X



◆補強ポイントはまず中盤だろ土田 レッズ本スレ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 17:55:48.92ID:Y3yDh4LP
本スレ住民が土田君におしえてあげる補強ポイント。

・まず中盤 
前向けてパスを散らせるやつ 
啓太やベーハセみたいなスプリントあるボ  ランチ
・ドリブル出来て脚速くて裏取れるサイド。
0645名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:11:52.88ID:mj/l9/Wp
この1〜2年だけ悪かったわけじゃないよ
ゆっくりじわじわ時間をかけて悪くなった体質はまた時間をかけて治療していくしかない
そういう意味で来年タイトルとかそんなぶち上げをしなかったのはある意味客観的
0647名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:14:00.89ID:4HpiZDtf
>>635
いやまったく良くない
0648名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:14:02.59ID:h7xE6ZhH
組織でサッカーしてない、選手がバラバラに動いている
パスがつながらんのは、次のプレーを考えていない、練習してない、意識統一されてない
監督が無能で仕事していない
0649名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:14:10.64ID:VmOeXM3g
>>644
なんだ俺かそれw今の数倍怒号が飛んでたからなそのへんのやつらには
0650名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:14:12.66ID:3U/UKqL/
>>645
内部でのローテーションレベルの人事しかしていないから
時間かけても治療されていくイメージが全く涌かないのだが…
0651名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:14:23.83ID:qSNaklr2
大槻に育成指導を期待して続投。要は育成重視で補強に金掛けないんだろ。
そんなクラブ他に腐るほどあるのに。浦和の強味ゼロ。
0653名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:14:50.49ID:52DeUWdM
幹部候補生だった西野が浦和を離れた理由は何だっけ?もしかして今季でいなくなるクラブスタッフと揉めた?
2000年にチームのだらけた雰囲気を危惧してロッカールームに降格決定時の新聞記事を貼って大顰蹙とか、無応援試合後のヒーローインタビューを押し付けられて怒ってたとか思い出す。
0654名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:15:13.91ID:nWFBF7eM
杉本も槙野も柏木も年俸高すぎて他クラブはオファー出せないんだよ
ほんと残酷すぎる
0655名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:15:32.22ID:yKwV53nq
ミシャ時代にオートマチック重視で思考停止サッカーやっちゃったからな
あの頃の主力はもうムリだよ
0656名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:15:33.63ID:9B1tZNtP
システム4222にしてワシントン2世、エメルソン2世、原口2世、阿部2世、小野2世を獲得←これで1年で優勝できる。3ヶ年?いやいや収入2位だから毎年優勝目指した補強しろ
0657名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:15:36.87ID:LGqzCsn8
>>646
1時間かからず作れるパワポ
0658名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:16:19.15ID:h7xE6ZhH
三菱のフロントのお花畑思考に迎合できる監督選び、それが大槻
まあ、誰も来んから消去法でもある
0659名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:16:35.54ID:TbzkTTih
でも本気でクラブ改革するなら優勝って言葉は要らないな
3年かけて土台を作りますでいいんだよ

でもあの選手層じゃかなり難しいぞガラガラポンしないと
フィンケの時は若手がまあまあ揃ってたのに
0661名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:16:38.05ID:lMWb/JN9
>>645
山道は山道なりに治療は勧めてたんだけどね。
立花になって自宅療養になったな
0662名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:16:41.33ID:PzjCA6Oy
>>634
年俸高いし移籍金かかるし、そこまでしてまで取らないって感じじゃないの
0666名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:19:09.43ID:3U/UKqL/
>>646
何なんすかこれ

これを真面目に報道陣にプレゼンしたときの
会場の空気が怖いわ…冷め切ってそう
0667名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:19:10.02ID:cozXBn0F
おい、おやじ
本当に秘伝のタレなのかよ?
0668名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:19:32.65ID:rzqOuKbr
ACL優勝で増長した選手を抑えきれなくなりチーム崩壊
突然のように育成に方針転換
クラブを改革しようとした監督をモグラが追放
そして浦和を知る情熱の男が帰還

ここまでが3年計画
0669名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:19:46.74ID:r1uuGqTa
> 会見の最初に3年後のリーグ優勝を発表資料作成ソフトで示した土田SDは、
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201912120000528.html

日刊は土田SDのパワポを弄ってきてる気がするが考えすぎかな
0670名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:20:03.53ID:LkJhM2rg
>>655
>オートマチック重視で思考停止サッカー
すごいなあ
あれが思考停止に見えたんだ
ジーコ信者かなにかかな
0671名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:20:15.47ID:TbzkTTih
>>646
こんなん見せる必要無いだろw
0672名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:20:16.06ID:h7xE6ZhH
浦和はサッカーの街
三菱自工サッカー部はアマチュア集団
ホンダサッカー部に天皇杯でボロ負けしたろ
0673名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:20:32.50ID:lMWb/JN9
浦和レッズの残りの時間は、重工サッカー部という「家族」が介護しますという宣言
0674名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:21:03.85ID:azLImTp0
>>599
どことの試合だったか忘れたけど、埼スタでうちも相手も滑りまくってる試合あったよね
そういう細かいところもなんも考えてないんだろうな
0678名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:22:17.88ID:Z2PPtLhh
>>33
実はレッズプレスってのはレベル低いのかもしれない。
今、理念、コンセプトの共有からしてるのは実は大事なこと。
といってもここの人でわかる人はいるかわからんが。
0679名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:23:12.01ID:h7xE6ZhH
マルティノスの1トップは何なの
槙野と柏木の2トップにしろや大槻
0681名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:24:33.07ID:yDYOk2FI
そりゃ草でも食っておけ言われるわなw
0683名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:24:57.80ID:LkJhM2rg
埼スタの芝はラインズマンの部分だけハイブリッドにして実験してるんだな
0684名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:25:08.89ID:LGqzCsn8
>>678
話はわかるけど、伝わらないと意味はないよね。
0685名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:25:32.40ID:cN+flZQ1
長くやれる軸になるセンターラインの選手の育成か獲得して勝つチームをでいい
3年スパンだ、精神論なんてうまくいくことはない
まずは軸になる選手ありきだろ
0686名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:25:53.02ID:lMWb/JN9
浦和のサッカーはもう百歳。扶養家族は多いけど、もう末期です。
残りの時間は重工の家族とともに安らかに過ごしましょう
0687名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:26:05.18ID:MFeLEBgE
俺が選手なら3年後にリーグ優勝ふざけんなと思い、移籍志願するわ。
浦和に来たのはタイトルを取るためだろ?
今年、リーグとACLダブル優勝を狙ったチームが、これから土台作りだから、3年我慢しろって無理。
しかも監督は大槻だしね。
0689名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:27:06.50ID:fhOqg1ij
>>646
打首のビジョンより数段完成度が低い
0690名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:27:17.82ID:h7xE6ZhH
余談になりますが、私はサンフレッチェを7年間担当させていただいたと同時に、
鹿島アントラーズと浦和レッズを9年、横浜F・マリノスも約3年間見ていました。
鹿島は19個のタイトルを取っています。それよりも強化費があり、
サポーターも入っている浦和は、昨季はACLを獲りましたが、なかなか勝てない。
なぜ鹿島は勝つことができ、浦和は勝てないのか。サンフレッチェも3回優勝しましたが、
あの強化費で優勝できた理由を考えたとき、私が強く感じたのは「フロント力」です。

繰り返される「フロント力」
今年の総括、分析と反省をしようぜ
0691名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:27:32.22ID:VmOeXM3g
>>685
ギドとバイン補強で強くなった釣男ポンテで強くなったっていう歴史があるのになんでそこからなにも学ばないんだろうな真ん中に金かけろやってほんと思う
0692名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:27:54.39ID:R2CgT2nl
>>669
馬鹿にされてるな
0693名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:28:05.29ID:5L1l3oxB
リーグ優勝争いとリーグ優勝の間には三途の川よりも厄介な障壁が有る
レッズが基礎を造ると宣言しても賽の河原で石積みしているのと同じ
レッズは己らの悪逆非道によりて未来永劫無間地獄を彷徨うだけの存在也
0694名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:28:42.15ID:4Ew3Ger/
>>691
槙野と柏木は聖域だからどうにもならんのじゃ
0695名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:28:46.44ID:MFeLEBgE
せめて、オフトやフィンケみたいな監督なら、まだわからない訳ではないが、
大槻だしね。そもそも、彼のサッカーは攻撃的なサッカーなの?
守備重視な割に守りきれないサッカーやってるけど。
0696名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:29:18.01ID:rzqOuKbr
クラブ理念、選手理念をとても長い年月をかけて作ってこの無様な今がある
そんなものがあることもみんな忘れてる
糞の役にも立ってない
0697名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:29:52.86ID:c4zhU7KL
レッズ南野獲得へ
0698名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:29:57.85ID:LGqzCsn8
3カ年計画ってオフト時代に打ち出してんですよね。あれからどんだけ経ちましたか無能さん方
0699名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:30:03.44ID:VmOeXM3g
>>694
ほんとそれなんだよだから本スレは何年もそこを変えろ言ってるのにフロントはなにもわかってないという
0700名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:30:39.52ID:lMWb/JN9
そりゃ、三菱から出ない人だけでクラブを作ってるんだから、それが真の理念
0701名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:30:50.04ID:TbzkTTih
>>687
闘莉王がそれだったな
0702名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:31:05.23ID:yDYOk2FI
>>687
そう、一番重要なポイントが監督でここでミス犯してるから
何を語ろうが説得力なんて生まれるわけがない
0703名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:31:20.34ID:LGqzCsn8
>>688
コラじゃない…だと⁇
0704名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:32:26.38ID:PzjCA6Oy
湘南落ちたら杉岡取れるかね?
0705名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:32:37.77ID:cN+flZQ1
憲剛、遠藤、青山と黄金期を築いたチームは背骨にしっかりした選手がいてそれが長期在籍してる
柏木はもうおっさん過ぎて替え時
0706名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:32:37.79ID:cN+flZQ1
憲剛、遠藤、青山と黄金期を築いたチームは背骨にしっかりした選手がいてそれが長期在籍してる
柏木はもうおっさん過ぎて替え時
0707名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:33:24.19ID:NYhWvw8K
大槻のサッカーは、親会社を持たないJ2クラブがいかにもやりそうなやつと同じなんだよ
なんで勝てたのか分からないと思わせてしまう。J2だと相手が外しまくってくれるからね
こういう監督は福岡や岡山には向いてるかも
0708名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:33:43.61ID:l3p4Ddk/
>>3
誰か浦和のフロント・スタッフの前でこれ読んであげて
0709名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:34:37.16ID:rzqOuKbr
どうせ「誠意の4年契約」みたいな安易な長期契約乱発で首が回らなくなっただけやろ
0710名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:34:57.57ID:l3p4Ddk/
>>9
それ聞いて欲しかったわ
0712名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:36:32.90ID:fhOqg1ij
きよえはかわいいなぁー
0713名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:36:33.56ID:l3p4Ddk/
>>26
うむ
0714名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:36:55.65ID:hVuTp9gH
>>695
プレスするだけでどこで取るかを意識してないサッカー
その体現者は柴戸

ポジショニングを教えられないから中央と裏がよく空く
0715名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:37:20.83ID:lMWb/JN9
世界の舞台で活躍することを重工様が「強く」望んでで居らっしゃるんだから。
答えられないならやめろよ
0716名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:37:34.57ID:fS98R4Pg
>>710
検証する時にはみんな入れ替わってるって記者もわかってるんじゃないかw
0718名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:39:29.28ID:abCulbgC
>>699
いや、本スレで言ってもww
0719名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:40:22.01ID:l3p4Ddk/
>>69
草www
0720名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:40:34.89ID:8LjZK4Ih
>>635
思い出補正あったとしてもそれはない
田北やミロほうが全然上
生え抜きのぶん面倒見てもらってるだけ
0721名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:40:55.44ID:lMWb/JN9
世界で戦えっていう親会社の要求にどう答えるのか?土田ごときの言葉で騙されないだろ
0722名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:41:08.24ID:3U/UKqL/
このキーコンセプトに準じて選手を獲得するなら
電話で浦和入りを即答したから〜とか
そういう話になってしまうのではなかろうか
0724名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:41:58.77ID:TbzkTTih
まあ来年はマッタリ見させてもらいますわ
3点獲る前に5点は確実に獲られてそうだけどなw
0725名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:42:47.77ID:GWjhxDHU
杉本だって使い方次第ではもっと点取れる選手なのに。
得点が少ない → FW補強
失点が多い → CB補強
て馬鹿だろw
0726名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:43:24.72ID:l3p4Ddk/
>>121
うむ
0727名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:43:37.77ID:yDYOk2FI
>>725
動員が少ない→ビラ配り
0728名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:43:57.66ID:l3p4Ddk/
>>127
その通り
0729名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:44:12.09ID:Z2PPtLhh
>>684
そらは問題だわ(笑)

でも、ブレずにやれるならいいがね。
大事っちゃ大事。西野がその辺は一からやるって決めたのかな。組織立て直すならそこからだろうね
0730名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:44:45.91ID:LGqzCsn8
契約ってウィンウィンにならないと成立しないじゃん。

浦和を背負わされる代わりに何が自分にもたらされるかって無法地帯のチームでしょ

誰も寄り付かんか、莫大に金積むかのどっちかしかない、なんて素人だって分かるわ
0731名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:45:34.83ID:an2tTv4L
>>646
勘弁してくれよこれじゃ劣頭って呼ばれるわけだよ
サポも頭おかしいやつ多いけどフロント陣が一番ラリってるだろこれ
0732名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:46:11.55ID:l5tFyBEe
土田みたいなゴールキックがハーフラインにすら届かないポンコツ野郎が、誰に向かって上から目線ナンだと

ホントにクソだわ
0733名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:46:54.43ID:rzqOuKbr
PDCAサイクルなんてこのクラブには存在しないな

特に物事を「正当に評価・分析する」という部分が弱い
何かを考え実行してそこで終わってしまうので改善・発展につながらない
そのうちに人が入れ替わって元の木阿弥
0734名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:47:12.08ID:yDYOk2FI
>>730
浦和を選ぶメリットが何も無いんだよな
素人監督の元で成長できない、タイトル狙えない、浦和の責任ガーとフロントから押し付けられる
0735名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:47:24.90ID:VmZjalbB
柏が今でもあの柏から世界への段幕を掲出していて気持ち悪かった
0736名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:48:02.62ID:PGlG+D5v
>>725
体張らないしポストできないしポジショニングめちゃくちゃだし漂ってるだけだし
なんでそんな奴の為にチーム組まなきゃならんの?
0737名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:48:17.05ID:omAdXi6x
>>733
それは内部で部署入れ替えして
ゼネラリストばかり作って
スペシャリスト作らなかったせい
0738名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:48:27.53ID:0/rOjo/r
>>33
フィンケ時代を思い出す、この解約のウザさ
0739名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:48:40.48ID:l3p4Ddk/
>>217
本当にそれ
0740名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:49:04.26ID:fhOqg1ij
強かった頃浦和の責任とかなんとか言ってたっけ?
エメ公がそんなもん背負ってたとはとても思えんのだ
0741名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:49:23.84ID:l3p4Ddk/
>>223
たしかに
0742名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:08.39ID:KOd6TsUR
>>730
まったくだわ。選手にオファーするのはいいとして、クラブが選手に何をもたらせるか。
選手がさらに価値を上げてステップアップしたり高年俸になるような成果を出せる環境を提供しないと選手獲得できんよね
杉本とか山中とか柴戸とかポテンシャルとしては絶対もっと活躍できるのに、この1年で逆に評価下げたからな
それより前に浦和への愛だの浦和のために走るだの言っても誰にも響かんわ
0743名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:10.10ID:PGlG+D5v
堅守速攻なら反則級スピード系FWと固いCBが必要なのはセオリーだから補強は分かる
分かるがレオナルドがJ1で無双できるとは思えないしボール狩れる中盤を大槻が整備できんの?
柏木なんて使い所ないべ
0744名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/12(木) 22:52:22.34ID:hVuTp9gH
>>733
チェックはしたぞ!

その結果が
迷うことなく続投オファー
残留争いとACLを両方経験してるから

だぞ!?

計画は浦和の香り
Doは身近な奴に全部ほおりなげる

改善?
しらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています