X



【柿】とことんクマの味方になるスレ3【大好き】
0467名無虫さん
垢版 |
2012/08/03(金) 22:29:09.18ID:???
北海道で白いヒグマ!村職員が写真撮影
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/08/03/kiji/K20120803003828290.html

 北海道西興部村の山中で白いヒグマが見つかり、村職員が写真を撮影した。体長1メートルぐらいの子グマで、
突然変異で色素がない「アルビノ」とみられる。ヒグマを飼育している釧路市動物園によると、非常に珍しいという。

 クマが見つかったのは道路沿いの牧草地。村の男性職員が先月24日に車で通り掛かった際、白い動物を目撃。
今月2日に付近を通ると再び遭遇してクマと分かり、約150メートル離れた車内から写真を撮影した。クマはその後、
林に入っていったという。

 職員は「最初は犬かと思ったが、クマだったので驚いた」と話している。村には白いクマの目撃情報が複数寄せられていたという。

 釧路市動物園によると、頭や尻の形からヒグマに間違いなく、鼻先や目が赤いのでアルビノの可能性が高い。
「付近に親がいる可能性が高いので近づかないでほしい」としている。

0468名無虫さん
垢版 |
2012/08/05(日) 22:23:57.74ID:???
会社員の車をクマが猛追 旭川(08/04 13:37)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/393394.html

 【旭川】2日午後5時40分ごろ、旭川市21世紀の森(東旭川町瑞穂)で、走行中の車を追い掛けるヒグマを、
車の同乗者が携帯電話で動画撮影した。

 遭遇したのは同市内の車販売会社の社員4人。仕事のため車で走行中、道路脇から体長2メートルほどの1頭が現れたという。
ヒグマは車を威嚇しながら、100メートルほど後を追い掛け、森に消えた。道路脇には小グマも1頭いたという。

 JR旭川駅から東に約30キロ離れた同森は、ヒグマがよく出没するものの、姿が撮影されるのは珍しい。現場付近はキャンプ場で、
家族連れも多いため、グループは管理人に連絡したという。

 動画では1人が「怖い」と大声を上げるなどヒグマの迫力に驚く様子が伝わる。撮影者の中島裕次郎さん(28)は「旭川生まれだが、
クマを目撃したのは初めて。走るのも速く、恐ろしい」と驚いていた。△動画はどうしんウェブで



0469名無虫さん
垢版 |
2012/08/06(月) 21:45:03.05ID:???
登山とかMTB乗りによく山行くけど、昨日林道途中で親子クマーに遭遇。
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2471.jpg

子熊はそれなりに元気だったけど、かーちゃん?がお疲れ気味でした。
慌てる様子もなく、ゆっくり去ってったけど子連れで歩く後姿に哀愁が・・
暑いしエサも少ないみたいなんで、ちと心配
0470名無虫さん
垢版 |
2012/08/07(火) 01:07:54.92ID:qbw0G9vh
クマさんカワユス
0471名無虫さん
垢版 |
2012/08/09(木) 03:04:43.11ID:???
皆さま熊ニュースの収集乙です。

ピクサーのアニメーション映画『メリダとおそろしの森』は
「熊」が登場する映画でした。見るなら3D・字幕がお勧め。
0474名無虫さん
垢版 |
2012/08/15(水) 02:22:12.27ID:CzVYxnPD
>>473

ビールを飲んだ熊なんて、世界中でこいつらぐらいだろうな。
仔熊は未成年だろうに。

0475名無虫さん
垢版 |
2012/08/15(水) 08:54:20.83ID:OHHuoUpj
昔ヴォイテクという熊が居てな。
ビールとタバコが好物だったそうだ。(笑)
0476名無虫さん
垢版 |
2012/08/16(木) 22:26:30.11ID:???
北海道の牧場で馬がクマに襲われる
http://www.youtube.com/watch?v=IUhOzwqkNU0

tbsnewsiさんが 2012/08/15 に公開
14日、北海道白老町の牧場で、放牧していた馬1頭の首にクマに引っかかれたような傷があるのがわかりました。
0477名無虫さん
垢版 |
2012/08/16(木) 22:26:50.54ID:???
【社会】牧場でウマがクマに襲われる - 北海道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345038169/

14日、北海道白老町の牧場で、放牧していた馬1頭の首にクマに
引っかかれたような傷があるのがわかりました。

馬の首筋に残る鋭い爪の痕。
「あ!あの馬けがしている。クマにやられた」(飼い主)

馬は相木久紀さんがペットとして飼っている22歳のメスで、
命に別状はないということです。
警察は、クマが牧場の柵を越え馬を食べようとして襲ったとみています。

「クマも生きるために馬を襲うわけだから不幸中の幸いだなと思うけれど、
クマだって生きる権利を持っているわけだからね」

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5106967.html
0478名無虫さん
垢版 |
2012/08/17(金) 05:41:26.61ID:lK9TaE/e
>>475

ああ従軍熊のヴォイテクか〜。あいつがいたな。
あの熊は理想の熊だな。一緒に飲みたい。
0479名無虫さん
垢版 |
2012/08/17(金) 12:38:05.42ID:???
>>478
教育テレビで、そのクマさんの番組を再放送するよ。
0480名無虫さん
垢版 |
2012/08/19(日) 13:47:37.41ID:???
今日クマに遭遇したんだけど
逃げちゃいけないってどこかで見た気がして
じっとしてたら手を口に咥えてきた
じっとしててもなんかクマはだんだん噛み加減を
強くしているようでこのままじゃヤバイんじゃ?
と怖くなって鉄拳制裁で追い払った
たいした痛みは残らなかったが手首に丸い鉛筆くらいの穴が開いてて
そこから脂肪みたいなものがはみ出てゾッとした
早く病院行かなきゃと思ってたら


目が覚めた 怖い夢だった
0482名無虫さん
垢版 |
2012/08/19(日) 19:32:48.73ID:???
>>481
姉さん d(・∀・)bグッジョブ!!
ワラワラと出てきてワロタw
0483名無虫さん
垢版 |
2012/08/24(金) 13:09:01.43ID:???
クマの全頭受け入れを表明=死亡事故受け津谷・北秋田市長
時事通信 8月24日(金)12時19分配信

 秋田県鹿角市の八幡平クマ牧場で4月、従業員2人がクマに襲われ死亡した事故で、北秋田市の津谷永光市長が
同牧場のクマ27頭を全て受け入れる意向を表明したことが24日、同市への取材で分かった。23日の市民との懇話会で発言したという。
 県によると、八幡平牧場にはツキノワグマ6頭とヒグマ21頭が残っているが、元経営者の男性は閉鎖の意向を示している。
県は飼育費用などを援助するとともに、全国の動物園に受け入れを要請しているが、難航している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000073-jij-soci
0486名無虫さん
垢版 |
2012/08/30(木) 03:56:38.01ID:DxjTXrA+
九州のツキノワグマ絶滅だって(´;ω;)
0487名無虫さん
垢版 |
2012/08/31(金) 15:50:34.80ID:???
クマさんもう来ないでね 

 山北町皆瀬川の山間地で29日、イノシシ捕獲用のわなにツキノワグマ1頭がかかった。近くには養蜂場があり、
保護した県の担当者は「大好物の蜂蜜につられて来たのではないか」と話している。

 県によると、クマはオスで体長144・3センチ、体重80キロ。推定10歳の成獣とみられる。再び人里に出没しないよう、
爆竹を鳴らしたり、クマが嫌う唐辛子スプレーをかけたりして、30日午後に山に帰した。

 ツキノワグマは県内で30頭ほどしか生息していないとみられ、県の絶滅危惧種に指定されている。

http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001208310002
0488名無虫さん
垢版 |
2012/09/01(土) 22:13:45.73ID:???
クマ、真駒内駅付近でも 目撃さらに4件 住宅街を横断か 札幌(09/01 16:01)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/400928.html

 クマの出没が31日夜から続いた札幌市南区では、1日未明も新たに4件の目撃情報が相次いだ。
31日以降に通報があった場所は、藻岩山の南側から市営地下鉄南北線真駒内駅付近、石山方面まで広範囲におよび、
同じクマが計約7キロにわたって住宅街を横断した可能性がある。付近には学校や病院などもあることから、
札幌南署などが警戒を強めている。

 同署によると、1日午前1時5分〜1時半ごろ、真駒内駅に近い真駒内泉町1、同町2、真駒内幸町3に出没。
駅南側では林の斜面を登る姿が目撃された。約3時間後の午前4時25分ごろには、南に約3キロ離れた
真駒内238付近の道路脇から南方向の茂みに入ったとの通報があった。

 これら4件の通報に先立つ31日午後7時半〜1日午前0時10分ごろには、真駒内駅の北西約3キロの
南区藻岩下や国道230号(石山通)付近で計5件の目撃情報が寄せられていた。<北海道新聞9月1日夕刊掲載>
0490名無虫さん
垢版 |
2012/09/05(水) 18:22:14.60ID:???
社説 都市とクマ 欠かせぬ「なぜ」の解明(9月5日) ヒグマが夏のまちを歩き回る。驚きの事態だ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/401746.html

 しかも、目撃地点は札幌市南区の地下鉄真駒内駅周辺など、市民生活圏のまっただ中である。
 地域の不安はいかばかりか。子供たちや住民の安全を最優先で守らなければならない。
 札幌では昨年秋も中央区の円山公園や、近隣の住宅地にクマが出没して大騒ぎになった。
 研究者の中には、人を恐れなくなった新世代グマの行動範囲が都市圏と重なってきたとの見方もある。
しかし、都市に出没するクマの実態は未解明のままだ。札幌市や道はその解明に全力を挙げるべきだ。
 行動範囲に加え、食性の変化も指摘されている。開発で野生動物との緩衝帯が失われていないか、
個体数は増えていないか。早急な調査を求めたい。
 札幌市は住宅地の縁辺部分にクマが生息している。約200万人の人口を抱えながら野生動物の領域と隣接する、
世界的にも例のない大都市といっていい。
0491名無虫さん
垢版 |
2012/09/05(水) 18:23:21.72ID:???
(つづき)

 だからこそ、市は道や北大などの研究機関と連携を図りながら、都市と野生動物が一定の距離を保ちつつ、
共存していく環境づくりについて知恵を絞る必要がある。
 都心近くへのクマ出没を踏まえ、札幌市は今春から、環境局にクマ対策の専門係を開設した。
出没時の対応だけではなく、中長期的なまちづくりの視点も欠かせない。
 出没が相次ぐ南区では、南沢地区のまちづくり協議会が今年、専門家から話を聴取して予防策をまとめた
啓発冊子を作った。
 住民の自発的活動は心強い。ぜひ他地域にも浸透させたい。
 クマの都市への進入を食い止め、事故を未然に防ぐために、ぜひ注意喚起したいことがある。ごみ出しの方法である。
 クマが市街地に出没する要因のひとつとして、いったん生ごみの味を覚えると人との距離感を失ってしまう問題がある。
 ごみは収集日当日に出し、生ごみは決して放置しない。こうした基本の実践を忘れてはならない。
 家庭菜園や庭のコンポストがクマを誘引するとの指摘もある。これも今後の研究課題だ。
 今回のクマは、目撃情報などから、3歳ぐらいの若グマとみられている。好奇心や自分の縄張りを求めて
まちに出て来た可能性もある。
 札幌市などの対策委員会は、攻撃行動が見られないため、当面は駆除せずに山に戻す方向だという。
 ヒグマの行動が活発化するのは、むしろこれからの季節だ。備えを万全にしたい。
0492名無虫さん
垢版 |
2012/09/09(日) 23:15:41.16ID:???
神奈川のミカン畑にツキノワグマ 捕獲し、鳥獣保護区へ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120909/trd12090920080007-n1.htm


 9日午前9時ごろ、神奈川県伊勢原市上粕屋のミカン畑で、設置されたイノシシ用のわなにクマ1頭が
かかっているのをミカン畑の所有者の男性が発見し、伊勢原市などに連絡した。

 県によると、捕獲されたクマは体長約130センチ、体重約46キロで、県の絶滅危惧種に指定されているツキノワグマの雌という。

 クマは同日午後5時15分ごろ、県の職員や猟友会のメンバーらによって丹沢山地奥山の鳥獣保護区に放された。
放獣前、人里に近づくのを自制させるため、唐辛子などクマの嫌がる成分の入ったスプレーを吹きかける措置を施した。

 県によると、同地区では平成22年以降、クマは捕獲されていないという。
0495名無虫さん
垢版 |
2012/09/13(木) 00:43:23.76ID:???
クマ支援団体 月内にも設立
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000001209120001
2012年09月12日

◇枠組み固まる

 鹿角市の秋田八幡平クマ牧場(廃業)に残されたクマ27頭の移送費などに充てるため、県が検討してきた民間の
支援団体の枠組みが固まり、月内にも設立される見通しになった。県獣医師会と秋田市内の動物愛護団体で組織し、
県内外から寄付を募って施設整備費や運営費にも充てる考えだ。

 27頭をめぐっては、阿仁熊牧場を運営する北秋田市が全頭を受け入れる意向を示している。一方で、クマ牧場の
元経営者が移送費を全額負担するのは難しく、県議会などには公費投入に異論もある。このため、県は民間の
支援団体を立ち上げ、寄付を集めてもらう枠組みを検討してきた。

 県によると、支援団体は県獣医師会に事務局を置く。県は団体の広報や県外の動物愛護団体との調整などで協力する。
県の担当者は「移送費だけでなく、施設整備費や運営費も寄付で賄い、末永く支援できる体制にしたい」と話した。
0496名無虫さん
垢版 |
2012/09/13(木) 00:45:32.82ID:???
手負いのクマ逃げる、周辺を警戒 高山市
(岐阜県)
http://news24.jp/nnn/news86210033.html

■ 動画をみる  12日昼前、岐阜県高山市で、手負いのクマが逃げた。同市などは現場周辺の住民に注意を呼びかけ、
警戒にあたっている。クマが出没したのは、高山市久々野町で、12日昼前、クルミの木に登っていた1頭のクマが発見された。
居合わせた地元の猟友会の人たちが撃ち落としたが、急所を外れたため、クマはそのまま逃げ出した。
クマは体長約1メートルの成獣で、手負いとなったクマは危険なため、高山市は周辺住民に注意を呼びかける一方、
現場近くの道路を一時通行止めにした。現場近くでは11日からクマの目撃情報が3回あり、猟友会が警戒していた。
[ 9/12 20:27 中京テレビ]
0497名無虫さん
垢版 |
2012/09/13(木) 01:29:46.61ID:XJgPoypW
知床:激痩せヒグマ目撃例相次ぐ 深刻な餌不足背景に
毎日新聞 2012年09月12日 19時02分(最終更新 09月12日 19時27分)
http://mainichi.jp/select/news/20120913k0000m040013000c.html
http://mainichi.jp/graph/2012/09/13/20120913k0000m040013000c/image/001.jpg
世界自然遺産・知床の海岸で目撃された、痩せこけたヒグマ=古坂彰彦さん提供(共同)

 世界自然遺産・知床の北海道斜里町側の海岸で、肩や腰の骨が浮かぶほど痩せこけたヒグマを同町の漁師
が撮影した。知床では痩せたヒグマの目撃例が相次いでおり、ヒグマ対策に当たる知床財団は、深刻な餌不足
が背景にあると指摘する。
 激痩せヒグマは8日午前7時ごろ、カムイワッカの滝近くの河口でマス漁をしていた古坂彰彦さん(53)が撮影。
岩場で30分ほど川を眺めていたが、重そうな足取りで山へ去ったという。4日には、痩せた子グマの死骸が定置
網に引っかかっていたという。古坂さんは「サケ、マスは例年の3割程度しか取れていない」と話す。(共同)
0498名無虫さん
垢版 |
2012/09/16(日) 06:12:34.72ID:???
馬か狼か別の生きものみたいだ。野生動物はつらいな。どうかどうか人里に来ませんように。
0499名無虫さん
垢版 |
2012/09/16(日) 22:06:35.88ID:???
秋田新幹線、子グマはねる 乗客らにけがなし(09/16 18:50)

 16日午後1時50分ごろ、秋田市河辺神内のJR奥羽線羽後境―大張野間で、東京発秋田行きの秋田新幹線
こまち21号が子グマ1頭をはねた。乗客乗員にけがはなかった。

 秋田東署によると、列車は和田駅で点検をし、8分遅れで秋田駅に到着した。クマは体長約80センチの
ツキノワグマで、線路上で死んでいるのが見つかった。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/404634.html
0502名無虫さん
垢版 |
2012/10/01(月) 20:50:29.45ID:???
カーテン開けたらクマ 広尾(09/30 00:37)

 【広尾】29日午後6時5分ごろ、十勝管内広尾町野塚本通の住宅で、室内にいた女性(56)が窓のすぐ外にクマ1頭が
立っているのを目撃、広尾署に通報した。クマは立ち去り、女性にけがはなかった。

 同署によると、女性は窓をたたくような音がしたため、カーテンを開けたところ、体長1・5メートルのクマがいたという。
窓にはクマの足跡がついていた。

 現場は、広尾市街地から北に8キロほど離れた国道沿いの100世帯ほどの集落。

 周辺では、26日に犬の散歩中の女性がクマに追いかけられるなど、21日以降で目撃情報が9件寄せられている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/408002.html
0503名無虫さん
垢版 |
2012/10/01(月) 20:52:49.40ID:???
民家徘徊クマ、1頭捕獲
2012年10月01日 14時19分

 【広尾】1日午前7時半ごろ、広尾町野塚で町が仕掛けた箱わなにヒグマ1頭がかかっているのが見つかった。
9月下旬以降、野塚市街地に出没を繰り返した1頭とみられる。住民からは安堵(あんど)の声が聞かれるが、
町は「まだ他のクマが徘徊(はいかい)している可能性がある」として引き続き注意を呼び掛けている。

 捕まったクマは推定4歳で、体長約1.5メートル、体重約100キロの雄。台風の大雨に打たれながら、
おりを時折、激しくゆらし、脱走を試みていた。

 野塚地区では9月21日以降、連日のようにクマが住宅地に姿を見せる。庭先のコンポストが複数の家庭で荒らされた他、
同26日には散歩中の女性がクマに追い掛けられた。同29日には台所の窓をクマがたたき、ガラス越しに家人と鉢合わせした。

 捕獲の知らせに、コンポストを荒らされた地区市街の男性(81)は「これで少し安心できる」とほっとした様子だった。

 ただ、同市街には複数のヒグマが入り込んでいる可能性があり、町は引き続き箱わなを増設し対策を取っている。
コンポストの使用自粛などとともに、わなに近づかないよう注意を呼び掛けている。

http://www.tokachi.co.jp/news/201210/20121001-0013667.php
0504名無虫さん
垢版 |
2012/10/01(月) 20:55:47.40ID:???
クマ出没相次ぐ

 30日午前7時頃、加茂市下高柳で、クマ捕獲用のおりで体長約1・2メートル、体重約100キロのツキノワグマが
1頭捕獲された。加茂署の発表によると、おりは28日に同市でクマによる重傷者が出たことから仕掛けられた。
地元住民が発見し同署に届け出た。今後、同市農林課などが処分を決定する予定。

 また、同日午前7時5分頃には、南魚沼市大里にある民家の庭で、畑に行こうとしていた女性(86)の手押し車に、
体長約1・4メートルのクマがぶつかった。クマは魚野川を渡って逃走したが、約2時間後に猟友会によって駆除された。
女性にケガはなかった。

 同日午後0時20分頃にも、津南町秋成の国道405号を車で走行していた男性が、体長約1メートルのクマが
田んぼから道路に近づいてくるのを目撃、十日町署に届け出た。現場から約100メートル先に民家があることから、
同署や同町役場は「クマの目撃情報があったので注意してください」などと呼びかけている。

(2012年10月1日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20120930-OYT8T00613.htm
0505名無虫さん
垢版 |
2012/10/02(火) 01:04:58.34ID:???
>>504
ケガもさせてないのに駆除って
さすがにかわいそう
0506名無虫さん
垢版 |
2012/10/03(水) 12:28:11.12ID:???
>>497
秋に餌不足で太れなかった年は、冬眠中に妊娠しても体が胎児を吸収して子熊は
生まれないと言うが、これだけ餌不足が続くと自然淘汰どころか絶滅の危機?
今年は近所の林にどんぐりが一個も落ちてないんだよね。年々減ってる。
どうか来年こそは豊作の年でありますように。
0509名無虫さん
垢版 |
2012/10/10(水) 11:05:49.60ID:???
ヒグマ、また車と衝突…ボンネットに乗り上げる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121010-OYT1T00290.htm

. 10日午前3時30分頃、札幌市南区真駒内泉町1の国道453号で、同市手稲区の男性会社員(43)の乗用車が、
道路を横断中だった体長約1・5メートルのヒグマと衝突した。乗用車は右前部のライトが壊れ、ヒグマはボンネットに乗り上げたが、
男性にけがはなかった。ヒグマはそのまま道路近くの真駒内川に逃げたという。札幌南署は札幌市に連絡する一方、
周辺住民に警戒を呼び掛けている。

 現場はJR札幌駅の南約10キロで、同市営地下鉄真駒内駅の西約600メートル。近くに区役所やスーパーがあり、
マンションが並ぶ住宅街。近くの真駒内桜山小では同日朝、保護者と一緒に登校したり、車で送られて来たりする
児童が少なくなかった。同小は集団下校を行う。

 同駅周辺では、9月初めにもヒグマの出没が相次いでおり、現場の北約2キロで豊平川沿いの国道230号でも、
同3日にヒグマと乗用車の衝突事故が発生した。

(2012年10月10日10時58分 読売新聞)
0510名無虫さん
垢版 |
2012/10/19(金) 04:18:22.89ID:89lmwFBB
数年周期で不作になるのも太古の昔から連綿と続いてきた自然の営。
0513名無虫さん
垢版 |
2012/11/09(金) 19:17:25.00ID:???
クマ牧場 ツキノワグマ6頭移送開始
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20121107-OYT8T01600.htm

 鹿角市の「秋田八幡平クマ牧場」(廃業)で女性従業員2人が死亡した事故で、同牧場に残されたクマ27頭のうち、
ツキノワグマ全6頭の「阿仁熊牧場」(北秋田市)への移送が7日、始まった。

 初日は推定年齢7、8歳の雄3頭が移送用のオリに入れられ、トラック2台で運ばれた。到着後、獣医師らが
麻酔をした上で健康状態を確認し、冬眠用のクマ舎に移した。残る推定2〜4歳の雌3頭は、8日に移送する。

 6頭は当面、冬眠用や出産用のクマ舎で飼育して冬眠させた後、来年4月下旬の開業に合わせて、
同牧場のツキノワグマと合流させる。

 八幡平クマ牧場の元経営者の長崎貞之進氏(68)は「県、北秋田市、愛護団体が頑張ってくれたお陰で、
今日までクマを生かしてこられた。感謝している」と話した。

 同牧場に残るヒグマ21頭は、阿仁熊牧場の施設を改修後、来年夏以降に移す見込み。県は八幡平クマ牧場の
冬期間の除雪などに備え、今月から非常勤職員2人を新たに雇用し、6人態勢で飼育している。

(2012年11月8日 読売新聞)
0519名無虫さん
垢版 |
2012/11/25(日) 19:05:44.39ID:???
イノシシ猟で銃誤射 女性大けが

25日午前、山梨県大月市の山で、イノシシ猟をしていた男性が撃った弾が登山中の
40代の女性に当たり、女性はふとももに大けがをしました。警察は、男性から話を
聞くなどして詳しいいきさつを調べています。

25日午前9時半すぎ、山梨県大月市の御前山から菊花山に向かう尾根で、イノシシ猟を
していた市内に住む猟友会のメンバーの男性が猟銃の弾を一発撃ったところ、
登山中の40代の女性に当たりました。
女性はふとももに大けがをして、ドクターヘリで甲府市内の病院に運ばれて手当てを
受けていますが、意識ははっきりしていて、命に別状はないということです。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121125/k10013738751000.html
0520名無虫さん
垢版 |
2012/12/07(金) 19:32:18.10ID:???
いまNHK特報首都圏でクマ特集やってるよ
0521名無虫さん
垢版 |
2012/12/07(金) 19:34:20.72ID:???
特報首都圏「異変!クマ大出没〜市街地を襲う恐怖〜」
2012年12月7日(金) 19時30分〜19時58分
0522名無虫さん
垢版 |
2012/12/07(金) 19:40:08.79ID:???
     / \
   /    \
  / (⌒'─⌒)\
/  (  ・(,,ェ)・)  \
\  (川*^∇^)  /
 .\熊出没注意/
   \   / ゙゙̄`∩ 怖いクマー
     \/ノ  ヽ, ヽ
      | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
      | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
      | | ヽノ  ノ●   ● i
      | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
      | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
0523名無虫さん
垢版 |
2012/12/14(金) 01:12:23.35ID:???
     ∩___∩       . ∩___∩          ∩___∩            
    /      ヽ |      . /      ヽ |        /      ヽ     
    | ●   ●  ヽ    . | ●   ●  ヽ       | ●   ●  ヽ  
   ミ (_●_ )    |   .  ミ (_●_ )    |      ミ (_●_ )    |    
    ヽ |∪|    ミ     ヽ |∪|    ミ        ヽ|∪|    ミ  
    /  ヽノ  ⌒ヽ       / ヽノ  ⌒ヽ        / .ヽノ  ⌒ヽ     
 l⌒V         ヽ   l⌒V        ヽ     l⌒V        ヽ                                 
 ヽ、_,.'/     />  〉   ヽ、_,.'/     />  〉    ヽ、_,.'/     />  〉
    /     /(_ /     ../     /(_ /       /     /(_ /        
   /   /\  \       /   /\  \        ./   /\  \          
  (__/ (_/      .(__/ (_/        (__/ (_/    
0526名無虫さん
垢版 |
2013/01/01(火) 06:11:01.61ID:???
!シロクマの赤ちゃん死ぬ「次のチャンスに期待したい」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/31/kiji/K20121231004886980.html

 札幌市の円山動物園は31日、ホッキョクグマのキャンディ(20歳)が2頭の赤ちゃんを産んだが、
1頭は死産で、もう1頭も衰弱が激しく間もなく死んだと発表した。

 同園は「次のチャンスに期待したい」としている。別のホッキョクグマのララ(18歳)が8日に産んだ
赤ちゃんは双子と確認され、順調に育っている。

 同園によると、キャンディは30日午前に出産。数時間たっても子育てする様子がなく、職員が赤ちゃんを
産室から運び出した。衰弱していた1頭は、出生後、母親の体に圧迫されたとみられる。

 キャンディは、愛知県豊橋市の豊橋総合動植物公園から2011年3月、繁殖のために来た。
0536名無虫さん
垢版 |
2013/09/06(金) 07:18:13.34ID:???
【海外】漁に出た男性、襲撃され頭皮を剥ぎ取られる…ロシア内務省、人食いグマの犯行との見解
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378284696/

1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊 φ ★:2013/09/04(水) 17:51:36.88 ID:???0 カムチャッカ北部オッソラ村で無職男性(54)がクマに襲われ、瀕死の状態で発見された。
ロシア内務省カムチャッカ支部は人食いグマの犯行と見ている。

 男性は、クマが多数生息する地帯であることは知りながら、武器を持たずに漁に出た。
「村から1km半ほど離れた辺りでクマに襲われたようだ。獲物に一撃を加えて頭皮を剥ぎ取り、
茂みに引きずり込んだものらしい」とロシア連邦捜査局カムチャッカ支部。

 警察および猟師2名がクマを殺害するために捜索を行っている。

ソース:http://japanese.ruvr.ru/2013_09_04/120688810/
0539名無虫さん
垢版 |
2013/09/13(金) 02:04:00.07ID:???
【宮城】クマ肉とイノシシ肉からセシウム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378634151/

 県は今月2日の測定の結果、蔵王町と栗原市で有害駆除された
ツキノワグマ、七ケ宿町で有害駆除されたイノシシの肉から
それぞれ国の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える
放射性セシウムが検出されたと発表した。

 国の基準値を超える放射性セシウムが検出されたのは、
先月21日に蔵王町七日原で駆除されたツキノワグマ
(1キロ当たり120ベクレル)と、同24日に栗原市
栗駒沼倉大峰で駆除されたツキノワグマ(同240ベクレル)、
同21日に七ケ宿町関で駆除されたイノシシ(同290ベクレル)。

 ツキノワグマとイノシシの肉については、今年6月25日付で
県内全域で国から出荷制限指示が出されており、
現在も継続している。

産経新聞 9月8日(日)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000007-san-l04
0540名無虫さん
垢版 |
2013/10/01(火) 23:35:38.38ID:???
【北海道】ヒグマに襲われ男性けが 函館
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380006737/

1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 16:12:17.28 ID:???0
★ヒグマに襲われ男性けが 函館
9月24日 15時54分

24日午前、北海道函館市の山林で、ヤマブドウを採りに出かけていた62歳の男性が
ヒグマに襲われ、頭をかまれるなどしてけがをし、病院で手当てを受けています。

24日午前9時半ごろ、函館市女那川町の山林で、近くに住む62歳の男性が、親子と
見られる2頭のヒグマに遭遇し、このうち親グマと見られる1頭に襲われました。
警察によりますと、男性は頭をかまれたほか、肩や足を爪でひっかかれましたが、
抵抗したところ、ヒグマはその場からいなくなったと言うことです。
男性は自分で車を運転して自宅まで戻り、その後、病院で手当てを受けているということで、
意識ははっきりしていると言うことです。

警察によりますと、現場は国道から6、7キロほど山に入ったところで、男性はヤマブドウを
採りに出かけていたと言うことです。
函館市では、防災無線で周辺の住民に注意を呼びかけるとともに、地元の猟友会のメンバーが
パトロールに当たっているということです。
北海道では、23日も札幌市郊外の自然公園でヒグマの足跡が見つかり、今月いっぱい臨時休園
する措置がとられています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130924/k10014759891000.html
0541名無虫さん
垢版 |
2013/10/02(水) 05:54:20.25ID:???
 9月30日に行われた福島県喜多方市のクマの駆除で、誤射でメンバーが被弾し重傷を
負う事故があり、同行していた市職員が「コンバインの部品が当たってけがをした」などと
虚偽の119番をしていたことが1日、消防や市への取材でわかった。

 虚偽通報で警察の事故把握が約1時間遅れた。喜多方署は誤射について業務上過失傷害の
疑いもあるとみて調べている。

 事故は30日午前9時15分頃、同市山都町蓬莱の農道で、同市山都総合支所住民課職員を
含む有害鳥獣捕獲隊4人が、ドラム缶のわな(長さ1・8メートル)にかかった子グマの駆除作業中に
発生。同市、農業男性(64)が猟銃を構え、わなの反対側に回った仲間の同市、農業男性(70)が
撃ちやすいようドラム缶を傾けたが、弾はクマに当たらず、ドラム缶を貫通して被害男性の
腰付近に当たった。男性は重傷を負い、会津若松市内の病院に搬送された。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131001-OYT1T00783.htm
0545名無虫さん
垢版 |
2013/11/20(水) 08:56:43.16ID:???
女性を「イノシシと間違えた」…散弾浴びせ重傷
読売新聞 11月19日(火)21時32分配信

 19日午前10時50分頃、宮崎県高千穂町五ヶ所の杉林で、イノシシ狩りをしていた近くの農業男性(66)が
誤って近所の女性(84)を散弾銃で撃った。

 弾は女性の腹部に当たり、女性は重傷を負った。県警高千穂署は業務上過失傷害の疑いがあるとみて調べている。

 発表によると、男性は自宅近くの山に入り、1人で猟をしていた。イノシシを見つけて追いかけていたところ、
杉林で音がしたため射撃したという。女性は買い物から自宅に歩いて帰る途中だった。

 現場は熊本県境に近い山中。住宅近くにも時々イノシシが現れており、男性は「イノシシと間違えた」と話しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131119-00001177-yom-soci
0548名無虫さん
垢版 |
2013/11/25(月) 00:35:33.09ID:???
イノシシと間違え発砲され、ササ取りの男性死亡
読売新聞 11月24日(日)19時31分配信

 24日午前10時10分頃、栃木県佐野市船越町の山林で、イノシシ猟をしていた宇都宮市針ヶ谷、
自動車修理業佐藤和雄さん(62)の撃ったライフル銃の弾が、通りかかった近くの無職阿部義雄さん(79)の胸に当たり、
阿部さんは病院に運ばれたが、間もなく死亡した。

 佐藤さんは「イノシシと間違えて発砲した」と話しており、佐野署は業務上過失致死などの疑いで事情を聞いている。

 発表によると、現場は県道から約100メートル入ったところ。佐藤さんは地元猟友会員で
仲間7人と午前8時頃から猟をしていた。阿部さんの自宅は現場から数百メートルの距離にあり、
ササを取るためによく山に入っていたという。
.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000517-yom-soci
0549名無虫さん
垢版 |
2013/11/26(火) 13:37:49.06ID:???
森で輪になって踊る子グマ3匹、童話のような写真が撮影され話題に。
2013/11/25 03:30 Written by Narinari.com編集部
http://www.narinari.com/Nd/20131123860.html
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2013-11-25-032833.jpg
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2013-11-25-032838.jpg
森の中で輪になって踊る3匹の子グマたち――。まるで童話のような光景が、現実の世界にも
あったようだ。

英紙デイリー・メールやデイリー・エクスプレスなどによると、フィンランドで暮らす体育教師の
ヴァルッテリ・ムルカハイネンさん(52歳)は先日、同国中部のスオムッサルミへ旅行に出かけ
ていた。その際に森の中で出くわしたのが、オス2匹、メス1匹、計3匹の子グマが輪になって
“踊っている”ようなシーンだ。

ムルカハイネンさんは「おとぎ話の魔法の森にいたよう」と、このときの興奮を振り返っている。
そしてその瞬間を写真に収め、共有サイトの自身のページに公開。すると、あまりのかわいら
しさに瞬く間に評判となり、欧米のメディアが相次ぎこの写真を紹介し、さらにFacebookや
Twitterなどで口コミが広がって行くこととなった。

なお、ムルカハイネンさんは、実際には3匹の子グマは踊っていたわけではなく、けんかのよう
な状態だったと、“真実”もきちんと種明かし。それでも写真のかわいさには変わりなく、多くの
人が想像を膨らませながらその“瞬間”を楽しんでいる。

ちなみに、子グマのそばには大きな母グマもいた。望遠レンズを使っていたとしてもかなり距離
的には近いところから撮影されているが、この点については「身の安全が保証された小さな小屋
から撮影したので、怖くはなかったですよ」と語っている。
0550名無虫さん
垢版 |
2013/12/02(月) 19:58:26.58ID:???
「リラックマ」のカップ破損=39件、販促用―ローソン
時事通信 12月2日(月)18時33分配信

 ローソンは2日、9〜11月に実施した販売促進キャンペーン「秋のリラックマフェア」の景品のマグカップが、
熱湯を注ぐと壊れる恐れがあることが判明したと発表した。2日までに破損の連絡が39件あり、
7人がやけどや破片でけがをしたという。ローソンは注意を呼び掛けるとともに、希望者には代替品と交換する方針だ。
 この「リラックマティーマグ」は凸版印刷に製造を委託し、中国の工場で製造された。破損の原因は不明だが、
景品として既に約173万個が顧客に引き渡されている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00000099-jij-soci
0559名無虫さん
垢版 |
2014/05/21(水) 10:57:51.27ID:uy2Mv5G1
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛パスタ20分ディレイ問題
0565名無虫さん
垢版 |
2014/07/09(水) 22:10:08.46ID:???
37 名無虫さん sage New! 2014/01/18(土) 13:11:24.24 ID:??? 0回目
世界三大ヒグマ生息地、シベリア東部・北アメリカ大陸・日本の北海道
その中でも被害が最も多いのは北海道

●ヒグマ食害事件死亡者数
三毛別事件・・・7名  ←これが世界史上最大の熊被害しょっぼwwwww
石狩沼田幌新事件・・・4人
札幌丘珠事件・・・…3人
福岡大ワンゲル部事件・・・3人
風不死岳事件・・・2人
大成町事件・・・2人
八幡平クマ牧場事件(6頭)・・・2人
ペトロパブロフスク羆事件…2人
カムチャツカ鉱山(30頭超のヒグマが鉱山を襲う)…2人 ←wwwwww

●トラ食害事件死亡者数
Champawatの人食いトラ・・・436人 ←1頭の動物による人食いの記録保持者
ガンジス川下流デルタ地帯…129人
ネパールのチトワン国立公園のンガラ・ポシ…10人
インド北部のウッタル・プラデーシュ州…8人
インド北部ウッタルプラデシュ州の森林地域…7人(現在被害継続中)
デルタ地帯スンダーバンス(1975〜1982年)…毎年平均50人
0566名無虫さん
垢版 |
2014/07/09(水) 22:11:26.03ID:???
38 名無虫さん sage New! 2014/01/18(土) 13:11:55.42 ID:??? 0回目
●ライオン食害事件死亡者数
ツァボの人食いライオン(2頭)・・・9ヶ月で合計28人(一説では135人)
ルフィジ県の鉱山・・・35人
ルアングワ渓谷・・・6人
タンザニア南部の腫瘍持ち老ライオン…35人
サンガの人食いライオン(群れ全体が人食い化)…84人(最も人を殺した1頭の被害)、44人(別の1頭)
タンガニーカのンジョレ地区ニヤサ湖北岸(3世代に渡って村々を襲う)・・・1500〜2000人
クルーガー国立公園(プライド)・・・10年間で数千人
タンザニアのセルー国立公園近辺(90〜04年)・・・563人

●ヒョウ食害事件死亡者数
クマオンの人食いヒョウ(2頭)…525人
Kahani…200人超
Panar…400人超
ルドラプラヤグ…125人
インド西部の村…3人(1時間以内)
バーガルプル…82人(公式以上の被害が有り実際は350人と言われている)
インド北部のヒマラヤ山麓…18人
サンジャイ・ガーンディー国立公園…10人
ネパールのバイタディ地区…15人

●オオカミ食害事件死亡者数
パクティヤー州プロヴィンス…4人
ウズベキスタン西部の村…2人
ジェボーダンの獣…少なくとも88人(実際の被害件数100人以上)
0567名無虫さん
垢版 |
2014/07/13(日) 12:13:55.60ID:3fJwIQ5u
熊より虎のほうが狩りはうまいというのはわかった
0574名無虫さん
垢版 |
2014/08/29(金) 20:47:47.71ID:cVyuny1g
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
・ スレッドランキング
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
0575名無虫さん
垢版 |
2014/09/14(日) 19:13:46.31ID:???
猟友会のジジイ、ツキノワグマさんの奇襲に遭い噛み付かれるも銃で応戦、射殺する 俺らならワンパン [798085517]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410680060/

山梨、クマにかまれ猟友会員けが 陸自北富士演習場の山林

14日午前9時半ごろ、山梨県の陸上自衛隊北富士演習場の山林で、
シカの捕獲作業をしていた同県富士吉田市の男性(63)が、クマに下顎や左脚をかまれけがをした。
病院に搬送されたが、命に別条はない。

富士吉田署によると、男性は地元の猟友会員で、午前9時ごろから仲間と15人で作業を始めていた。
男性が1人でいたところ、脇からクマが飛び出し、襲いかかったという。
体長約140センチの雌のツキノワグマで、男性が持っていた猟銃で射殺した。

ソース
ttp://www.excite.co.jp/News/society_g/20140914/Kyodo_BR_MN2014091401001291.html
0576名無虫さん
垢版 |
2014/09/29(月) 17:31:55.54ID:???
金沢城公園のクマ捕獲 ハチミツ入りのおりにかかる
http://www.asahi.com/articles/ASG9Y4CY5G9YPJLB00H.html

 29日午前6時ごろ、金沢市丸の内の金沢城公園で、
クマ捕獲用のおりの中に体長約1メートルのクマがかかっているのを
警備員から連絡を受けた石川県猟友会のメンバーが確認した。
同県金沢城・兼六園管理事務所によると、クマはオスとみられ、猟友会に引き渡されたという。

 公園内では9日早朝にクマが目撃され、一時閉鎖されたが見つからなかった。
その後、猟友会が目撃現場の近くにハチミツ入りのおりを置いたという。

 管理事務所は、今後も園内の見回り回数や警備員を増やし、安全対策を強化する。
0577名無虫さん
垢版 |
2014/10/05(日) 03:28:04.74ID:???
もともとクマさんは、日本に住んでいたのに、
ニンゲンに駆除されるのは、オカシイ。
0578名無虫さん
垢版 |
2014/10/06(月) 00:17:04.27ID:???
がおー

ttps://www.youtube.com/watch?v=YnWFRO4SNEM
0585名無虫さん
垢版 |
2015/01/22(木) 06:56:11.32ID:???
   ∩_∩
  ヽ(・(ェ)・)ノ ズコ-クマ-w
 Ο(.Ο ノ
    ̄
          ○"⌒○
          ( ・(ェ)・)  キュマー
          /  つつ
        c(   ノ
         人ヽJJ
        (;.__.;)
        (;;:::.:.__.;)
       (;;:_:.___:_:_:)
0586名無虫さん
垢版 |
2015/01/22(木) 07:00:41.94ID:???
゚ | ・  | .+o       。|  o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚   ∩___∩  +・  o |*
 o○+ |  |i .   | ノ      ヽ   ゚| o ○。
・+     ・ l .  /  >   < |  ・|*゚ + |
゚ |i    | +    | //// ( _●_) ミ |!     |
o。!    |! ゚o   彡、     l⌒l  ノ   | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚  / __  \ \ヽ  |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。(___)   \__)  +   *|
。 | ・   o  ゚l  O|       /   *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚     |  /\ \    |  ゚   |
 o+ |!*。|     | /    )  )    | *
* ゚  l|   |   ∪    (  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i           \,,_)  ○・ |o゚
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >        ム ヒ  | |     <
    >        月 ヒ  | |     <
    >.       ノ ノ い o o     <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0589名無虫さん
垢版 |
2015/01/27(火) 23:57:02.30ID:Cl2DHjbB
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
 
0590名無虫さん
垢版 |
2015/02/06(金) 22:41:29.13ID:Ew1m0oeV
ひょっとしたら、ツキノワグマにとっては、味はいいけど豊凶の差が激しく、しかも近年裏年の方が多いブナより、
アクは強いけど収量が安定してそうなミズナラやコナラ、クヌギが多い森の方が暮らしやすいんじゃないか?
甘いクリならなおさら
ナラ類やクリは本州以南の冷温帯の二次林に多いんだっけ
0591名無虫さん
垢版 |
2015/02/07(土) 13:09:48.55ID:???
花粉対策と熊害対策のため
スギを斬り倒してミズナラやクヌギを植えよう
0592名無虫さん
垢版 |
2015/02/10(火) 06:28:25.05ID:???
スギを一万平米切り倒してやったぜ
0596名無虫さん
垢版 |
2015/05/02(土) 20:59:23.89ID:???
5月9日(土)、ツキノワグマのシンポジウムやります!
昨年の秋は、全国的にドングリの実りが良くなかったことをご存知でしょうか?

ブナやナラなどのドングリが不作になると、より広範囲に食物を求めて動き回るツキノワグマ。
昨年も多くのクマが人里に現れ、人間とのトラブルが多発しました。
今回のシンポジウムでは、第一線で活躍する研究者や行政関係者が集まり、2014年、さらに過去10年間に起きたツキノワグマの大量出没の原因や対策を、科学的な知見にもとづき、わかりやすく説明します。

一方、2014年の大量出没は、早くから予測されていたにもかかわらず、
人身事故も多発生しました。これは、事前の対策が不十分であったことを表す結果であり、
またクマの保護管理政策がまだまだ未熟であることを物語っています。
http://www.wwf.or.jp/staffblog/2015/05/post-923.html?utm_source=twitterfeed&;utm_medium=twitter
0609名無虫さん
垢版 |
2015/06/23(火) 17:22:02.56ID:SJo2ZsRg
クマ“えん罪”だった…女性襲ったのは別個体、DNA鑑定で判明
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/06/23/kiji/K20150623010595520.html

 三重県が県内で捕獲したツキノワグマを連絡せずに滋賀県多賀町の県境付近に放した問題で、
三重県は23日、放したツキノワグマは多賀町で女性を襲ったクマとは別個体だったと発表し
た。体毛などのDNA型を鑑定し判明した。

 三重県は放したクマの捕殺を決めていたが、鑑定結果を受け、捕殺方針を撤回する可能性も
あるとしている。多賀町の要請で、同一個体か調べるため、捕獲時に採取したツキノワグマの
血液と多賀町の現場付近にあったクマの体毛のDNA型鑑定を検査機関に依頼していた。

 三重県獣害対策課の宇田孝彦課長は「人に危害を加えたクマでないと確認できたのは、今後
の大きな判断材料になる」と説明。一方、多賀町の担当者は「多賀町はツキノワグマの生息区域
ではなく、ほとんど目撃情報もなかったが、生息の可能性があると認識を改めなければいけない」
と説明。久保久良町長は「今後は町民に注意喚起をし、県に調査依頼する」とするコメントを出
した。

 クマは現在、三重県と岐阜県の山中を行き来しているとみられ、三重県は24日に隣接する
滋賀県や岐阜県などと協議し、対応を決める。クマ捕殺の方針については、これまでに
自然保護団体や住民グループから撤回を求める声が上がっていた。
0610名無虫さん
垢版 |
2015/06/25(木) 10:50:19.19ID:5f0frl+s
国家犯罪確定!!豊中市の事件の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。警察による集団ストーカーやテクノロジー犯罪によってターゲ
ットをキレさせ(統合失調症に仕立て上げ)、本来起こらなかった事件を意図的に誘発させているのです。
周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、秋葉原事件も同様です。
集団ストーカーとは警察による監視+挑発+家宅侵入・器物破損・窃盗等を繰り返すことで、一度ターゲット
にしたら止めることはありません。警察は金儲けのためにこういったいやがらせ犯罪を行っているのです。
0614名無虫さん
垢版 |
2015/07/19(日) 15:50:02.36ID:???
一瞬でもメロン被ってくれたら感涙ものだなw
0615名無虫さん
垢版 |
2015/07/19(日) 20:04:48.41ID:???
ヒグマが被れるようなでかいメロンなんかないだろ
0620名無虫さん
垢版 |
2015/09/16(水) 19:13:08.26ID:9xjOdx54
アケゲ速報 民主党支持 太陽光発電 創価学会 在日 テコンダー朴 ネオナチ幹部
0651名無虫さん
垢版 |
2016/09/18(日) 10:23:38.49ID:gUetbYLv
>>650
チェーンソー振り回してたりして。
0653名無虫さん
垢版 |
2016/09/19(月) 20:30:23.25ID:???
「テレビじゃ熊に遭ったら、後ろを向かずに静かに下がって逃げろと言っているな。でも、そんなの無理だ!」
「ウォー」 わずか5メートルほど先の藪の中から顔を上げた黒い塊は、目が合うや仁王立ちとなって咆哮を上げ、前足を地面につけると、あっという間に飛びかかってきたという。
青木さんが続ける。
「たまたまそこで寝てたのを、沢へ入る音で起こしてしまったんだろ。180〜190センチはあったと思うね。
ヤバいと思って慌てて川べりに上がったけど、奴はボクの顔くらいに口を開けて飛びかかってきた。
身体をかわそうとしたけど、跳ね飛ばされてしまい、よろめいた隙に長靴の上からふくらはぎの下をガブッと噛まれてね。
牙が食い込んだのがわかったけど、無理やり足を引き剥がしたんだ」
手負いとなった青木さんに熊の攻撃は止まない。両前足を交互に振りおろされ、右目の脇を爪で裂かれた。
「攻撃を避けながら、必死で熊の顔を殴って応戦したよ。懐に飛び込んで首を押さえ込もうとしたら、熊が頭をブルッて振っただけで外されて、右手を振り下ろしてきた。
その手をボクがはらってかわすと、ちょうど目の前に熊の右目が来た」
「右腕を伸ばし、その目に中指と人差し指の2本を渾身の力を込めて突き刺したんだ。沖縄空手の『貫手(ぬきて)』という技なんだけど、若い頃に習得していたのが無意識に出たんだな。
指が眼球にブスッと入り、ヌルッという感触がしたよ。そこで抜かなかったのが良かった。
そのまま突き刺し続けると、あんなに攻撃的だった熊が自分から顔を振ってボクの指を抜いて、一目散に逃げていった。何回か木にぶつかっていったから、右目は潰れていたんだと思う」
撃退までの所要時間は1〜2分。青木さんは、熊が去った後も、息苦しくて動きが取れず、しばらく河原に寝て息を整えた。「死闘」であった。
その青木さん、熊との遭遇は初めてだが、冒頭の映画は見たことがあるという。
「当時はウィリーはすごいと思ったけど、あの熊は動きが緩慢だろ。本物は全然違うよ。たまげたスピードとパワーで空手家だってとても闘えるものではないな」
0662名無虫さん
垢版 |
2016/12/19(月) 18:57:50.80ID:PwZZ39Nu
クマはかわいい
かわいいは正義
0664名無虫さん
垢版 |
2016/12/20(火) 20:45:46.48ID:0pgBho0l
>>663
正解!
0668名無虫さん
垢版 |
2016/12/30(金) 00:31:43.66ID:n4iHLHRn
クマはかわいい
かわいいは正義
故にクマは正義
故にクマの味方は正義の味方
0671名無虫さん
垢版 |
2017/01/01(日) 15:26:05.73ID:K6PUYgHD
あけおめ熊よろ
0672名無虫さん
垢版 |
2017/01/01(日) 20:33:47.17ID:LpQJGGmC
670
0673名無虫さん
垢版 |
2017/01/03(火) 08:21:31.88ID:WsDGKbC4
あクマしておめでとう
0674名無虫さん
垢版 |
2017/01/07(土) 04:50:31.40ID:53jPNgCN
謹熊新年
0675名無虫さん
垢版 |
2017/01/09(月) 08:24:39.59ID:pkcEqdrC
675
0676名無虫さん
垢版 |
2017/01/30(月) 21:44:57.59ID:m540OEs5
【社会】<子グマ>生後1カ月未満の3頭保護 登別の牧場で飼育へ [無断転載禁止]・2ch.net

http://daily.2ch.net/newsplus/1485775905/
0693名無虫さん
垢版 |
2017/08/07(月) 13:31:41.22ID:sqa/0Zg1
全部人間のせいクマ、世も末クマ
0694名無虫さん
垢版 |
2017/08/10(木) 01:31:54.28ID:kLjbzUVf
>>692 捕獲した鹿をツキノワグマにあげるクマ。そうすれば問題解決クマw
どうせその会はいつもどんぐりで餌付けしてるクマw だったら肉だっていいクマw
0700名無虫さん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:15:29.81ID:UZTtdxFH
>>699
衝撃の事実だわ
0705名無虫さん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:35:42.00ID:Tcf02bsH
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0EKC2
0710名無虫さん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:00:56.36ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0711名無虫さん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:04:12.91ID:er3lMPRC
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0717名無虫さん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:57:06.39ID:???
クマの子ジャッキーのモデルになったクマです
0731名無虫さん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:11:03.34ID:???
クマは絶滅でOK 山狩りして駆逐するべき
0734名無虫さん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:12:23.29ID:???
ツキノワグマ生息調査結果04月29日 10時55分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190429/8020004514.html
絶滅が心配されている四国のツキノワグマの生息範囲について、国が昨年度の調査結果を公表し、新たな繁殖が
確認された一方で生息範囲は限定的だとして、今後個体数の増加につながるか注視したいとしています。
四国のツキノワグマは、生息範囲が徳島と高知の県境の剣山とその周辺にとどまり、絶滅が心配されています。
このため国は5年前から地元のNPO法人などと山の中に無人のカメラを設置して、ツキノワグマの生息状況を把握
する調査を続けていて、このほど昨年度の調査結果を公表しました。
それによりますと、昨年度は徳島県と高知県の22か所の観測ポイントうち、徳島県内の6か所と高知県内の3か所で
少なくとも14頭の生息が確認できたということです。
このうち2か所は、これまでの生息分布域の外に位置していたということです。
また、昨年度はその前の年度に続いて3か所で親子のクマが確認され、順調な繁殖がうかがえるとしています。
中国四国地方環境事務所は「新たに生息が確認された場所はこれまでの生息域のすぐそばで、生息地域は依然と
して限定的だ。繁殖が個体数の増加につながるか注視していきたい」と話しています。
0735名無虫さん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:31:54.34ID:???
人を襲う害獣をなぜ「見守る」のか理解に苦しむ。
すき家や吉野家の繁盛を見守る牛か
0738名無虫さん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:53:36.07ID:o34rJ7Gp
段々と自分とこの渋柿もオレンジ色が濃くなってきたしツキノワグマまた柿を食べるのかなと
管理してる訳じゃないから枝を折られようが気にしないが動物も渋柿のタイミング覚えるもんだなや
0739名無虫さん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:44:23.85ID:At95udLs
今年はまだ柿の木に熊の新しい爪痕は残ってないから昨日ささっと柿を取ったわ
まだまだあるから今月半ばまでは熊と遭遇しないことを願いながら柿取りw
0760名無虫さん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:59:41.84ID:YH17Brtz
【社会】殺人クマでも駆除しないで!……猟友会や自治体に抗議電話する人々の正体 ★5 [nita★]

0001 nita ★ 2020/11/12 20:54:29
国内 社会 2020年11月11日掲載

 ジャーナリストの大谷昭宏氏が、日刊スポーツ(11月3日付)に「『クマ射殺報じるな』に思うこと」というタイトルの記事を寄稿した。クマを射殺したとメディアで報じると、自治体や猟友会に非難が殺到するため、報じないでほしいと自治体から要請されたというのだ。

 ***

 大谷氏の記事の一部を紹介すると、
《環境省が先週、4月〜9月の全国のクマ出没情報が1万3670件で、過去最多となったと発表した。秋田、新潟では襲われて2人が亡くなり、石川県加賀市では人の出入りの多い大型商業施設にまでクマが入り込んだ。》

《その地域の方々の恐怖はどれほどだったか。そんな被害を未然に防ぐ意味もあってニュースにするのだが、最近、やりきれないことが起きている。自治体から「クマを射殺した」という結末までは報じてくれるな、という要請がくるのだ。町や村、それに猟友会にまで「かわいそう。なんで殺した」という電話やネット上の非難が相次ぎ、猟友会の中には「出動したくない」という人も出てきたという。》

《私も動物は大好きだ。だがそれとこれとは違う。》

「2、3年前から、クマを駆除すると抗議が来るようになりました」
 と語るのは、秋田県の猟友会員。

「『なんで殺すんや。可哀想やないか。』とか、なぜか関西弁での抗議が多かったですね。県内に住む人からの抗議は一切ありません。ツキノワグマは、東南アジアにしか生息しないので、保護対象動物となっています。ですから、殺すなという意見は分からんでもないですが、人間に危害を加えるクマは、やはり駆除するしかありません」

キャンプ場の生ゴミがクマの餌になる

 最近は新型コロナの影響で、山や川で密にならないキャンプをする人が増えているという。

「キャンプ場に生ゴミなどを残していく人が増えていますが、それをクマが食べてしまいます。クマは、甘い食べ物には目がなくて、一度味をしめると、また甘いものを求めて人里に現れます。ある意味、人がクマをおびき寄せてしまっているわけですね」
0761名無虫さん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:00:46.34ID:YH17Brtz
 森林ジャーナリストの田中淳夫氏もこういう。

「北海道や秋田県などで、クマを駆除すると抗議が来るそうですが、ほとんどはクマが出没しない首都圏や大阪などの大都市に住む人からですね。実際、新潟県で10月、73歳の女性がクマに襲われて亡くなっています。秋田県でも10月、83歳の女性がクマに襲われ亡くなっています。おそらく都会の人にとっては身近なことではないでしょう。クマもペットと同じ感覚でみているのではないでしょうか。現実の被害を知らないと言わざるを得ませんね」

麻酔銃では危険

「クマを殺すな」という抗議の中には、駆除ではなく麻酔銃を使えという意見もあるという。
「クマを射殺せず、麻酔銃で眠らせて森へ返せというのは、無理な注文なんです。麻酔銃の射程は数十メートルしかなく、至近距離から撃たないと当たりません。また、当たっても、眠るまでに20分、30分かかりますから、その間にクマが襲い掛かってきます」(同)

 先の猟友会員によれば、
「麻酔銃は、もともと日本猿用に開発されたものですから、ツキノワグマには効き目が弱い。猟銃を持ったハンターがいないと危険ですね」

 罠で捕まえる方法はどうか。

「罠で捕まえて、山へ帰すというわけですが、一度人里に来たクマは、山に返してもまた戻ってきます。山にあるドングリよりも、人里にある野菜や果物の方が美味しいからです。クマには2種類あって、人間に慣れてしまって人里に現れるクマと、人を見ると怯えて逃げるクマがいます。人里に現れるクマは、駆除するしかないのが実状です」(田中氏)

 年々増え続けるクマは、あと10年もすれば、大都会にも現れるようになるという。
「東京や関西の大都会でもクマが出没するようになれば、抗議していた人たちもクマの危険性を認識するのではないでしょうか」(同)

https://www.dailyshi...2020/11111100/?all=1

★1:2020/11/12(木) 07:22:41.54

※前スレ
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1605167945/
ID:qZq/f1t89
0767名無虫さん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:38:31.96ID:???
六甲山系にもいるのか

20日正午ごろ、兵庫県芦屋市の市街地から1キロほど離れた山の中で、
体長1メートルを超えるクマ1頭が目撃され、警察が注意を呼びかけています。
20日午後0時ごろ、芦屋市山芦屋で登山をしていた32歳の男性からクマを目撃したという通報がありました。
警察によりますと、男性が目撃したクマは色が黒く、体長が1メートル20センチから50センチで、
茂みの中で立った状態だったということです。
男性はすぐにその場から立ち去り、けがはありませんでした。
通報を受けて警察が1時間半ほど現場周辺を見回りましたが、クマは発見されませんでした。
警察によりますと、住宅のある市街地まではおよそ1キロ離れていて、
これまでクマが目撃されたことはほとんどないということです。
0779名無虫さん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:20:03.89ID:yP1+plu8
なんかこの豚、アジア系のポットベリーに見える
豚としてはミニ。最大で体重100キロくらい
こんなのに追い払われる熊って....
そういえばテレビで何度もこすられた衝撃映像で、女子高生に撃退されたクマもアメリカグマだっけ
0787名無虫さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:11:47.17ID:BaVrP0Ag
>>779
ツキノワグマとは比べ物にならないくらい大人しいからなアレ
全く別物よ
0790名無虫さん
垢版 |
2023/10/06(金) 15:20:10.28ID:gFqw2lb8
クマたん連続殺害事件 県外から泣き叫んだり「責任者を言え!!」。抗議殺到中 2 [421685208]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1696572913/
0794名無虫さん
垢版 |
2024/04/30(火) 06:07:15.17ID:l0O8ic9Y
恐怖!ヒグマが軽トラに体当たり 「やばい…」割れるフロントガラス 弾けるワイパー 猛スピードで追いかけてくるクマ 北海道根室市の林道
4/29(月) 20:00
ps://news.yahoo.co.jp/articles/c57c386111e23d7f5b5663092f45f883a3881802
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況