X



◆セーターの胸の膨らみ レッズ本スレ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/02(月) 20:59:55.45ID:ukWF6hwJ
おっぱいおっぱい
0609名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:12:56.93ID:BSpNXnv7
柏木は残すなら年俸1/3くらいまで減らせよ
ここ2年のパフォーマンス考えたらそれでも高いが
その辺はプロ野球とかの方がシビアだぞ?
0610鹿
垢版 |
2019/12/03(火) 12:13:24.89ID:T1Pvr9c3
大槻とかいうJ史上一番の無能と共に来年は降格だろうな
0612名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:16:07.92ID:tPc4I27o
>>609
巨人中島宏之内野手(37)が3日、東京・大手町の球団事務所で契約交渉を行い、年俸1億5000万円から1億3000万円ダウンの2000万円で更改した。

柏木も残留するならせいぜい1500万くらいだよな
0613名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:16:23.44ID:YCTTOECH
>>575
橋岡、関根、槙野、岩波、長澤、山中とか?
0614名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:16:24.98ID:wLEn2ot6
岩舘森脇クビは大方の予想通り
後は完全に控えに甘んじてるマウ、おそらく片道切符の茂木、今季謎の干され方をしてる宇賀神がどうなるか
0615名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:17:22.95ID:sQWa7MAk
大槻は人間性がゴミクズだから
森脇みたいな好かれるキャラは大嫌いだよ
0616名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:17:35.06ID:5yvbkUzT
J2サポは森脇歓迎みたいだな
0617名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:17:43.50ID:SchsNOiF
>>604
何をもってして「うまくいっている」と考えるかが問題。身の丈を考えずに優勝争い出来ていないから失敗と短絡的な考え方していたら浦和というクラブは永久に上に行けないよ
0618名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:18:29.74ID:D+J/5u2B
来年森脇ですら出ていった先では活躍しちゃうんだろうな
0620名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:19:25.35ID:dQiym2zg
個のある選手寄せ集めて適当サカはもうオワコンなんだよな
戦術仕込める監督でフリーなのって風間ぐらいか?
鯱も夏前までは優勝争いしてたから全くの無能というわけではないんだろう
0621名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:20:13.30ID:YAZl6Fdb
>>580
分かってるけど何?
0622名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:20:19.63ID:Zf6ZhYS6
森脇はj2クラブ行くんじゃないの?群馬昇格してきたら行きそう
0623名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:20:58.28ID:AeWGM28H
一年中部屋に閉じこもってSNSばっかり監視してると記事も理解できないのか
0624名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:23:22.44ID:5yvbkUzT
移籍した先で「今サッカーが楽しい」とコメントするまでがデフォ
0625名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:24:07.27ID:EBpb0Gg1
森脇、
小笠原の、お前の更生を願う思いを肝に銘じて
シャバに出たら、今度はまっとうにヤルんだぞ?
0626名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:26:37.53ID:WCOn3+T1
草津だとたまに家の近所で練習してたら、複雑な気持ちになりそう。というか大原よりヘッポコな練習場ってたくさんあるのかな。
0627名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:29:02.91ID:wcJY3WYk
森脇て今年の年俸4000万?
本人が1000万位のダウン受け入れればJ1でもけっこう需要あると思うけど
0628名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:30:23.34ID:5yvbkUzT
森脇はJリーグ出場400試合越えてる
意外に偉大な選手
0629名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:30:53.89ID:1SWZnvJK
クーニーのチーム降格POの崖っ淵なんだってなワロタ
0630名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:31:19.09ID:WCOn3+T1
立花「本スレが森脇くんで惜しんでるから、私の挨拶はいらないようだな」
0632名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:32:01.15ID:8KBg8851
啓太とか阿部とかオシム祖母井つながりで期待してるのなら斜め上過ぎて呆れるね。
@@@はヒロミと同期なんだから土下座して助言貰えばよかったのに
0633名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:32:09.09ID:MYZUBcFu
サポーターカンファレンスも開かず
年末に最もらしい長文を書いてお茶を濁す
マジクソ
0634名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:34:47.14ID:sNXU+BQC
森脇…まともにWBできる貴重な選手だったと思うんだけど
橋岡も五輪後に海外行く可能性だってあるし、どうすんだろ

この際、4バックにならないかな?もうあの歪な並びのサッカーは見飽きた
なんとか岩武とか使えるようになってほしい
0637名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:36:30.74ID:zs/5PDXf
闘魂土下座やるべきだな
サポカンはやらなくていい
0639名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:38:35.44ID:Lotvms8C
>>588
この日惨にまさるあらめや
0641名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:21.48ID:5yvbkUzT
闘魂土下座の質問で
リュックたん「レディースのグッズはいつ発売か?」
には失笑が漏れた
0642名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:11.75ID:Lotvms8C
>>600
せめて旭味スタジアムなら…
0643名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:44:45.17ID:/8PqCELf
そもそも上手くいかなくなった始まりは2007年の終盤からで、以後は右往左往しながらミシャで小休止したに過ぎない
今さらながらだが2007年だけは石にかじりついてでもリーグ優勝しときたかった
天皇杯は連覇が途絶えたのは別に構わんかった
0644名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:46:28.33ID:rjqJ8zhT
>>641
質疑応答もいつも質問が的外れだったり
ぼくの考えた浦和レッズを延々述べるばっかりだから、
機会がムダになるんだよな
0645名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:46:55.69ID:sFIgzhup
最終戦セレモニーで代表挨拶
やるようになったのはラグ
からだっけ?
0646鹿
垢版 |
2019/12/03(火) 12:46:58.46ID:T1Pvr9c3
>>643
ざまあ
2007年のうちの逆転優勝で潮目完全に変わったね
0647名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:47:10.34ID:Ltn1aEzn
社長はもう週末のブーイングをいかに避けるかで頭がいっぱいだよ。

なんとか週末のブーイングを回避せねば。
0648名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:47:22.37ID:Zf6ZhYS6
2019年、観客動員数では浦和が優勝
2位のFC東京はわずかに及ばず
j1最下位はパワハラ騒動の湘南
下部リーグでは新潟が健闘
https://i.imgur.com/pAAy4KR.jpg
0649名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:47:32.92ID:SVcULJTA
>>544
まず、君は、具合が悪いのかね?
そこからだ。

パワハラで軽鬱で辞めて療養中だけど
軽でもそんな旅行行くようなパワーはないな
お金の不安も大きいし
0650名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:48:00.30ID:RvQVNv8H
>>641
そんなもんどうでもいいよボケくらいの野次飛ばさないといかんな
そろそろ臭い仕込みを止めさせないと
0652名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:48:22.02ID:5yvbkUzT
2007年は一部の選手がつけあがってしまいチームのモラルが失われたシーズン

レベルは低いが今も似たようなもの
0653名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:48:44.84ID:7VfHWsk6
>>648
もう他との差がほとんどなくなってきてるね
抜かされるのも時間の問題だろこれ
0654名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:49:40.29ID:wLEn2ot6
>>653
へ、平日開催多かったし…
0655名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:49:49.98ID:5QzwAtwi
>>634
監督決まってないから契約満了しか出来ないんだろあれ

今年もまた補強出遅れて言い値で無駄金使ってハズレを掴まされるとかないよな。
0656名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:49:55.05ID:O3yv69Uh
>>588
ニッサンもクソだが2階はまだ傾斜があるからな
新国立はサイズが同等でさらに傾斜も緩いという国内最高のクソ
アクセスくらい?
0660名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:52:36.96ID:xfBAETKe
サイドなんてユース上がり使ってりゃ古参も満足だしいいんだよ
関根みたいに勝手に真ん中行って戻らなかったり無謀なドリブルを仕掛けた荻原がボール取り返しにいかなくても喜んでるんだから

勝負勝負(笑)
0661名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:53:15.08ID:XZSCCH0O
闘魂土下座はtalking REDS(笑)に名を変え形骸化されて消滅したな
無能は逃げるのだけは頭が回る
札幌の野々村は地元ラジオにコーナー持って自ら出演してんだろ?
0663名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:54:19.25ID:gzSxqRfR
>>575
12/4だって。U22の強化試合と同時発表だと。

>>613
U22組の主力をA代表に呼ぶような記事があった。
0664名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:54:25.65ID:wLEn2ot6
ホーム清水戦は日曜だったような
0665名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:55:03.97ID:3eYvE73h
新国立は物珍しさで1回行けば良いわ
どう見てもクソスタジアムだろ
マジで横酷よりクソかも
0667名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:55:25.75ID:dMVPShWa
>>659
五輪後に球技専用に改修して8万
現時点ではニッサン以下とかアクセス以外良い所ないな
0668名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:56:42.97ID:Ltn1aEzn
>>648
キャパシティにたいしての観客割合はどのくらいなの?

それだと浦和はもう少し下の方では?
0670名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:58:02.59ID:6FP0sKeA
森脇は在籍中SNS禁止なら今の年俸でも普通にほしい浦和の中では興梠の次に守備できるし
0671名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:59:11.72ID:l+Uk5d9F
>>632
ヒロミは戻るなら瓦斯で浦和はないってさw
残念でしたw
0673名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:59:54.94ID:uE15OG32
>>667
確か球技専用には改修しなくなったんじゃなかった?
0674名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 12:59:56.82ID:8KBg8851
>>671
ヒロミは次期会長だ。どっちにも戻らない
0675名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:01:13.87ID:dQiym2zg
建設費の赤字だけじゃなく競技場維持費に年間十数億円らしいから
首都圏クラブは頻繁に新酷立を強制使用させるんじゃないの?
0676名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:03:03.74ID:J1YTdFM1
>>675
陸上競技場なんだから陸上がガンガン大会をやればいいんだよ。
サッカーに頼る方がおかしい。
0678名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:03:35.19ID:D0MMBH/O
ナショナルスタジアムのネーミングライツなら十桁億円なんて楽勝じゃないのか
0679名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:03:38.43ID:sNXU+BQC
>>655
意図が伝わらない補強しかしないから意味ないのよな
今年の補強も、いよいよシステム変更か?と思ってたら全然できないし
0681名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:10:03.55ID:1nhu9rW8
新国立は陸上競技場だがサブトラックが無いので大きな大会は開催できない
五輪だけ仮設じゃなかったっけ
0682名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:11:15.64ID:PjAWNwop
>>669
埼スタってなんであんな傾斜ゆるゆるなの?
なんで豊田みたいにできなかったの?
0683名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:11:52.53ID:1SWZnvJK
>>680
こんなのを見ると浦和という土地が陽介を徐々に腐らせたとしか思えないな
0684名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:13:19.15ID:oI3yO+JE
埼スタのゴール裏
ラインからの距離は札幌ドームとほぼ同じなんだぜ
0685名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:14:08.87ID:cJxG9ZNJ
>>682
俺は埼スタ程度の傾斜でも最上段は結構怖い
0686名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:14:41.12ID:Lotvms8C
ACL準優勝の浦和レッズが大槻毅監督に続投要請。宮澤ミシェルがその裏側を読む「『要請』の段階で報じられることに、どこか別の意図を感じてしまう」
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2019/12/03/110261/
0687名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:17:22.85ID:PjAWNwop
>>684
野球もしないのになんでそんな事になってんの
屋根もないし訳わからん
0688名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:19:41.97ID:fIU/bd6M
乱入防止だと思うよアレ
当時はしょっちゅう浦和サポ乱入してたし日韓でフーリガン対策に躍起だった
0689名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:19:59.71ID:pts8qbfF
埼スタ建てる時に浦和が県に意見言ったらお前らの為に作るわけじゃないから口出すなって言われた
結局イスすら赤にして貰えなかった
0691名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:23:09.39ID:3K7mZW0O
>>689
みかか派が邪魔してきたからな
そいつらが水増しで消えて
結果的に浦和におんぶにだっこの経営の埼スタ
0692名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:23:21.58ID:rUwPHIwj
>>669
20年近く前にできたスタジアムのこと今になってガタガタ言うとか頭おかしいな
0693名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:24:07.76ID:Lotvms8C
>>665
天皇杯決勝が壺vs鹿とか糞スタの柿落としに相応しいかもな
0694名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:25:02.71ID:x4DUMavW
豊田スタジアムも2001年に出来てるんだけどな
0695名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:27:39.52ID:b8wV3OhW
>>680
走れてフィジカル強くてシュート力もあるね、今居る柏木の糞さがより理解出来たよ。
本人も見て衰えた事を自覚して引退してくれ
0696名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:28:01.76ID:Lotvms8C
>>673
いま話題の萩生田文科相が球技場にする方針は堅持と言ってはいる

でもあの人思い付きで物を言ってるふしがあるからなあ
0697名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:28:10.71ID:fKDevZ+R
傾斜を緩くして風通しを良くしないと
芝が育たないとか言ってたんじゃなかったっけか?
0698名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:28:48.08ID:x4DUMavW
昔は走るファンタジスタとか言われてたけどすっかり晩年の遠藤だからな
0699名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:30:24.07ID:k3+fA5Na
埼スタは傾斜緩いほうだよね
客が高齢化してるから丁度いいか
0700名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:31:08.51ID:adVo7T4o
今のウチはどんな良い選手が来てもダメだろうね…
監督も周りも使いこなせないよ。
0701名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:31:16.94ID:x4DUMavW
>>697
当時はそうだったのかね?実証実験したとは思えないけど
豊田とかフクアリとか吹田とか見ると説得力がない
0703名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:32:44.04ID:L2rbFt1g
>>680
ダブルタッチで2人ぶち抜いてるけど、いまや1対1で跨ぐことすらできず震えるだけだもんなあ
悲しいわ
これに代わる選手を獲得、育成できてないことも悲しいわ
0705名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:34:36.06ID:+7Sm3hj1
>>653
まだ大丈夫さ、と思っているのがフロント
危機感を感じているなら選手補強でその気概を示して欲しい
   
0707名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:37:33.12ID:tpZx5rsA
浦ビューのレビュー見てきたけど
段々アンチレッズなとこ隠さなくなってきたね

>前述したように、前半5分ではあり得ないような破綻で東京は悠々にシュートまで持っていくことができました。
>このシーンは特に東京が凄いとかないです。
>浦和が異常でした。

>「発展し続ける現代サッカーで未だにこういう対戦があるのか。」という感想に尽きる試合でした。

>この試合においての森脇やマルティノス、山中に好感を持つ意見が多かったですが、
>それを試合に出場できない期間も腐らずにやってきたから、出番が回ってきたときにハイパフォーマンスを発揮できたっていう美学的な見方を取るのか、
>練習でハイパフォーマンスを示したいたのに、見つけてもらえず、見極めてもらえずにベンチ外になってしまったという穿った見方を取るのか。

>結局、どっちが正解不正解はないですが、少なからず、ピッチ上のみの手応えや存在感だけしか見れない私にとって、
>川崎戦、東京戦の森脇やマルちゃんを見る限りだと、後者寄りの意見を私は持ってしまいます。
0708名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/03(火) 13:38:01.65ID:SVcULJTA
サイスタで一番見やすいのは
バックアッパー真ん中の3列目くらいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況