X



西表島の自然破壊

0001まるきち
垢版 |
2010/09/13(月) 16:27:26ID:???
  
ゴミの無分別体制、埋め立て受け入れ、業者の投棄、離島振興、マナー教育、土地売り渡し、動植物保護、島民への環境交通教育などなど難問課題は、山積です。
さあ、いっしょに考えましょう
 
 
 
 
0342名無虫さん
垢版 |
2012/12/11(火) 15:31:42.11ID:???
本土ではやりたい事をやっても何にも言わないが西表島でやったら自然破壊ってな。
0343名無虫さん
垢版 |
2012/12/12(水) 23:21:56.68ID:???
自然破壊の脅威って何がある?
0344名無虫さん
垢版 |
2012/12/12(水) 23:59:59.68ID:???
開き直り、ゆすりたかりの名人に何言ってもムダ。
0346名無虫さん
垢版 |
2012/12/13(木) 16:11:40.26ID:???
>>341
もちろんそうなんだが、観光客のニーズも受け入れるのも義務。

そう言うと、それを含めての住民の判断と言うんだろう。
0347名無虫さん
垢版 |
2012/12/13(木) 23:21:54.52ID:???
無知な観光客のニーズがエスカレートしない程度に考慮する必要はあるかもな。
0348名無虫さん
垢版 |
2012/12/15(土) 00:58:51.84ID:???
自然あっての西表島なんだからあんまり無茶せずその貴重な財産を未来へと繋げて。
0349名無虫さん
垢版 |
2012/12/16(日) 04:09:54.74ID:ApfJ54+0
気持ちわりい 島人=沖縄土人だぞ あたま弱いしバカだし どうにもならん
しかも島人が弊害 本気
0351名無虫さん
垢版 |
2012/12/17(月) 13:44:32.99ID:???
自然保護だなんてしょせん他人ごと、綺麗ごとなんかな。
0352名無虫さん
垢版 |
2012/12/17(月) 13:55:03.75ID:???
単なる一つのイデオロギーの問題と捉えるか、現実の環境問題と捉えるかでも違ってくるな。
0353名無虫さん
垢版 |
2012/12/17(月) 14:25:18.47ID:???
私は自分で言うのもなんですが後者なんですが・・・
前者のような人たちが一般の人たちに環境問題を環境問題として扱われなくしているんだと思います。ちょっと意味不明ですいません。
0354名無虫さん
垢版 |
2012/12/19(水) 15:17:54.22ID:???
自民党の国土強靭化計画。この島にも影響はあるのか・・・
0355名無虫さん
垢版 |
2012/12/19(水) 17:25:04.30ID:???
あるとしたら石垣と与那国だな。
0356名無虫さん
垢版 |
2012/12/20(木) 00:42:12.96ID:???
国土原生林化計画、人類衰退計画の策定をお願いします。
0357名無虫さん
垢版 |
2012/12/20(木) 11:23:42.08ID:a9TZGuQD
 
自然破壊にハンターイ! 
係争中の裁判では、ついに原告学者住民側が負けてしまいましたが私達は
これからも、このホテル廃業の為ならどんな事でもやりたいとおもいます
  
みなさん、このホテルだけは泊まらないで!
http://www.iriomote-love.com/frame2.html
 
0358名無虫さん
垢版 |
2012/12/20(木) 13:20:07.68ID:???
>>357
気持ちはわかるが、観光客はどうすんの?来たはいいけど泊まる場所がないなんて!?怒られるよ。
すでに開発されている土地に景観、環境に最大限に配慮したホテル建ててくれる経営者が来てくれればと。
0359名無虫さん
垢版 |
2012/12/20(木) 14:07:34.91ID:???
この場所に建ててなかったら普通にこんな問題起こら無かったよね。
0360名無虫さん
垢版 |
2012/12/20(木) 14:48:21.83ID:???
>>358
西表にホテルや大型リゾート施設なんて必要なし。
台湾のホテルにでも泊まればいいよ。
0361名無虫さん
垢版 |
2012/12/20(木) 15:08:54.42ID:???
>>360
何も大型リゾートとは言っていないし、あなた方が問題にしてるあのホテルも良いなんて思ってない。
でもあなた方、ホテルばかり気にしてるけどホテル以上に無駄に環境破壊してる公共事業は気になんないの?現場の事知らないんだ?
0363名無虫さん
垢版 |
2012/12/20(木) 18:48:38.93ID:???
まっ、それはしょうがないってか?
0364名無虫さん
垢版 |
2012/12/20(木) 20:51:54.99ID:???
道路は広くなってくれてありがたい
というか昔のが狭すぎた
0367名無虫さん
垢版 |
2012/12/21(金) 14:31:03.42ID:???
>>357
ホテル反対はいいけどその理由に心にもない自然破壊とか環境問題を軽々しく口にするな。
真剣に環境保全活動に取り組んでる方々の迷惑を通り過ぎて妨害になっている。
0368名無虫さん
垢版 |
2012/12/23(日) 00:01:57.81ID:???
自然保護=人類衰退、自然破壊=人類繁栄 そうなのか?
0369名無虫さん
垢版 |
2012/12/24(月) 01:38:52.02ID:IFNuHQ+l
いんのかよ、島人で環境破壊 自然破壊説いてるやつ 二言目には金儲けの話ししかしてねえだろ オキナワドジンども やつら性根変えなきゃ無理
0370名無虫さん
垢版 |
2012/12/24(月) 13:03:37.75ID:???
確かにいない。一見考えてそうなガイド業者の連中も金儲けの事しか考えてない。
0373名無虫さん
垢版 |
2012/12/24(月) 14:47:50.85ID:???
>>371
372と同じ。君もお話ししたらわかるよ。
0374名無虫さん
垢版 |
2012/12/24(月) 21:16:42.66ID:???
島の住人も本土の大半の一般人と同じ感覚という事だな。
0377名無虫さん
垢版 |
2012/12/26(水) 15:00:34.63ID:???
石垣島の新しい空港って今の空港と比べてどの位の割合かはわからないけど観光客が相当量増えるよね?
西表島も当然増えると思うから、それに伴いホテル需要も増してしまうんじゃないかな。
0378名無虫さん
垢版 |
2012/12/26(水) 17:56:05.13ID:???
金欲しさに小さな島で何でもかんでも詰め込んでたら、
環境破壊が進むのは当然だろうな。
0379名無虫さん
垢版 |
2012/12/26(水) 18:29:56.82ID:???
思ってる以上に増えないと思うな。
0380名無虫さん
垢版 |
2012/12/27(木) 00:27:30.29ID:???
>>379
そうだろうとは思うんだけどそうなったらなったで超格安ツアーチケットをばら撒いて
マナーのド悪いツアー客だけがひしめく島になる。
0381名無虫さん
垢版 |
2012/12/27(木) 13:53:59.57ID:???
その内、韓国中国人客が押し寄せてきて、不法滞在しておわり。
0382名無虫さん
垢版 |
2012/12/27(木) 16:25:09.67ID:???
団体ツアー客のマナーの悪さったらないな
0383名無虫さん
垢版 |
2012/12/27(木) 17:04:34.19ID:???
そこらじゅうゴミだらけにして立ち去るからな
0384名無虫さん
垢版 |
2012/12/28(金) 00:54:43.71ID:???
ここにホテルなんか建てたってどうせ旅行会社に値段を叩かれ運営もギリギリそして従業員のサービス、質の低下、結果観光地の西表に悪印象を与える。(ホテル、西表島側が観光客に与える弊害)
観光客も低価格ツアーという事でそれなりに頭数はそろうだろうが、質の悪い客が増え(低価格ツアーは全般的に多い)傍若無人に振る舞い島を汚して帰るだけ。(観光客側が西表島に与える弊害)
だから百害あって一利無しではないが一部業者(建築業者、地権者、旅行会社)だけ、といったところ。
0385名無虫さん
垢版 |
2012/12/29(土) 15:22:39.48ID:???
世界遺産になる可能性ってあんの?
0386名無虫さん
垢版 |
2012/12/29(土) 16:32:06.98ID:???
それなりに。
以前本島北部などと一緒にやろうとしたが、北部は米軍関係があるからと駄目になった
じゃあ単独でやろうという話もあるが、今度は政府が難色しめしてるんだっけか
話はうろ覚え、適当に聞いたから、細部は間違ってる可能性アリ。
0387名無虫さん
垢版 |
2012/12/30(日) 00:08:38.65ID:???
島民が難色示すのはわかるが政府がね・・・仮に世界遺産になったとしても新たな
自然破壊の脅威に晒される事は間違いないから無理になんなくてもいいかな。
0389名無虫さん
垢版 |
2012/12/31(月) 03:44:50.34ID:9MXIYFw1
だから?
島に住んでみ、
0390名無虫さん
垢版 |
2012/12/31(月) 13:32:19.76ID:???
観光で飯食ってんだから観光資源である自然を守るために開発の規制をされて当然だろ。
外からヤイヤイ言われるのが嫌なら観光辞めて産業つくれや。
0391名無虫さん
垢版 |
2013/01/02(水) 12:12:03.54ID:???
まああれだよ、田舎の欲ボケ土人は怪しい外国人や団体に土地売ったり原発や産廃処理場誘致して日本や日本の自然に迷惑や脅威を与えてるのは確か。田舎なんてさっさと見切って衰退どころか滅亡させた方がいいよ、先の知れた老木は枯れてもらって若木を生かすだよ。
0392名無虫さん
垢版 |
2013/01/02(水) 14:25:34.71ID:???
>>389
そんなに住みにくいのか?住んでくれなんて頼んでねーぞ。お前こそ無理に住まなくていいぞ。
0393名無虫さん
垢版 |
2013/01/03(木) 01:20:40.66ID:???
外国資本に森林をすでに買収されている道県は水資源保護を目的に土地買収の監視を強める条例を
4道県が制定し、9県が検討中らしいが沖縄県ともう1県は現在検討すらされてないらしい。
で、本題は西表島は外国資本に買収されてしまった土地はあるの?
0394名無虫さん
垢版 |
2013/01/04(金) 02:40:01.86ID:wB/Yx78O
と いうことで島を出ます








買い出しのため石垣に。
明日も大原かね
0397名無虫さん
垢版 |
2013/01/04(金) 14:26:06.64ID:???
そうそう、昔2回ほど世話になった。
0398名無虫さん
垢版 |
2013/01/05(土) 00:10:33.07ID:???
>>394
普通石垣に買い出しに行くのに島を出るなんて言わねーよ。クソつまんねーこと書くな。
0399名無虫さん
垢版 |
2013/01/05(土) 14:03:54.49ID:???
離島の中じゃ、買い物する時はどうしても石垣になるわな。
石垣の離島桟橋が海上交通の拠点だし。
0400名無虫さん
垢版 |
2013/01/07(月) 16:09:36.99ID:???
現地の人が開発したいと言っているんだから仕方ないんじゃないの。
我々がどうの言ったって目線が違うんだから。
0401名無虫さん
垢版 |
2013/01/09(水) 23:50:39.02ID:???
プラスチック、樹脂ゴミ等の処理はちゃんとできてんの?
0402名無虫さん
垢版 |
2013/01/10(木) 10:30:43.79ID:PGbIddXb
何にしろ自然破壊は、いかんな。
0403名無虫さん
垢版 |
2013/01/10(木) 11:42:14.12ID:???
田舎の人間には自然なんてありふれた下らない、面倒くさいだけの代物です
都会の生活の方が素晴らしく見えるのです
もしかしたら都会の人間が自然に憧れるのと似ていて、
隣の芝生的なものがあるかもしれませんが
0404名無虫さん
垢版 |
2013/01/10(木) 15:37:14.54ID:???
ここ10年の開発のスピードは凄いね
0405名無虫さん
垢版 |
2013/01/10(木) 16:01:46.88ID:???
個人的には平成入ってからずーっと開発ばっかに感じるな
0406名無虫さん
垢版 |
2013/01/10(木) 16:08:54.79ID:???
そうなんですけど、特にということです。
0407名無虫さん
垢版 |
2013/01/12(土) 00:31:57.26ID:???
西表島にとって自然は生命線だと思います。
自然が無くなれば魅力は全くありません。
0408名無虫さん
垢版 |
2013/01/12(土) 16:06:31.24ID:???
ホントんとこ住民の人は何が何でも開発ありきなんそれとも自然保護が大事、どっちなん?
住民の人見てたら教えて。あっケースバイケースは無しな。
0409名無虫さん
垢版 |
2013/01/12(土) 16:55:22.24ID:???
住民だってみんなが同じ考えって訳じゃなし・・・・
0410名無虫さん
垢版 |
2013/01/12(土) 20:12:07.80ID:???
で、とりあえずそういう自分は?
0411名無虫さん
垢版 |
2013/01/13(日) 01:15:35.74ID:???
住人は無関心派が多数なのは確かだな。
0412名無虫さん
垢版 |
2013/01/13(日) 07:00:00.02ID:???
事実上、開発派だろそれは
0413名無虫さん
垢版 |
2013/01/13(日) 23:38:52.86ID:???
>>411
それは移住してきた連中だな。原住民はそんな事はない。
0414名無虫さん
垢版 |
2013/01/14(月) 16:56:38.76ID:???
とりあえずいい加減適正な下水の処理せんかい。いつまでウ○コ垂れ流してんの。
0415名無虫さん
垢版 |
2013/01/14(月) 18:58:17.23ID:???
>>414
どこに処理施設を建設するんだ?
それこそ大規模な環境破壊になりかねない。
0416名無虫さん
垢版 |
2013/02/18(月) 14:31:40.17ID:???
処理施設が大規模な環境破壊になるか?
0417名無虫さん
垢版 |
2013/02/18(月) 23:53:52.96ID:???
西表島ではどう過ごしたい?

民宿に泊まって自然ガイドツアーで自然満喫で夜は民宿客たちと泡盛。

リゾートホテルに泊まってレンタカーであちらこちら適当に回り夜はのんびりお酒を飲む。
0419名無虫さん
垢版 |
2013/03/07(木) 23:35:35.07ID:???
南ぬ島石垣空港が開港したが、八重山はどんなふうになるのか?
0420名無虫さん
垢版 |
2013/03/07(木) 23:42:47.03ID:???
あんまり変わらんと思う。
0421名無虫さん
垢版 |
2013/03/08(金) 00:04:18.84ID:???
石垣島はもちろんだが西表島なんかも結構変わると思うけど・・・
0422名無虫さん
垢版 |
2013/03/10(日) 13:42:03.98ID:???
西表島の温泉は完全閉鎖なんですか?再開もしくは新たにはできないですか?
0423名無虫さん
垢版 |
2013/03/10(日) 13:54:49.41ID:???
無理ですね、莫大な資金が必要です
借金して源泉掘るような賭けもできないし、
新しくお湯が汲みあげられたところで
現状の収入面から見ても採算合わない
竹富町がボランティアで穴掘ってくれるなら
何とかなるだろうけど
0424名無虫さん
垢版 |
2013/03/10(日) 14:20:18.59ID:???
>>423
ありがとうございます。西表島に行った時はいつも利用しいて、ホテルのHP見たら閉鎖となってたのでびっくりしました。
今後観光客が増える見込みなのに観光施設が減るのって・・・まあ増えてから考えればいいのでしょうかね。
0425名無虫さん
垢版 |
2013/03/11(月) 21:34:29.12ID:???
温泉ではないが露天風呂ができるみたい
0426名無虫さん
垢版 |
2013/03/11(月) 23:16:41.59ID:???
まあ地元はまったく入らないからねえ、完全に本土の客向け
0427名無虫さん
垢版 |
2013/03/12(火) 11:38:51.50ID:???
地元の人は湯船につかるという習慣はあまりないようだから地元の人向けではないよな。
観光地なんだから観光客向けのものを作るのは当然なんだが何でもありではなく考えて造ってほしいな。
0428名無虫さん
垢版 |
2013/03/13(水) 15:04:52.06ID:???
海岸等のゴミ拾い、ガイド業者らは強制でさせるべき。
0429名無虫さん
垢版 |
2013/03/13(水) 15:33:00.98ID:???
あるいは、入島した観光客にはボランティアで掃除やゴミ拾いなどをさせるとか。
0430名無虫さん
垢版 |
2013/03/13(水) 16:41:04.63ID:???
>>429
確かにそう言いたいところなんだが、その前に観光業に携わっている島民総出でだな。
0431名無虫さん
垢版 |
2013/03/14(木) 00:17:12.24ID:???
道路広くなりすぎて昔の面影全然ないし風情が全くなくなった。
0432名無虫さん
垢版 |
2013/03/14(木) 05:36:24.85ID:???
正直道路広くなってくれて快適
0433名無虫さん
垢版 |
2013/03/14(木) 13:59:05.95ID:???
快適さと自然環境の維持を両立させるのはまず不可能だから
快適さを選択したのなら、自然環境は犠牲にするしかない。
0434名無虫さん
垢版 |
2013/03/14(木) 14:01:52.69ID:???
あの程度の道路拡張で自然破壊といわれてもな
0435名無虫さん
垢版 |
2013/03/14(木) 16:04:26.98ID:???
そう解釈できればとても楽
0436名無虫さん
垢版 |
2013/03/14(木) 16:34:04.18ID:???
そのとうりだ、俺達が正しいのだからみんな反省すべき
0437名無虫さん
垢版 |
2013/03/14(木) 16:43:22.11ID:???
何を反省すんの?自然保護、ヤマネコ保護だとか?他に何かあったら教えて。
0438名無虫さん
垢版 |
2013/03/14(木) 22:31:20.80ID:???
>>434
あの程度―何を根拠にそう言い切れるんだ?
0440名無虫さん
垢版 |
2013/03/14(木) 23:20:57.90ID:???
>>439
環境左翼―何を根拠にそう言い切れるんだ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況