>>162
うちに足りないクラブの方向性とは
つまりこういう事だぞ修三


−−これまで有望大学生の獲得が難しかったのは、予算的な問題だけ?

鈴木S 正直クラブの魅力とか、地域性とか…。
関東に魅力のあるクラブがあるのに、本州の選手が北海道に就職するって選択しにくかった。
でもミシャさん(ペトロビッチ監督)のサッカーやクラブの方向性、将来性を感じてくれるようになり、(獲得が)うまくいっている。
クラブがこれだけ大きくなり、素晴らしいサッカーをしていることで「札幌なら預けたい」
「選手を育成してくれるクラブ」と思っていただける大学の監督やスタッフが増えた。