X



■動物番組総合スレ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん
垢版 |
2011/05/25(水) 22:56:58.89ID:lEtC/bmF

日本でも海外でもOK、動物に関する番組についてなんでも語りましょう。
0071名無虫さん
垢版 |
2011/07/11(月) 21:07:45.16ID:rLeD4ebN
日曜日の朝やってるよね
0072名無虫さん
垢版 |
2011/07/11(月) 21:24:07.22ID:???
さわやか自然百景
ですかね
これはよさそうですね
0073名無虫さん
垢版 |
2011/07/11(月) 21:31:57.10ID:???
ほうほうよさそうですね 見落としている番組がほかにもあるかもしれませんね
0074名無虫さん
垢版 |
2011/07/12(火) 05:24:37.69ID:???
さわやか自然百景を継続的に?
再放送でロータリーしてるんじゃないかな。
0075名無虫さん
垢版 |
2011/07/14(木) 11:39:04.95ID:???
俺最近はろ〜あにまるが好き
平日毎日やってるから
おかげでまいkの歌が頭にこびりついてる
0076名無虫さん
垢版 |
2011/07/14(木) 16:22:20.17ID:AS/9+Aqx
わしゃホットスポット@5min版
0077名無虫さん
垢版 |
2011/07/17(日) 07:44:03.68ID:???
さわやか自然百景〜羽黒山
0078名無虫さん
垢版 |
2011/07/19(火) 18:07:51.03ID:???
珍獣ハンター、NHK超えを公言した割にひでぇオチだな
イモトの奮闘台なしじゃねーか
0079名無虫さん
垢版 |
2011/07/27(水) 18:14:52.91ID:???
しぜんとあそぼmやどかりいいね〜
0080名無虫さん
垢版 |
2011/07/31(日) 21:34:29.82ID:/J7YIk0N
ワイドライフが1か月もないです。BSはこんなことではいけません
0083名無虫さん
垢版 |
2011/08/01(月) 20:01:13.94ID:???
>>82
内蔵飛び出させて轢死してるネコを内蔵ファックで我慢すれば良かったのに
0086名無虫さん
垢版 |
2011/08/03(水) 03:15:30.81ID:???
「アインシュタインの眼」でイヌvs.ネコをやってるのを、犬猫なんてと思いながら見たんだけど、
目の付けどころが違うから、ちょっと面白かった。
ネコの舌にあるトゲをアップで見たのは初めてだった。
0087名無虫さん
垢版 |
2011/08/08(月) 01:34:41.25ID:???
放送されなかったあにまるはちゃんと放送してくれるのかな
0088名無虫さん
垢版 |
2011/08/10(水) 19:55:19.79ID:???
ちょっと変だぞ日本の自然、ナレーションが首藤なっちーで、オープニングの富士山空撮映像がホットスポット日本編の使いまわしで
ちょっとカオス
0089名無虫さん
垢版 |
2011/08/10(水) 20:34:47.66ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工サッカー見てるから録画してるんだけど見るの止めっかな
0090名無虫さん
垢版 |
2011/08/10(水) 21:03:28.66ID:JtBLLI/u
構成が下手くそなだけで、日本がホットスポットである意識と危機感を持たせようと頑張っているつくりではあった

秋葉呼ぶくらいなら着ぐるみひげじいでも出せ
0091名無虫さん
垢版 |
2011/08/10(水) 23:18:54.36ID:???
AKBじゃなくてモーニング娘。呼んで欲しかった
0092名無虫さん
垢版 |
2011/08/17(水) 04:12:42.26ID:???
このお盆期間中は充実した再放送が多かったな
ハイビジョン動物記やミクロワールドも再放送されてたからな
いろいろ思い入れのある番組なんだろうなきっと
0093名無虫さん
垢版 |
2011/08/23(火) 01:33:37.93ID:fQVEUGUl
オーシャンズの最後の「一匹の動物も傷つけてません」ってどういうこと?
ひれを切り落とした鮫もイルカ漁もCGってこと?むしろコーブの件でもあったように
あちらの人は嬉々としてああいった映像をどっかから引っ張ってきそうだけど
0094名無虫さん
垢版 |
2011/08/23(火) 11:25:02.98ID:???
直接殺してないお(^p^)
ってことじゃない?
それがあるから動物ホゴイストも安心もできるんだろうけど、なんて傲慢な注釈なんだろうと感じた
0095名無虫さん
垢版 |
2011/08/23(火) 15:29:32.48ID:???
ナショジオのライオン対クロコダイルはいつ再放送やるかな
0096名無虫さん
垢版 |
2011/08/23(火) 16:57:50.63ID:BHAAVKW0
スポーツのことか?
0098名無虫さん
垢版 |
2011/08/28(日) 07:59:37.25ID:/uMdZKbS
さわやか自然百景今日は羊ヶ丘だったけどいい番組だねえ
0099名無虫さん
垢版 |
2011/08/31(水) 20:35:36.54ID:O31A3+CV
明日公開のライフ見に行きますか?みなさん
0101名無虫さん
垢版 |
2011/09/01(木) 09:39:14.15ID:P7mvUxu1
ディープブルーは良かったなあ
オーシャンズでは寝ちゃったんだよなあ
寝不足だったのもあるけどほとんどテレビで以前見た画像だったんだよね
ライフも宣伝見る限り半分くらいはテレビで見た画像だなあ
NHKの自然番組はBBCと組んでるからね
0102名無虫さん
垢版 |
2011/09/02(金) 00:14:21.91ID:???
そういうのって映画として見に行くほどの価値あるのかな?
NHKなんかの動物番組でも充分楽しめる
映画のターゲットは普段はさほど動物番組を見ていない人でしょ
見栄えのするドラマチックな映像で釣ってるだけじゃね
0103名無虫さん
垢版 |
2011/09/02(金) 20:05:16.03ID:???
でもクジラが実物大で見られるよ
0105名無虫さん
垢版 |
2011/09/02(金) 22:19:43.14ID:???
ライフあんまりおもしろくなかった
期待してたんだけどなー
0107名無虫さん
垢版 |
2011/09/03(土) 02:41:04.98ID:VXHfr62H
ライフがスーパー「ライフ」ともタイアップしたらいいのに
中で出てくる種類の魚やそれを使ったお惣菜が特売
0108名無虫さん
垢版 |
2011/09/03(土) 08:00:18.43ID:???
ライフストア板橋中宿店のすぐそばに住んでいました
いやだから何ってことなんだが
0109名無虫さん
垢版 |
2011/09/04(日) 06:07:45.95ID:???
深海の巨大魚を特集してほしい。
0110名無虫さん
垢版 |
2011/09/04(日) 19:15:04.15ID:pcXTcqnQ
コモドドラゴン超怖い
0111名無虫さん
垢版 |
2011/09/04(日) 19:26:52.72ID:nLCMZA5I
奇跡の地球物語は再放送かDVDはないのかな
よく見そびれる
0112名無虫さん
垢版 |
2011/09/12(月) 17:30:53.49ID:???
アナコンダもうやらんのかナショジオ
0113名無虫さん
垢版 |
2011/09/12(月) 21:50:03.31ID:qVyokj+o
さっき見たワイルドライフの予告で来週の放送日が7月4日になってました
0114名無虫さん
垢版 |
2011/09/15(木) 22:41:29.21ID:???
明日の夜11:00ナショジオでモンスタークロコダイル
0115名無虫さん
垢版 |
2011/10/02(日) 03:34:04.63ID:???
ホットスポット終わっちゃった・゚・(ノД`)・゚・。
東電の粗末で無責任な体制の所為だ(憎悪
0116名無虫さん
垢版 |
2011/10/08(土) 14:01:33.38ID:???
犬猫及びその飼い主(番組関係者)>犬猫飼い主(番組関係者以外)>その他ほ乳類とその飼い主≧その他脊椎動物とその飼い主≧水性無脊椎動物≧クワガタカブト>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>その他昆虫
いい加減この図式がある限り動物番組を見ようとは思わない。
犬や猫は好きだが、近所にいるし番組まで見たいとは思わない。
0117名無虫さん
垢版 |
2011/10/13(木) 13:23:53.10ID:zxLCZH/0
ワイルドライフDVD出せや
0118名無虫さん
垢版 |
2011/10/13(木) 21:51:09.06ID:???
科学くんも終わったなあ。
土曜日は仕事だったからこれ知ったの最近なんだが、田中としょこたんが楽しんでやってるのが良かった
0119名無虫さん
垢版 |
2011/10/14(金) 12:56:25.63ID:???
最近は科学君というより生き物君だったね
物理や化学や地学分野が弱かった
いい番組だったので終わって残念
0120名無虫さん
垢版 |
2011/11/01(火) 20:23:24.53ID:kWIfXNuT
子供の涙を見せるのが定番の動物番組は要らない
0121名無虫さん
垢版 |
2011/11/05(土) 14:58:41.40ID:???
地球ドラマチックはたまに動物を特集するのですが今回は犬の歴史だそうです。
楽しみですね
0124名無虫さん
垢版 |
2011/11/05(土) 23:28:51.06ID:???
犬見たよ
中国かシベリアあたりが犬の起源地だってさ
ああとキツネの実験で10年くらいで人懐こいキツネが出来たことから
犬でも人間の一世代以内の短い期間で狼から犬が誕生しただろうっていうのが面白かった
0125名無虫さん
垢版 |
2011/11/06(日) 16:57:09.55ID:???
面白かったか。でもこれ2007年に作成された海外番組だったぜ…
だから最新だとまた違った情報があるかもしれん

さておき、犬HK BSプレミアムのいのちドラマチックは見てる方いるか?
0126名無虫さん
垢版 |
2011/11/13(日) 18:21:11.87ID:???
ダーウィンが来た(NHK総合)
ワイルドライフ(NHK BSプレミアム)
驚き!地球!グレートネイチャー(NHK BSプレミアム)
はろ〜あにまる(NHK教育)
地球ドラマチック(NHK教育)
いのちドラマチック(NHK BSプレミアム)
さわやか自然百景(NHK総合)
奇跡の地球物語(テレビ朝日)
天才志村どうぶつ園(日本テレビ)
世界のはてまでイッテQ(日本テレビ)
びっくり!どうぶつ大百科(TBSチャンネル)
だいすけ君が行く!!ポチたま新ペットの旅(BSジャパン)
ナショジオとアニマルプラネット除くとこんな感じかな?
0127名無虫さん
垢版 |
2011/11/17(木) 13:12:21.03ID:???
NHK BSの「自然へのいざない」も15分番組だけどおもしろいよ。
0128名無虫さん
垢版 |
2011/11/18(金) 11:05:59.75ID:???
自然のアルバムと野生の王国で育った俺が来ましたよ
0129名無虫さん
垢版 |
2011/11/21(月) 04:46:38.98ID:???
昔やってた動物クイズものとかもっとケーブルテレビとかで再放送して欲しいなぁ。
0130名無虫さん
垢版 |
2011/11/21(月) 04:56:16.83ID:???
あ、>>126 夢!どうぶつ大図鑑 (TBS)が華麗にスルーw
0131名無虫さん
垢版 |
2011/11/21(月) 09:23:36.93ID:???
わくわく動物ランド、野生の王国、いきもの地球紀行を見て育ち、
とびだせ科学くんも見てたが、どうも天才志村どうぶつ園は見る気が起らんかった。
0132名無虫さん
垢版 |
2011/11/21(月) 09:40:12.81ID:???
わくわく動物ランド、最後に出てくるぬいぐるみ観るだけでも楽しいよね。
あんま再放送とか聞かないけど、あんだけ出演者がランダムだと許可とるのが難しいのかもね。

>>131 何かベクトルが違うんで自分も見てない。
0133名無虫さん
垢版 |
2011/11/21(月) 22:23:45.07ID:16NLca+U
イグアスの滝ちょー再放送しすぎです
0134名無虫さん
垢版 |
2011/11/28(月) 16:31:50.36ID:???
いやぁどうぶつ大図鑑のメンダコかわいかった〜
30年くらい前に深海生物特集か何かでこの仲間(ダンボオクトパス)みてから、ずっとどっかの水族館でみられないかなと思ってたんだよね。
沼津の駿河湾深海生物館って前生きてる魚いなかったと思うんだけど、リニューアルでメンダコみられるなら行ってみたい。

・・・ところで裏番組の地球ドラマチック見られなくてちょっと鬱。ヒョウおもしろそうだったなぁ。
0135名無虫さん
垢版 |
2011/12/01(木) 08:50:04.61ID:???
↑駿河湾深海生物館のリニューアルじゃなくて、新しく沼津港深海水族館ってのができるんだよ。
ttp://www.numazu-deepsea.com/

メンダコけっこうあがるのに水族館で展示していないのは飼育が難しいことが原因なんだから、
早く行かないと死んじゃうんじゃないかなって思ってる。
0136名無虫さん
垢版 |
2011/12/05(月) 02:14:23.39ID:???
地球ドラマチック、野生ヒョウのマナナは壮絶だったなー。
マジで泣けた。

しかしあの内容をゴールデンタイムに放送するって、今のご時世だとかなりの冒険だよな。
生々しい傷口の映像も結構あったし、子供をニシキヘビに食われたエピソードもかなりエグイし。

思えば自分が子供の頃に見ていた野生の王国なんかは、結構ああいうノリだったな。
近年のほのぼの系動物番組の生ぬるさにすっかり慣れきっていたけど、たまにはこういうのもいい。
0137名無虫さん
垢版 |
2011/12/05(月) 19:44:59.91ID:HKCTYldI
ほのぼのというより登場動物の擬人化や要らない効果音、飼い主家族の親ばかぶりにあきれる。後自分の子供必要以上に出して泣き顔を見せる。
泣いた子供と動物には敵わないと言うのが有るみたいだが、視聴者をなめるな。
そういうの要らないから。
0138名無虫さん
垢版 |
2011/12/06(火) 01:47:53.93ID:???
地球ドラマチックは豹だったけど壺
0139名無虫さん
垢版 |
2011/12/10(土) 02:08:38.19ID:IWNprZvo
地球ドラマチックは8日後の日曜深夜に再放送があるので録画も逃した方はそれを待つように
って134さんはもう遅いか...「選」としてたまに以前放送したのを本放送でももう一度やることもあるけど
0140名無虫さん
垢版 |
2011/12/10(土) 08:11:35.85ID:???
実は、再放送があることが分かってうきうきとして録画予約をしたんですが・・・チャンネルセットを間違って
何かどっかのアイドルのコンサートが延々と録画されていました・・・orz
0142名無虫さん
垢版 |
2011/12/30(金) 21:55:12.86ID:???
ワイルドライフ特集おもしろいけど途中のトークが長すぎ・・・
0144名無虫さん
垢版 |
2012/01/02(月) 07:36:40.09ID:???
さわやか自然百景の特番やってるよ
0145名無虫さん
垢版 |
2012/01/04(水) 21:00:01.35ID:TpzLgOWu
ホッポスポトちょーおもしろかった
0146名無虫さん
垢版 |
2012/01/04(水) 21:12:51.57ID:???
トークがなきゃもっと良かった
0147名無虫さん
垢版 |
2012/01/04(水) 23:23:04.33ID:???
はろ〜あにまるのDVD-BOXってどう?
全240回のどれくらい入ってるのかな。
今頃放送を知ってちょっと痛恨・・・2012年度もまた放送してくれないかなぁ。
0148名無虫さん
垢版 |
2012/01/16(月) 06:14:48.73ID:???
アニマルプラネットで昨日「最後の楽園」一挙放送してた。
殆どNHKのホットスポットと映像がかぶってたけど、どんな関係なのかな?
ちょっとだけ切り口が違うのも趣深くて良かったよ。
0150名無虫さん
垢版 |
2012/02/12(日) 19:27:09.19ID:???
今更だけど、千石先生が亡くなられたな。わくわく動物ランド見てたからショックだった。合掌。
0151名無虫さん
垢版 |
2012/02/20(月) 21:52:13.25ID:8+DqbARX
ワイルドライフ楽しいです。
毎週月曜日楽しみです。
0152名無虫さん
垢版 |
2012/02/22(水) 01:56:16.75ID:m2+fRnCj
いつも途中で寝てしまって結局再放送を録画するけど、今週のインコ・オウムは最後まで見通せた
きれいな鳥が沢山の種類出てくるとやっぱり飽きないな
0153名無虫さん
垢版 |
2012/02/22(水) 18:24:07.63ID:???
最近はダーウィンが別番組と被ってるのでスルーして
ワイルドライフ+αを見てる
NHK BS-P凄い多いなぁ
0154 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
垢版 |
2012/02/23(木) 22:45:09.34ID:???
NHKは同じ映像をいろんな番組で使い回すからな
かと言ってダーウィンとワイルドライフどっちかでしかやらない
ネタとかもあって結局両方見ることに
0155名無虫さん
垢版 |
2012/02/25(土) 04:34:18.93ID:???
映像まではわからんけどネタは被るな
トムソンガゼルは何回も見た気がする
0156名無虫さん
垢版 |
2012/02/25(土) 05:58:02.16ID:???
BS朝日の「地球伝説」も好き。BBCの映像はきれいなんだよ、センスが良いというか
0157 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
垢版 |
2012/02/25(土) 09:52:50.62ID:???
BBC EARTHは素晴らしいが日本語版Blu-ray高過ぎ
Amazonで比べてもアメリカの4倍って何だよ
0158名無虫さん
垢版 |
2012/03/06(火) 09:15:15.74ID:???
チータよ大地を駈けろ 楽しみにしてたのに何かおもしろくなかった・・・
0159名無虫さん
垢版 |
2012/03/06(火) 20:05:57.00ID:DMVHU4sl
来週のワイルドライフ楽しそう
0160名無虫さん
垢版 |
2012/03/07(水) 23:48:40.44ID:mWYHtj6A
もしクマに会ったら? そんな対応策をふんだんに盛り込んだこれは人生
のバイブルです。

http://kiyomm.web.fc2.com/
0161名無虫さん
垢版 |
2012/04/05(木) 07:58:59.99ID:???
動物番組は子供向けにしなくてもいいと思うのよ。
画面の隅に漫画入れるとか、子供っぽい言い方をするとか、子供をバカにしてると思うのよ。
0162名無虫さん
垢版 |
2012/04/05(木) 08:39:28.55ID:???
でも、うちの子は先ずはダーウィンのヒゲジイにくいついたからあれも有用な工夫だと思う。
だんだんと放送内容自体に興味を持っていくって流れ。
子供向けの動物番組と普通のとがあって良いと思う。
0163名無虫さん
垢版 |
2012/04/05(木) 13:04:25.57ID:???
最初の食いつきか。そうかも。けど、食いついた後はいろいろ見るでしょ。
そうすると子供ながらにも幼稚に見えるみたい。
食いつく子供は最初から普通のでも食いつくんじゃないかなあ、と思うのよ。
0164名無虫さん
垢版 |
2012/05/06(日) 03:51:48.96ID:mzGT8ehv
民放ゴールデンタイムの動物番組で、試しに一度でいいから「かわいい」という言葉を
一度も発しないで番組を作ってみてもらいたいものだな。
0165名無虫さん
垢版 |
2012/05/06(日) 03:55:09.90ID:???
先日BSプレミアムで放送されたフローズンプラネットは面白かった。
極地の自然を取り扱った番組なんて今さら目新しくも無いだろうと思っていたら、さすがNHK&BBCのゴールデンタッグ。
映像美にかなり魅せられたわ。
0166名無虫さん
垢版 |
2012/05/06(日) 08:28:50.58ID:???
>>164
こぬこを目前にしてもけしてかわいいと言ってはいけないゲーム番組とかか?
開始直後の脱落者が多すぎて勝負になりそうにないな
0168名無虫さん
垢版 |
2012/05/06(日) 08:37:11.65ID:???
民放ゴールデンでやってるのは動物番組ではなく、ペット&動物園番組だな。
0169名無虫さん
垢版 |
2012/05/07(月) 02:03:11.48ID:???
捕食シーンが・・・足りない!!
0170名無虫さん
垢版 |
2012/05/07(月) 03:35:33.57ID:???
予算が・・・足りない!!
0171名無虫さん
垢版 |
2012/05/07(月) 13:22:21.83ID:???
今朝ワイルドライフのアムールトラ見てたんだけど、いきなりプーチンが出てきてちょっと笑い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況