X



2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2020/11/29(日) 23:31:47.61ID:1bp2z3VZ
〇出場枠
アジア 5.5(ホスト国カタール含む)
アフリカ 5
北中米 3.5
南米 4.5
オセアニア 0.5
欧州 13
*グループリーグ、決勝T等は前大会同様。

〇テンプレ
https://www.fifa.com/worldcup/
2022カタールワールドカップ公式HP(英語)

過去の大会の記録や記事も、
右上の三本線をクリックし、
セレクトエディションから見たい過去の大会を選択すれば、
閲覧することができる。

https://translate.google.co.jp/?hl=ja&;tab=wT
グーグル翻訳

〇過去スレ
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1595586715/
0719名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/01(木) 07:33:47.91ID:0+1cR81y
酒井高徳は難しくてもドイツ代表になってほしかった
日本代表になってからの怠慢プレイ見てすぐ引退しちゃったの見ると日本人が一親等で尚且つサッカー優勝国の人は日本代表を見下してる傾向がある
それなら東南アジアの本気でサッカーに熱入れて日本代表になってくれる人の方がマシ
フィリピン人は狙い目
0720名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/01(木) 08:05:57.76ID:z8rZaDlo
>>715
デンマークとの相性って2010年の事をいってると思うけど、あの頃のデンマークは下り坂でベテランばかりだし、今の若手が出て来てるデンマークに勝てるとは思えないが。
0723名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/01(木) 08:13:15.68ID:8sYgnXis
そういや、南米予選は3月やらなかったんだな。コロナ影響してのことかな
0724名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/01(木) 08:35:15.06ID:yCgzoNmK
ドイツのW杯予選敗退は

85.10.16 西ドイツ 0−1 ポルトガル
01.09.01 ドイツ 1−5 イングランド
21.03.31 ドイツ 1−2 北マケドニア

史上3回目
0725名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/01(木) 08:56:02.81ID:jJO9Z6zJ
カタールWCで、まさかのデンマークシード
あると思います
0727名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/01(木) 10:33:26.77ID:z8rZaDlo
>>726
デンマークはロシアW杯後はベルギーにしか負けてないからな。日本は当然、今のドイツやオランダより強いだろう。
0728名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/01(木) 10:42:47.40ID:Wi5uIhlN
ドイツオランダは間近の試合で格下相手にポイント失ってるから
デンマークとの差が更に広がってるな

ドイツがWCでシード(ポット1)逃がすのって初じゃないか?
0729名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/01(木) 10:51:48.86ID:y77TAhnR
てかまさかのアルメニア全勝かよ。
まあ後半戦アウェーばかりだし、取りこぼしまくって3位どまりな気はするが
0730名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/01(木) 12:04:14.34ID:hFJU3gx8
デンマークはベルギーみたいな躍進をしてくれるんじゃないかとマジで期待してる。
0733名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/01(木) 12:56:47.64ID:JChmzGjF
>>726
日本がデンマークの組に入るのだろうな
ネームバリューのある国とやりたいんだけどね
0734名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/01(木) 13:00:23.20ID:AIpGHcq9
ドイツは点が取れないってのは致命傷だな
予選敗退も普通にありそう
0736名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/01(木) 13:50:40.37ID:kvG0u2n2
ロシア→カタール

・欧州
ロシア、ポーランド、アイスランド→オランダ、イタリア
・南米
コロンビア、ペルー→パラグアイ、エクアドル
・北中米
パナマ→アメリカ
・アジア
イラン→中国
・アフリカ
エジプト、モロッコ→アルジェリア、コートジボワール
と予想
0737名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/01(木) 14:54:38.97ID:qjXHG5rp
>>732
この年齢でA代表とU23を兼任したケースって他にあったかな?
森保はもう50超えてるしね。トルシエでもあの頃は45だったろ
0739名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/01(木) 15:15:16.58ID:ZLwKMHc8
クローゼ以降のCFがいないレヴァンドフスキがドイツだったら解決してたのにニャブリは
急造CFにすぎないレーヴが長すぎバラックが君臨してた頃から指揮撮ってるしフランス倣って
移民化優勝するほど強くなった反面ゲルマン魂が消え淡白になりらしさが失われた
ルーマニアが負けたからまだ出れない不安はないけど98ー2004くらいの暗黒期になりつつあるな
0741名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/01(木) 15:59:56.98ID:V6C7lG+E
>>732
ちょい前にアルヒラル辞めたあの人にオファーしちゃえよ
この年齢で二足のわらじは荷が重すぎよ
日本でいったらちくんに兼任させてるようなものでしょ
0743名無しが急に来たので(茸)
垢版 |
2021/04/01(木) 17:54:08.89ID:4dYPeg3I
ウクライナもルーマニアも下の世代なら十分頑張ってるけど、A代表としてW杯を目指すにはまだ若すぎるね
ノルウェーもだけど2026以降に期待だな
0744名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/02(金) 03:17:59.39ID:y/c6ACDs
日本は韓国戦で本当に強いのが分かった
韓国てソン抜きでも欧州中位には普通に勝てる実力がある、何故かアフリカやメキシコとは相性が悪くて溢してる

日本はオール欧州組より上位チームのJリーガーを3割メンバー入りさせた方が活きるし5人体制になったのも大きい
0745名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/02(金) 08:51:13.09ID:iZhEGEhN
ウクライナのU21は一昨年のワールドユースで優勝したね
0746名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/02(金) 11:05:20.18ID:IdEdOjcs
バルカン東部はアフリカからの移民がいないからな
西欧に水を開けられてしまうのは分からなくもない
0747名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/02(金) 12:50:09.48ID:B5FwI8du
ジーコの時の代表は宮本がアジア杯優勝後ヒデのいないサッカーでもどうにかできるかもしれないとか言った時点で先はないと思った
唯一の理解者だった松田はジーコがあまりにも起用しないんで自分から代表辞めたんだよな
戸田もイングランド行ってリーグに専念したいと言ったら代表としての姿勢がないと二度と呼ばれなくなった
0749名無しが急に来たので(東京都)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:39:46.65ID:IXoGpvJs
>>748
みんな思ってることは一緒なんやな
0750名無しが急に来たので(秋)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:10:53.29ID:7mrvdE1b
これだと結構な投資が必要になるぞ
0751名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/02(金) 18:15:54.60ID:odro0JZg
48ヵ国、グループリーグ4チーム
3位は成績top8

ロシア大会もしこうしてたらどうなってたか?
ポット分けはfifaランクベース
あとの16ヵ国は予選の出来がよかった順に抜擢
ということで
0752名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/02(金) 19:46:39.95ID:ypGLqcGY
>>749
3チームによるGLが問題だらけなのは皆分ってる
FIFAだって分ってるけど参加枠1.5倍に拡大して大会期間そのままでやろうとするから
こんな無茶な案で押し通すしかなくなってる
0753名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/02(金) 19:53:31.24ID:ylKtICl+
>>748
一番下
リッピとカンナバーロだけは許してやれ
2018最終予選の中国は最初からリッピなら本大会出場果たせたと思ってるよ
0754名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/02(金) 20:43:55.48ID:ypGLqcGY
>>753
リッピ就任前4試合で勝ち点1
リッピ就任後後6試合で勝ち点11

最初からリッピだったら韓国の代わりに中国がロシア行ってたかもな
0755名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/02(金) 21:34:20.36ID:nt9hAzM+
カンナヴァーロがJ監督務めたら下平レベルで落ち着いてしまうのかねぇ
0756名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 01:17:37.15ID:SoS7+QEb
>>751
・欧州4(PO敗戦国)=18
北アイルランド、ギリシャ、アイルランド、イタリア
・南米2(6、7位)=7
パラグアイ、チリ
・北中米(4、5位)=5
アメリカ、ホンジュラス
・アジア(A組B組4位まで)=8
シリア、ウズベキスタン、UAE
・アフリカ(各組2位成績上位4つ)=9
コートジボワール、コンゴ、ウガンダ、ブルキナファソ
オセアニア=1
・ニュージーランド
0758名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 05:35:09.36ID:yx2nizdp
オルンガはワールドカップに縁がないから金目当てで中東に行った
今後は弱小アフリカ国の有望選手をJがスカウトして願わくば帰化、無理でも中東に売り払うビジネスが確立されればwinwinかもな
代表になれないナイジェリア人やガーナ人は狙い目だと思う
0760名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 06:52:37.80ID:yx2nizdp
アフリカは欧州代表になれないのがアフリカ代表だし前回はアジア勢に全員負けてるからな
弱体化はしてる、セネガルは序盤の凡ミスと後半の乾や大迫がしっかり決めてれば4点取って勝てた相手だし
0762名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 07:03:35.97ID:yx2nizdp
ナイジェリアの場合は人口が多い割には強豪国には弱いてイメージ
決勝トーナメント行った2014年もイランと引き分けてるし
ユースや五輪世代は強いのにそれがA代表では生かせてない

因みに自称弱小国日本はアジアで一番決勝トーナメントに進んでアフリカ代表で一番決勝トーナメントに進んでるナイジェリアに並んだんだよね
0763名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 09:20:23.67ID:plbD7ebo
アジアとオセアニアは統合しましょう
0764名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 09:30:15.46ID:N+Yx54cU
>>756
これでもオランダやチェコ、エクアドル、カメルーンは出場できないんだな
0765名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 10:40:10.19ID:Db1uOyfO
欧州でサプライズがあるとしたら、北マケドニアの初出場くらいかな?
0767名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 11:51:44.31ID:qhVey8Fs
>>766
勘弁してw
アルゼンチン×ナイジェリアとかもういらねーし
全く華のない地味なグループじゃん!

スペイン、ドイツ、日本、カナダ希望
0768名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 12:53:10.52ID:kb1XmdAD
>>767
いいね、同意

日本はグループリーグで消える可能性あるんだから、GL3試合くらい強いとこと当たってほしいわな
負けても言い訳も出来るしなw
0769名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 13:23:46.78ID:qhVey8Fs
>>768
日本が敗退する前提じゃなくてエンタメ要素ありつつ今の日本なら突破可能な面子選んでみたよ
0770名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 13:43:57.45ID:AkK5m0b3
>>766
その組み合わせになるには、日本orナイジェリアはポット2相当までFIFAランキング上げていかないとならんぞ
0771名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 14:15:01.68ID:yx2nizdp
スウェーデンと決勝トーナメントでぶつかったらマーティンホルムの遺影を掲げたスウェーデンサポーターたちが…

日本じゃ話題にならなかったがスウェーデンじゃ大ニュースになったし格闘技が好きなイブラヒモビッチも知ってる人だからね
0772名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 16:12:09.38ID:RZgT/pyc
オランダクロアチアベルギートルコいずれかの負けた国と同居してほしいベルギー戦以降欧州との
試合皆無中南米アフリカとのAマッチだらけは飽きた 欧州2国同居がベスト先述の4国はそれぞれ魅力的だし
48だと強豪人気国と当たる可能性かなり低くなるだろし全敗でもいいから列強強豪人気国と当たってくれ
ベルギーオランダセネガル日本とか
0773名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 16:46:19.91ID:kb1XmdAD
>>772
>全敗でもいいから列強強豪人気国と当たってくれ
>ベルギーオランダセネガル日本とか

全敗でもいいから列強強豪国との試合が観たいのは同意
ただ、その3か国よりまだ本戦で対戦したことない国のほうが新鮮味があるかな
フランス、イタリア、ナイジェリア、日本
とかのほうが観たい
0774名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 16:48:31.40ID:kb1XmdAD
>>769
突破可能性+エンタメ要素求めるなら、スペインよりフランスがいいんじゃないか
前回優勝国のGL敗退ジンクス継続がまた観られるのか?注目だし
0776名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 18:45:44.70ID:s9TiH/en
日本が94年に本大会決めて、2006年のキャプテンが中田の理解者の松田だったら日本サッカーはとっくにベスト4になれたんだよな
0777名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 19:22:00.70ID:MxHHRM06
何で?謎理論解説してくれ
0779名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 19:50:34.33ID:kb1XmdAD
>>775
前回優勝国がGL敗退するというエンタメならわかるが

2022大会でスペインとドイツがエンタメ要素って何よ
0781名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 20:56:32.09ID:Lep5RIzc
>>772
>全敗でもいいから列強強豪人気国と当たってくれ

前回ロシアWCの抽選で日本と韓国が最後に残って
コロンビアポーランドセネガルの組かドイツメキシコスウェーデンの2択になった時
ほとんどの実況民がドイツ組を回避出来た事を喜んでたよ
0782名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/03(土) 21:53:44.27ID:vblmpfud
バカばかり
0783名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 00:01:16.63ID:I6/YDBrH
>>751,756
https://fifaranking.net/ranking/index.php?d=2017-10-16
当時のランキングからポット分けすると

<1ポット>
ロシア、ドイツ、ブラジル、ポルトガル、アルゼンチン、ベルギー、ポーランド、フランス、スペイン、チリ、ペルー、スイス
<2ポット>
イングランド、コロンビア、イタリア、メキシコ、ウルグアイ、クロアチア、デンマーク、コスタリカ、アイスランド、北アイルランド、スウェーデン、アイルランド
<3ポット>
アメリカ、チュニジア、エジプト、セネガル、イラン、コンゴ、パラグアイ、セルビア、ナイジェリア、オーストラリア、日本、ギリシャ
<4ポット>
モロッコ、パナマ、ブルキナファソ、コートジボワール、韓国、サウジアラビア、ホンジュラス、ウガンダ、UAE、ウズベキスタン、シリア、ニュージーランド
0784名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 00:08:44.99ID:I6/YDBrH
そして適当に脳内抽選会
A ロシア サウジアラビア エジプト ウルグアイ
B ポルトガル アイルランド モロッコ イラン
C スペイン イタリア コンゴ UAE
D フランス パラグアイ コートジボワール デンマーク
E ペルー 北アイルランド アメリカ シリア
F アルゼンチン ホンジュラス クロアチア ナイジェリア
G ブラジル アイスランド ウズベキスタン セルビア
H スイス コスタリカ ウガンダ オーストラリア
I ドイツ メキシコ ギリシャ 韓国
J チリ ブルキナファソ スウェーデン 日本
K ベルギー パナマ チュニジア イングランド
L ポーランド セネガル コロンビア ニュージーランド
0786名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 06:11:28.60ID:OqzNlYc0
>>777
まず94年大会に出てたらカズは満足して現役を退いたしフランス予選の時点で代表から離れてた可能性もある
それこそ代表になればもっとフィットして海外に出れた選手もいたわけよ
あのアトランタの世代を代表に昇格させたかったけどメディアはカズとゴンをプッシュし続けて予選も大苦戦した
前園もヴェルディ行ってから下り坂になったしカズと絡むと録な目に合わない、中澤すら潰されかけたんだし

そして2002年の時点で海外組がそれなりにいてベスト4、韓国はトルコに勝った日本に焦ってイタリアに敗退
2006年は中田の集大成で小野や中村、中田の理解者の戸田や松田が参加していればベスト16でイタリアに勝ってた可能性もあった、ブラジルには負けても間違いなくオーストラリアには勝てたでしょう
0788名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 07:02:22.07ID:w4FApuWz
トルシエは日本の監督続ける気はなくこの功績でフランス代表になりたいと名乗り出て売り込んだけど叶わなかった、フランスはしっかり準優勝したからな
トルシエはカタールやマルセイユやモロッコを転々として今はベトナム19世代を見てるけど…
0791名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 07:06:32.19ID:w4FApuWz
しかもトルシエはかつての日本代表時代と比較してベトナムのサッカー環境やら選手の姿勢やら悪口言いまくり、韓国の監督がめちゃくちゃ好成績出したのに
0792名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 07:15:11.09ID:ahXQDI0G
>>786-787
2006年独W杯は監督がジーコのままなら、
内容や勝ち点が少しは良くなっても、
グループリーグ敗退という結果は同じ。

攻撃陣と守備陣の意見の衝突は
どのチームでも起きることだが、
ジーコ日本の場合は、守備の約束事など
監督が具体的に指示したのは、

なんと、
第1戦豪州戦に負けた後の
第2戦の公式練習“後”だったとか。

主力CB宮本自身の証言。

ところが、時すでに遅しで、
選手たちは『あまり話を聞いていなかった』とか。

一番の敗因は、
リストアップされていた他の監督候補を一蹴し、

ジーコを鶴の一声で日本代表監督にして、
指導力不足を知りながら(川淵自身の発言)、
自身の進退問題に発展するのを恐れ、

監督を最後まで続けさせた川淵だよ。
0793名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 09:10:36.41ID:zcAL6V5j
イタリアもCBのおっさん二人が衰えたら日本と大差ないかもな
0795名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 12:58:20.79ID:+eU9VP3R
スペインにはワンチャンある
アメリカには絶対勝てない

これ
0796名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 12:59:21.00ID:clhxTwNL
サッカースレにガイジアメポチが湧きすぎなんだよ
0797名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 14:09:14.35ID:OqzNlYc0
心配なのは森保はドーハの敗退を自分の責任と言わんばかりにドーハ世代の親族に忖度しないかなんだよね
今回の前川ジュニアの抜擢もね…
権田、シュミット、川島で十分だし
0798名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 14:24:18.84ID:Jh61zdRL
>>786
全盛期を過ぎた中田を起用している限り、その可能性は低い。
ドイツの戦犯はジーコと中田だから。
0799名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 14:44:52.56ID:DnjQmfsI
>>786
カズ見てたらわかるだろ
そんなすぐに引退するほどサッカーへの情熱は軟弱ではないよ
自国開催の2002までは狙ってたでしょ
大体にしてタラレバ意味ないしね
0800名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 14:53:37.21ID:SWCgvLfH
ロイ・キーンが2002年のアイルランド代表にいたらもっと上に行けたのだろうか
ま スペインに勝ったとしてもその先でテコンドー直伝サッカーと12人目のプレイヤーに負ける訳だが
0801名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 15:14:29.97ID:Y5UG9YKu
>>793
CBのおっさんが衰えたら日本と変わらないって意味不明
CBにおっさん使わなくてもレヴァンドフスキ抑えられるチームなのに何いってんのこの馬鹿
0802名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 15:16:33.49ID:Y5UG9YKu
>>793
↑しかもCBよりも中盤、FWの方が衰えたら困るのに
まじで何いってんのこの障害者
0803名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 15:17:18.61ID:Y5UG9YKu
そんなにイタリアを強いと認めたくないんかな

ドイツやオランダなんかより遥かに強いのに
0804名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 15:19:10.73ID:Y5UG9YKu
イタリアを強いと認めたくない理由を誰か本気で教えてくれよ
なんでそんなに認めたくないのか俺には分からん

何かイタリア代表に嫌いな選手がいるとかそういう理由か?イタリアという国が嫌いなのか なぜ絶好調のチームを腐すのか意味がわからないんだが
0805名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 15:20:57.73ID:Y5UG9YKu
まじで理解できん

韓国代表とか中国代表、北朝鮮を嫌う理由はわかるが
イタリア代表を嫌う理由がさっぱりわからん


誰か教えてくれ
0806名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 15:33:28.27ID:5v1DXtPh
最終予選のGKが権田ならマジで予選敗退するぞ
0807名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 15:46:18.36ID:FRIgdz7H
俺はいつか川島が名コーチになって日本のキーパーを育てると信じているよ
0808名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 15:50:47.54ID:oIDS2idL
イタリア代表は普通に強いし世界でも5番以内に入る
0811名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 17:36:41.53ID:4OZXeEuE
8割方黒人系が占めるフランス最近好調ユース世代が一気に黒人系だらけになってきた
新黄金世代イングランドを嫌う層は結構いそうだけどな イタリアはセリエA全盛
キャラが濃すぎたんであってあのメンツと比較して地味だのイケメンがいねえって
思い込んでるだけだろ それが強さとは関係ないのに
0812名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 18:48:28.57ID:LtshdTyQ
お前らは認めたくないだろうけど今の日本代表とイングランド代表は似たり寄ったりなサッカーしてるんだよな
0813名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/04(日) 21:54:17.48ID:I6/YDBrH
>>800
終わり方が2018のコロンビアと酷似してたな
0814名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/05(月) 11:39:32.33ID:N+SaQdYs
94年から97年生まれ当たりが糞すぎんだよな
まだ分からんけど
この辺りが海外サッカー停滞の要因やろ
0815名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/06(火) 08:09:07.23ID:xzBD1zl6
アメリカはスポーツしない人増えた
日本は芸能界ていう再就職先があるからみんな頑張る

芸能人は日本最大の職業だから
0818名無しが急に来たので
垢版 |
2021/04/07(水) 17:42:49.90ID:EWALVIY9
ドイツは8年前のイタリアをトレースしてる感がするな
次はシード落ちして死の組に入ってGL敗退か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況