X



◆清水エスパルス戦 レッズ本スレ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/06(火) 20:25:02.33ID:5E1rrQp8
明治安田生命J1リーグ 第8節
2021年4月7日(水) 19:03キックオフ・IAIスタジアム日本平
清水エスパルスvs浦和レッズ
0018名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/07(水) 08:28:36.96ID:NEyGozFP
58 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 17:38:10.35 ID:0iL92vSDa [1/9]
久しぶりに書き込みするけど、

まあ、どんまいだなw

504 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 22:03:59.91 ID:0iL92vSDa [2/9]
西は浦和でサッカーを楽しんでいる様子だったな。
活躍もして結果も出して充実してた。

鹿島の決められた選択しかしないプレーによって個性は消されてしまう。
以前はそれでクラブとして結果は出ていたが今はその結果も無い。

今年の浦和は監督を変えて地味だが効果的な補強にシフトして結果を出し始めている。
今後は新監督の戦術の浸透だけでなく強力な外人やら若手の成長やらで強くなるだろう。

ガンバが試合を消化していけば今よりかは上に上がるだろう。
自動的に鹿島は下位4チームに入り降格になるだろうな。
仕方ないかな。
0019名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/07(水) 08:28:45.68ID:NEyGozFP
509 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 22:06:59.55 ID:0iL92vSDa [3/9]
>>505
まあ、弱いクラブの宿命だよな
これが現実

512 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 22:08:57.69 ID:0iL92vSDa [4/9]
>>510
ほらなw

520 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 22:18:16.61 ID:0iL92vSDa [5/9]
今の浦和は1番恩恵を受けていた大サポーター軍団が無く新監督で新戦術を始めたばかりの状態。
さらに外人もゼロで興梠も怪我明けで本調子でない。

そんな相手に完敗するということは、いよいよ降格が見えて来るのかもしれない。
降格したらどうなるのか。浦和みたいに1年で上がれるのか。それとも千葉みたいに2度と上がれないのか。

上がれるクラブと上がれないクラブ、その要因はいくつかある。
0020名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/07(水) 08:28:51.37ID:NEyGozFP
527 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 22:31:05.95 ID:0iL92vSDa [6/9]
1番の要因は選手の移籍だろう。
通常、降格するクラブは他から大量に引き抜かれてしまう。
主力から期待の若手、外人までクラブの中心選手のほとんどが対象となる。
こうして、主力を失ってしまったクラブはそのまま立て直すことが出来ずにJ2に定着してしまう。

浦和はなぜ1年で復帰出来たのか。
端的に言えば浦和はクラブとして魅力があったからだ。
Jリーグでも特別で熱狂的なサポーターに支えられていた浦和。
当時主力だった選手は全員残りクラブとサポーター一体になって過酷なJ2を戦った。
当時若手の小野伸二もクラブの昇格のために全力を尽くしたわけ。
浦和が1年で復帰したのは、ある意味当然だったのかもしれない。

では、鹿島はどうか。
0021名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/07(水) 08:28:59.07ID:NEyGozFP
540 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 22:46:17.11 ID:0iL92vSDa [7/9]
選手にとって今の鹿島には魅力は無い。
これは誰もが感じているだろう。
鹿島に入る若手は全員海外へのステップとして鹿島を選ぶだけ。つまり踏み台という認識。
踏み台に愛着があるはずもなく、海外から戻る実力ある選手は他クラブを希望。
鹿島に戻るのはポンコツの内田くらいだったのは記憶に新しいか。

西が浦和で活躍したのは、今後のさらなる指標になるかもしれない。
成長を求めて鹿島から浦和を選び大活躍の興梠。
高卒の育成なら柴崎の失敗で鹿島から浦和を選んだ青森山田。
そしてベテランでも個性を発揮してさらに活躍するために浦和を選んで結果を出した西。
鹿島が降格した場合、浦和を希望する鹿島の選手は何人いるんだろうか。

今のプレーは鹿島じゃなくて浦和ならもっと活かせるな。
サポーターとしても、浦和ならと予想しながら今から鹿島の選手の試合を見ていくのも面白いかもしれない。
0022名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/07(水) 08:29:08.49ID:NEyGozFP
550 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 23:03:50.70 ID:0iL92vSDa [8/9]
>>524
移籍
集客
スポンサー

移籍については先ほどの通り。
集客は鹿島という地域ではJ2だと集客も難しいだろうな。
茨城ダービーでやっとスタジアムが埋まるかなって感じ。

鹿島のスポンサーはあくまでもタイトルが取れる常勝クラブに金を出す。
浦和は強くても弱くても全国的に人気で大量にサポーターがいるためスポンサーは付く。
鹿島は弱いと集客も出来ないからスポンサーは付かない。

つまり、そういうこと。

558 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 23:26:48.35 ID:0iL92vSDa [9/9]
>>526
馬鹿島サポの1000レスこと矢島アンチ
浦和スレで晒されてるぞー

ここでも直接絡まないでまわりに必死に告げ口とかw
いつも論破されて負けてばかりだから直接は怖いのかな

まあ、どんまいwww
0023名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/07(水) 08:57:16.96ID:RmidrI3j
788 名前:U-名無しさん (スップ Sdda-OrjQ [1.72.7.80]) [sage] :2021/04/07(水) 07:57:00.96 ID:9q7DeZXOd
川崎サポと鹿島サポは、どちらも大半がグローリーハンターという点で似た者同士。

グローリーハンターが浦和・鹿島から川崎へ大量に民族大移動してるから、らスレの浦和サポ・鹿島サポ・川崎サポは言動がそっくり。

804 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 71a8-z9qO [58.91.68.74]) [sage] :2021/04/07(水) 08:43:01.78 ID:Nx/Xwey60
>>788
というか強くなったら変なサポ増えるよね
柏とか広島とかも強かったころ気持ち悪いサポが湧いてたしたぶんこれからは名古屋あたりにそんなのが増えるだろうよ

ずっと弱いのに変なサポが多いのなんて浦和と松本くらい
0024名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/07(水) 10:14:08.08ID:NEyGozFP
.









187 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.166.228.4]) :2021/04/07(水) 09:55:08.33 ID:HxBISMnTr
燻ってるヤツは燻ってる田舎がお似合いだよな










よな
よな
よなよな









.
0025名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/07(水) 10:14:40.41ID:NEyGozFP
185 名前:U-名無しさん (ワッチョイW aed0-pDJn [183.76.218.234]) [sage] :2021/04/07(水) 09:39:29.34 ID:LLHyrtY50
優磨は順調にステップアップしていくだろうから戻さなくていい
安西、安部、植田、柴崎辺りの燻ってるのを戻せばいい
セルジーニョが戻ってくるのが1番だがそれも難しいだろうし














187 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.166.228.4]) :2021/04/07(水) 09:55:08.33 ID:HxBISMnTr
燻ってるヤツは燻ってる田舎がお似合いだよな





よな
よな
よな
0026名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/07(水) 12:22:32.46ID:NEyGozFP
.










199 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.166.228.4]) :2021/04/07(水) 12:11:03.12 ID:HxBISMnTr
コロナなくても減席減俸が鹿島だよな










よな
よな
よなよなよな









.
0027名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/07(水) 12:22:58.86ID:NEyGozFP
197 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 76dc-vKHF [153.176.244.72]) [sage] :2021/04/07(水) 12:07:32.65 ID:sPDSj5rj0
コロナで収入減ってるからザーゴ解任させて違約金払うのを避けたいんでしょフロントも
ザーゴって今年までの契約だっけ?













199 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.166.228.4]) :2021/04/07(水) 12:11:03.12 ID:HxBISMnTr
コロナなくても減席減俸が鹿島だよな





よな
よな
よな
0028名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/07(水) 12:23:27.59ID:NEyGozFP
.









201 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.234.114.15]) :2021/04/07(水) 12:16:10.86 ID:yhWv0h5zr
それでこそブラックな零細転売屋だよな










よな
よな
よなよな









.
0029名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/07(水) 12:23:54.03ID:NEyGozFP
200 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 7659-h16J [153.226.187.1 [上級国民]]) [sage] :2021/04/07(水) 12:11:05.36 ID:5dVEqFi80
>>197
払わないといけないから監督も続けさすって手は無い。
ザーゴが金に拘るなら年俸そのまんまでコーチでもポペイロでもいいから1年雇ったらいい。
本人がプライドに堪えられなくなって辞表出したらそれで契約解消。
















201 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.234.114.15]) :2021/04/07(水) 12:16:10.86 ID:yhWv0h5zr
それでこそブラックな零細転売屋だよな





よな
よな
よなよなよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況