Jリーグ序盤戦のリカルド戦術を試しつつも、いまいち攻撃的にハマらない時期に比べると、
今って武藤、小泉、西とかある種の攻撃的戦術がハマってきて、
そこに他選手がうまく連動してる形なんだよね

選手もある程度固定してきたけど、それがいい事なのかいまいち不明だわ
武藤、西はもともと怪我注意の選手だし、
若い小泉も無理使いすれば怪我すると思うから、
残りの選手でもなんとか構築できる攻撃的戦術を考えるべきだと思う

あと岩波が穴になってる件をどうにかしないと