魚、乾季は引きこもり
ブラック :クロコウガイビル、由緒正しき日本のコウガイビル
0260名無虫さん
垢版 |
2012/08/21(火) 13:07:16.35ID:???
>>256
グリーンはワタリコウガイビルでどう? ちょっとくすんでるけど
0261名無虫さん
垢版 |
2012/09/01(土) 18:06:52.73ID:???
ピンクのサイズだけがケタ違いなんだが
0263名無虫さん
垢版 |
2012/09/02(日) 08:12:43.85ID:???
東京は2日連続の雨だけど、見つからない
0264名無虫さん
垢版 |
2012/09/02(日) 20:05:06.03ID:???
ナメクジスレ
ヤマビルスレ
と並んでセットでレスが付くなw
0265名無虫さん
垢版 |
2012/09/03(月) 05:45:31.80ID:???
今朝は出てました。30cmくらいはあったけど、なんだかやせっぽちに見えたミスジコウガイビル。
0266名無虫さん
垢版 |
2012/09/04(火) 09:58:49.94ID:???
縞のない三筋コウガイビルってなんなの?
0267名無虫さん
垢版 |
2012/09/04(火) 11:35:53.21ID:???
青っぽかったらワタリコウガイビルかも
0268名無虫さん
垢版 |
2012/09/19(水) 17:56:50.84ID:???
こないだ「噂の東京マガジン」でヤマビル被害の増加について話題にしていたのだが
ヒルはミミズの仲間(環形動物)ですと言いながらチスイビルやクガビルといった
他のヒルと一緒くたにしてコウガイビルまで紹介してくれた。

あれじゃ誤解を広めようとしてるとしか思えん。
0269名無虫さん
垢版 |
2012/09/19(水) 19:58:21.12ID:???
でも、ちゃんと吸血はしなく害はないと注釈つけてたじゃん。
ヒルなんて名前付けた先人も悪い。
0270名無虫さん
垢版 |
2012/09/19(水) 22:49:49.33ID:???
和名は学名と一対一対応するようにつけるわけじゃないからなあ。
今からつけるなら、ヒルとは違うことを示すためにコウガイ-ヒルモドキと
呼ぶのもアリかもしれん。構造的に呼ぶならコウガイ-ウズムシか。
0271名無虫さん
垢版 |
2012/09/24(月) 04:40:57.61ID:???
英名のランドプラナリア(陸ウズムシ?)というのは分かりやすいよね
0272名無虫さん
垢版 |
2012/09/24(月) 05:43:51.06ID:???
道にとろけたミミズがいたのはコウガイビルの食い残しかな?
0274名無虫さん
垢版 |
2012/09/29(土) 21:56:56.97ID:nOLg0nzi
コウガイの意味は郊外?
0277名無虫さん
垢版 |
2012/10/04(木) 05:46:48.71ID:???
>>276
それほどの公害はないので口蓋して口外しないでくれたまえ
0278名無虫さん
垢版 |
2012/10/04(木) 12:12:52.44ID:???
笄蛭は郊外にしか居ないわけではない。都心にも居る。
勿論、校外にも構外にも居る。さすがに塩気の強い港外には居ないと思うけど。
笄蛭を公害蛭と口外されて慷慨しているよ。
0279名無虫さん
垢版 |
2012/10/04(木) 18:22:31.10ID:???
オオミスジはこの時期小さいのばかり
クロはでかいのがいるけど少ない
0280名無虫さん
垢版 |
2012/10/04(木) 19:26:13.82ID:???
まだいるの? 最近は雨上がりの夜でもとんと見掛けない。
0282名無虫さん
垢版 |
2012/10/06(土) 21:22:57.21ID:???
俺も気づいてた
コウガイビル飼う人少ないしね

長く飼う秘訣知りたいな
0284名無虫さん
垢版 |
2012/10/08(月) 01:07:02.41ID:???
クロコウガイが活き活きしてるね飼育上手いな、貴重な映像だ
水を忌避する様が面白い、似ているようでやっぱりプラナリアとは違う
ランドプラナリアなんだな〜
0285名無虫さん
垢版 |
2012/10/08(月) 01:45:59.59ID:???
なにで撮ってるのかな、すごく写りがいい
0286名無虫さん
垢版 |
2012/10/11(木) 02:38:32.63ID:???
>>283
女っつ〜より、下手こいたらみんなのオカンな年のおばば。

>>285
ふる〜〜〜いzaxti。
んでこないだ壊れたからもう動画撮れねぇw

ちょっと覗きに来てなかった間に、話に上がっててびっくりしたじょなも。
0287名無虫さん
垢版 |
2012/10/11(木) 21:55:17.89ID:???
今度はプラナリアがまぐわっているところとか
産卵シーンとかうぷして下さい
0288名無虫さん
垢版 |
2012/10/11(木) 21:56:18.77ID:???
プラナリアじゃないや、コウガイビルが
0290名無虫さん
垢版 |
2012/10/11(木) 23:18:42.67ID:???
>>289
うおおお〜♪
どんだけ食ったらそんなむちむちになるんだよって位かわいいなオイ♪
0291s
垢版 |
2012/11/07(水) 23:21:28.81ID:???
>>270-271
コウガイリクウズムシという和名であれば大賛成ですね。
リクウズムシという和名には、既に別の科(Geoplanidae)で存在します。さらにヤリガタリクウズムシ(Rhynchodemidae)というのもおり、これは頭が槍形のリクウズムシということでしょう。
これからすれば、コウガイビルはコウガイリクウズムシという方が適切だと思います。
0292名無虫さん
垢版 |
2012/11/09(金) 21:35:42.93ID:???
パプアニューギニアヤリガタ陸渦虫は肉食カタツムリまで駆逐するほどの生物兵器
0293名無虫さん
垢版 |
2012/11/22(木) 12:44:07.64ID:???
クロとワタリ以外はなんでそんなに派手なのか?
0294名無虫さん
垢版 |
2012/12/19(水) 07:20:16.49ID:Vc3jWYil
クロイロも裏側が肌色なのがキショいよね
0295名無虫さん
垢版 |
2013/01/17(木) 19:53:18.54ID:qmesl7NV
日刊ゲンダイが、選挙独占企業”ムサシ”について、総務省に直撃した。
自民党に献金している企業が公正を期すべき選挙事務を独占している。
総務省は、その実態を把握していなかった。
参考)「選挙独占企業の怪 2013年01月13日 09時44分 発行」(国民教養革命)
http://bn.merumo.ne.jp/backno/bodyView.do?issueId=2013011309443600580541000

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440

「最初の不正は6年ほど前、次が民主党の菅VS小沢の代表選挙、
そして今回だ」と事情通は平然と言ってのけた。
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52017506.html

http://www.ustream.tv/recorded/28470413
36:30位から、不正選挙の話題になります。本編動画再生スタート前に30秒の広告があります。
文化放送拝見しました。情報感謝です。http://www.youtube.com/watch?v=kCTjv8pG3og
「2012年衆議院選挙 不正選挙不正開票の実態1/4」の
動画の2:38秒辺りに「票を燃やした」とのコメントが出てきます。
また「未来の票を持ち去ったのを見た」とのコメントもあります。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201301/article_115.html

う〜ん裏社会はバカしか使えませんからねえ。
70%がどこそこ、などという細かい按分は苦手だと思います。
計算機にインチキをやらせるにしても、
小沢さんのギリギリで未来の党を立ち上げるというフェイントでプログラム変更は間に合わず、
単純な手に切り替えざるを得なくなった。要は、自民党の票数=実際の未来の党の票数だと思います。
「(計算機の)結果が不服で、実際の票数が知りたい」などという訴訟を起こされた選管は、
今後は辻褄合わせに奔走し、生きた心地はしないでしょうねw
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_249.html
0296名無虫さん
垢版 |
2013/02/09(土) 15:24:37.87ID:hd/Qsi7e
KGB48
0297名無虫さん
垢版 |
2013/02/09(土) 22:20:32.13ID:???
ライバルがももいろプラナリアZ
0298名無虫さん
垢版 |
2013/02/18(月) 14:58:36.27ID:???
なんかそれかわいい。

余談だが、「ぷならりあ」で辞書で調べて出てこなくて困ったこともありました。
0300名無虫さん
垢版 |
2013/03/15(金) 18:15:34.46ID:ghNREACT
やっぱりスレがあったw
さすが2ちゃん。

>>248-249
最初のやつのほうがズレが少ないと思うんだがw

                                     __
                         _____.......______......._____ )::ヽ
  -=ニ:::::::::::::=-...........___............-‐::::=ニ::三´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~:::::::::i
      ̄~''''=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
           ̄~~~~''''''~~~~''''''''''~~~~'''''''~~~~'''''''''''~~~~''''''''~~)::::/
                                     `~´
   _  __      .__  __  __i__    ヽヽ
  /  | |  |   / .|  |   | !  | -+┐   /  |__ヽヽ.| |
    .| |  | /|   |  |   |   .|   .| .|  /|   |     | | i
   _/ .|__| ´ .|  |__| .__|  _/  ./ _| ´ .|   |__」 ./ .|_/

頭をちょっといじってみた。
0301名無虫さん
垢版 |
2013/03/24(日) 00:13:53.55ID:???
コウガイビルって共食いするの?
いくつかに切断したらそれぞれが個体になるの?
0302名無虫さん
垢版 |
2013/04/25(木) 07:10:42.09ID:???
もうそれほど寒くない雨上がりの早朝、いるかないるかな……いなかったorz
0303名無虫さん
垢版 |
2013/06/19(水) 17:39:52.43ID:oO2CJToG
時々下水を伝ってタイル貼りのトイレの排水管から家に現れる…。
見た目の印象と異なり動きも俊敏であっという間に
居間のほうまでニュルニュルしながら這ってくる…ひょえー
0304名無虫さん
垢版 |
2013/06/19(水) 20:17:44.01ID:???
じぇ!じぇ!じぇ!
外で見るのは面白いけど、部屋の中に入ってくるのは勘弁してよー、だね
0305名無虫さん
垢版 |
2013/06/22(土) 17:03:30.09ID:???
録画しといた先週の「世界番付」を視てたら、プラナリアのことを
「ヒルと同じ」扁形動物と紹介していた。
こうしてまた不正確な情報が拡散されていくのだな。
0306名無虫さん
垢版 |
2013/06/22(土) 18:58:27.46ID:???
アリジゴクはカゲロウの幼虫なので成虫になると1日で死ぬのです
0309名無虫さん
垢版 |
2013/06/26(水) 08:05:49.66ID:3Q9oK5Tn
今朝公園をジョギングしてて、なんか冷たいと思ったらこいつが足にくっついてた。
いったいどうやってくっついたのか?気持ち悪い。
0310名無虫さん
垢版 |
2013/06/26(水) 09:07:04.00ID:???
上から落ちてきたか、端を踏んで飛びつかれたか
0311名無虫さん
垢版 |
2013/06/26(水) 22:42:16.52ID:STErMmaf
>>310
水溜まりで水をはねて、ふくらはぎがピチャッと濡れた感覚があった。
でも振り返っても水溜まりはなくて、「なんで濡れたんだろう?」
と思いながらそのまま走ってて、でもいつまでたっても乾いた感じが
しないから足を見たら、じぇじぇじぇ〜!こいつがくっついてた!
端を踏むと飛びつくのかよ。想像できない。
0312名無虫さん
垢版 |
2013/06/30(日) 16:52:14.78ID:???
人間の値は吸わんから問題なし。
俺はガキの頃に初めて見たときは気持ち悪くて石ぶっつけたこともある。
0313名無虫さん
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>311
奴らは樹上から自分の粘液を糸状に垂らして、
それを伝ってブラ下がる&降りて来るという芸当をもつ。
もしかしたらそれを引っ掛けたのかもしれないね。

ところでAmazonのロゴって確信犯だよね。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22821.jpg
0314名無虫さん
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???
端を踏んで靴に貼りついて、足を挙げたときの遠心力でふくらはぎに貼りついたんだろう
0315名無虫さん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:???
昨日側溝に黄色いのがいました
0317名無虫さん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:???
これです(35〜40cm位?)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0959120-1374198560.png
0321名無虫さん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
もう見られないみたいですね。
暗い側溝に沿って真っ直ぐに伸びたミスジコウガイビルの橙色が鮮やかで、とてもきれいでしたよ。
芸術ですらありました。これだけ褒めておけばきっと再アップしてくれるでしょう(笑)
0322名無虫さん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
コウガイビルって言うと公害ビル(べつに郊外ビルでもいい)と勘違いされる古典的なギャグがあるらしいけど
俺はコウガイヒルって呼んでたよ。
0323名無虫さん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
ヒルじゃないのにヒル
なんでヒルなんてレッテル貼ったんだろう
0324名無虫さん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
見た目が似てるからじゃね?
0325名無虫さん
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???
最近うちにコウガイヒルがよくいる。
ナメクジが大量、異常発生したから天敵としてでてきたのかな。
家庭菜園のミミズ食われると嫌なんだけど、フトミミズ主体なんで
地中いるから被害は少ないのかね。ナメクジ多く食べてくれるなら助かるんだけど
0326名無虫さん
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:9svEWxnZ
僕はチビでもでかいミミズを捕食できるぜ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=9q8wHE6rjCs&feature=player_embedded
0327名無虫さん
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>325
クロか?ミスジか?
KGBの動きって頭をクネクネしながら動いているよね。
0329名無虫さん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???
↑糞マルチ厨房
お前がウザい
0330名無虫さん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???
スルーしとけば、なんくるないさぁ〜

雨が降ってもコウガイビル見かけないね。暑さでやられたんだろうか
0331名無虫さん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
餌のミミズが這い出て死んでるなー
0332名無虫さん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:???
扁形動物はみな肉食系だよね、何でだろう?
0333名無虫さん
垢版 |
2013/09/03(火) 01:45:26.54ID:???
この夏はついに一匹も見なかったな。去年は気づいたら脚を登ってきてたりしたのに。

>>332
植物細胞を消化できないのでは。
0335名無虫さん
垢版 |
2013/10/21(月) 21:26:00.05ID:THJeZDbH
俺冷蔵庫で飼育してるわ
0336名無虫さん
垢版 |
2013/10/22(火) 11:41:51.37ID:???
なんで冷蔵庫に入れるの?
0337名無虫さん
垢版 |
2013/10/23(水) 00:08:49.67ID:???
>>336
高温で死ぬのが怖いのと代謝を低くさせて餌をあんま与えなくても良いように入れてる
因みに温度計で温度調べてみたら11℃だったわ
0338名無虫さん
垢版 |
2013/10/23(水) 03:52:38.14ID:???
>>337
>高温で死ぬのが怖い
夏にしか見掛けないから暑さには強いのかと思ってたけど、
今年あまり見掛けなかったのは暑すぎたってことなんでしょうか。

クロの餌やり動画をアップしていた人?
0339名無虫さん
垢版 |
2013/10/23(水) 15:26:53.38ID:???
>>338
どうなんだろう
確証がある訳じゃなくて、念には念を入れて冷蔵庫で飼ってるんだ

違うよ
0341名無虫さん
垢版 |
2013/11/04(月) 17:07:32.03ID:spC7nR2m
黒いの見つけたっ
0343名無虫さん
垢版 |
2013/11/06(水) 18:39:53.18ID:???
15cmほどの黒いコウガイビルが庭におってびっくりした
近くによく見る普通サイズのもいたけどそれの3,4倍くらい、いかにもヌシって感じ
ナメクジがんがん食ってくれるとありがたい
0345名無虫さん
垢版 |
2013/11/06(水) 20:01:57.86ID:???
これもクロなの?
それにしても居心地の良さそうな庭だね。
0346名無虫さん
垢版 |
2013/11/06(水) 20:34:44.47ID:???
どうなんでしょうかね
調べてみるとクロが一番近いんでしょうけど色々混ざっている様な
右上の黄色くてラインが入るのは近年見かけるようになってヤツです
ミスジにしてはラインがハッキリしていて大きいのは見かけたことがありません
昔は右上のサイズで色が漆黒ってやつしか見かけなかった気がします
0347名無虫さん
垢版 |
2013/11/06(水) 21:54:49.29ID:???
もうちょい調べたところクロスジコウガイビルの特徴もあるのかな
0348名無虫さん
垢版 |
2013/11/07(木) 22:29:06.49ID:???
KGBを手に乗せたりする動画があったような気がする
正気の沙汰じゃないな
0349名無虫さん
垢版 |
2013/11/08(金) 05:06:20.32ID:???
うちの近所ではそういう中間色(おぃ!)のは見掛けないなあ。
気が付かないだけかもしれないけど。
数から言うとミスジが多いかな。まあ、これも無駄に目立つ色だからかもしれない。
0350名無虫さん
垢版 |
2013/11/19(火) 04:49:57.18ID:???
>>340
リクウズムシだよ。
ニューギニアヤリガタリクウズムシの属するヤリガタリクウズムシ科とは別のリクウズムシ科。
ニューギニアヤリガタはカタツムリでも昆虫でも何でも捕食するが、リクウズムシは小昆虫(他蜘蛛等)しか捕食しない。
関東にいるのと同種のようだけど、どこの地域だろう。
http://www.imgur.com/QB5dT91.jpg
0351名無虫さん
垢版 |
2013/11/19(火) 04:54:18.48ID:???
Exifあるのね。なるほど新潟の方か。
割りと広域に生息していそうだな。
0352340
垢版 |
2013/11/19(火) 12:33:58.00ID:???
>>350-351
御意。

ウズムシ類は、頭が尖がっているのと末広がりになっているタイプに分かれるのか。
0353名無虫さん
垢版 |
2013/12/10(火) 10:35:52.20ID:???
初めてコウガイビルにお目にかかったので記念カキコ。かたつむりのような模様だったからミスジかな。
コンクリートの上で干からびかけながら粘液出してたので水かけて蘇らせたあとナメゾーンにご案内しといた。
あいにくミミズの居場所は知らなかったのでそちらにはご案内出来なかった。
0354名無虫さん
垢版 |
2013/12/11(水) 16:00:38.05ID:YSYA93f4
数年前に蛍光ピンクのKGBに遭遇したんだが、そいつは外来種なのかな

綺麗だったんだよなぁ
0356名無虫さん
垢版 |
2013/12/11(水) 21:48:11.57ID:???
ピンクのコウガイビルだかヒルだか実在するのは聞いたことがある。
捕まえて飼ってみればよかったのに。
0357名無虫さん
垢版 |
2013/12/21(土) 14:40:03.26ID:hngEv5Rj
その時はただただ気色悪いなめくじだと思った

今頃後悔orz
0358名無虫さん
垢版 |
2014/02/12(水) 21:05:33.97ID:???
ミスジKGBの首根っこを茶トラ猫の首根っこだと思えば気持ち悪くないよな?
0359名無虫さん
垢版 |
2014/02/12(水) 21:14:04.11ID:???
>>358
ミスジが寒い夜に君の寝ている布団の中に入ってきてもおk?
0360名無虫さん
垢版 |
2014/02/13(木) 06:55:01.05ID:???
それは背筋が凍る状況だな
0361名無虫さん
垢版 |
2014/02/19(水) 21:09:03.96ID:???
寝室の電灯の紐にぶら下げて遊ばせている強者が居るじゃん
0363名無虫さん
垢版 |
2014/05/14(水) 04:57:23.50ID:???
今年初見! 初見がクロとは、こりゃまた縁起がよいね。
0366名無虫さん
垢版 |
2014/07/06(日) 05:22:47.06ID:???
今年初めて見たというわけじゃないと思うんだけど、でも、ここに書いてないから初めてかな、
ミスジコウガイビルいた〜!
0367名無虫さん
垢版 |
2014/07/07(月) 01:20:22.24ID:???
そういわれると、今年はまだ見ていない気がする
0368名無虫さん
垢版 |
2014/07/12(土) 05:36:07.99ID:Njm8OjB+
今朝はたくさんいたよ
0369名無虫さん
垢版 |
2014/07/12(土) 21:19:54.16ID:???
ナメクジは居るけどKGBは見かけなくなった
0370名無虫さん
垢版 |
2014/07/14(月) 21:33:42.41ID:f+yXANpp
鮮やかな黄色のは見たことあるよ。
0371名無虫さん
垢版 |
2014/08/14(木) 11:34:43.02ID:???
お墓参りしたら、出たんですねー!(稲川淳二風)
15センチほどのミスジ君が
0372名無虫さん
垢版 |
2014/09/08(月) 08:28:59.36ID:???
今朝いたよ、いたいたミスジ君。
「どこ行ってたん?久しぶりだねえ」と声を掛けそうになったよ。
0373名無虫さん
垢版 |
2014/09/08(月) 20:07:22.51ID:MKRlotxT
こいつ等が体長二メートルくらいあったら人間も捕食するんだろうな。
0374名無虫さん
垢版 |
2014/09/08(月) 20:23:42.14ID:???
口広げられる範囲が厳しそうだ

流石のKGB先生も朝方物陰へ帰宅し損ねてミイラ化してるのも見かける
雨が降っても復活しなかった(これはナメクジも一緒)
0375名無虫さん
垢版 |
2014/09/10(水) 03:18:41.38ID:???
見たことねえな
こんなの本当にいるのかよ
0376名無虫さん
垢版 |
2014/09/10(水) 03:23:33.63ID:???
雨上がりの生け垣のそばなどでよく見かけるけど、いまは探して歩かないほうがいいよ。
蚊にくわれるといけないからね。
0378名無虫さん
垢版 |
2014/09/17(水) 07:01:05.97ID:???
>>375
オオミスジは外来種だというし都会のほうがよく見られるだろな
クロすら見たこと無いてんなら、幼少から野原や森等での外遊びには無縁だったんだなとしか
0379名無虫さん
垢版 |
2014/09/17(水) 07:04:04.28ID:???
庭の隅に長く放置してある植木鉢を持ち上げてみると、
いるかもしれないし、ナメクジしかいないかもしれない。
0380名無虫さん
垢版 |
2014/09/17(水) 19:44:26.33ID:???
>>378
ゆとり世代以降は既に虫追いかけたりしていないと思う
0381名無虫さん
垢版 |
2014/09/18(木) 02:00:46.55ID:???
虫を追いかけたりするのがゆとり教育ではなかったのか
0383名無虫さん
垢版 |
2014/09/20(土) 13:34:27.15ID:???
そうなんか、そりゃアホにもなるわな
0384名無虫さん
垢版 |
2014/09/21(日) 16:46:19.65ID:xJmF4Nm3
例年になく庭にたくさんKGBがいた。
ほぼ単色の小さな連中だが、草取り中に何匹も遭遇するのは珍しい。
あいつら急に日当たり良くなると生きていけないかな。
0385名無虫さん
垢版 |
2014/09/22(月) 11:07:29.72ID:FPnmKyOq
そんなヤワじゃないさ
0387名無虫さん
垢版 |
2014/11/03(月) 22:14:10.01ID:???
雨のあと落ち葉を掃くと、水でふやけたミミズがたくさん転がり出てくるが、KGBのふやけたのは見たことがないな。
ザブザブ水があるときはどうしているんだろう。
0388名無虫さん
垢版 |
2014/11/04(火) 05:06:12.60ID:???
ミミズはおだてても木に登れない。
0390名無虫さん
垢版 |
2014/11/27(木) 17:38:23.91ID:Kp9uKCbQ
ミミズは木に登れるぞ。
0391名無虫さん
垢版 |
2014/11/27(木) 21:27:13.32ID:???
雨上がりの朝とあって外の壁のあちこちでKGB先生がミイラ化して磔状態になってる中
一際でかい太さ2cmほどの黒々ととぐろ巻いてナメクジ捕食中の先生が居た
あの状態でそのまま磔ミイラ化しちゃうかと思ってたが夕方見たら無事完食して帰宅した模様
0392名無虫さん
垢版 |
2014/12/12(金) 18:30:21.13ID:FwLaQNQ5
そう。雨上がりの地面にはナメクジが意味もなく這っており、その粘液を辿って
コウガイビルがナメクジを喰う。だが帰ることができないコウガイビルが大量に
粘液の端っこで干からびて死んでいることから、彼らは帰り道のことまで勘定に
入れてないらしい。
0393名無虫さん
垢版 |
2014/12/12(金) 19:34:05.23ID:???
本能と反射でしか生きていないから
そこまで考えることが出来ないんだろう
0394名無虫さん
垢版 |
2015/03/22(日) 10:54:42.56ID:85T69SZ2
コウガイビル 昨日庭にいました はじめてです
0395名無虫さん
垢版 |
2015/05/17(日) 22:08:58.52ID:16h3/T7D
『世界最大』の奇怪昆虫が発見され大騒ぎに。おぞましい姿にドン引きする人が続出
http://tokuteiasia.info/archives/22354
0396名無虫さん
垢版 |
2015/06/01(月) 22:53:16.17ID:4coPAyu6
>>392
ナメクジやミミズは水たまりでの溺死をおそれてでてくるんだろ
コウガイビルは何もかんがえずそれらを追いかける
うちの辺だと路上のKGBはまずみないけどな
0397名無虫さん
垢版 |
2015/06/11(木) 10:05:58.68ID:fGIXvwsu
今年最初のミスジコウガイビル接近遭遇
0400名無虫さん
垢版 |
2015/11/15(日) 10:14:41.25ID:pwBhdcU6
今朝、庭にいた。
雨だからね。
0401名無虫さん
垢版 |
2015/11/21(土) 13:21:26.22ID:???
先日職場に迷い込んだKGB先生
作業用ゴム手袋で捕獲しようとしたらピチピチ暴れてた
意外と暴れる筋力あるのなw
その後先生は無事屋外に放逐されました
0402名無虫さん
垢版 |
2016/02/21(日) 20:10:44.62ID:VAID14rR
今から40数年前、雨上がりの朝、玄関を出ると塀の下に沿う見たこともない生き物を見て、あまりにも気持ち悪く、その場を走り去った思い出がある。大きさは30cmぐらいで、真っ白だった。6歳の思い出です。
0403名無虫さん
垢版 |
2016/03/03(木) 01:25:57.35ID:???
見たことないわ
ほんまにおるんかいな?
0404名無虫さん
垢版 |
2016/03/03(木) 07:46:02.68ID:???
>>403
そう思ってるんじゃないかと思って夕べ君の布団のなかに入れておいたよ。
0406名無虫さん
垢版 |
2016/05/11(水) 12:21:24.79ID:???
風呂場で発見して環境作って飼い始めたんだけど
エサとしてミミズあたえたら共生しちゃった(´・ω・`)
0407406
垢版 |
2016/05/25(水) 19:13:23.78ID:???
ある朝いなくなっていました
数日後の今日干物として発見しました。踏み潰しされた後がありました
ごめんよ、短い間だったけど楽しかったよ
0408名無虫さん
垢版 |
2016/05/26(木) 04:15:26.17ID:???
約束どおり 僕は見ていた KGBの命の終わるまで♪
0409名無虫さん
垢版 |
2016/06/07(火) 12:09:11.05ID:???
シャワーもない昔ながらのボロい浴槽だけど、
水溜めるまでは気づかなかったけど浴槽釜に入り込んでたようで、
裸眼だとよく見えないから一緒に風呂に入ってしまった…orz
さすがに頭は水で洗ったけど毒ないし別にいいよね。ナメクジよりマシだ…
0410名無虫さん
垢版 |
2016/06/15(水) 23:10:06.59ID:???
先日職場で30p級のミスジー先生が排水溝にいたのでホースの放水で狙撃
排水溝はごみ等を溜めるグリストラップに繋がってるが
そこに落としたら翌日同僚が恐慌に陥ると予想されるので
グリストラップ上げてその下の水槽で溺死させることにした
…ナマンダブナマンダブ
0411名無虫さん
垢版 |
2016/07/01(金) 00:50:34.72ID:???
30pくらいのこの昼を見つけた
なげー(´・ω・`)
0412名無虫さん
垢版 |
2016/07/13(水) 20:00:24.22ID:???
散歩中に6センチくらいの茶色いのが居た
久々に見た
0413名無虫さん
垢版 |
2016/07/28(木) 01:30:57.92ID:5ONgFLdg
クリアブルーの奴とかいたら人気でそう
0415名無虫さん
垢版 |
2016/11/18(金) 12:11:00.64ID:t78XE+db
ノートンクソだ。カルペフスキー最強
0418名無虫さん
垢版 |
2017/01/02(月) 11:36:16.31ID:???
初夢で大三筋KGBのパック詰めの夢見てしまった・・・
0419名無虫さん
垢版 |
2017/01/02(月) 22:16:41.27ID:3Fq2TkuU
外見で損をしてる生物の一つ
0420名無虫さん
垢版 |
2017/01/03(火) 10:31:58.44ID:???
>>418
俺がこれから中華クラゲを食おうというときに、なんてこと言うんだ
0421名無虫さん
垢版 |
2017/01/03(火) 12:11:08.67ID:???
KGBやご同類をかわいい女の子に擬人化したらきっと人気でるよね?
0422名無虫さん
垢版 |
2017/01/04(水) 13:13:50.96ID:XT6zFNXZ
420
0423名無虫さん
垢版 |
2017/01/04(水) 19:32:00.00ID:???
ヌメヌメして気持ち悪いと思う
0424名無虫さん
垢版 |
2017/01/05(木) 16:45:39.44ID:???
雑に扱うと千切れちゃうけど増えるw
0425名無虫さん
垢版 |
2017/01/05(木) 18:51:32.38ID:???
大三筋は泣きたくなるほど気持ち悪い
黒は不気味な気持ち悪さ
0426名無虫さん
垢版 |
2017/01/10(火) 05:15:56.51ID:???
関西にはコウガイビルがいないのか?
「見たことない。そんなもんがいる東京郊外なんかに住みたくない」と言われたよ。
0427名無虫さん
垢版 |
2017/01/13(金) 22:38:21.67ID:???
郊外蛭ってかい?

関西にだって居るはずだが
0429名無虫さん
垢版 |
2017/01/15(日) 03:03:06.44ID:???
中国地方(日本だよ)の山間部。
年配の何人かに聞いてみたが、見たことも聞いたこともないと言ってた。
昔は田圃にヒルはいたそうだが。俺、そっちのほうが嫌だ。
0430名無虫さん
垢版 |
2017/01/15(日) 21:59:43.21ID:???
田圃に居るのはウマビルかチスイビル
ちなみにウマビルは貝類しか食べないので無害
0431名無虫さん
垢版 |
2017/01/16(月) 08:50:54.71ID:3rVsgNMj
430
0432名無虫さん
垢版 |
2017/03/19(日) 01:09:18.38ID:???
クロコウガイビルが卵生だとは知らなかったなあ。
みんなは知ってた?
0433名無虫さん
垢版 |
2017/04/28(金) 13:48:37.15ID:cnnBqabT
ここまで気持ち悪い虫はなかなかおらん
画像で出すなボケ
0434名無虫さん
垢版 |
2017/05/01(月) 00:36:15.96ID:Bud2tkny
なめ茸みたいw
0435名無虫さん
垢版 |
2017/05/05(金) 19:57:58.80ID:???
毎日新聞の子供向け版の漫画にクロコウガイビルらしき虫の描写が
結構メジャーになってきたのかな?
0436名無虫さん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:25:23.55ID:???
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0438名無虫さん
垢版 |
2017/09/25(月) 18:04:03.38ID:???
小さいクロ見つけてから今日で飼育5週間目。
ジップロックのタッパーに湿らせたティッシュ入れて
数日に一度拭き掃除&交換するだけ

餌のつもりでキセルガイ入れたら上にのせても捕食モードに入らず3週間くらい共存してた
必要最少限しか食べないエコな生き物なのか
捕食中の様子が見たい…
0439名無虫さん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:01:54.88ID:Tcf02bsH
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WZSTC
0441名無虫さん
垢版 |
2018/03/12(月) 05:36:47.96ID:nALn3/4S
Windowsを立ち上げたら、いきなりピンクのコウガイビル「のようなもの」が!w
0443名無虫さん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:35:04.58ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0444名無虫さん
垢版 |
2018/05/10(木) 02:43:49.80ID:???
山で緑がかったKGBを見るなぁ
0446名無虫さん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:16:02.22ID:/jGeUoDT
所さんの目がテン!プラナリアの神秘0200726
0447名無虫さん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:38:50.85ID:???
さっき、側溝に50センチくらいのミスジを久しぶりに見た。
0448名無虫さん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:01:59.23ID:???
今日三角形の頭ヒラヒラさせながら歩いてたよ
0449名無虫さん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:18:15.74ID:???
あのキモいアフリカマイマイを食ってくれるのか、いい奴じゃん。
と思ってたが、
コイツも十分キモイ。
0450名無虫さん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:48:53.30ID:???
ゴキブリの天敵のアシダカグモと同じ感じ
0451名無虫さん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:41:30.66ID:???
いらすとやにもまさかのコウガイビルのイラスト!でも、ほのぼの風にデフォルメされても気持ち悪い…
0452名無虫さん
垢版 |
2023/03/23(木) 02:22:57.49ID:???
ゲッ!!(/||| ̄▽)y-ξ⌒◇ヾ( ̄  ̄;)ジュッ
0454名無虫さん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:39:01.33ID:???
ココマデスッタ ;-o-)_C-~
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況