アディショナルタイム長すぎ問題【2022カタールW杯】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/22(火) 06:14:45.21ID:R04/husc
今大会のアディショナルタイムの長さは、なんなんだ?長すぎる。
中東の笛とかそう言うの関係ない気がする。ま、現状をどう認識するかも議題だな。
いや、まあ、アディショナルタイムというものはきっちり測ると「普通に取られてる時間」よりずっと長いらしい。
とはいえ、今大会では全試合本当に「きっちりアディショナルタイムを取ってしまう」のか?
どうするのが正しいのか、このままにすべきなのか、修正するならいつどのようにすべきか。
考え、論じていこう。
0003名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/22(火) 07:04:00.72ID:JtX6t1uR
9分、10分、17分、・・・
0005名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/22(火) 07:42:25.33ID:68Vh3zzI
イングランドとイランは前後半で30分超えだったな
負傷の時間があったとは言え延長分の長さ
0006名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:00.26ID:apg1VYNI
ちょっと違和感あるのは確か
0009名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:13.78ID:Igtz5mf1
柔道みたいに時計止めればええのにな
0010名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/23(水) 03:42:33.97ID:SbDjWklw
TV放映が難しくなるだろうから、この傾向は定着しないと思う
0011名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/23(水) 03:43:57.65ID:BoaZgBfk
厳密な時間でアディショナルタイムを取ってくれると周知されれば、
インプレー以外(無駄に治療したりアピールしたりゆっくり交代したり)
の時間が減るかも。
最初はアディショナルタイムが長くなりがちかもしれないけど
そのうちそれなりの時間におさまってくるのではないだろうか。

違和感があるのは初めだけで、意外と受け入れられてこれがいいというふうになるのには時間はかからないと思う。
0012名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/23(水) 12:02:17.95ID:j2oB8jmR
現状、サッカーって2時間の放送枠にはいり切る、ということにけっこう依存してると思うのだが
0013名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/23(水) 12:09:19.81ID:bauCTjvM
時計止めろよ未開スポーツ
あのみっともない時間稼ぎをいつまで許すの???
0014名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/23(水) 12:12:44.58ID:nsIe1cQN
全く問題ないよな。
時間稼ぎ自体は相手をイラつかせる手段として残るだろうけど。
0015名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/23(水) 14:36:23.91ID:oiPsJgoJ
時間を稼ぐことを中東と言ってたもんな
0017名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/24(木) 00:28:46.09ID:su2qJtT2
交代枠が5人になったから、アディショナルタイムを長くしても、フィジカル的にはカバーできるという考えなんだろ。
0018名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/24(木) 00:46:02.71ID:lEhozBO7
長かったなぁw
0020名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/24(木) 10:36:52.18ID:dgiXmtVh
昔から思ってた
少しでもプレーが止まったらきちんと時計止めて正確に計れよと
0021名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/24(木) 11:05:32.46ID:qmvtHsVx
もうさ サッカーの試合時間80分にしろよ
0022名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/24(木) 12:06:38.78ID:LJvKbDMr
>>21
だな。そしてラグビーみたいに時計止めろ
0023名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/24(木) 12:25:58.26ID:O1BP8kvH
これを機会に止めるようにしてくれ
0024名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/24(木) 12:46:36.00ID:0ljsA03m
こんだけ長くてもアディショナルタイムでドラマが生まれない
ダレるんだろうな
0026名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/24(木) 15:31:43.58ID:LJvKbDMr
>>25
ラグビーもワールドカップとかは止めてるじゃん
0027名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/24(木) 15:49:33.21ID:w6r7rVU5
昨日の7分も長かったね~
特に日本が勝ってたから余計に長く感じたわ
逆なら超短く感じるんだけど
0029名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/24(木) 18:53:22.98ID:gHzaIw2V
コスタリカスペインの後半のATは8分
0-6なのに8分
空気読めない機械だろうね
0030名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/24(木) 19:54:39.32ID:HonKB7el
正直不快すぎる
もういい加減きっちり時計止めてロスタイムとか言うルール自体廃止しろよ
0032名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/24(木) 21:50:07.94ID:g7gaBLun
>>28
どう見てもオフサイドなのにVAR入ると萎えるよね
0035名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/25(金) 03:33:56.86ID:+skIm6bS
なんか慣れてきた こわいw
0039名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/25(金) 07:16:46.45ID:izQrCZIw
>>27
後半とくに止まってる場面なかったのに、7分でも長すぎるよ
14分の前例作っちゃったから、10分以内は長くない標準になったんだろうな
0040名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/25(金) 07:23:23.23ID:izQrCZIw
>>20
アメフトみたいに最後の5分とか10分で良くね時計止めるの
寝転がったりして時間稼ぎするのその辺からだし
前半最初から時計止めたら放送時間的にも大幅に枠超えそう
0041名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/25(金) 07:51:18.10ID:J9XTC2t+
AT無くして、寝転がろうが死のうが試合を止めないようにしたほうがいいのでは
0042名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/25(金) 08:23:17.85ID:bYUPduTg
>>12
ワールドカップだから延長でしても全部放送する気概があって当然だろ
レギュラーシーズンだと後ろに迷惑をかけるのは避けたいけど
0043名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/25(金) 08:50:48.41ID:HQhPDgHv
>>42
W杯でやるってことは、今後の基準もそうなるorそうしていきたいってことだぞ。なにより今までのアディショナルタイムが事実より短めにとられていたと分かってしまったので、選手や観客は元の基準だと納得できない。
0044名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/25(金) 12:29:36.16ID:NgYi2KpW
うん。試合時間を80分にしよう。
0045名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/25(金) 12:40:54.70ID:IcFCiKOK
俺はあれくらいの長さで良いと思うけどな
時間稼ぎするチーム減るからね
0046名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/25(金) 12:57:42.84ID:eEuI+On5
4点先に取ったチーム、或いは今まで通り90分で多く点を取っていたチームを勝ちとする。
0047名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/25(金) 15:17:32.96ID:HQhPDgHv
つーかW杯以前のアディショナルタイムって何だったんだ。そこに不信感あるわ
0048名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/25(金) 18:22:18.98ID:HUhIgw84
時間稼ぎが戦略って言うけどさ
あからさまに痛い痛いよーしてるのを見るのは面白くないからな
時間稼ぎしたらアディショナルタイム取るのはいいことだと思う
ただ今大会は関係なく長いから意味がわからない
0049名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/25(金) 21:06:06.85ID:k0iG/U7i
ウェールズイラン後半AT9分
暑さ?で怪我人ワラワラ出てて、10分以上あるだろって中で9分
サイレントレギュレーション変更あったな
0050名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/25(金) 21:11:19.78ID:eaQKK8Uu
>>48
だから痛いよーするたびに時計止めたればいいやん

むしろ現行のルールだとどうせ曖昧だから
結局ロスタイムあろうが時間稼ぎの痛いよー多発してるじゃん
0051名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/26(土) 03:02:45.71ID:q2YVsU73
今大会基準がわからんよな
0052名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/26(土) 17:40:53.47ID:QnWE2i1B
試合が止まる時間があまり無かったイングランド×アメリカ戦は、やはり少なめだったな。
0053名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/26(土) 18:02:57.99ID:CYd7SEz1
試合によってアディショナルタイムのとり方の基準が違うように見える
それだけはいかんでしょ
0054名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/26(土) 18:17:22.28ID:L3c5tBH2
まぁ今更すぎるんだけどな
この問題を本格的に取り上げる布石として
このいくらなんでも長すぎだろってのから始めてる気がしないでもない
0055名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/26(土) 22:17:09.62ID:Wtz0EJwj
AI判定やVARや先週交代が増えたからやろ?
0057名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/27(日) 08:09:40.32ID:aE6lTRv1
1分だったり17分だったり(大爆笑)
0058名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/27(日) 13:27:47.74ID:bMlkY6MS
バスケやバンドみたいに
タイマー表示してタイム中は
タイマーとめれば
なんの問題もない
まだ、曖昧だよ
0059名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/28(月) 06:58:45.74ID:Ercgwii3
今回の感想「短すぎる」 ・・・人間様はご都合主義よ(笑)
0060名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/28(月) 08:09:57.19ID:IZVkII+M
今までは前半1分
後半5分が何となく基準だった
0063名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/28(月) 21:23:37.60ID:gCH4U0Qf
ネイマール痛いンゴそんなにしなかったらケガしたな
0064名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/29(火) 07:01:24.88ID:18mU+AQQ
なんか今日またアディショナルタイム増えたな
0065名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/29(火) 07:09:43.15ID:P2t5qVO3
>>1
今までは35分しかプレーしてなかったんだよ
0066名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/29(火) 12:20:53.33ID:aaofuASm
1分だったり10分だったり 審判の裁量なのかいな
0067名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/29(火) 12:45:39.02ID:e8b0sZAU
つーかもう、ロスタイム自体計算しなくて良いよ
常にどんな状況でも時計は止まらない
なので、しょーもない演技倒れなども減る
0069名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/30(水) 02:36:53.48ID:UGzfOaVt
だよなwww
0070名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/30(水) 03:26:04.92ID:dlgFNaQY
アディショナルタイム50分とかきそうだな
0071名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/30(水) 07:29:38.50ID:XQCym6io
痛がって倒れたまま立ち上がれない選手は
強制ドクターストップにすればいい

実際問題大の大人が顔歪めてしばらく立ち上がれない痛みなんて
少なくともその日はもう運動できないはずでしょ。演技じゃない限り。
0072名無しが急に来たので
垢版 |
2022/11/30(水) 08:32:20.61ID:dD/KQ6c/
>>71
その後、何事もなかったかのようにプレーしてるしね
どうにかならないもんかね
ワールドカップであれだから子供たちも真似するよな
0074名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/01(木) 02:50:09.45ID:rEDkKHDi
やや普通になってきたか?
0075名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/01(木) 05:35:03.97ID:X+dYfsCp
審判によって違う。のが萎える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況