X



2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2020/11/29(日) 23:31:47.61ID:1bp2z3VZ
〇出場枠
アジア 5.5(ホスト国カタール含む)
アフリカ 5
北中米 3.5
南米 4.5
オセアニア 0.5
欧州 13
*グループリーグ、決勝T等は前大会同様。

〇テンプレ
https://www.fifa.com/worldcup/
2022カタールワールドカップ公式HP(英語)

過去の大会の記録や記事も、
右上の三本線をクリックし、
セレクトエディションから見たい過去の大会を選択すれば、
閲覧することができる。

https://translate.google.co.jp/?hl=ja&;tab=wT
グーグル翻訳

〇過去スレ
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1595586715/
0449名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/08(月) 17:44:30.88ID:xHRe/+xf
久保が急激に輝きを失ったのが気になる。
やはりアジア人差別も影響あるのかな?
0451名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/09(火) 20:35:19.81ID:W/Ox5/BF
ついにレーヴ監督がユーロ最後に勇退するようで
15年の長期政権ってすごいよな
ドイツはメルケル首相も長いよね
0453名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/09(火) 21:36:56.77ID:ezYqIHZD
後任クロップだと微妙じゃない?
ドイツには第2ポットのままでいて欲しい
0454名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/10(水) 12:11:58.11ID:nk2BXGdH
クソなおんなサッカー選手の戯言を真にうけたキッズがいるみたいだなw
0455名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/10(水) 14:19:40.36ID:bcv4w1Rj
5ちゃんにキッズとかおらんやろ
いるのは更年期障害もちのおっさんか還暦爺さんだけや
0456名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/11(木) 12:58:18.66ID:ERWCdzJb
藤井聡太の頭でワールドカップ開催してほしい〜
0457名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/12(金) 07:51:37.71ID:de/zQ60E
jリーグが開幕する前に来日したジーコは日本人の技術はもちろんだが、負けても
笑ってるのに愕然としたらしい。最近のフェルナンド・トーレスの本にも同じことが
書いてあった。日本は別にサッカーじゃなくても食っていけるしね。欧米人と比べて
サッカーに対してそこまでハングリー精神が無い。だから日本人にサッカーは向かないんだよ。
0458名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/12(金) 07:51:47.02ID:P88YQost
ポルトガルは下手したらフルメンの3戦目ならば日本は勝てる
イランとギリギリ引き分けしかも劣勢で一次リーグ敗退もあった
日本は1.7でレバンドフスキ抑えたし
統率力は上位
0459名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/12(金) 07:53:55.55ID:P88YQost
>>457
日本代表を甘やかしちゃダメなの
彼らを突っつけば突っつくだけむきになってやる気だすから
擁するにその気になればトップ選手にもなれるポテンシャルはあるけど本気出さないから助っ人としては嫌われるんだろう
0460名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/12(金) 09:20:09.89ID:tytzCDu3
>>457
一つ言えるのは、文化的な差かなぁ?

日本には体育の健全な善良な心を育む精神を推奨する
やら、
ラグビーでいうノーサイド的な文化が古くから根付いているからな。
同じ島国で土地に限りがあって、農耕民族で村社会、封建的な文化。全てを破壊していたらどうにもならなくなる。

欧州なんて昔から他国を侵略、略奪、破壊を互いに繰り返してきた文化。

土地、財産、果ては生命。負ければ全てを失う文化的なルーツを持つ欧州人には理解しがたい部分はあるかもしれん。
0461名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/12(金) 15:35:14.53ID:a5OEO1Y+
 
クラブ数がJSL解散年の倍以上も水膨れしちまったし統合するしかない




    ―― 
JSL(日本リーグ)

1965創設時  8チーム・1部制

1992解散時  28チーム・2部制


Jリーグ

1993創設時  10チーム・1部制

2021年現在  57チーム・3部制
 
0462名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/12(金) 18:08:16.52ID:gKBdWGNn
>>457
バスケやラグビー、野球ほど身体能力を必要としないサッカーは日本人向き。
チビが輝ける数少ない球技だよ。
0464名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/12(金) 21:02:53.78ID:y+DR/5rK
>>462
日本はまず野球というビジネスモデルが確立されてる野球で活躍すればアメリカ行って10億貰える
サッカーで10億貰うにはトップリーグに所属するしかない、そのライバルは世界で210国にいる

そして大事なのは選手寿命
カズは論外で大体のサッカー選手は37前後で引退を余儀なくされる35にもなればJリーグでぼちぼちやるしかない
野球は投手なら40過ぎまでプレイできる
因みに野球選手はとんこつラーメンも日本シリーズ中に食える

どっちが有意義なスポーツか分かるよね?
0465名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/13(土) 05:33:04.81ID:DdyeueBS
韓国が日本に勝つことは人口的にありえない、中国には飲まれるだろうけど中国がソ連みたいに分断する可能性は高い
上海や北京は他の地区と自分たちを同列に扱わないでほしいて言われてるし
0466名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/13(土) 11:40:49.13ID:uoslvTQU
なんでこの時期によりによってお隣の関わりたくない国と親善試合なんか組むんだよ。
JFAの担当者は頭涌いてるのかw?
0467名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/13(土) 13:25:17.47ID:EqgqtILY
でも日韓戦は見てみたいぞよ。韓国は中国の属国で中華思想だから
悲しい儒教が刷り込まれてる。だから日本は自分たちより下と思ってるから
日本にだけは負けてはいけないとムキになってやって来るから面白い。
メモしかしない森保監督にもいい刺激になるんじゃない?
0468名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/13(土) 14:37:16.83ID:FpdpFZtc
>>460
概ね同意だが、日本人は欧州と違って農耕民族って何?
元は、大陸や欧州のほうが農耕民族だよ
日本は古来から鹿やウサギや魚を狩りしてた狩猟民族
クジラさえ喰ってるんだから
フランスとか昔から農業国家

なんかアメリカ先住民インディアンが狩猟民族だから、アメリカ人が狩猟民族だと広めた某ホラ吹き
学者想い出したわw
インディアンは今のアメリカ人のルーツじゃねーしw
インディアンはベーリング海峡から渡ってきたモンゴロイドなんだがな
0469名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/13(土) 17:55:37.33ID:nAc8heE2
U24はアルゼンチン代表と対戦できるんだよなしかもラウタロ以外ほぼベスメン
A代表も五輪アルゼンチンと対戦すりゃええやんそっちの方が有意義なのに五輪代表に
ボコられるのが怖いとか
0470名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/13(土) 18:57:55.87ID:2lYUVeQu
>>469
それな。
相手が若い世代でもそういうレベルの高いチームと試合した方が
近隣のウゼー国とやるよりもよっぽどA代表の強化になりそうなのに。
0471名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/13(土) 19:31:53.62ID:9W2IrXvM
Aマッチじゃないから出来ないでしょ
0473名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/13(土) 21:16:06.92ID:e1IkeYEX
シドニーで優勝しとけばな…
チリ、カメルーンなら勝てた気がした
ユースは仕方ないにせよ五輪金メダルは後世に語り継がれる
コンフェデ準優勝は相手に恵まれ過ぎてたし
0474名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/14(日) 05:55:26.54ID:yHL43Xno
トルシエ政権を2006までやってても相手が強すぎてベスト16止まりだった
ただオーストラリアには勝てたかな?
ただ優勝のイタリアでしょ?
0475名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/14(日) 07:37:02.77ID:+usAhcgx
ベスト8にいきなり行ってしまうとアメリカやガーナみたいに予選敗退したりトルコみたいに3位を最後に一切本大会に出れない国も出てくる
毎回お祭りに参加できるのはありがたい話しよね
0476名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/14(日) 11:29:09.42ID:dM8zK3Dp
アフリカ激戦区
北中米はヌルヌルイカサマ方式
0477名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/14(日) 16:56:15.04ID:2qNrXPV2
>>474
トルシエでもオーストラリアには勝てない。
プレミア、セリエ、リーガで活躍していた選手が主力のオーストラリア。
全盛期を過ぎた中田が主力だった日本。
0478名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/14(日) 18:14:04.83ID:2qNrXPV2
2006年W杯ドイツ大会

オーストラリア代表
ジョン・アロイージ(アラベス)33試合10ゴール
マーク・ブレッシアーノ(パルマ)32試合8ゴール
マーク・ヴィドゥカ(ミドルズブラ)27試合7ゴール
ティム・ケーヒル(エヴァートン)32試合6ゴール
ハリー・キューウェル(リヴァプール)27試合3ゴール
ブレット・エマートン(ブラックバーン)30試合1ゴール

日本代表
中村俊輔(セルティック)33試合6ゴール
高原直泰(ハンブルガーSV)21試合1ゴール
中田英寿(ボルトン)21試合1ゴール
稲本潤一(WBA)22試合0ゴール
0479名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/14(日) 18:57:15.41ID:xmj6b+P/
2006オーストラリアは欧州中堅くらい強かったよ キューウェルヴィドゥカは
リーズ旋風起こした2000年前後がキャリアピークだったがウルグアイ倒してのW杯出場だし
クロアチアがしょーもなかったな司令塔クラニツァールとか大成せず若手控えのモドリッチの方が凄かった
日本はシドニー世代海外組ブランドが異常にもてはやされてたが中村俊以外は全盛期過ぎ下り坂だった
0480名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/15(月) 02:35:26.38ID:cSqbt3rW
>>478
今は日本の方が遥かに上になったな
日本は欧米組だけでも代表組めるがJリーグ組も三苫もいるし三分の一は国内組の方が使える
0481名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/15(月) 02:41:50.28ID:cSqbt3rW
日本代表は黒人ハイブリッド欧州とブラジルと親善メキシコ以外には意外と勝てそうなレベルまで成長してる
南米もベネズエラには大差つけられたがベストメンバーではないし

どのポジションにも絶対的な存在が作られたし遠藤は長谷部より上
長谷部もヤットという地蔵のカバーもしなきゃいけなかったけど
柴崎も板倉や橋本の方が期待できるしスイーパーという役割でも問題ない
鈴木優磨と森保が和解すれば確実にいいチームになる
武蔵は幼少のいじめ体験を語るのはいいけどしっかり結果を出してからにしてほしい、せっかくのフィジカルも結果が出なければ意味がない
0482名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/15(月) 19:51:34.07ID:qn0Q9RZo
2002のベルギーは宮本が入った途端に失点だからな…森岡のスペランカーと宮本のザル守備は永遠に克服できなかった
0483名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/15(月) 21:02:31.71ID:qgm7g3eq
途中出場って難しいんだぞ
一生懸命走ってるつもりでもフィールドのプレースピードについていけていない気がして大体空回る
ましてやケガした選手との交代なら準備不完全だろうし尚のこと難しい
0485名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/16(火) 11:13:00.20ID:IpMS5H2y
第1ポット
ベルギー、フランス、ブラジル、イングランド、ポルトガル、スペイン、アルゼンチン、カタール
第2ポット
ウルグアイ、メキシコ、イタリア、クロアチア、デンマーク、ドイツ、オランダ、スイス

今のFIFAランキングからだと、第2ポットまではこうかな
中国を死のグループに嵌めてリンチする大会ができそうだw
第3ポットにはスウェーデンやコロンビア、セネガルが入ってくるだろうから
0486名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/16(火) 13:31:44.25ID:Ls5DmhBm
>>478
ケネディは2006は豪代表じゃなかったんだな

それにしても、海外日本代表、所属クラブも地味だな・・・
0488名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/16(火) 14:22:43.23ID:11wCfgtR
日本はコロンビアと同組……までは読めた
0489名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/16(火) 17:11:57.75ID:vCLHhGQq
>>488
コロンビアが出てくるかはわからんけどな
0490名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/16(火) 18:03:57.23ID:xMhBckcn
日韓戦なんてあくまで日韓だけで盛り上がる大会であって、
世界的に見れば永遠に低レベルのアジアのサッカーなんだろうな。
ここからヨーロッパ南米が試合を向こうから申し込んでくるなんて
きっと永遠に無いだろう。アジアは金輪際ヨーロッパ南米には勝てない。
0491名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/16(火) 19:54:40.55ID:eguleP1y
>>489
今のままだと無理かもしれん
0492名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/17(水) 07:59:16.72ID:UhZ+8IP3
イニエスタはバロンドール獲れたらロナウドに並びクリロナやメッシを越える全てを手にしたストライカーになれたんだよな
0493名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/17(水) 08:00:26.29ID:UhZ+8IP3
ロナウド ジダン ロマーリオ リバウド 近年のあらゆる栄光を手にした四人
0494名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/17(水) 08:15:10.25ID:nnduvPM7
日本って負けても応援してもらえるし、海外みたいに負けたら思い切り
叩かれまくるなんていう文化がねーから永遠にぬるま湯。だから強くはならない。
日本人の優しさがサッカーでは弱みになってる。
0495名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/17(水) 12:54:27.64ID:bHtxhEEZ
十分叩かれていると思うけどな。叩けば強くなると言う認識がそもそも間違い。
0496名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/17(水) 13:03:49.71ID:Aso4epiZ
W杯出場を逃すみたいな
致命的な敗戦とかないからな
0497名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/17(水) 13:18:11.77ID:a9DpVCFX
>>495
むしろ他の競技が盛り上がるとそれに比べてサッカーは、女子が優秀な成績出したら男子に比べて
世界よりバッシングが激しいしベスト16で地元開催ベスト8のラグビーに煽られたのは草生えた
中山が反論せずにはいはい!ラグビー日本代表は苦しい練習に耐えて立派な成績を残しましてたね!て感じでOBとして諦めの境地だった
0499名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/17(水) 18:20:26.15ID:b9W9Wj7x
サッカー自体が黒人白人連合軍が勝つという風潮になったからそのチームと当たれば終戦
0500名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/17(水) 19:02:22.77ID:BG4nTwFr
>>497
ラグビーは日本代表は多国籍軍やんw
日本人の血が入ってないどころか、日本語すら片言のやつが何人もいた
0501名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/17(水) 22:25:18.33ID:ZRa+VsqI
>>485
ドイツが仮に予選無敗で突き進んだらPOT1に返り咲きそうだけど、その場合だとスペインかポルトガルがシード落ちするのかな
大して変わらないな
0502名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/18(木) 05:40:54.36ID:A8EdOfoK
>>500
要するに日本も白人ハーフと黒人ハーフで固めれば近々勝てるようになるんじゃない?
既に帰化前提で留学生たくさん取ってるし、でもそれで日本が万が一ベスト8とかになったらFIFAはビジネス目的の帰化は認めない!とか出世がその国であること以外はそのプロリーグで5年在籍してはじめて代表資格を獲られるとかさらに制約を厳しくするだろう

VARだって南米や後進国のサッカースタイルを潰すための戦略だし
南米ではサッカーは急激に廃れてるからなブラジルじゃサッカーに興味ない若者も増えた
0503名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/18(木) 08:30:07.13ID:gtREdXTS
今の日本代表って80年代のブラジルやイタリア代表とやってもチンチンにやられそう。
0504名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/18(木) 13:55:11.34ID:P7ATTaII
欧州以外でW杯優勝できそうなのがブラジルくらいしかいないのが情けない
カタール大会でまた欧州優勝したらもうEURO化に歯止めが効かなくなる
ブラジルも前はレオナルドカカ貴公子タイプの白人がいたのに最近全く白人系スターが
いなくなった最近の世界注目選手も7割は黒人系ばかりだし白人系はスポーツやらなくなるのかな
0506名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/19(金) 04:18:01.98ID:TqMFah39
>>505
フランス生まれならありてことにできるから可にするでしょ
そもそも欧州も移民ビジネスでテロに在ってるし移民反対派は増えるばかり
移民をビジネス目的で商売するシステムはいずれ廃止になると思われる
ラグビーも日本が外人採用してベスト8になったし少し見直しがあるみたいだからね
0507名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/19(金) 04:35:05.43ID:TqMFah39
ラグビーの日本代表も引退したら母国に帰るし、ロペスも日本に帰ったし
あっちの国は途上国の救済て意味も込めてるけど明らかに競技ランクの高い選手が低い国の代表になるのが間違ってるて見解は正しいんじゃないかな?
日本は室伏の時からアジアでは遺伝子ドーピングて揶揄されてるし
日本の勝ち方は移民やしっかりとその国に永住させてる他の国と違ってかなり特殊に見られるのは致し方ない
なんでアジアのど真ん中の国が黒人や白人がいるの?て普通思うもんね
中国は一人っ子政策してるし外人の血を好まないから帰化選手しか採用できない
0509名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/19(金) 07:18:43.40ID:/000NNfd
日本ほどスポーツビジネスに金掛けてる国も珍しい、その割には欧州のポッと出の選手に肝心な五輪で金メダルかっさらわれるけど
本番メンタルの弱さで毎回4、5個金メダル取り逃してるんだよな
内村の鉄棒に白井の床、競歩の鈴木も金メダル確実だったし高藤と海老沼柔道もだが吉田沙保里はとうとうやっちまったな…て気持ちしかなかった
なんでアスリートが本番前なのに芸能活動してるのて話だし
体操は日本が金メダル独占確実でルール改正しなきゃならないなんて言われてマット変えられて失敗して英国に総数負けたしいつも詰めが甘い
0510名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/19(金) 07:22:15.96ID:/000NNfd
シドニー五輪代表は本番まで全勝金メダル目指して中田を呼んで楢崎、名波がケガしたので当時期待されてた三浦淳、代表キャプテン森岡招集して最高布陣で挑んだのに
南アフリカにあっさり先制されて化けの皮が剥がれてアメリカに粘られて中田が外して敗退
あのときもっと問題点を見つけてれば2002年はベスト4、韓国はトルコに勝った日本を見てパニくってイタリアに惨敗してた
0511名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/19(金) 07:28:02.79ID:/000NNfd
日本はいつもいつも韓国に負ける
しかし、ロシアではまさかのベスト16、韓国はそれを聞いて死に物狂いでドイツに勝ったけど時既に遅し
帰国しても日本がベスト16に進出したという理由で生卵ぶつけられる始末
ドイツはあれ以来突然サッカー弱くなったからな
バイエルン以外はオランダリーグレベルになったのも原因だ、長谷部が未だにレギュラーの時点で実はJリーグレベルなんじゃないか?て話もある
0512名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/19(金) 08:17:27.83ID:SxH84hLI
>>511
えっ、
じゃあJリーグの上位はチャンピオンズリーグのベスト16にみんな残れるの
凄いじゃん
0513名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/19(金) 09:57:19.04ID:3WoHgxjJ
松田の記事が出てるね
勝たなきゃ終わる!トルコも下手くそ過ぎてビックリしたて言うぐらい熱い人だった
ジーコになってから宮本の方が調和が合うと宮本をキャプテンに推薦してめんどくさい中田タイプの松田は控えにまわし使う気がないなら呼ぶな!と代表引退をした
松田だけが中田の理解者だった、そして中田は松田だけを信頼してた

何故日本はめんどくさい奴と気持ちが弱い奴だけを退けものにしたり排除するのが、気持ちが弱いのに限って本番は良い結果を出す
0514名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/19(金) 16:16:23.32ID:Dv7kNd5T
>ロシアではまさかのベスト16、韓国はそれを聞いて死に物狂いでドイツに勝った

日本のベスト16が決定したのは、ドイツ戦の後だろ
ドイツ戦が27日でポーランド戦が28日だから
0516名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/19(金) 17:42:03.88ID:SxH84hLI
>>514
そりゃそうよ
日本はカードの差でやっと最後のイスを獲得したんだから
0517名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/20(土) 04:38:57.14ID:2noqEfqF
日本がベスト16行ったことでサッカーは先進国が贔屓される時代になったて揶揄してたんだよな
韓国と同じぐらい出場すらできなかったイタリアやアメリカが悔しがってた
0519名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/20(土) 05:37:03.22ID:2noqEfqF
あーあ、英語圏の使えるアメリカイギリスに生まれてれば言語で苦労しないしスポーツコンプレックスもなかったのに
そろそろイングランド優勝してほしいよね、リーガバブルも潰えたし
0520名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/20(土) 08:39:13.22ID:cklhiyGd
日本含め、アジアの国がワールドカップで優勝するのは100年後も無さそう。
スペインってあんなに強いイメージ有るのに優勝したの1回だけなんだね。
0521名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/20(土) 09:00:25.99ID:Vnab95za
エクアドルは2014コロンビアくらい強くなれそうな雰囲気がしてきた
エストラーダがめっちゃいい
0522名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/20(土) 09:12:24.98ID:NaHihhtw
エクアドルは前回も出だしだけはよかったんだけどな
0523名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/20(土) 09:39:58.22ID:YZxJljic
南米予選は今月は中止なのかな
次のW杯は1年延期になってもおかしくないな
0526名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/20(土) 11:54:35.53ID:qD68HjnC
サッカーW杯の世界の放映権料
1100億円 2002年日韓大会
1600億円 2006年ドイツ大会
1800億円 2010年南アフリカ大会
2000億円 2014年ブラジル大会
2200億円 2018年ロシア大会
https://www.legendsstadium.com/news/japan/98815/

ちなみにオリンピックは2022-2032年の10年総額で1兆円台で契約してる
0528名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/20(土) 15:10:09.67ID:t9Snt7pB
オランダ イングランド ポルトガルは優勝できそうな雰囲気がしない
イタリアも20年前のメンツと比較すると悲しいくらい華がない 
0532名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/20(土) 21:16:55.07ID:2noqEfqF
日本はリーグは役立たずでワールドカップに強いのはお祭り好きとか特別行事で本気出す教育をしてきたからなんだよね
即ち日本人はルーティンワークが苦手
0533名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/20(土) 22:20:55.01ID:pFRZEfGr
札幌の田中とか清水の立田が最終予選でも代表に呼ばれるようだと、日本の次のW杯出場は無理だな
0534名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/21(日) 08:58:55.80ID:jgnCOTzp
>>485
ポルトガル予選敗退してくれないかな
4位の2006年以外はベスト16とGL敗退2度ずつでイマイチパッとしない
2018年もイランにやらかす寸前まで行ったし
0535名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/21(日) 10:37:30.78ID:35l8ADBD
この20年間、オランダは2度、イタリアも1度予選敗退したぐらいだからポルトガルのやらかしにも期待したくなる
2010も結構危なかったしね
0536名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/21(日) 12:02:33.63ID:OaeCqUP3
城が卵ぶつけられて当時はわけわからなかったと言ってたが今観る側の立場になったら相手の気持ちも分かるようになったて言ってたな

城は実害受けてるんだから選手の生温い対応に叱咤激励してもいい
0537名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/21(日) 15:18:24.90ID:pZDJ9KLM
中島は小さすぎて話にならない、中学生か下手したら小学生サイズの選手だし森保が見限ってくれて良かった
0538名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/21(日) 21:48:32.31ID:OaeCqUP3
ムベッパが178だけどすげえちっこく見える、グリーズマンもちっこいし
サイズの問題じゃないんだけどある程度身長は大事
0539名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/21(日) 21:51:11.48ID:OaeCqUP3
城は卵じゃなく水だった
韓国は一勝もできなかった2014よりドイツに勝った2018の仕打ちの方がキツかった
やっぱスポーツで日本より下というのは犯罪者と同罪なんだな
0540名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/21(日) 23:14:48.83ID:f3hAUFRe
またアメポチが発狂しとるなw
プリシッチとかいう古橋以下の雑魚を忖度スタメンしてんじゃねえよw
0541名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/22(月) 02:04:59.13ID:6xnBAYNU
カタールW杯では外国同士の試合ではメッシのいるアルゼンチンとクリロナのいるポルトガルが対戦する試合が見たい!!
年齢的にも、二人とも最後のW杯になるだろうからアルゼンチンvsポルトガルは実現してほしい
0542名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/22(月) 18:53:49.38ID:+nvJAMaU
>>182
ユーロで24枠にも入れないような国がW杯なんて無理だろ
0543名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/23(火) 12:08:07.65ID:q2Fwjslu
>>535
ポルトガルはセルビア、アイルランド、ルクセンブルク、アゼルバイジャンと同じ組か
セルビアが確変してくれれば…
0544名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/24(水) 18:48:27.85ID:cqv5DBbP
アジアって永遠にワールドカップで優勝する事って無いんだろうね。
0545名無しが急に来たので
垢版 |
2021/03/24(水) 19:37:09.72ID:+Js+uty3
そりゃ実社会ではダメダメなヨーロッパの優位性をプロパガンダするスポーツだもの
米中が本大会に出場できないのが象徴的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況