X



臭く、汚く、凶暴で人命を危機に晒すカバ
0001名無虫さん
垢版 |
2011/04/02(土) 02:19:06.80ID:PslWgzZG
   ∩_∩
   // \\
  ゝ::。:);(<)==
  |  ●・・● |  カバーッ!カバカバーッ!
 / `、::ロ::::::ロフ ヽ、   _
 |   lヽ::::::::丿  |}''i"# ̄.   ̄メ"'ヽ.
 \_しw/ノ__ノ,,.'  メ.  :.#    l、   
     しi!ノ \ `メ 、 # ,i.  #.:, :, ' ⌒●●● ブチュッ
          ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'"  ●● ●● ● ●● ブリュブリュッ

0046名無虫さん
垢版 |
2011/05/15(日) 00:31:25.22ID:???
>>28
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

0052名無虫さん
垢版 |
2011/05/29(日) 14:58:42.83ID:???
南アの甘えカバのジェシカたん
(*´д`*)ハァハァ
0054名無虫さん
垢版 |
2011/06/04(土) 01:24:02.41ID:???
カバアンチっているんだな。アニマルプラネットかディスカバリーだかで
動物被害の番組をやってたけどカバ害の回は結構ひどかったな
0057名無虫さん
垢版 |
2011/06/05(日) 22:41:22.57ID:???
>>55
アニマルプラネットの「動物襲撃:トラウマからの回復」って番組だったよ
アシカとかサイとかライオンなんぞに襲われた人や現地の状況を
取材した番組だった。結構前に見たもんで記憶が曖昧なんだが
確かカバに踏みつけられて家族が死んで生き残ったおっちゃんもすんごい怪我してた
0058名無虫さん
垢版 |
2011/06/21(火) 00:01:50.17ID:???
                 ,, ‐---― 、 _
             __ /        / |
       ,, -‐‐―|~ヽ_  - ‐    ´   `ヽ
     /      ノ              、  ハ
    /         ムヽ       , -   ヽ   ヽ
   /          ●         ●   i    ',
  i          /                  |    |
  {.          /               |    |    ピポポタマス
  い.       /                |    |
   |       .´                  |    |
   |.     / ri     <ニ>      `i     }   .l
   ヽ、    {  ~                }   イ   /
      }\,_l                イ / ’   /
     |   \        __ / ノー' .  /
     j j  >`U _二二二__U_/ {    .|
      ̄ ̄´        l     |   .|    l
               |    l,   |     `ヽ
                j j  !、. ヽ,  ヽ__i_i_ノ
               'ー'ーー`- ’
0059名無虫さん
垢版 |
2011/06/30(木) 15:03:06.50ID:???
カバーッ!カバカバーッ!
0062名無虫さん
垢版 |
2011/07/16(土) 10:48:46.90ID:???
                        ↑         /\
                           お|        /   \
                      米|      /      \
                      の|     /         \
                      甘|   /            \
                      み|  /               \
                        |/                  \/\
                        └────────────────→
                               お米を噛んだ時間
____  ┌┐                ___/ ̄/__    ____        ___      /\__ _┌┐
| _ | | ̄   ̄|     _─ ̄ ̄ ̄-_   |  ______  |    |___   \      |___|      / /| i-i | | | | |
| | | .| . ̄| | ̄    / /|  | ̄ 、丶  .|  | ___ | |       く__/     _─ ̄ ̄─、   /  |.| 二.| | | | |
| | | .||二  二二| / /  |  |   |  |  .|  | |  _  | .| |    ,、          \_─ ̄ ̄丶 `,  丶,  |.| !-!.| | | | |
| !-! | /   丶   |  | / /   / /   |  | | |_| .| .| |   / >                ノ ノ    | |.| |ニ|.| | | | |
|_i─/ /| | 、`,  \ `´ / _-´ /   .|  | | i──! | |   |  `─── ̄|      __─´ /    .| | フ< フ<└-!| |
    \/ |__| \/    ̄   \_/    |_|  ̄   |二_ノ   `─────´     丶_─´     |__K__ノ 丶┘|二ノ
0063名無虫さん
垢版 |
2011/07/16(土) 10:50:25.20ID:???
              _, ,_ 。
           ゚  (`Д´)っ ゚
             (っノ
               `J
0068名無虫さん
垢版 |
2011/09/11(日) 23:26:42.24ID:???
    ノ)
   (;:.:.__)
  (;;:::.:.__::;)
 (;;:_:.__゚.:.:⌒)
(;;;::。:.. :;+;::;;`)
 `~^' ''''''''""~
0069名無虫さん
垢版 |
2011/10/02(日) 02:19:05.24ID:???
シマウマを襲ってるワニにアタックしてシマウマを救った、っていう
“美談”だけど、あれって眠ってたのを邪魔されて気が立ったとか
実際はそんなとこでしょ
0072名無虫さん
垢版 |
2011/10/08(土) 14:41:08.44ID:ugamkZH6
>>69
シマウマを食った話もあったね。

インパラを助けたとか、ヌーを助けたとかの話が結構あるけど、
実はあいつら
「俺の縄張りで元気いいじゃねえかワニ野郎、死にてえらしいな」
だけなんじゃないか?
0073名無虫さん
垢版 |
2011/10/08(土) 15:07:29.63ID:???
たまに目にするライオンの群れににナスがままにされる子連れのカバや
ライオンにケツ齧られて内臓ドピュ+引っ張り出されて食われてるのに
まったく無抵抗なアフリカ水牛とか、あれって何なの?
0074名無虫さん
垢版 |
2011/10/11(火) 16:41:30.95ID:???
スレタイとか前の>>1のが良かったなあ「カバですが今から水草食いに行きます」みたいなの。
理系板の消えたスレはもう戻らないのか

>>73
補食される動物の諦めモードってすごいよな、
なんかのスイッチが入るのかな、
0075名無虫さん
垢版 |
2011/10/14(金) 13:07:58.28ID:JPL9VCH4
>>73
子連れのカバは母親は病気か寄生虫に侵されて体力が無いのでは?
子カバは健康でも
母カバは痩せてるし頬肉が痩けていてとても健康体には見えないよ

アフリカ水牛とかはたぶん最初にライオンの打撃かなんかで脊椎とか外部からでは確認出来ないケガを負わされて身動き出来ないのでは

と、思いました

0076名無虫さん
垢版 |
2011/10/18(火) 13:25:56.91ID:???
ライオンとカバ1対1じゃどっちが強いんだろうか?
0077名無虫さん
垢版 |
2011/11/14(月) 19:23:25.10ID:???
このあとすぐBSプレミアム ワイルドライフ カバの楽園
0079名無虫さん
垢版 |
2011/11/18(金) 17:07:42.69ID:???
人は普通言葉を話せるようになって以降の事を物心がついたといっている
だが実際は言語化できないそれ以前の記憶も存在している
ゾウが人を殺す理由の大半が捕らえられた時に親を殺されているからと言われている
このカバにも同じ可能性があったかもしれない
0080名無虫さん
垢版 |
2012/01/22(日) 02:55:09.62ID:???
(`・ω・´)なんだとっ!?
0081名無虫さん
垢版 |
2012/02/28(火) 16:59:08.26ID:???
カバ最強論者ってあくまでも人類にとっての危険性で論じている点で
ホオジロザメ最強論者と通じるものがあるな。
0082名無虫さん
垢版 |
2012/06/01(金) 11:19:16.67ID:???
>>305
ネコヲタNHは昔は武道板にまで潜伏していたからね
0083名無虫さん
垢版 |
2012/07/10(火) 04:42:37.11ID:???
【衝撃動物映像】カバのオナラが我々の想像を遥かに超えていると話題に
人間、あまりにもダイナミックかつ豪快なオナラを目の当たりにすると、もはや笑いを通り越して何もできなくなる。
それはまるで、「自分の悩みなど宇宙の大きさに比べたらちっぽけなものだ」といった感情である。同時にニオイも感じるだろう。

そんなダイナミックなオナラであるが、人間ではなく「カバのオナラがあまりにもすごい」と話題になっている。
YouTubeにアップされた動画「World’s Biggest Fart ? The Hippo」は、オナラのすごさを理解するうえでも必見の映像である。

その内容は、単にカバがオナラをするだけなのだが、あまりもすごい。何がどうスゴイのか。まず、音がすさまじい。
まるで金管楽器のような野太い音であり、チェーンソーなどのエンジン音にも聞こえてくる。
さらに、オナラだけではなく、糞も同時にひり出して、尻尾をブルンブルンと回して拡散させるのである。

また、放屁時間もクソ長い。約11秒、ずっと「ブァァォ〜〜〜〜〜〜〜〜ッ」と音を出し続けている。さらに最後に「ビッ!」と締めの音。
あまりにも堂々とした放屁(脱糞)っぷりに、見学者たちも一瞬 “間” をおいてから笑っている。

http://rocketnews24.com/2012/07/09/229044/

動画
http://www.youtube.com/watch?v=PSKQ3ZNQ_O8
0084名無虫さん
垢版 |
2012/07/12(木) 06:25:47.11ID:???
【画像】ライオン「今日の昼飯は久しぶりにカバにするか…」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342021991/

そして結末、カバを襲うライオン

南アフリカ共和国のサビ・サンド(Sabi Sand)動物保護区。最終的にライオンはカバを引き倒し、
仰向けにして溺れさせた。

パンセラ代表のルーク・ハンター氏はこの結末について、「恐ろしいことに思えるかもしれないが、
ライオンも食べていかねばならないのだ」と話した。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012071107&expand#title
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/lions-attack-hippo-animal-predation-conclusion_56213_big.jpg
0085名無虫さん
垢版 |
2012/08/11(土) 10:20:07.04ID:???
>>1-10を見てごらん、彼らが救世主だよ

   ,._ _,,.. -── ー'' '' "~~ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~"'''ー 、
   >'~   ぐ_     .                    ヽ.
  {;  ,f;'   `i   ! ;  .             ;.   :   l
  ,!       ;  ;   ;.             ;:.   :  i{
 /  /、:,!  _,! ハ    }            ' _   / ~
ヾ `' 〕〉' ̄ `''ー- ..j;._   ニ{  _        _,_-、ー''{= ヽ、
  ̄ ̄          ヽ ~}''"| `こニー''"~ ̄   ̄"ヾ\  }
             }  ト、.~'y~ 〕 __ 、ヾ、   _  } {  !
            /_!  `ー''""フ,-'~'ゝ ト─'7,ヘ7 /__i
0086名無虫さん
垢版 |
2012/09/12(水) 00:18:36.88ID:MR1QxlvK
カバ最強とか言ってる奴はニカウ
背後から襲うもゾウに全く相手にされず後ろ蹴りで退散するバカ
http://www.youtube.com/watch?v=H5B4PV9tV6Q
0087名無虫さん
垢版 |
2012/09/14(金) 13:55:25.87ID:???
カバには本当にカッカリさせられた。
仮に>>86がマスト中のオスだったら間違いなく牙で突き殺されてたな。
ゾウが相手だとそれこそ全然歯が立たないヘタレだったとはしらなんだわ。
0088名無虫さん
垢版 |
2013/03/28(木) 02:28:25.42ID:???
3右 イチロー(23) 打率.356(542-193) 16本 *84打点 35盗 出.422 長.504 OPS.926 (MVP,B9,GG賞,首位打者,最多安打,最高出塁率)
0093名無虫さん
垢版 |
2014/03/15(土) 23:55:01.95ID:U+wFRMEz
いつカバが食肉目になるのか今から胸が熱くなりますね!
0095名無虫さん
垢版 |
2014/04/01(火) 23:04:27.68ID:vKTxS2Z0
カバはサイと互角だけどな
ただYouTubeである動画でカバも大群なのにハイエナの大群に追い払われててビックリしたわ
カバは臆病なんだろうか
0096名無虫さん
垢版 |
2014/04/02(水) 03:10:35.92ID:5PDU4pSQ
君は野生の世界のケガを甘く見てる。
人間だってたった150年前はちょっと傷を追っただけで破傷風で
びしびし死んだんだよ。

>>86さんの動画でカバって小せえなあっと思った。これじゃあ
コディアックヒグマがいつかゾウに勝てる日が来ると期待するのは無理そうだ
0098名無虫さん
垢版 |
2014/04/04(金) 00:47:26.63ID:???
>>86
複数のカバが居て
それもカバ有利な水中でこれでは
あらためてアフリカゾウ(特にオス)は別格だな

水中であれでは地上では圧倒的な差があるからこそゾウの余裕
0099名無虫さん
垢版 |
2014/04/04(金) 08:49:39.22ID:peXeZ0nj
カバさんってよく見ると異常に口が巨大になったウシさんにみえますね
0100名無虫さん
垢版 |
2014/04/04(金) 19:01:53.80ID:006qm3hr
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
0101名無虫さん
垢版 |
2014/04/04(金) 23:37:41.17ID:PXKhJHuT
カバやサイにとってもアフリカゾウはもはや雲の上の存在なんだよ
ただキリンよりは強いけどな
キリンはデカいけどサイやカバよりライオンにやられやすいしな
0103名無虫さん
垢版 |
2014/04/08(火) 08:44:47.72ID:s9nv8OkN
俺の方がつえぇー。
0104名無虫さん
垢版 |
2014/04/08(火) 10:27:01.35ID:gmeVPKtI
ほんとだ。横綱に位置するカバが十両前頭級のハイエナにびびってる。
夜中だからかな?それとなんかカバが小さくねえか。もしかしたらハイエナがでかいのか・・
0105名無虫さん
垢版 |
2014/04/09(水) 13:23:09.90ID:p1uHp2pz
カバも集団なのになー
ワニやライオンやサイには強気なのに驚きだわ
0106名無虫さん
垢版 |
2014/04/09(水) 14:43:01.68ID:8fWAASoV
>>86のカバは何が目的で象に噛みつこうとしてるんだろ?
0107名無虫さん
垢版 |
2014/04/11(金) 19:18:39.75ID:5SUm9OCW
カバって普通のカバの他に西アフリカに生息してるコビトカバっているんだね
0108名無虫さん
垢版 |
2014/04/12(土) 07:24:35.62ID:0UjgfELB
コビトカバは世界3大珍獣(オカピ、ジャイアントパンダ、コビトカバ)の1つで、野生下では西アフリカ(ギニア、コートジボワール、シエラレオネ、リベリア)に約3000頭が生息。飼育下では世界に約330頭という希少種。
ナイジェリアは70年代に絶滅した
0109名無虫さん
垢版 |
2014/04/13(日) 09:55:53.63ID:6smUPReS
普通のカバはあまりいいイメージじゃないけど、コビトカバは何だか普通のカバよりいいイメージで見れるよな
0110名無虫さん
垢版 |
2014/04/22(火) 17:51:42.24ID:???
日カ協(日本カバ協会)推薦のコビトカバ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a0/4f566883250448029cbde585261cee2a.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200409/08/00/b0016600_22205382.jpg
0112名無虫さん
垢版 |
2014/04/23(水) 00:25:38.38ID:???
【画像】ワニ vs カバの戦い
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398179571/

ワニ vs カバの戦い

原文サイトで、写真家のMarc Molが、2011年にザンビアのSouth Luangwa国立公園上空を超軽量動力機で飛行していたときに撮影した写真が紹介されています。
この写真が撮影された時刻は早朝。写真には、カバの大群や、140匹以上のワニがカバの大群のうち命を落とした1匹を食べようとしている場面などが収められています。

http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/345941/slide_345941_3627756_free.jpg
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/345941/slide_345941_3627754_free.jpg
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/345941/slide_345941_3627754_free.jpg
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/345941/slide_345941_3627755_free.jpg
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/345941/slide_345941_3627758_free.jpg
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/345941/slide_345941_3627759_free.jpg
http://www.huffingtonpost.com/2014/04/19/hippos-have-epic-battle-against-crocs_n_5170405.html

https://conyac.cc/ja/blog/reshares/815
0113. hippopotamuses .
垢版 |
2014/06/26(木) 12:15:06.55ID:XhpF2QuR
 
コロンビア麻薬王のカバ、アフリカの学者が対応を思案

1993年に射殺されたコロンビアの麻薬王パブロ・エスコバルが残したカバについて、
アフリカの動物学者らが対応策を模索するために、コロンビアを訪れている。

これは、ボゴタに拠点を置くSABミラー (SAB.L: 株価, 企業情報, レポート) 傘下のビール
会社Bavariaが、野生動物を専門とする南アフリカのマイケル・ナイト氏とタンザニアの
ピーター・モーケル氏に、エスコバルの飼育施設に放置されたままのカバの対応策について
検討を依頼したもの。2人はコロンビアに1週間滞在し、繁殖を続けているカバの
今後について計画を立てる。

この飼育施設から逃げ出したカバの 「ぺぺ」 は、7月に政府の命令で射殺され、同国に
衝撃を与えた。両氏は、「ぺぺ」 と一緒に逃げ出した 「マチルダ」 とその子どもの捜索も
する予定だという。 

環境省は、カバが逃げ出したままでは地元の生態系への脅威となるとの考えを示しており、
ナイト氏もこれに同意。「外来生物が関わる問題だ。環境省が最も優先すべき課題は、
コロンビアの生物の多様性を守ることではないか」と話した。 

エスコバルの死後、外国から輸入され飼育されていた動物の多くは国内の動物園が
引き取ったが、カバは大き過ぎて輸送も難しいとの理由で放置されていた。
http://www.bbc.com/news/magazine-27905743
0114名無虫さん
垢版 |
2014/08/05(火) 23:58:27.86ID:???
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/08/05/article-2716445-2044106D00000578-172_964x642.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/08/05/article-2716445-2044108200000578-562_964x642.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/08/05/article-2716445-2044108F00000578-556_964x642.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/08/05/article-2716445-20440ED100000578-419_964x642.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/08/05/article-2716445-20440EC800000578-92_964x642.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/08/05/article-2716445-20440EB800000578-721_964x642.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/08/05/article-2716445-20440EC000000578-183_964x642.jpg
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2716445/Tragic-hippo-tot-tossed-crocodile-young-animal-snatched-mother-turned.html
0118名無虫さん
垢版 |
2015/02/19(木) 19:19:40.01ID:???
そもそもなぜ水中に住むようになったかというと、
カバにとって水の中が敵から身を守るのに好都合だったからなのです。
カバの天敵のライオンは、水に濡れるのが大嫌い。
水中にいればカバは天敵から襲われずに安全なのです。
そのためカバは、交尾も子育ても全て水の中で行います。

カバの大きな口は、エサを食べるのには関係ないようです。
では何のためなのでしょう?そこで、ライオンを使ってこんな実験をしてみました。
エサの肉の前に、口を大きく開けるカバの模型を置いてみたのです。
エサを獲ろうと近づいたライオン、そのとき模型の口がぱくりと
開いた!するとライオンは、警戒した様子で思うように近づけない様子です。
とうとうライオンはエサの肉をあきらめてしまいました。
ライオンは一体何を怖がっていたのでしょうか?
そこで今度は模型の牙を取り外し、同じ実験を試みました。
するとライオン、初めは少しびっくりしたものの、今度は模型に
猛烈アタック!ついに模型を壊してエサの肉をゲットしてしまいました。

実はカバの大きな口は牙を見せつけるためのものだったのです。
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/01/01/0128.html
0119名無虫さん
垢版 |
2015/03/07(土) 19:02:47.49ID:WiKZX2RE
ワニに餌を与えたくないという動機からだったろうが
本当に縄張り排除が目的だったら
救助したシマウマやインパラはかみ殺されてるだろう
人間のように
0120名無虫さん
垢版 |
2015/03/07(土) 19:08:46.32ID:ETyuJO/J
縄張り排除というより
自分や幼体を危険にさらすワニの捕食の邪魔が目的だろう
防衛行動の発展系

インパラを人間のように噛み殺そうとせず川からあげるようしようとするのも
ワニに食わせたくないからだろう
縄張り排除が目的なら「助けた」インパラとかもかみ殺されてる
0121名無虫さん
垢版 |
2015/03/07(土) 19:16:44.64ID:ETyuJO/J
自分を危険にさらす肉食獣の捕食を邪魔するというのはカバならず他の動物でもみられる
バブーンがインパラを食いころそうとしているヒョウの邪魔をしたり
ハンドウイルカがサメに追われる人間の廻りを泳いでサメから遠ざけようとしたり
シャチに襲われるコククジラをザトウクジラが助けたりと

捕食の邪魔をすることが肉食獣を飢えさせ
自分の安全を高めることになると思っているんだろう
0123名無虫さん
垢版 |
2015/08/30(日) 15:56:29.52ID:???
【国際】 ライオンに追われたカバ、機敏に水中に飛び込み難を逃れ、振り返ってあざ笑う [新華ニュース]
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440894114/
2015年08月30日 09時12分

http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2015/08/20150827032411830.jpg
http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2015/08/20150827032408554.jpg
http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2015/08/20150827032409176.jpg

最近ネット上で公開された映像によると、南アフリカのカロングウェ私設動物保護区で1頭のカバが2頭のライオンに川岸まで追い詰められた後、カバが機敏に水中に飛び込み、
ライオンに食べられるのを回避し、振り返って泳げないライオンをあざ笑った。26日付の英紙「デイリー・メール」が報じた。

ライオンの捕食を回避したカバが水中に入った後、のんびりと下流に向かって泳いで行って、時に振り返って泳げないライオンをあざ笑った。

http://www.xinhuaxia.jp/social/78773
0124名無虫さん
垢版 |
2015/12/05(土) 16:19:10.88ID:???
カバ、何の罪もないただそこにいただけのワニを危うく殺しかける お前らカバにだけは気をつけろまじで
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449299607/

カバは本気で怖い…カバの母親がワニに容赦なく襲い掛かる様子が撮影される。 南アフリカ クリューガー国立公園

カバが子供といるときには決してカバに近づいてはいけません。それはこの写真が証明しています。子供のカバと一緒にいた母親が、
近くにいたというだけでワニにかみついて放り投げています。この戦いは南アフリカのクリューガー国立公園の湖で撮影されました。
写真家のケン・ハーレー氏はこの写真を今年の6月11日に撮影しました。”母親と子供のカバがカバの群れから数百メートル離れていました。
岸にはワニが無関係そうにのんびりとしていました。すると突然母親が湖から出てきた、ワニに攻撃を仕掛けたのです。”と説明しました。

http://livedoor.blogimg.jp/bandaoti/imgs/7/6/76846a2d.jpg
攻撃の瞬間を見ていると、どうやらカバが子供を守るために先制攻撃を仕掛けたようでした。驚いたのがカバの素早い動きとそのためらいのない徹底した攻撃でした。
この突然の攻撃に目撃していた観光客たちは一瞬言葉を失いましたが、その後写真を撮り始めました。
http://livedoor.blogimg.jp/bandaoti/imgs/f/7/f7cec157.jpg

母親はワニが自分の子供を攻撃できる距離にいると感じ、攻撃本能を刺激されたのでしょう。ワニに対する攻撃は微塵の容赦も感じられず、
本能の赴くままにかみつき投げ飛ばしていました。身の危険を感じたワニは、一瞬のスキをついて逃げ出し、水の中へもぐっていきました。
間一髪難を逃れて、そのまま戻ってきませんでした。

http://livedoor.blogimg.jp/bandaoti/imgs/7/8/786d2151.jpg
カバは毎年人が被害にあっている動物で、近づくと襲ってきます。カバはイメージとは裏腹に非常に凶暴で危険な動物なのです。カバって怖いですね…。

blog.livedoor.jp/bandaoti/archives/1046637267.html
0125水戸婦人部長
垢版 |
2016/03/29(火) 20:39:21.86ID:Vg7CpNz6
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
0126名無虫さん
垢版 |
2016/04/17(日) 09:40:13.53ID:XHWnO3qp
  【脱被爆/生活と太郎】   さっさとタップして負けを認めろ、原発推進&被爆応援派   【推進&応援/自民・民進・共産】



          【超危険】ネットで「なぜ川内原発を止めない?」の声多数「川内原発に免震重要棟はない」

                                史上最悪のバカ女!
                     川内原発「停止させる必要ないと判断」 丸川環境相
                  http://www.asahi.com/articles/ASJ4J40XNJ4JULFA006.html
                  https://twitter.com/to kaiama/status/721206541932625920

                  【日本の金正恩】      安倍寛信      【安倍晋三の兄】

        三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
      これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

                 今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
                  https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393

             2015死去 11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見
          11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、同年の9月に死去
    盛岡動物園のヒトコブラクダが急性心不全、呼吸不全のため死亡 / 心不全学会 「東北大震災後に増加」
【遭難】平標山で男性2人が急性心不全で / 引き返して助けに向かった64歳の男性も救命活動をしている最中になくなった”
                  https://twitter.com/Tanisennzo/status/718178698948554754

                  福島事故から5年: 犠牲者を見て見ぬふりの医療研究者たち
                  https://twitter.com/tok aiama/status/721451102143578113
0127名無虫さん
垢版 |
2016/05/08(日) 03:36:06.85ID:???
カバって頭蓋骨だけ見たら、すげー怪物だよな
0130名無虫さん
垢版 |
2016/06/25(土) 23:29:17.01ID:???
殺人カバに漁師25人が咬み殺される  漁師「邪悪なモンスターだ…」「これは呪いだ…」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466765459/
「殺人カバ」の恐怖、おびえるセネガルの川漁師たち
http://www.afpbb.com/articles/-/3090916

両脚に重傷を負い、病院のベッドに横たわるセネガルの漁師アリ・フォールさん(25)は、地元の川で網を引いていたときに
カバに殺されかけた瞬間を振り返る。「友人の漁師と一緒に仕掛けておいた網を引き揚げに行ったとき、
カバに船をひっくり返された。友人は逃げたが、私は左脚、それから右脚をかまれた」とショックを受けた様子で語った。

セネガルの首都ダカール(Dakar)の東方500キロに位置するグルンボ(Gouloumbou)にあるガンビア(Gambia)川の
支流流域やフォールさんの村では、しばしば漁師たちが血を流してきた。
村の役人によると、この10年間で漁師25人がカバにかみ殺され、大勢が負傷したという。

グルンボ村の村長は、かつて村人とカバは比較的穏やかに共存していたと語り「昔は川でカバたちと一緒に遊んだものだ。
彼らは人に危害を加えなかった」という。そんな状況が一変したと語るのは漁師のアブドゥラエ・サールさんだ。
「奴らは昼夜を問わずに襲ってくる邪悪なモンスターだ。奴らのせいで漁にならない」と語る。
(略)
一方、漁師のサールさんによると、迷信が廃れてきたことが原因だという。「(昔は)まじないをして川から身を守っていたのに、
今では川をきちんと扱わず、服や皿を洗ったりしている」。サールさんはまた、マリの漁師が悪い、
2007年の価格紛争の後、彼らが村に呪いをかけたのだとも語った。

原因が何であれ、フォールさんは二度と漁に出るつもりはない。「(傷が)良くなったら、転職するつもりだ」と語った。
0131名無虫さん
垢版 |
2016/06/26(日) 10:37:14.96ID:re013yyk
カバはなぜアジアには生息しない?
ゾウとサイはいるのに
0132名無虫さん
垢版 |
2016/06/28(火) 03:17:33.07ID:???
ゾウやサイは渇いた大地でも踏破して生息域を拡大していけるけど
カバは他の大型哺乳類と違って水中生活が主で乾燥にも弱いから生息域を拡大するのが難しかったんじゃないかな
0134名無虫さん
垢版 |
2016/09/29(木) 08:41:16.87ID:+Kp8pWSv
カバがやさしい動物じゃないのは目を見れば誰にでもわかる
0135名無虫さん
垢版 |
2016/10/02(日) 11:14:05.53ID:???
>>131
かつてはユーラシアにも少しは進出したらしいんだが、
結局氷河期で滅んだようだ。やはり河川に頼る生態がネックなんだろうね。
0137名無虫さん
垢版 |
2017/01/11(水) 21:50:40.15ID:BXAyuZ3n
カバはカバというバカっぽい名前がいかんと思う
0138名無虫さん
垢版 |
2017/01/24(火) 19:58:22.47ID:tqhK+kNa
あこうしみ
0139名無虫さん
垢版 |
2017/01/25(水) 05:51:17.44ID:LNaFqVtx
河馬は馬鹿
0140名無虫さん
垢版 |
2017/01/26(木) 07:35:26.99ID:sWhCjJ0I
140
0141名無虫さん
垢版 |
2017/03/03(金) 16:28:26.11ID:???
【動物園】動物園のカバが襲われ死ぬ、全身に打撲や傷 エルサルバドル
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488245083/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況