X



2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2020/11/29(日) 23:31:47.61ID:1bp2z3VZ
〇出場枠
アジア 5.5(ホスト国カタール含む)
アフリカ 5
北中米 3.5
南米 4.5
オセアニア 0.5
欧州 13
*グループリーグ、決勝T等は前大会同様。

〇テンプレ
https://www.fifa.com/worldcup/
2022カタールワールドカップ公式HP(英語)

過去の大会の記録や記事も、
右上の三本線をクリックし、
セレクトエディションから見たい過去の大会を選択すれば、
閲覧することができる。

https://translate.google.co.jp/?hl=ja&;tab=wT
グーグル翻訳

〇過去スレ
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1595586715/
0094名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/08(火) 22:44:06.30ID:uHb+ZCpd
前回と比べると欧州予選波乱なし無風のつまらん展開になりそう ノルウェーはキツイな
オランダも持ち直してきたしトルコのムラっ気に付け込めば2位の可能性有
0095名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/08(火) 23:08:05.53ID:O/NtzCJ9
力が拮抗したグループは潰し合いでどこも勝ち点が伸びず2位が勝ち点足切りでプレーオフにも進めない
ってのがあるけど今回は2位全チームがプレーオフ行けるのか
0096名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/09(水) 08:31:39.26ID:/EvBb+Ef
オランダは首位通過だと思う。前回はフランススウェーデンと同じ組だったからそれに比べれば恵まれたよ。

イタリアの方が心配、曲者のスイスがブルガリア、北アイルランド、リトアニアに全勝すると察してるからプレーオフ送りになると思う
0097名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/09(水) 09:07:39.88ID:MG953RIp
スイスはイタリアとも北アイルランドともそんなに相性はよくない
0099名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/09(水) 13:05:25.49ID:7n29BTNM
パラグアイ代表はコロンビアやウルグアイ以上にアルゼンチンやブラジルと善戦する

その一方でペルーやボリビアといった弱い国にも
苦節する 今回の南米予選もホームでペルーボリビアと引き分け アウェイでアルゼンチンと引き分けたのに

2011コパアメリカ
(中立地)パラグアイ0-0ブラジル
2015コパアメリカ
(中立地)パラグアイ1-1ブラジル
2018南米予選
(H)パラグアイ2-2ブラジル
(A)パラグアイ0-3ブラジル
コパ2019
(A)パラグアイ0-0ブラジル

2015コパアメリカ
(中立地)パラグアイ2-2アルゼンチン
2018南米予選
(H)パラグアイ0-0アルゼンチン
(A)パラグアイ1-0アルゼンチン
2019コパアメリカ
(中立地)パラグアイ1-1アルゼンチン
2022南米予選
(A)パラグアイ1-1アルゼンチン
0100名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/09(水) 13:05:42.20ID:7n29BTNM
2015コパアメリカ
(中立地)パラグアイ0-2ペルー
2018南米予選
(A)パラグアイ0-1ペルー
(H)パラグアイ1-4ペルー
2017親善試合
(不明)パラグアイ0-1ペルー
2022南米予選
(H)パラグアイ2-2ペルー

2018南米予選
(H)パラグアイ2-1ボリビア
(A)パラグアイ0-1ボリビア
2022南米予選
(H)パラグアイ2-2ボリビア
0101名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/09(水) 14:47:17.44ID:7n29BTNM
2018年ワールドカップ出場逃した国の
ベストイレブン

ひとつの国から最大2人まで

GKブッフォン(イタリア)
CBファンダイク(オランダ)
CBブリント(オランダ)
LSBアラバ(オーストリア)
RSBアントニオバレンシア(エクアドル)
CMFピャニッチ(ボスニアヘルツェゴビナ)
CMFビダル(チリ)
RMFベイル(ウェールズ)
LMFアレクシスサンチェス(チリ)
OMFヴェラッティ(イタリア)
FWハーランド(ノルウェー)
0102名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/09(水) 15:02:03.88ID:7n29BTNM
2014年ワールドカップ出場逃したベストイレブン
(南米編)

※ペルー、ボリビア、ベネズエラ、パラグアイ 

ひとつの国から最大3人まで

GKビジャール(パラグアイ)
CBバルブエナ(パラグアイ)
CBクスタボゴメス(パラグアイ)
LSBバルガス(ペルー)
RSBアドビンクラ(ペルー)
CMFリンコン(ベネズエラ)
CMFソラーノ(ペルー)
LMFファンカルロスアルセ(ボリビア)
RMFパブロエスコバル(ボリビア)
FWマルセロモレノ(ボリビア)
FWファンアランゴ(ベネズエラ)
0104名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/09(水) 22:21:22.53ID:6y/mUV0x
たとえばオランダVSトルコの過去対戦成績を調べたいんだけど、FIFAのホームページにはないよね?
前はあったと思うけど。
どこで調べたらいいんだろう?
0105名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/10(木) 00:27:24.59ID:SiKdUolA
ロシア大会組のカタール大会出場可能性
◎危なげなく確実に出場果たす
○やや苦しむだろうが何とか滑り込む
△微妙
×ほぼ絶望的

ロシア△ サウジアラビア△ エジプト△ ウルグアイ○
スペイン◎ ポルトガル◎ イラン○ モロッコ△
フランス◎ オーストラリア△ ペルー× デンマーク△
アルゼンチン◎ アイスランド× クロアチア○ ナイジェリア○
ブラジル◎ スイス○ コスタリカ△ セルビア△
ドイツ◎ メキシコ◎ スウェーデン○ 韓国◎
ベルギー◎ パナマ× チュニジア△ イングランド◎
ポーランド× セネガル△ コロンビア△ 日本○
0106名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/10(木) 00:46:06.08ID:WzHZCw0V
スウェーデンよりデンマークの方が可能性高いよ

あとイランは微妙じゃない 2次予選今3位だよ
0108名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/10(木) 07:18:32.16ID:dPX/pMYd
欧州予選各組のメンツをみてると、アイスランドはルーマニアとの2位争いかな
先々月のユーロ予選のPOではホームでルーマニアと対戦して辛勝だったけど
高齢化してきてるし3位で終えてネーションズリーグ上位2つにも引っかからず敗退だろうな
0109名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/10(木) 12:38:49.93ID:SVku0Z1r
>>108
あの日のルーマニアってヤニスとプスカッシュを温存してたんだよな
ユーロより東京五輪を優先したのかな
0110名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/10(木) 17:58:35.96ID:khIYswtg
>>34
シード国が12年ぶりで直近2大会はGL最下位
16年ぶり出場のアフリカ国(本大会出場回数はわずか2)
前大会8強だったがそれまでは16年沈黙してた南米国
GL突破2チームはともにベスト16止まり

この4つが2022年みんないなくても別に驚かないな
0111名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/10(木) 19:41:59.17ID:U/UfYHFG
最新強さ

V+バイエルン
V
V-(フランス代表)
S+(ベルギー代表)リヴァプール,マンチェスターシティ
S(スペイン代表)(ポルトガル代表)(ブラジル代表)ライプツィヒ,レアルマドリード,アトレティコマドリード,チェルシー,トッテナム,
ユヴェントス,
S-(イングランド代表)(オランダ代表)ドルトムント,ボルシアMG,パリサンジェルマン,バルセロナ,ビジャレアル,ACミラン,ラツィオ,アタランタ,インテル,レアルソシエダ,マンチェスターU
0112名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/10(木) 19:43:24.83ID:U/UfYHFG
A+(イタリア代表)(クロアチア代表)セビージャ,アヤックス
A(アルゼンチン代表)(ウルグアイ代表)リヨン,サウサンプトン,シャフタール,ウォルバーハンプトン,エバートン,FCポルト,アーセナル,ホッフェンハイム,サンパウロ,フラメンゴ,グレミオ,リバープレート
A-(メキシコ代表)(チリ代表)PSVアイントホーフェン,ベンフィカ,スポルティングリスボン,ザルツブルク,バレンシア,サッスオーロ,ナポリ,ローマ,フランクフルト
ニューカッスル,アストンビラ,ヘタフェ,グラナダ,エルチェ,インテルナシオナル,サントス,パルメイラス
0113名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/10(木) 19:43:55.43ID:U/UfYHFG
B+(ナイジェリア代表)(コロンビア代表)(エクアドル代表)ディナモキエフ,CSKAモスクワ,ゼニト,バーゼル,レンジャース,ロコモティフモスクワ,マインツ,ボカジュニアーズ,エストゥディアンデス,アルセナル,ラヌースフルミネンセ
B(ペルー代表)(パラグアイ代表)(ベネズエラ代表)マルセイユ,モナコ,プラガ,スパルタクモスクワ,フェイエノールト,レッドスター,ゲンク,クラブブルージュ,ラビトウィーン,アストリアウィーン,ボルドー,ケルン,川崎フロンターレ,カーディフ,ハルシティ,セルティック,オリンピアコス,ディナモザクレブ,プルゼニ,スパルタプラハ,モンテレイ,クラブアメリカ,ペニャロール,ラシンクラブ
B-(日本代表)フィオレンティーナ,スラヴィアプラハ,
パルチザン,ニース,モンペリエ,スタンダールリエージュ,アンデルレヒト,モンペリエ,ガンバ大阪,柏レイソル,鹿島アントラーズ,AZ,シャルケ,ラージョバジェカーノ,レバンテ,ノアシェラン,コペンハーゲン,マルメ,リエカ,クロトーネ,ジェノヴァ,トリノ,BATEボリソフ,AEKアテネ,パナシナイコス,オリンピアアスンシオン,クラブリベルタ,ナシオナル
0114名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/10(木) 19:44:21.09ID:U/UfYHFG
C+名古屋グランパス,浦和レッズ,メス,ストラスブール,カーン,マジョルカ,エスパニョール,サンテティエンヌ,ナント,シャルルロワ,プレシア,カターニャ,フェレンツバロシュ,レギアワルシャワ,オールボー,ディナモプガレスト,セロボルーテニョ,グアラニー,スポルチレシフェ,グルセイロ,ボタフォゴ,デフェンソール,ダヌービオ
Cフィテッセ,エクセルシオール,ADOデン・ハーグ,ヘルシンキHJK,リガデキト
ディナモミンスク,ディナモブレスト,ボリバル
C-(ボリビア代表)ヘラクレス,スポルティングヒホン,清水エスパルス,大分トリニータ,ストロンゲスト,エメレク
0115名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/10(木) 19:46:04.25ID:U/UfYHFG
D+湘南ベルマーレ,徳島ヴォルティス,リールセ,サラゴサ,アジャクシオ,スポルティングクリスタル,アリアンサリマ,ウニベルシタリオ
Dベガルタ仙台,アビスパ福岡,ファーレン長崎,VVVフェンロー,ブルーミング,ウィルステルマン
D-ジュビロ磐田,京都サンガ,スパルタロッテルダム
E+
E明治大学,モンテディオ山形,水戸ホーリーホック
E-早稲田大学,国士舘大学,アルビレックス新潟,大宮アルディージャ,ジェフ千葉,ファジアーノ岡山,レアルポトシ
F+ブラウブリッツ秋田,ツエーゲン金沢,愛媛FC
Fツエーゲン金沢,長野パルセイロ,ロアッソ熊本,鹿児島ユナイテッド
F-仙台大学,カターレ富山
Z+青森山田高校,明海大学,ヴァンラーレ八戸
Zカマタマーレ讃岐
Z-市立船橋,八戸学院大学,東北学院大学,グルージャ岩手
0118名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/10(木) 20:50:43.36ID:PnYhyKC0
>>109
フランスやスペイン、イングランドといった列強なら五輪とEUROは両立されられるだけの力はあるけど
ルーマニアだとどちらかに絞らざるをえないよな
今の代表監督は39歳なのか
0119名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/10(木) 22:49:59.97ID:gHIqvayf
スウェーデン必ず予選で列強と同組になるよな 実力は第1ポッドでもおかしくないのに
0121名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 09:54:47.74ID:ghuZweYm
強さは置いといてイメージとこれからのヨーロッパサッカーの方向としてはヨーロッパ16枠だと

☆☆☆☆☆W杯確実
スペイン,イタリア,フランス,イングランド,ドイツ

☆☆☆☆8割方W杯出てくる
オランダ,ベルギー,ポルトガル,ロシア,スイス

☆☆☆W杯出たり出れなかったり(2大会に1回)
ウクライナ,スウェーデン,トルコ,セルビア

☆☆W杯たまに出てくる(3大会に1回程度)
ポーランド,クロアチア,チェコ,
デンマーク,ボスニアヘルツェゴビナ
オーストリア

☆W杯ごくごく稀に出てくる(5大会に1回程度)
ギリシャ,ノルウェー,フィンランド,アイルランド
ハンガリー,スロバキア,スロベニア,ベラルーシ,
スコットランド,ウェールズ,北アイルランド
ルーマニア,アイスランド,イスラエル,ブルガリア

☆☆☆☆☆の国からは毎回5ヶ国
☆☆☆☆の国からは毎回4ヶ国
☆☆☆の国からは毎回2ヶ国
☆☆の国からは毎回2ヶ国
☆の国からは毎回3ヶ国
出てくると考えてる
0122名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 10:04:37.22ID:ghuZweYm
ポルトガルは元々常連国ではなかったけど
ロナウド引退した後も、国内リーグの活躍や
ブラジルから帰化選手多いからそれなりの
強さは維持できると考えてる

スウェーデンは再び復権、トルコも国際舞台には
立てるようになると思う 2ヶ国とも高い経済成長維持してるし、ヨーロッパの中では出生率高いし移民で人口増やしてるんだよね イブラもクロアチア系だしね トルコなんかは人口8000万人いるしエジルのようなタレントの流出防げれば
間違いなく強くなる

ウクライナも人口は4000万人もいてウィンタースポーツ盛んではないからサッカー強くなると思う
0123名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 12:24:01.46ID:fDru3FYm
ウインタースポーツは稼げないから人口減ってきてるし、突然競技やりだしたドイツやオーストリアの主婦が日本の世界一の人にあっさり勝ってしまう欠陥スポーツもたくさんあるからな。
0124名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 13:37:31.18ID:PzYxZSuG
アフリカだと、カメルーンとコートジボワールのどちらかと
南アフリカとガーナのどちらかは22年出場できないのは確定したんだよな
0125名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 15:53:44.49ID:pZz9TjXQ
>>87
それ2014年ブラジル大会の方式
おかげで2014年は最強の5ヶ国をワールドカップに送り込め、決勝トーナメントに2ヶ国が進出することができたから
この方式がベストと思ったんだろう。
俺も試合数をなるべく少なく最強の5ヶ国を送るにはこの方式がいいと思う。32枠のままだったら定着するかも
2006年や2018年みたいに5つのグループの1位って方式だと波乱が多いからね
0126名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 16:45:00.42ID:bfhNuTAq
>>121
最近から見たニワカ?
スコットランドは古豪なんだけどw
8回もW杯出てるのに
いつも第3戦までGL突破の可能性残すも、あと1点に泣いて逃すので知られてるだろ
0127名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 16:47:58.04ID:bfhNuTAq
マジで、スコットランドをフィンランドやアイスランドと同格に扱わないでくれ
0128名無しが急に来たので(茸)
垢版 |
2020/12/11(金) 18:14:50.80ID:3EDcxIuO
>>87
アフリカ最終予選もFIFAランキングでポット分けされるんじゃないのかな
そうなるならセネガルは有無ジェリアと当たる可能性は低いと思う
0129名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 18:16:52.56ID:UoviDr6Q
ロバートソン、マクトミネイとかいるもんね。
0130名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 18:54:04.02ID:gmYlhReD
>>128
アフリカ最終予選通過候補は、ナイジェリア、アルジェリア、セネガル、チュニジア、モロッコ
カメルーンorコートジボワール、ガーナor南アフリカ、マリorケニア、エジプト、コンゴかな
各国のFIFAランキングだと
セネガル 20
チュニジア 26
アルジェリア 31
ナイジェリア 35
モロッコ 35
エジプト 49
カメルーン 50
ガーナ 52
マリ 57
コンゴ 60
コートジボワール 61
南アフリカ 71
ケニア 103

仮にFIFAランキングベースでポット分けされてvs有無ジェリアは避けられたとしても
逆にカメルーンやコートジボワール、ガーナとぶつかる可能性は十分ありえる
セネガルはもちろんだがナイジェリアだって次は油断できないぞ
0131名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 19:02:07.48ID:smkPJIg4
この調子で行けばカタール大会は荒れに荒れるな
フランスとかもムバッペ以外どうなるか分からんしな若手共は
やっぱ強い国からちゃんと
サンチョ、ハーランド、ムバッペクラスの絶対モノホン若手出ないと
カタール大会はコロナも相まって史上最悪に盛り上がらんだろうな
0132名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 19:23:46.57ID:flYg/yf6
一年延期してほしいなぁ…
0133名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 19:55:42.26ID:smkPJIg4
フランス、ベルギーがロシアでは頭ひとつ出てたがワールドカップの歴史上
ワールドカップ最高チームは次の大会やらかす

2010スペイン、オランダ
2014ドイツ、アルゼンチン
2018フランス、ベルギー
2022??
0134名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 20:20:32.63ID:Pp7IuXtJ
98年を最後にW杯出場して無い欧州チーム

オーストリア、スコットランド、ブルガリア、ルーマニア、ノルウェー

ポルトガルの列強化、スイスの常連化で欧州の中堅が埋没し情勢は大きく変わった
0135名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 20:25:24.71ID:OLjPl+3i
アイルランド、トルコも2002年を最後に以降は予選敗退が続いてる
アイルランドもルーマニアも予選では惜しいところまでは行くんだけどねぇ
0136名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 21:25:17.59ID:+EhC2zL/
>>135
日本のクラブでいえば、サンガとジェフみたいな感じかね?
0137名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 22:39:37.01ID:/f2sY4K7
>>126
スコットランドがW杯出場歴多いのは存じてます
でも今のヨーロッパの序列や国を取り巻く環境的に勝ち上がるのは厳しい
ハーランドイブラクラスが出て初めて出場枠争いに入れると思う
査定的には20年に1回W杯出れるかどうか
0138名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 23:00:33.26ID:yKqb4eKr
2026年からアジア枠9ならこんな感じにしてほしい 

アジア予選参加46チーム
1次予選 AFCランキング下位20チーム参加。
うちランキングの高い10チームをAポット、ランキングの低い10チームをBポットとして
抽選AポットVSBポットで対戦カードを決める
ホームアンドアウェイノックアウト方式で開催 勝った10チームが最終予選進出

最終予選36チームを6チーム×6組に分けて開催
各組1位はW杯出場,各組2位はプレーオフで
ホームアンドアウェイで対戦。勝利チームが
W杯出場
0139名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 23:08:46.39ID:yKqb4eKr
ヨーロッパ予選みたいに2位はプレーオフにしたら緊張感高くなる

アジア予選
ポット1
日本,イラン,サウジアラビア,オーストラリア
韓国,カタール

ポット2
ヨルダン,ウズベキスタン,イラク,中国
UAE,北朝鮮

ポット3
タイ,バーレーン,レバノン,シリア,北朝鮮,ベトナム


ポット4
オマーン,クウェート,イエメン,フィリピン
インドネシア,キルギス
0140名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 23:31:45.80ID:OVLJQYcl
ベルギーチェコ同組って新鮮な顔合わせだな ドイツルーマニアもEUROであったかどうか
チェコ第3ポッドに落ちる程弱いのかEUROは16国時代から継続して出て好成績出してるのに
W杯は縁が無いなあ 
0141名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/11(金) 23:41:10.01ID:EU8x8upv
デブは大丈夫そうだけどアザールは無理そうだな
ベルギーは本大会でやらかしそう
0143名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 00:02:28.00ID:nJC0/QhM
まあアザール、デブライネ、アルデルバイレルト、ルカクレベルは出てこんやろな
0144名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 00:37:18.07ID:7ejfEc31
>>140
ドイツとルーマニアは2000年のユーロであったじゃん
ドイツとイングランドが突破するだろうと予想多かったが、2つとも消えたw
しかもドイツ最下位w
ポルトガルはルイコスタ、フィーゴらのユース黄金世代が上がって来てたし、強かったな
0145名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 05:28:39.45ID:5qElmK+p
>>134
もう4ヶ国のGLでのW杯には顔出せなさそうだな
個人的には48ヶ国でも構わないが12グループ×4チームの方がいいな
0146名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 12:14:51.08ID:R51BRFXX
>>47
ロシアはポーランドに比べたら予選の組み合わせは恵まれてる
ライバルになりそうなのは下り坂のクロアチアぐらいだし
0148名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 13:21:34.67ID:nwhIhV7p
ポーランド、セネガル、コロンビア、日本
仮に48ヶ国で4チームのグループリーグが継続されたとしても
これだけの緩い組はそう簡単には生まれてこないだろうなw
0149名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 13:39:51.31ID:YCee5qbw
他に1998以降で天国組と言えたのはこれだけかな
1998年B イタリア、チリ、カメルーン、オーストリア
2002年H 日本、ベルギー、ロシア、チュニジア
2010年C イングランド、アメリカ、スロベニア、アルジェリア
2010年F イタリア、パラグアイ、ニュージーランド、スロバキア
2014年H ベルギー、アルジェリア、ロシア、韓国
0150名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 13:43:00.86ID:2oSX41ry
ブラジルW杯 ベルギー、ロシア、アルジェリア、韓国

これには負けるわw
0152名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 14:05:31.93ID:fWzQBazi
2010年は南アフリカがものすごい緩いグループになるんだろうなと思ってたら、死の組に近い形に。
南アフリカは決勝トーナメント進出をあきらめたのかと思った
0153名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 14:24:48.88ID:R51BRFXX
>>151
まあ02年Hと14年Hぐらいだろうな
にしてもHは天国率高すぎw

>>148
ただでさえ2018はイタリアとオランダ
2014はGL突破したアメリカ、チリ、ギリシャ
アフリカ勢でもガーナとコートジボワールがいなかったからな
欧州ではそれ以外にもウクライナとかスロバキアとかイヤらしいチームも潜んでるし
0154名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 14:50:29.03ID:fWzQBazi
グループリーグ廃止、全試合ノックアウトトーナメントになる可能性あると思う?

コロナ禍で試合数を減らして継続するにはこの方法しかないと思う
0155名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 15:37:15.37ID:CVfx99Xo
2014はどう考えても日本の組みが一番弱いわ
逆に2018はポーランド以外中々の好チームだったやん
0156名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 16:11:57.69ID:7ejfEc31
>>149
2014の
コロンビア、ギリシャ、コートジボワール、日本も天国だろ
全4チームが各国で恵まれた組に入ったと喜んでたんだぞw

シード国の中で、スイス、コロンビア引けば天国と言われてた
欧州枠が最弱クラスのギリシャ
既にピークを過ぎたコートジボワール
第4ポットでメキシコ以外の7か国の日本
0157名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 16:23:47.11ID:7ejfEc31
>>134
言うて、ノルウェーとか元々サッカー後進国だから
その中に入れたいなら、ハンガリーでしょ
ハンガリーは強豪だったよ
ピーター・フランクルも若い時の国内のサッカー熱は異常だったとのこと
0158名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 16:41:49.59ID:CVfx99Xo
コートジボワールは呪われてるよな
全盛期に死の組入り二大会連続
弱体化して糞楽な組で運の差で敗退
0159名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 18:12:45.40ID:jhZOrYke
日本以外なら過去2大会ベルギーコロンビアフランスも楽組だったよな 日本は五輪ユース大会だと
何回か死の組にぶち込まれるイメージだけどボロ負け予想覆し善戦してるケース多い
0160名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 18:56:37.96ID:fWzQBazi
日本ほど死のグループと無縁の国は珍しいな
しかも天国の組を引く確率高し
これで3回も決勝トーナメント進出してるってちょっと申し訳なくなってくる
0162名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 19:23:47.98ID:7ejfEc31
>>161
死のグループっつうのは、シード国が予選落ちもありえる組のことを言うんだよ

弱い国から見たら〜とかだと全部が死の組じゃねーか
0164名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 19:43:44.91ID:GT/s0Hm/
10年のE組はこういう予想も少なくなかったよ
日本は全敗し、オランダデンマークカメルーンが揃って勝ち点6で並んで得失点差でオランダが涙を飲むと
当時の国内板のらスレでもちょくちょく言われてたような
0165名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 21:27:18.92ID:xUdEnNiG
所属クラブと代表の強さは別物なんよな
まあデンマークは過大評価だったが
0166名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/12(土) 21:40:45.29ID:pZ15niFB
>>164
当時のデンマークは予選ではポルトガルとスウェーデンを抑えてトップで通過したからね
高い評価されるのは分からなくもない
0167名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/13(日) 19:24:39.85ID:OggK2kVi
元エルサルバドル代表でW杯にも出たことあるマヒコ・ゴンサレスってメチャ上手いな 知らなかったわこんな選手 びっくりした
0168名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/14(月) 10:03:26.42ID:5bVDYwMq
>>136
千葉、京都、ヴェルディのJ1昇格
アイルランド、ルーマニア、ブルガリアのW杯出場
どちらが早く訪れるかと聞かれたら難しい問題だよな
0169名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/14(月) 12:04:30.60ID:l/ubyGQV
>>168
再来年仙台札幌湘南辺りが降格してきたら、彼らのJ1復帰と比べるとどちらが早いかな?
少なくともみんなコロナ禍で経営状態最悪だから降格したら少なくとも15年はJ1に来ることはないと思うが
0170名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/15(火) 11:25:42.49ID:hHf2JL6V
フランスはムバッペ不在でも強いから
例え4年後若手有望株たちが思ったより伸びなくても有力やな普通にやれば
0171名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/15(火) 11:35:55.57ID:5KT6+nFZ
ルーマニアの国家はカッコイイし聴いてみたいから2022は出てきて欲しいな
ヒラルのルチェスクが代表監督になってくれたら
0172名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/15(火) 12:29:09.65ID:rc3edqNI
バロンドール・ドリームチーム
Yashin
Cafu
Beckenbauer
Maldini
Matthaus
Xavi
Maradona
Pele
Cristiano Ronaldo
Messi
Ronaldo

バロンドール・シルバーチーム(第2ベストイレブン)
Buffon
Carlos Alberto
Baresi
Roberto Carlos
Pirlo
Rijkaard
Zidane
Di Stefano
Garrincha
Ronaldinho
Cruyff

バロンドール・ブロンズチーム(第3ベストイレブン)
Neuer
Lahm
Sergio Ramos
Breitner
Neeskens
Didi
Platini
Iniesta
Henry
Best
Van Basten
https://amp.marca.com/en/football/international-football/2020/12/14/5fd7bc8522601d53598b45b2.html
0173名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/15(火) 22:41:18.53ID:GzWKux7z
欧州予選に参加するカタールが、
うらやましい(カタールとの試合は親善試合扱い。カタールは、開催国としてW杯出場決まっているので、アジア最終予選は出ない)↓。

ネーションズリーグが誕生してから、
欧州との親善試合は、
他地域特に欧州から一番遠い極東は、
組むのが困難になったから。

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?318524-318524-fl
カタールは、欧州予選グループAに組み込まれ、欧州王者のポルトガル、セルビア、アイルランド、ルクセンブルク、アゼルバイジャンと計10試合を行うことになる。ただし、カタールとの一戦は実質的な親善試合となり、結果は順位表に反映されない。
0174名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/16(水) 10:42:23.82ID:JTERrQmL
アメリカきついなあ
プリシッチ以外代表だと下手すぎる
0175名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/16(水) 11:19:44.35ID:X9TM85vF
ウゼーなアメリカンドッグはw

アメコーなんてまともなサッカーファンは興味ねえんだよカスw
0176名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/16(水) 13:06:30.89ID:btmYklJl
ブルガリアは過去の栄光だけでW杯目指せる
レベルじゃないよ

ユーロも敗退したし、人口減少も進んでるから
厳しいと思う ブルガリアの復活を待つより
フィンランドやベラルーシの初出場の方が早いと思う
0177名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/16(水) 13:08:52.60ID:btmYklJl
国内リーグはまあまあだと思う
ルドゴレツ、CSKAソフィア、レフスキソフィア
ELでそれなりに活躍聞くから
0179名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/16(水) 22:13:15.87ID:C7ljAn6n
ブルガリアってW杯で勝ったの4位になったアメリカ大会だけの一発屋でしょ
0180名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/16(水) 23:32:34.52ID:GFQdycG3
日本のジダン 福西崇史
日本のデロッシ 小笠原満男
日本のアイマール 中田英寿
日本のジュニーニョベルナンプカーノ 中村俊輔
日本のパレルモ 鈴木隆行
日本のオルテガ 玉田圭司
日本のラウール 柳沢敦
日本のクラウチ 平山相太
日本のパウレタ 久保竜彦
日本のデニス 佐藤寿人
日本のファルカオ 大黒将志
日本のウーゴアウメイダ 巻誠一郎
日本のヘススナバス 乾貴士
日本のホアキン 宮市亮
日本のデコ 阿部勇樹
日本のヘスキー 岡崎慎司
日本のセルヒオラモス 槙野智章
日本のオタメンディ 森重真人
日本のアディルラミ 岩政大樹
0181名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/17(木) 02:22:27.59ID:V8UNV2nF
>>169
来年J2降格する札幌湘南の両サポ
「落ちても千葉京都より先に上がれる」
「アイルランドやルーマニアのW杯出場よりウチのJ1復帰の方が早いに決まってる」

そして2022〜2024年
ジェフユナイテッド千葉、13年ぶりJ1昇格おめでとう!17位に低迷する札幌が見送ったねw
2026年
ルーマニア28年ぶり、アイルランド24年ぶりのW杯出場決定!
札幌湘南はJ2・6年目に突入して見事に沼にハマりましたねw
0182名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/17(木) 13:06:52.61ID:HtRaiMJ4
出場国数48になっても欧州の枠数は16〜17までしか拡大されないんだろ?
2018年の欧州組からイタリア、オランダを加えればその時点で16埋まっちゃうから
どっちみちアイルランドやルーマニア、ブルガリアの出番はなさそうだけどね
0183名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/17(木) 23:28:48.89ID:S0d0XmVH
そう考えたら東欧でも落ちぶれることなく、一定のレベルを保つクロアチアは凄いな
0184名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/17(木) 23:50:42.09ID:wIokZw9m
>>182
アイスランドとかポーランドは出場枠が増えたとしても常連国になれそうにない 
特に2010年の予選なんかは、どちらもPO争いにすら絡めずリーグブービーと最下位だったんだし
0185名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/18(金) 01:41:32.21ID:WO/L01dF
強豪が軒並み弱体化してるから
カタール大会は訳わからん国が優勝するかも
日本もベスト8のだいちゃんすどな
0186名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/18(金) 09:06:12.30ID:9MTmCy6l
W杯優勝経験ない国で一番最初に優勝しそうな国

1位ベルギー
2位アメリカ
3位ナイジェリア
4位オランダ
5位ポルトガル
6位メキシコ
7位コロンビア
8位クロアチア
9位ロシア
10位日本
0187名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/18(金) 09:18:11.68ID:9MTmCy6l
根拠としては

1位ベルギー
ベルギー自体移民で人口増えていて経済的にも安定してる。代表チームはいろんな人種が混ざっている。主力選手の海外志向もチームにいい影響を与えている。強さは一過性のものではないと思う

2位アメリカ
こちらもベルギー同様移民が多い。3億の人口を
抱えるのも追い風。しかしながら今一つ代表人気はなく国内リーグのレベルは高くない。アメフトやバスケで流出してる人材がきっかけでサッカーに流れればアメリカ代表は化けると思ってる

3位ナイジェリア
アフリカ最大の人口を抱える。政情は安定していないし国内リーグもレベルは高くない。しかしながらアンダー世代の活躍が目を引く。サラーやエトー,ドログバ,ウェアのようなスーパースターを輩出したことないのが気がかりだが
ヌワンコカヌ、オコチャ、エニュアマと実力者は
出している。スーパースター2人ほしいのと
快速選手が揃えば優勝を目指せる

4位オランダ
5位ポルトガル
6位メキシコ
7位コロンビア
8位クロアチア
9位ロシア
10位日本
0189名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/18(金) 11:50:31.54ID:IFCXhyUY
ナイジェリアはレスターにもいた
あいつが代表では圧倒的なポテンシャル発揮してるな
足速いFWのやつ
後一人が居ないな
なんちゃってスター若手はいるが
0190名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/18(金) 11:52:11.78ID:IFCXhyUY
ベルギーはアザール、ルカク、デブライネ、アルデルワイレルト、フェルトンゲン、メルテンス以外雑魚だからつんでるわ
0193名無しが急に来たので
垢版 |
2020/12/18(金) 15:51:33.48ID:IFCXhyUY
以外雑魚って言ってるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況