2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2023/07/28(金) 22:49:35.67ID:QffLMp0D
・全48ヶ国
・GS4チーム維持の可能性高まる
・ほとんどはアメリカ開催
まだ不透明な部分多々あるが上手くいくのだろうか

前スレ
2026 FIFAワールドカップ アメリカ,メキシコ,カナダ大会総合スレ Part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1658655904/
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1671615322/
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1677731071/
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1682228585/
0619名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/22(金) 15:52:55.15ID:Iz0dGgGI
>>618
ちなみにドーピングは日本では禁止薬物ではなく合法なんよ
あとドーピング検査もなくガバガバだから昔から野球選手はそれなりにドーピングしてるし実際に暴露した選手もおるよね
0620名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/22(金) 16:01:04.25ID:FRQhu+/9
>>619
暴露したおかげで成績落としたがクリーンな
選手が後年に再評価されたから結果オーライ
興行のために黙認してたリーグも断罪されるべきだが、そこは天下のアメスポだった
0621名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/22(金) 19:09:48.65ID:HHOSuEw8
26大会はウェールズ、ポーランド、ひょっとしたらドイツが外れ北マケドニア イタリア
スコットランド、ウクライナ、フィンランド、イスラエルとかになるか
0622名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/22(金) 19:19:31.36ID:g9RNpm1z
ドイツとノルウェーを出場させるためにPOで優遇措置図ってくるだろw
90分終えて同点ならFIFAランク高い方を勝ちと見なす
EURO予選のPOは知らんがな
0623名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/22(金) 20:26:05.87ID:FRQhu+/9
欧州の列強以外やアジアのオイルマネー圏が
どれだけ強くなるかが鍵だな
ドイツやイタリアは経済はともかくサッカー界は頭打ちだし勝敗問わずシラけてる
0624名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/22(金) 21:11:06.26ID:+1+k6opK
無能ソルバッケンが監督してるうちはノルウェーが勝てる見込みゼロだぞ
0625名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/22(金) 21:35:32.67ID:VdPBPiek
ドメサカ板のらスレで、各国の2部所属クラブがトップリーグ昇格するのは、
ヨーロッパ圏の国がW杯出場を果たすくらい難易度が高いと言われてるね
日本ならわかるかも
どちらも約1/3の枠しか入れないから
0626名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/22(金) 22:13:49.40ID:dGDZMX60
J1は全60チームのうち20チーム
UEFA圏のW杯出場は55ヵ国のうち16ヵ国
競争率はたいして変わらんな
0627名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/22(金) 22:47:24.49ID:HHOSuEw8
カザフスタンってもうアジア5強カタールと互角にはなってんのかEURO、H組メンツ
しょぼくて実力不透明で分かりにくい。UEFAはもっと均等に組分けしろや
BCFはレベル高いがポーランドの組とかアジア北中米カリブ海と変わらんレベルだぞ
0628名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/23(土) 01:23:19.49ID:rKM1DDGc
>>619
K-1やPRIDE、ボクシング、大相撲もドーピング検査をやっていない
PRIDEで無双していた選手がUFCに挑戦したら一気に弱くなる
アメリカのUFCはちゃんとドーピング検査をやっているから
0629名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/23(土) 01:27:39.07ID:cnU0lzMN
ポーランドのファンは、次のW杯予選はイタリアと同じ組に入りたいと思ってそうだなw
0631名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/23(土) 06:55:41.95ID:6FcqNQBc
>>628
アメスポはやってるフリしてるだけ
ドーピング検査は抜き打ちじゃねえと意味ねえんだよ白痴
0632名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/23(土) 09:11:45.97ID:MTp5fb8H
>>629
イタリア
ポーランド(もしくはロシア、ルーマニア)
フィンランド(もしくはモンテネグロ、ボスニア)
アルメニア
リヒテンシュタイン(もしくはジブラルタル、サンマリノ)

こうなると天国の組感しまくりだな
0633名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/23(土) 10:03:05.23ID:Evv1X8OC
マンチーニのままならチャンスあったと思うが、スパレッティが相手だとスウェーデンやノルウェーでもキビシーかも・・・
むしろドイツと同組を望んだ方がいいかも
あと第1ポットに入ったときのウクライナ
0634名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/23(土) 10:42:32.09ID:Gl3QpB+9
マンチーニの時はEURO優勝したけどそれ以降手詰まり感あったしスパレッティの方が期待できるだろ
カタール予選の時はスイス戦での2度の
PK失敗が結果的にその後のプレーオフ送り→敗退に繋がったけど
これ以外にホームでのブルガリア戦、アウェイ北アイルランド戦どっちも取りこぼしてるし
0637名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/23(土) 13:45:28.48ID:WuObDXEe
26W杯で出場するか否かメガスター
メッシ(39)✕
ロナウド(41)△
ネイマール(34)△
エムパベ ◎
ハーランド△
三笘、久保◎

大会までにか大会中にブレイクするのが出るか
0638名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/23(土) 23:39:42.00ID:BT8OBryH
まあヨーロッパリーグの選手のレベルは10年前より下がってるわな
日本人とかアジア人が活躍しやすくなった理由のひとつ
0640名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/23(土) 23:59:41.94ID:Kory5mKd
>>637
レテギやファーガソンに期待しよう
0641名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/24(日) 00:12:27.66ID:pt8dW66h
日本人のレベルは上がっているけど、他のアジアは上がってない
日本人以外ではまともなアジア人プレーヤーはフンミンとミンジェだけだろ
0642名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/24(日) 00:20:23.39ID:Tuor9rHA
>>639
まだまだ欧州南米のトップクラスとは差があるし無理だろ
今世紀中に出れば御の字ってレベル
0643名無しが急に来たので(SB-Android)
垢版 |
2023/09/24(日) 00:30:03.84ID:u1i2DSKG
A アメリカ、ブルキナファソ、スイス、イラク
B アルゼンチン、ナイジェリア、ジャマイカ、スコットランド
C クロアチア、韓国、パナマ、チリ
D フランス、ドイツ、エクアドル、ウズベキスタン
E カナダ、セルビア、モロッコ、サウジアラビア
F イングランド、チュニジア、ニュージーランド、ウクライナ
G ポルトガル、コロンビア、UAE、ガーナ
H オランダ、デンマーク、カメルーン、オーストラリア
I メキシコ、オーストリア、ウルグアイ、コートジボワール
J ベルギー、パラグアイ、セネガル、コスタリカ
K イタリア、アルジェリア、北マケドニア、日本
L ブラジル、マリ、イラン、ハンガリー
0644名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/24(日) 00:30:29.62ID:zI1HM0Br
メキシコもアフリカ強豪もダークホース止まりで
なかなか強豪国にならんし、優勝も無理
0645名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/24(日) 01:10:38.77ID:om7Al15/
>>643
日本3戦全勝いけるで!
0646名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/24(日) 01:29:40.18ID:Y+MVuCuY
>>644
メキシコがダークホースとか草
何年もベスト16で停滞してあげくGL敗退して
0647名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/24(日) 01:32:44.60ID:Ch9cjLTe
イングランド ポルトガル オランダは一生優勝無さそうアルゼンチンフランス
ワンチャンでクロアチアモロッコ、ブラジルスペインは次も無理だろ
0648名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/24(日) 05:08:58.93ID:29B8KeIp
>>643
イタリア2-0アルジェリア
北マケドニア0-3日本
アルジェリア1-2日本
イタリア0-1北マケドニア
日本2-1イタリア
アルジェリア1-0北マケドニア

@日本 9 +5
Aイタリア 3 ±0
Bアルジェリア 3 -2(GS敗退)
C北マケドニア 3 -3

もしこうなるとこんな感じだろうな
0649名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/24(日) 05:52:59.05ID:eTkmHeQA
とりあえずサカチョン自慢のアメリカ人選手は日本人より全然活躍してなくてワロタ(笑)
0650名無しが急に来たので(大阪府)
垢版 |
2023/09/24(日) 08:57:30.43ID:jFM54F6S
12組に広がっても、フランス、イングランド、クロアチア、ベルギー、オランダ、スペイン、ポルトガル、イタリア、ドイツ、スイス、デンマーク、ウクライナ(スウェーデンorオーストリア)
を相手にしなければならないからな
ノルウェーやアイルランド、ルーマニアクラスのチームだと厳しいことには変わりない
0651名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/24(日) 09:25:41.16ID:Eyl+fW/M
アフリカ諸国はイングランド、フランス代表に入れない黒人選手をかき集めてるけど、それで劇的に強くなってるわけではない。
0652名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/24(日) 09:59:48.09ID:vWcpxPv7
>>650
FIFAランキングでポット分けされるなら、デンマーク以下4〜5チームはまだ読めないね
0653名無しが急に来たので(兵庫県)
垢版 |
2023/09/24(日) 10:56:06.07ID:eXSaNTlj
>>643
ウズベクにカウンター一発で沈められるドイツが容易に想像できるw
0654名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/24(日) 12:02:23.07ID:ZnU5e7Zb
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!ウクライナば置いで行ぐな!!!
 三 /W杯  ニ ≡ )  )待ってけさい!ウクライナば永遠に予選さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なしてウクライナば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄ _ ,,-‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ烏O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ〜!
0655名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/24(日) 12:30:06.93ID:pt8dW66h
鎌田はもうベンチか ミランを牽引しているプリシッチとは大違いだな
0656名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/24(日) 13:07:39.12ID:3uGCHEZv
>>647
変な日本語。
「一生」って誰の一生なのか。
0657名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/24(日) 16:02:07.17ID:gBTTQ/e/
ロナウドは過去5大会出場で決勝トーナメントノーゴールの不名誉な記録残ってるし次ももしかしたら出るかもしれない

他の5大会出場のフィールドプレイヤー(メッシ、マルケス、マテウス)は皆決勝トーナメントでゴール記録してるし
0658名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/24(日) 17:57:51.70ID:Y+MVuCuY
開催時期はどうなるの?暑いでしょ6〜7月は
0659名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/24(日) 18:03:24.58ID:Ch9cjLTe
シェフチェンコ全盛期にウクライナはW杯EUROに縁なくW杯初出場したのが30歳
EUROに出たのが自国開催2012と引退間近の30後半だったからピーク時に出ないとな
ハーランドが20代のうちにW杯EUROデビューしてほしいが、ノルウェーは微妙かな
0661名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/24(日) 18:50:37.55ID:Rxw8YVHw
シェフチェンコはチェルシーで通用せんかったな
古橋とどっこいやろ
0662名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/25(月) 08:21:45.89ID:fCVbix5C
>>658
開催時期は6月開幕で確定してるから試合開始時間が問題
前にアメリカやメキシコでやったときは欧州のゴールデンタイムに合わせるために大半の試合を現地時間の正午にやったから猛暑で激しい消耗戦になった
移動距離が長いし決勝トーナメントの試合も1試合多くなるから退屈な試合が増えると思う
0663名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/25(月) 10:16:21.39ID:4C6C75mA
>>658
決勝は7月19日と確定してる
0664名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/25(月) 11:20:29.39ID:bfQO4k4y
>>662
同感。
94年米国大会の時は、その関係で猛暑の中での試合が多かったのが弊害として問題視された。
FIFAにとっては金儲け最優先なので、またそれが繰り返される可能性がある。
おまけに3か国による超広域開催なので、移動距離も大変なことになるだろう。
開催国が特殊な石油成金小国で、冷房完備のスタジアム、実質移動なしだったカタール大会と打って変わって、悪条件が重なる大会になる可能性がある。
0665名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/25(月) 11:52:57.38ID:T5DC4Cq+
>>662
このグループは北部で、中部で、南部でと分けた方がいいよね
あとカタールみたいにスタジアムに冷房入れとけよ
0666名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/25(月) 12:16:43.85ID:iD9yz9LF
>>661
セリエAで大活躍したシェフチェンコと辺境リーグの古橋がどっこいとかアホは黙っとけ
知恵が遅れてんぞお前
0667名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/25(月) 12:43:25.32ID:i/7A9zEh
>>665
カタール大会の冷房付きスタジアムは、金が有り余っている極小国という特殊な開催条件だからこそできたこと。  
技術的には既存スタジアムの改修等で可能でも、大抵の国では実際に稼動させるのは経費がかかり過ぎて難しいだろう。
民主国家なら開催に反対したり快く思わない勢力が一定数必ずいるし、無駄遣いだ等の批判の口実を与えることにもなる。
0668名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/25(月) 14:44:49.49ID:UMMgW2Hl
ソン・フンミンとかいう生ける神

試合前にソンがマディソンに語った言葉
「どんな状況になっても諦めるな。俺にパスしろ。必ずゴール決めるから」

マディソン
「パスしたら本当に2点決めた。奇跡を見た。今のスパーズの強さの秘訣を聞かれたらキャプテンがいるからだと答えたい」

試合後のソンのインタビュー
「得点したからと言って自分の話ばかりになるのはマズい。これはチームのゴールだ。最後に触ったのが自分というだけだ」
0669名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/25(月) 16:24:47.79ID:JzbEoUQC
アジア杯1月開催とか欧州組にとって害悪でしかないわ。中国が6月開催やっときゃ
問題なかったのに。海外組は遠藤、板倉、前田谷口くらい数人で久保、三笘伊東純也
冨安守田は辞退してほしいな中田英だって1回もアジア杯出なかったかろ
0670名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/25(月) 16:37:28.21ID:iD9yz9LF
6月開催もしんどいだろ 5月までシーズンをやって、7月にはチームキャンプ開始だぞ
0671名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/25(月) 16:58:01.01ID:1s5cvsx0
アリダエイ朴智星ケーヒルソンフンミンキューエルビドゥカは出てるのにアジアカップ1度も出てない中田のほうが異常だけどな。
0672名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/25(月) 16:59:22.34ID:ZP+i0lwc
アジアカップなんでどうでもいいうえに関係ない話は専スレでやれボケが
0673名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/25(月) 17:14:16.99ID:JzbEoUQC
>>670
EUROだって6月だし今の日本は欧州組だけでも2チーム編成できるくらいアジア越えた
カザフスタン、アゼルバイジャンなんかよりずっと欧風化されたチームだよ
久保三笘初め好調な選手がシーズン中アジアに繰り出され、怪我されたらたまらん
過去ドルトムントで好調だった香川が大会中怪我してシーズン棒にふった事あったし
0674名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/25(月) 21:57:57.02ID:wv+ytF+n
>>662
欧州開催のワールドカップは日本戦は昼開催が多いのも同じ理由だよね
日本で見てる方はゴールデンタイムになるからありがたいが、選手にとってはたまったもんじゃない。

そういえばブラジル大会は日本戦は午前開催になってもおかしくなさそうだったのに、ワールドカップって午前に試合しちゃいけないの?
0675名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/26(火) 10:07:29.50ID:Oc8N2rNW
ビスマぶっちゃけすぎ

インタビューにて「ソンが主将になって悪習が消えた」と
記者が悪習とは何か尋ねるとちょっと言いづらそうにしながら
「出てったから言っちゃうけどケイン。ご存知の通りスパーズはケイン中心に出来てた。ケイン中心の戦術、ケイン中心のスケジュール、甚だしくはケインのコンディションに合わせて練習メニューが決まってた」
「私達はケインが得点するのを手伝い、その結果がケインの得点王だ」
「これはレヴィ会長の考え」
0676名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/26(火) 18:21:06.92ID:4BWH214c
>>653
ドイツは昨年W杯開幕直前にオマーンと対戦したが1-0で勝ったとはいえアタフタしてたね
あわやというシーンもあった
0677名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/26(火) 18:35:16.07ID:bEukVOBa
6月でW杯アジア予選を終わらし、大会までに複数の欧州の国とやる機会を作りたい
25年9〜10月と11月に欧州予選の5〜10節があるから、
参加国が奇数のグループ狙いだな
0678名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/26(火) 20:06:39.69ID:vNpsSU4n
NLやコパ見てもわかる通り強豪国が格下にジャイキリされるわけで日本は特にその傾向が強いから調子乗せない方がいい
0679名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/27(水) 11:40:28.70ID:Ynjo5C9f
25年6〜7月ゴールドカップ兼プレW杯出場国が、
北米16+南米、欧、アジア、アフリカの4大陸から×2ずつに正式決定なら
アジア杯での結果が、より重要になるのだがな
長期間、本大会の開催地で事前にやれるのは良いことだし

オセアニアがゴネたら、北米の枠1つ削って枠を作れ
23年ゴールドカップでも北米15+カタールだった訳だし
0680名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/27(水) 14:58:49.47ID:wf3+FneK
1998 フランス対ブラジル
2002 ブラジル対ドイツ
2006 イタリア対フランス
2010 スペイン対オランダ
2014 ドイツ対アルゼンチン
2018 フランス対クロアチア
2022 アルゼンチン対フランス
0681名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/27(水) 15:05:31.72ID:wf3+FneK
32カ国制になってからの決勝カード
0682名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/27(水) 15:07:39.84ID:wf3+FneK
2010年のスペイン🇪🇸対オランダは初優勝同士のカードだったんだな
イニエスタのゴールが決まってなきゃオランダが勝ってたかも
0683名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/27(水) 16:46:40.52ID:FiM0BUUr
2010決勝はロッペンがカシージャスとの1対1を決めてればオランダが優勝してたと思うけど前半デ・ヨングがアロンソの胸にキックしたのとか一発レッドレベルなのに
イエローだったからな。スペインが勝って良かったと思う
0685名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/27(水) 18:33:37.74ID:iTa8aEP7
なんでサッカーニュースが小野伸二の引退一色なんだよきしょすぎるやろ
そもそもJなんて興味ない俺からすればこいつまだおったんやふーんてレベルやぞ
なにが天才やまんま大昔のおだてられチヤホヤされて勘違いした守備をろくにせず献身的に走りもしないゴミやんけ
しかもキャリアのピークがボーフムで天才とかギャグやろwww
0686名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/27(水) 19:20:48.21ID:wf3+FneK
>>683
あん時のオランダってチョイ荒かったよな
韓国や南米みたいな
0687名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/28(木) 10:15:02.77ID:2x9Wwsse
色々と面倒臭くないこと、強さも重要だが
未対戦か対戦成績で負けてる国と試合したい
0688名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/29(金) 02:28:29.16ID:pgr3ixMU
オランダのあの暴力プレーみたら欧州のアルゼンチンだろとしか思わんわ
0689名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/29(金) 06:01:58.21ID:BZbuv7mP
カタールも両チーム醜かったな
0690名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/29(金) 23:28:27.26ID:/LLJV7Hh
オランダって毎回引き立て役って印象だな
EUROも1988で優勝した時以外は決勝進出ないし
0691名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 04:22:02.68ID:A36qhyoA
次回大会はスター不在かもしれんな
三笘や久保が世界的に成り上がる大チャンス
0692名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 09:34:38.45ID:P+SbyDQf
オランダはガクポがCFでは優勝できない。
ファンニステルローイが今現役だったら優勝のチャンスはあるけど。
0693名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 09:43:05.71ID:m3Z8oqkl
フランスがカタールワールドカップ決勝で選手交代してGK以外全員黒人って話題になってたけど、そのGKもロリスから黒人のメニャンになったし次は11人全員が黒人ってのも見れるかもしれない

https://i.imgur.com/hGIbYMS.jpg
0694名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 13:47:30.58ID:zfv/fulk
>>693
これマジで絵面がすげぇな
アルゼンチンが優勝したのはサッカー界のためにもほんまにええことやったな
0695名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 14:17:40.14ID:1lWW26Xh
>>693
82年のスペイン大会の時から黒人活躍しだしたけど
西ドイツとの準決勝で黒人にPK蹴らせなかったからな
0696名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 15:48:56.42ID:L8gFv+p4
パヴァールとラビオしかフランス人と言えるやついない
フランスメディアはこの真っ黒ぷり棚に上げてラグビー日本代表にケチつけてたらしいな
0697名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 15:54:56.69ID:zfv/fulk
>>696
フランスてほんま欧州の中国や韓国よな
デンベレやグリーズマンの日本人に対する人種差別は完全にシカトしといて人権だなんだ他国の政治にシャシャってくんのほんまシナチョンそっくりでムカつくわ
0698名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 15:58:26.50ID:Xo7xLiLn
ユース代表もスタメンがアラブ系1人残り全部黒人系占められたしW杯決勝グリーズマン
ジルーが抑えられオールアフリカンでフィジカル全面押し出し追いついたよな
何か禁じて使ったみたいで異様に見えた。10代20前半の白人系フランス有望株要るのか
0700名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 16:07:34.03ID:zfv/fulk
そもそも生粋のフランス人てめちゃくちゃ怠惰だから優れたサッカー選手なんて出てくるわけねぇ
フランスって国籍持ってれば働かなくてもかなりの金額の生活保護がもらえる国でフランスの男は誰も真面目に働かないって言われてるからな
そんで移民はフランスで劣悪な環境と酷い待遇で耐えて10年勤労すればフランス国籍がもらえると政府に言われて次の世代のためにフランス人のための労働力になったのにやっぱりフランス国籍やらんて梯子外されて移民があんな暴動を起こしてるわけよ
とかくフランスて国はやってること言ってることが中国と変わらんのよ
0701名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 16:09:57.60ID:v7/lNR5h
でもソイツらがアメリカ国籍選んだら
手の平返して雑魚でも凄い凄い連呼するじゃんお前(笑)
0702名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 16:12:29.52ID:ByEnKyVx
カナダのほうがクロンボ多かったような······
まあ何でもありだろ
元はと言えばシロンボが民族浄化して国乗っ取ったワケだし
クロンボはシロンボ皆殺しにしていいよ
0703名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 16:24:52.20ID:Xo7xLiLn
フランスイングランドオランダ、ポルトガルベルギースイスドイツは黒人アラブトルコ系
多くスペインイタリアは未だ黒人系馴染めてないイメージ
ブラジルもアリソン以外白人系消え黒人ムラートで統一されたな
0704名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 18:07:21.27ID:F9nLswGY
本田がフランスを世界選抜と言ってたな
白いジルーはイタリア
グリーズマンはポルトガル+ドイツだもんな
アルジェリア系で巧いやつは最近フランス代表は諦めてる
0705名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 18:43:09.91ID:zfv/fulk
エムバペは母親がアルジェリア移民やん
まぁ元々フランスはイタリアやスペイン王家と血の繋がりが深いから白人と言っても色素の薄いイタリア北部かカタルーニャあたりの血なんじゃねーの
俺らにはフランス人もアルジェリア人も見分けつかねーけどおフランス人はアルジェリア人を迫害してるしな
0706名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 18:52:53.53ID:5glVFM6M
>>696
サッカーフランス代表は、全員フランス国籍保持者 
ラグビー日本代表は日本国籍を保有していない外国人選手だらけ
この違いもわからないのか?
0707名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 18:54:16.75ID:5glVFM6M
>>704
そもそもヨーロッパは多民族国家。
多民族国家に対して世界選抜なんて表現をしている時点で本田の頭の悪さが露呈している。
0708名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 18:59:18.16ID:zfv/fulk
昔から本田圭佑大嫌いやわ
今もサッカーを利用して詐欺まがいの活動ばっかしてて胡散臭すぎる
日本のスポーツ業界ってほんまこーゆー詐欺師や山師の集まりできしょいわ
0709名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 19:03:07.42ID:5glVFM6M
>>696
ラグビー日本代表(33人)の外国人選手

クレイグ・ミラー 国籍:ニュージーランド
シオネ・ハラシリ 国籍:トンガ
具智元 国籍:日本
ヴァル アサエリ愛 国籍:日本
サウマキ アマナキ 国籍:日本
ワーナー・ディアンズ 国籍:ニュージーランド
ジャック・コーネルセン 国籍:ニュージーランド
アマト・ファカタヴァ 国籍:トンガ
ベン・ガンター 国籍:ニュージーランド
ピーター・ラブスカフニ 国籍:南アフリカ
リーチ・マイケル 国籍:日本
李承信 国籍:韓国
ディラン・ライリー 国籍:オーストラリア
ジョネ・ナイカブラ 国籍:フィジー
シオサイア・フィフィタ 国籍:トンガ
レメキ ロマノ ラヴァ 国籍:日本

33人中16人が外国人選手。日本に帰化している選手は5人。
0710名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 19:09:35.64ID:5glVFM6M
>>696
ラグビー日本代表 外国人選手推移

2023年 16人
2019年 15人
2015年 10人
2011年 10人
2007年 7人
2003年 4人
1999年 6人
1995年 4人
1991年 2人
1987年 2人
0711名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/30(土) 22:40:03.32ID:R6uBrhwh
>>696
https://www.lepoint.fr/sport/coupe-du-monde-de-rugby-comment-certaines-selections-profitent-de-joueurs-non-nationaux-26-09-2023-2536859_26.php
フランスの元記事を読んだら、別にラグビー日本代表にケチつけてない
むしろトゥールーズ所属でNZ生まれ、オーストラリア育ち、サモア系の家系LOエマニュエル・メアフーが5年居住にわずかに足らず
今回フランス代表に選べないことを残念がってる
(203センチ、145キロのフィジカルでパワーだけでなく、運動量も多くハンドリングもいい)

↓東スポが書いた最後の一文のせいで、ケチつけてるように感じるかもしれないけど
>もちろん日本はルールにのっとったチーム編成ではあるが、
>フランスを始め欧州の国々の間には不満がくすぶっているのかもしれない。
0712名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/01(日) 00:01:12.60ID:X+0yyV2j
>>700
フランスは階級社会。労働者階級スポーツのサッカーにアフリカ系が多いのは当たり前。

フランス
白人 ⇒ ラグビー ゴルフ テニス 自転車 ヨット
黒人 ⇒ サッカー 柔道 ボクシング 総合格闘技
0713名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/01(日) 17:23:11.91ID:V74cGsBC
2023 アジア杯 カタール
2026 アジア大会 名古屋
2027 アジア杯 サウジアラビア
2030 アジア大会 カタール
2031 アジア杯 未定中央アジア共同開催?
2034 アジア大会 サウジアラビア

人口減が始まった東アジアから、重心は西アジアへ
0715名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/02(月) 05:53:07.68ID:IHUlbjww
北朝鮮排除しろ
例え中立地開催でも、選手が壊されかねん

奴らは露助や色々爆発しそうな国とでも試合していれば良い
0716名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/03(火) 09:23:10.71ID:ihe1bNa2
このまま面倒事が続くようならOFCへの移籍も、検討すべき
オセアニアでも、男女のW杯やU23五輪以下の各大会で1〜2枠あるし、
代表の強化は、選手がクラブに専念する時間が増えることや
親善試合や他大陸の大会参加に力入れることで補える
0717名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/03(火) 09:23:20.09ID:ihe1bNa2
このまま面倒事が続くようならOFCへの移籍も、検討すべき
オセアニアでも、男女のW杯やU23五輪以下の各大会で1〜2枠あるし、
代表の強化は、選手がクラブに専念する時間が増えることや
親善試合や他大陸の大会参加に力入れることで補える
0718名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/03(火) 15:45:21.99ID:3o5zSG9m
だから低迷して日本に連敗するんだ

「体育会系の日本人」が知らないスポーツから得られる幸せ 幸福度高いドイツと比べると際立つ考え方の違い

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a255d7687b75d5246c4975082d7612d40f1df9d
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況