X



2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2023/07/28(金) 22:49:35.67ID:QffLMp0D
・全48ヶ国
・GS4チーム維持の可能性高まる
・ほとんどはアメリカ開催
まだ不透明な部分多々あるが上手くいくのだろうか

前スレ
2026 FIFAワールドカップ アメリカ,メキシコ,カナダ大会総合スレ Part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1658655904/
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1671615322/
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1677731071/
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1682228585/
0163名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/26(土) 00:46:33.85ID:CDQofwit
>>130>>136
インファンティーノは1部リーグも2部リーグも2リーグ制容認したりしてw
なんでも拡大したがるからこういうのもありそうな気がする
MLSは降格は無いけど東西に分けて2リーグ制で実施してるね
それならハンブルガーも1860もトップリーグの夢は出てくると思う。あと将来の千葉や甲府、札幌、仙台も
0164名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/26(土) 08:16:49.93ID:cPAIO1++
>>162
イタリアは98年もPOに回ったけどロシアに刺されかけたよね
1st大雪のモスクワでは追いつかれてからはアタフタ。逆転負けの予感はしてた
0165名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/26(土) 08:41:42.28ID:WY5qecI6
>>164
ロシアの方が決定機多かったしね
モスクワで逆転負けしてたらイタリアは2ndレグも前回の三四郎でのスウェーデン戦みたいに固められて勝てず98年も予選敗退してたと思う
0166名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/26(土) 09:34:59.75ID:YgWLPV0y
最終予選で日本の組は
日本、イラン、UAE、ウズベキスタン、レバノン、クウェートあたりが良い
イランには、ランク的にポット2に落ちてもらわんといかんが

2次予選や前回最終予選で当たった所とは、飽きるんでやりたくない
韓国とは面倒くさいからやりたくない
0167名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/26(土) 12:16:02.03ID:kJxiCF2i
もし1998年イタリアがいなかったら残る1つのシード枠はどこが掴んでたんだろ?
ベルギーか?
0168名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/26(土) 12:54:23.59ID:wph+nppc
そんなベルギーもフランス大会予選ではPOでアイルランドにやられるところだった
0169名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/26(土) 21:07:43.22ID:9JR0B+QE
>>166
韓国と同組だと、なんだかんだ不愉快な思いをするのが確実だから、
次回も別組希望は同感。
韓国なんぞアジア内でどんどん地盤沈下して欲しいが、
安定して4位以下にいられると同組になる可能性が出て来るのが何とも。
0171名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/27(日) 07:25:42.75ID:Jeu6d5hJ
0175名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/27(日) 22:21:34.93ID:qJNK3qS9
>>147
アルゼンチン(36年)
フランス(20年)
ドイツ(24年)
スペイン(初)
イタリア(24年)
ブラジル(8年)
フランス(初)

24年空いてるから可能性は高い
60年の国はコケるだろ
0176名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/27(日) 22:26:26.87ID:qJNK3qS9
フランスはエムバペに嫉妬するチームメイト出てきて内紛が怖い
ブラジルは負け犬ネイマールが消えた方がチャンスありそう
0177名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/27(日) 22:31:49.76ID:qJNK3qS9
>>126
oddsみると優勝候補の筆頭よりチョイ下やね
26年だとスペインあたりかな
0178名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/27(日) 22:57:04.59ID:qg/kdUB2
>>172
98年のイングランドはメキシコよりポイント下だったのかよ
94年は不出場だったけどメキシコも90年は不出場だし(理由は異なるが)
でもメキシコは94年16強止まりでイングランドは90年4位だからイングランドの方が有利に思えるけどね
0179名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/27(日) 23:32:27.58ID:c/e20spd
ここ最近の大会はブラジルと前回王者が二大優勝候補で、その次くらいの人気銘柄が優勝してるイメージなんだけど、次回のアルゼンチンはメッシが退きそうだから優勝候補の位置には居なそうなんだよな
0180名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 00:08:17.15ID:R+RA+ges
アルゼンチンはメッシと大一番で何度も決定的な役割を果たしたディマリアも次は居ないだろうけど中盤の層の厚さはトップクラスでDFラインもそれなりに充実してるし
優勝候補には挙がると思う
フランスブラジルイングランドに次ぐ4番手くらいかな
0182名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 00:12:59.23ID:kcapIRHI
>>179
ブラジル、フランスでイングランドが筆頭で
他の歴代優勝国はドイツ、イタリアは厳しい
アルゼンチン、ウルグアイはもっと厳しい
スペイン決定力がなイマイチだからな
0183名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 00:15:45.15ID:kcapIRHI
初優勝だとしたらオランダ、クロアチア、ベルギー、ポルトガルかな

ダッチが一番可能性ありそうか
0184名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 00:55:51.83ID:USZ1fWgu
クロアチア、ベルギーは無いだろ
アルゼンチンとウルグアイが同じポジションってこともない
0185名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 01:27:03.57ID:+8Q9Gqjr
>>181
2006年が銀河系軍団、海外サッカーフリークのさんまも優勝候補に推してたな
ベッカム、ジェラード、ランパード、ファーディナンド、ルーニー
あれで優勝出来なかったら当分厳しいでしょ
0186名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 01:40:27.41ID:kcapIRHI
>>184
筆頭 フランス、ブラジル、イングランド
対抗 オランダ、スペイン、ポルトガル

かなぁ?メッツ抜きアルゼンチン連覇ないわな
0187名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 02:10:00.38ID:76R65Zmb
アメカスが本気出したら優勝のガイジおらんの?
女子は世界で断トツに本気な筈だが五輪に続いて駄目だったねえw
0188名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 02:34:45.02ID:0DQqf4TF
ようやく3か月近くぶりの代表戦か

隔年でE1だけとは言わず毎年12〜2月に3試合、7〜8月に3試合
選手は欧州やACL出場クラブ抜き
相手はアジア、格下、〇〇選抜、クラブ、U23以下でも構わんからやらんか?
0189名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 02:45:41.13ID:USZ1fWgu
>>186
イングランドはせいぜい対抗だろうね
アルゼンチンの連覇はまあモチベーション的にも無いと思うけど、戦力・格的には対抗に入る感じ
0190名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 10:33:42.55ID:eIaSfpfF
プリシッチを獲得して二連勝のミラン 鎌田を獲得して二連敗のラツィオ

くっきりと明暗が分かれているね ミランは鎌田を取らなくて正解だった
0191名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 10:37:04.17ID:R+RA+ges
>>181
タイトルからは長年遠ざかってるが今のイングランドは戦力的に優勝候補だろ
低迷してるドイツやイタリアより余程期待できるわ
0192名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 10:57:55.79ID:LSrYk6nQ
イタリアは次大会久々に出られても良くてベスト8止まりだろう
面白そうな若手はまあまあいるけど
初優勝ならポルトガルの方が可能性感じられるね
0194名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 12:41:44.78ID:33jVvit9
アジア杯でのモリポvsマンチーニも楽しみだね
0195名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 12:48:25.09ID:nM/riB+L
マンチーニはイタリアをW杯に導けなかったし過大評価だと思う
0196名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 13:17:12.72ID:NM1ReF2B
世界のサッカーファンにとってはクリンスマンvsマンチーニが胸熱か
0197名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 13:29:28.89ID:uDcA295k
1988年のユーロで直接対決してるねこの2人
西ドイツvsイタリア
0198名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 14:51:42.25ID:eIaSfpfF
>>193
リーグ戦2試合連続ノーゴールで途中交代だけどw 
現地メディアにも本田の再来とか書かれ始めているし
0199名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/28(月) 19:47:37.58ID:kcapIRHI
>>185
2006年はブラジル、イングランドのネームバリューがえげつなかった
ドイツ、イタリア、フランスは地味な面子だったから余計に
0200名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/29(火) 00:55:45.21ID:SI+oWooq
ベスト4に意外な国がくるのも楽しみだよな
次はアメリカ、日本あたり掻き回してくれそう
0201名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/29(火) 01:20:57.12ID:3qag7ZIx
22年W杯はモロッコが意外過ぎる
事前予想じゃ、日本とあんま変わらん評価だったのに
0202名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/29(火) 09:43:29.53ID:HokxsCEM
モロッコは開幕3ヶ月前にハリルをクビにしてそのハリルと対立して代表から追放されていたツィエクが復帰したのと
ハキミ(スペイン)、ツィエク アムラバト(オランダ)、ブファル(フランス)とかメンバーの半分くらいヨーロッパ出身で組織力でヨーロッパの国に見劣りしなかったのが要因だと思う
0203名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/29(火) 12:56:18.10ID:de9Nsxev
モロッコは、アフリカ予選を圧倒的な力で突破していたからダークホースとして評価されていただろ。
ハリル憎しで過小評価しているアホがいたけど。
0204名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/29(火) 15:13:16.16ID:SI+oWooq
2010年のパラグアイは日本にPK戦に勝った
次にスペインとも競ってたから強かったんだな
以降はパッしないが南米勢はどこも強い
0205名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/29(火) 18:18:20.16ID:fR/V+r0T
一番思い出深いワールドカップは、やはり98フランスだな
本物のワールドカップだった
0206名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/29(火) 19:44:57.36ID:VujFNzBv
スウェーデンって守備的で堅いイメージが強いけど、2018年の韓国戦はずっとスウェーデンが主導権を握ってたよね
4-0で勝っていてもおかしくなかった
メキシコ戦もスタッツは互角だったし
0207名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/29(火) 20:45:04.99ID:SI+oWooq
2018年はベルギーがベストチームだったけど
紙一重で破れ、2022年はGL敗退というね
アンチフットボールでも勝者こそ正義
ただ守備的な戦術でも勝つには世界的なタレントは必須だから結局はヨーロッパか南米勢にしかチャンスは無いんだよ
0208名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/29(火) 23:00:01.31ID:VLIvcT0a
たぶん優勝は日本
0209名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/29(火) 23:14:38.35ID:LQNY++lu
2026では難しいだろうけど初優勝国が出るとしたら厳選した候補の一つに日本が入っていてもおかしくはない
寧ろ日本の優勝が先かイングランド2度目の優勝が先かって話w
0210名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/29(火) 23:24:02.91ID:SI+oWooq
>>209
2026は48カ国で移動距離がとんでもないから日韓の時のような大波乱ありそう
0211名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/30(水) 14:45:53.11ID:UHm3VV04
流石にイタリアさんは出れるよな?48でも出れなかったら恥だよ
0213名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/30(水) 15:40:01.74ID:czrghvrI
>>211
欧州で増えるのは3枠のみ
前回大会の予選では、最後の最後(プレーオフの決勝)で敗退した3カ国はスウェーデン、ウクライナ、北マケドニア
つまり、前回大会が48カ国の大会だったとしても、イタリアは出られてなかった

もちろん前回予選は大番狂わせが起きたわけで、可能性は低いとは思うが、出られないケースも「まあ無いでしょ」とまでは言えないと思う
0214名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/30(水) 16:17:44.04ID:pWfAoyaO
代表戦はクラブがチケット取らなきゃいけないんでしょ
0215名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/30(水) 17:06:56.68ID:7Bf5xRJs
>>213
マジか、ヨーロッパどんだけレベル高いんだ
枠の増加の恩恵をあまり受けないんだな
アジアとかアフリカ増やしてもレベル下がるって至極真っ当な意見だよな
0216名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/30(水) 18:02:10.70ID:HPBJS7Fq
>>215
うーん、まあ基本的にはそうだけど勝負は水物だからねえ
前回のワールドカップでも、アジアやアフリカのチームに欧州が負けた試合なんてなんぼでもあるだろ
0217名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/30(水) 18:26:40.12ID:CC/e30iL
>>215
列強国ブーストなんて今の代表活動では無いようなものだからなあ
大会前にどれだけ準備と分析ができたかが大事なんだろね
0218名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/30(水) 18:46:41.75ID:glvQau2l
>>215
アフリカはまだしもアジアを増やしてもレベルの低い試合が増えるだけだな。
バスケW杯が良い例だわ。日本以外のチームは「全敗」だから。

>>216
カタールW杯はホームアドバンテージがあったから。
日韓W杯で韓国がベスト4に行ったのと同じ。
0219名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/30(水) 18:51:36.39ID:glvQau2l
バスケW杯

2023 32か国 アジア枠:8
2019 32か国 アジア枠:8
2014 24か国 アジア枠:3
2010 24か国 アジア枠:3
2006 24か国 アジア枠:3 

バスケはサッカーの先を行っているからアジア枠を増やした結果がわかる
0220名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/30(水) 19:02:51.54ID:GgXWL9c3
今のイタリアは2010から2014にかけてのベルギーと雰囲気は似てきつつあるけどね
むしろドイツやポーランドの方がヤバそうに見える
0221名無しが急に来たので(茸)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:19:34.72ID:9zuQHFKl
ポーランドはモルドバに負けるようなチームだからな。3月にはチェコにも完敗してるし
1990〜1998、2010〜2014当時のような暗黒時代に逆戻りする可能性は大だと思う
0224名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/30(水) 21:07:46.20ID:Q6Ejbqtu
>>221
70位くらいの国に敗れることはドイツでもスペインでもオランダでもイタリアでもあることだけど
170位の国に敗れることはさすがに考えられんよね
0226名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/31(木) 09:32:36.11ID:H6pY69bO
>>218
中東の大会で日本やオーストラリアや韓国にホームアドバンテージなんかねーだろ
相手がド緊張してたとはいえ、サウジがアルヘン食ったのはホームアドバンテージあったと言えるかもしれんが
0227名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/31(木) 10:58:13.99ID:yvroiVQB
>>225
かなり期待されてるみたいだけどナポリでスクデット獲得の原動力となったオシムヘンやクヴァラツヘリアみたいなアタッカーが居ないしそう簡単には行かない気がする
最悪なパターンは来年のEURO連覇、W杯欧州予選でプレーオフ行きからの3大会連続敗退とかかな
0228名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/31(木) 13:05:10.11ID:hkRPUIVU
>>227
ユーロ連覇がなぜ最悪になるのか分からんw
ニワカ日本人だけだろう、ユーロ価値ないW杯だけとかw
0229名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/31(木) 16:18:51.60ID:Z5DYcsKY
日本メディアのドイツ下げ笑う
日本は今ワールドカップやったら優勝だって
0230名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/31(木) 16:45:40.01ID:LaGhncag
予想
前半でドイツ2点リード後半で日本が2点追い付いてドロー
0231名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/31(木) 19:30:30.58ID:KzjUooIc
>>228
ニワカからしたらギリシャやポルトガルでも
優勝できるコンペティションか的な感じ
0232名無しが急に来たので(光)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:31:10.50ID:LxxGDUIG
イタリアはレテギやキエーザ、トナーリ次第じゃない?
0234名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/31(木) 20:20:31.16ID:luqjDIf6
>>219
アジアとオセアニア合わせて8枠だぞ
オーストラリアとニュージーランドが出てるからアジアからは6ヶ国
0235名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/31(木) 20:44:23.78ID:KzjUooIc
>>229
2050年に優勝する予定なんだろ
0236名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/31(木) 21:00:10.66ID:xsn8a/NM
イングランドが優勝候補筆頭とか本命とか言ってる奴は、
昨日今日にサッカーに興味持った人間なのか。
ワールドカップで優勝するには、当たり前だが、必ず優勝経験国レベルの
強豪国に勝たなければならないが、多少なりともワールドカップの歴史を
(必ずしも自分が昔の大会まで直接見てなくても)知ってる人間なら、イングランドが
その点で絶望的に勝負弱く、そのレベルの強豪国に連綿と負け続けていることを知っているだろう。
イングランドが擁する選手層とレベルを考えると、ワールドカップで強豪国を相手にした時の
その勝負弱さはほとんど奇怪なほど。
0237名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/31(木) 21:00:45.81ID:xsn8a/NM
有利な地元開催で1回だけ優緒氓オた66年は決緒氓ナ西ドイツに演�キの末、
3対1で勝ったが、ハーストの決勝点は周知のアレだ。
他には、2002年のGLでアルゼンチンにベッカムがPKを決めて1対0で勝った試合
以外に個人的には思い当たらず、多分ないと思うが、同大会でも、その後の
準々決勝でブラジルに2対1で順当負けしている。
ワールドカップで強豪国に勝った実績という点では、2022年にドイツとスペインに
勝った日本にすら劣ると言えるのではないか。
イングランド優勝というのは、再度の地元開催でもない限り、現状では
どう考えても現実味が感じられない。
長文済まん。
0238名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/31(木) 21:07:47.46ID:Lyrjfi0Q
ロシア大会の珍グランドは
コロンビア、スウェーデンそしてクロアチアに勝てば決勝とかいう舐めた籖運でクロアチアに負けた
200年に1回のチャンスだったよ
まあ決勝でフランスに勝てる可能性はなかったが
0239名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/31(木) 22:14:49.77ID:5rjjRoT7
今さらイングランドの負の歴史なんて長文しなくてもw
0240名無しが急に来たので
垢版 |
2023/08/31(木) 23:51:19.68ID:KzjUooIc
イングランドって北朝鮮に負けたことあったな
0241名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/01(金) 00:14:39.56ID:KBeiJfkI
W杯に16回出て13回GL突破してるのにその内ベスト8敗退が史上最多の7回もあるってのがいかにもイングランドらしい

>>240
それ1966年イングランド大会のイタリア
0242名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/01(金) 01:38:12.89ID:TRQak742
>>241
スマン、勘違いしてたわw
0243名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/01(金) 02:40:11.06ID:TRQak742
イングランドは2002〜2010年まで世界有数の
タレントを抱えてて人気も凄かったな
ただ国内で鎬を削る選手ランパードやジェラードが一体化できなかったと邂逅してたな
0244名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/01(金) 12:36:04.72ID:KBeiJfkI
>>243
その頃のイングランドってシーマン ジェームス カーソン ロビンソン グリーンとかキーパーが毎回やらかしてた印象が強いわ
0246名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/01(金) 14:12:42.52ID:kbA+rC6o
シーマンは2002でやらかしたのがクローズアップされすぎてるけど当時は一応名手扱いされていたんだけどねえ
衰えはきてたけど
0247名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/02(土) 00:02:38.75ID:NYszSV7l
昔に比べて黒人増えたよなイングランドも
北欧ぐらいか?移民が少ない国は
0248名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/02(土) 09:04:26.69ID:J4AZ+51p
移民というより黒人ならクロアチアやセルビアとか旧ユーゴ諸国は殆ど居ない気がする
0250名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/02(土) 09:09:15.42ID:/lr+RFI8
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更にご家族に教えて、加えて¥3500×人数を入手可能
https://i.imgur.com/EWfjCnS.jpg
0253名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/02(土) 11:48:20.02ID:NYszSV7l
ワールドカップでドイツが一番強かったって
言ってるな森保監督
スペインはダラダラボール回ししてるだけで
圧力薄いからな
0254名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/02(土) 14:57:56.89ID:EChaI0oJ
今のスペインはGKのレベルは落ちた。
スペイン戦の堂安の同点ゴールはカシージャスなら簡単に防げる。
0256名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/03(日) 00:58:06.88ID:j+4q79Vf
>>247
北欧でもスウェーデンは黒人移民一定数いる
サッカーだとダーリンとか他にも名前覚えてないがいた
0257名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/03(日) 01:00:20.82ID:j+4q79Vf
オランダも多い
フリット、ライカールト、ヴィンタ―、クライファート、ダービッツ、セードルフ・・
0258名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/03(日) 02:12:16.89ID:Ug2wvOot
サッカー人気が落ちて欧州の代表も貧困層のアフリカ移民の割合が増えるだろうな
フランスみたいのが当たり前になって
0259名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/03(日) 08:33:38.51ID:Cjf87dYf
オランダはスリナム系の凄い選手以前は居たけど最近は出てこなくなったね
0261名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/03(日) 13:08:28.32ID:Ug2wvOot
ワールドカップなのにアフリカ移民がヨーロッパの代表にいたら萎えるわな
ドイツやスペインで人気が急落してるのも原因はコレなんじゃないか
0262名無しが急に来たので
垢版 |
2023/09/03(日) 13:58:33.73ID:c/2YGcG+
>>261
別に萎えないけどな 世界陸上を見てもどこの国もアフリカ系の選手ばかりだし、
レイシストにはわからないだろうけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況