X



◆12札幌、13大分、14徳島、16福岡、19浦和 レッズ本スレ◆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/13(金) 22:02:58.72ID:WdTzAdZX
この5チームで一番弱いのはどれだ?
0851名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:37:08.25ID:78+ZAufp
あーハラタツ
寝れねえ

なんだあのクソな前半
オギと興梠だけじゃねえか

他全部消えろや
0852名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:37:50.98ID:BQMZPNvW
脚の得失点プラスで降格を超えるお笑いはACL制覇して降格しかないよな?
もうどうにでもなーれー
0853名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:42:13.37ID:lyArkUOg
まあ興梠のコメは大槻に向けたものってのが一番しっくりくるかな。
0855名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:44:10.23ID:VLMqpm5U
>>853
同じくそう思う
0856名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:44:10.30ID:SuiBATZp
覚悟決めようや。期待なんかとても出来ん。
0857名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:45:35.51ID:29htBzIo
興梠は浦和に家買ってるからなあ
0858名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:46:07.33ID:mhL0LRK7
ACL準々決勝第2戦に全てを出し切った浦和は続く公式戦…嘘のように全敗した…
0859名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:46:47.40ID:jIsYkUoR
俺が思うに大槻は分析タイプで監督タイプじゃない
言ってみれば大熊みたいなタイプ
0860名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:47:16.35ID:29htBzIo
>>847
あれは関根が悪いよ
0861名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:47:16.60ID:cUAkpAuc
>>859
ようはゲルトなんだよ
0863名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:47:43.71ID:FjXY1aHZ
年俸がんばっても5千万しか出せないしスタメン確約もないだろうけど武蔵のいいお手本になるから興梠欲しいわー
北海道にもおいしい地鶏あるからチキン屋の仕入れも困らないぞ
大好きなミシャいるぞ
質の高いアーリーバンバン入るぞ
味方が動くぞ
タメも作ってくれるぞ
0864名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:50:41.29ID:PucWO3/G
愛媛の川井とか山口の霜田にやらせてたら
それでも上位にはいけないけどもうちょっと勝ち点積めてたろ
どっちも大物食いができるからね
0865名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:51:04.57ID:rLIr/nWA
こんだけ得点してるのに、勝てないとか興梠が不憫だよ。

他の攻撃陣何も感じないのか?
興梠が愛想つかすのも時間の問題だな。
0866名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:53:41.25ID:mhL0LRK7
>>865
26節消化してエース一人の得点割合が4割越えって典型的な弱小サッカーだからな
0867名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:53:59.82ID:B28Gl2u6
これ普通に監督交代だよな
まあ、もはや監督だけとのせいではないのはもんな分かっているが
0868名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:54:32.95ID:VLMqpm5U
>>861
俺はぺだと思ってる
0869名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:55:46.96ID:Ng4PI6xN
俺はもうぜリコに交代してもいいと思ってる
0870名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:57:09.54ID:rLIr/nWA
てか、段幕出さないで全力応援とか意味わからない。

選手には何も伝わらないと思うわ。

やっぱり勝つか得点リードするまで応援ボイコットがいいと思うが…

それを中心に近い人に言ったらスタジアムに来た以上、応援しないとかは無いって言われた。

中心もそんな事する勇気無いんだろな。
いつかのウイダイ拒否のブーイングがトラウマなんだもん。
0871名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 01:57:31.63ID:iejNjCUm
今週末15位まで落ちる可能性があるんだな
攻守の切り替え激遅、守備のやり方攻撃のコンビネーション全くだめ、流れを変えられる個人技のある選手皆無

これ全部短期間で変えるの絶対に無理なことばかり揃ってるw
補強もできないし手の打ちようがないw
99年より絶望的、最終節待たずに降格かもな
0873名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:00:34.92ID:iejNjCUm
>>862
J1戻って来る頃にはもう引退だよ、いつ戻ってこれるのか知らんけどw
0874名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:05:54.65ID:iejNjCUm
>>870
段幕出すならフロントに向けてだろ
「フロントの給料全部返上して選手への残留手当てにまわせ」と
0875名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:06:14.96ID:fz/qhZIh
Q 急に
K 勝ち点
J 10剥奪来るー
クルピー
0876名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:06:27.18ID:jIsYkUoR
いいよいつ戻れるかわからんけどJ2で興梠が何得点出来るのか見てみたい
0877名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:06:31.34ID:j0OIrncS
>>870
いつからか忘れたけどなんかやること中途半端になったよね
0878名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:07:33.35ID:rLIr/nWA
そろそろビジュアルで「残留」って出す頃かな?

ビジュアルやるほど人が入るとは思えないが…
0879名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:08:57.08ID:Cf4fVGXp
>>872
ワシントンが得点王獲ったのはウチに来た初年度のみ(マグノアウベスと同点)
ヴェルディ落ちた05年の得点王はダントツで脚のアラウージョ ワシントンは11点差で2位
0880名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:10:44.66ID:rLIr/nWA
>>877
そう。
中途半端なんだよね。
ボーイズも一枚岩じゃないし。

周年記念の歌もできねーし。

全部が中途半端。

昔みたいなクルヴァの一体感がない。
良くも悪くもウルトラのチームの集合体がゴール裏だったからな。
0881名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:10:45.42ID:jIsYkUoR
残留の横断幕出さないと選手は気付かないよw
まだ優勝と思ってんじゃねw
0884名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:14:18.04ID:2TZdjKZZ
早く次の監督を捕まえて
そいつに合わせた世代交代をしたほうがいい
さもなければ来年もミシャの残り香で戦うことになるぞ
0885名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:14:18.27ID:3zlkSUd4
現地サポにおいて、パフォーマンスに不満だから応援しないってのはありえない。
ファンとサポーターの違いがわかってない奴が多いね。
0886名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:15:28.40ID:RilTidUk
まだラモスや凍傷に監督をやらせたほうがマシに見える
この二人はJ2だけど水戸ちゃんと岐阜は降格させてないからな
0887名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:16:18.65ID:VLMqpm5U
サポも変なプライドもっちゃった奴が大半だから残留なんて言葉使えないんじゃね
フロントも監督も選手もサポも変なプライドもっちゃうと面倒なんだよな
0888名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:18:16.32ID:653hOFp0
>>629
うちの代わりに落ちたらそのチームの一つはJ2でも残留争いすると思う
現に2012年の福岡はそうだった
0889
垢版 |
2019/09/14(土) 02:19:43.07ID:+JecRtVr
>>867
外国人監督、特に経験豊富なブラジル人オススメ
0890名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:19:54.89ID:Cf4fVGXp
まあリーグの次鳥栖に負けたら否が応でも意識せざるをえないだろう
明日次第じゃ↑時点で実際に追う側入りもありうるし
0892名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:21:10.05ID:X+xcFQVQ
>>871
さすがにそれはいいすぎ
うちが最終節待たずして降格なら松本はここから勝ち点12〜13積まないと無理
松本もまだ鹿島瓦斯マリセレ残してるのに
0894名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:22:26.82ID:G7jXXomG
監督選び出来ないんだからフロント変えないと今のままだよ

残念だがいつまで経っても今のまま
0895名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:24:30.89ID:Cf4fVGXp
直で負けといて言うのもなんだけど松本は分けまくりはあっても勝ちまくりはしないだろうし
自動に関して言えばホントに最悪の最悪まで行かないと無いとは思ってる
16位は普通に危惧するとこまで来てるとも思うが
0896名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:24:42.88ID:zzM1ARNl
浦和に新チームできないかな
SC相模原あたり埼玉県の大企業が買い取って招致するとかさ
0897名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:30:00.59ID:rJ8vX0nA
ただいまの得点は…徳島ヴォルティス…
0898名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:30:13.58ID:noizKBGm
>>399
一日店長祭りを経験してなおこの発言は寂しいな
上手く言えないけどフィンケのはすんなりそう思えたけどこれは寂しい
0899名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:35:52.85ID:39mojDlS
愛媛の監督経験者は今のうちにはアリかもね
愛媛は昔から昇格争いしてるチームには猛犬化してるし
石丸は松本ヘッド、木山と川井はJ2クラブで監督してるので
そこでバルバリッチだ
愛媛でも札幌でも3バック実施してたので大誂向き
しかも報酬面待遇面はこの2クラブよりも上、来てくれる可能性はある?
0900名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:38:00.29ID:G7jXXomG
主力に移籍選手が多くなってからは浦和のために勝ちたいって発言あんまりないんだよ
監督のために勝ちたいってのが先だった
クラブなんかどこでもいいってことなんだろな
0901名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:40:42.76ID:/jo6as1f
弾幕見て結果出せとか言うのは簡単だけどレッズは優勝するチームちゃうやんって話か。
チーム全体でサポウゼーお前ら見てるだけなのに偉そうにすんな的雰囲気があるんだろうな。
0902名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:46:12.76ID:VLMqpm5U
興梠のコメントでサポに向けて言ってるのだと捉えるのは読解力無さすぎる
0905名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:48:29.18ID:FdFWTemA
松本は2勝1分けか1勝4分けでうちと並ぶ
うちはチーム状況考えると残り試合で勝ち点0も普通にありえる
17位で自動降格落ちパターンは高確率であると思う
0906名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:51:42.65ID:9n5vkBzE
今年奇跡的に残っても来年は100%落ちるけどな。

まあたぶんチームに刺激やらなにかを与えるならACL敗退後だろうな。

リーグは今までと同じスタメンなら無理前線の組み合わせは変えないと。

あとマル干してるのは来年見越してだろうな
来年はいないだろうし。
シャドーの出来がこんなに酷いのに出さないのはある種のメッセージ
0907名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:52:26.85ID:iejNjCUm
>>892
だって今のうちに残り8試合で勝ち点1でも取れる可能性ある?少なくとも自力じゃ無理だろ
シュート打たなきゃ何かの間違いも起こらないし完全に相手のミス待ちじゃん
昨日の得点シーンみたいなことがこれから格段に増えるとも思えんし
0908名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:52:44.50ID:G7jXXomG
得失酷いからな
勝ち点並んだらあぼーん
もういっそのこと降格でいいだろ
フロントはやる気ない
選手も移籍すればいい
うちらもよく考えれば他人事
誰も困らん

そう考えたくなるほどもう詰んでる
0909名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:55:41.61ID:MmromSj+
>>907
過去にぶっちぎり最下位で降格したチームでも試合数の半分くらいの勝ち点は掴めてたんだよ
今のうちはそれよりも弱いと思うか?確かに情けないチームだけど
3年前の盟主でも瓦斯には勝ってるんだ
0910名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:57:27.25ID:gCT/btkC
瓦斯にも負けるようだったらもうJ2でまだ対戦したことのない、ちょびっとしか顔を合わせてないチームからお得意様を作るしかないね
0911名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:58:47.90ID:98FzloKY
結果で示してみろ、と言葉にするのは簡単ですが

サカノワの記事は大分表現が違う
というか発言の趣旨が違ってくる
0912名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:59:11.14ID:2IrNcw4g
2014の徳島でも優勝した脚に引き分けた
あまりそれには触れたくないけどね
0913名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 02:59:58.81ID:kSJdAG/q
残り試合全敗はさすがにネガりすぎだな
0914名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:00:52.01ID:G7jXXomG
>>912
そりゃ引き分けOKだったからな
0915名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:01:38.04ID:z3GgwT03
もう埼玉県内に大地震がこなけりゃいいや
0916名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:02:04.22ID:FdFWTemA
すまんな、ネガりじゃなく現実的な予想なんだよ
補強でプラスの要素があれば残留予想にしてたが
0918名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:03:42.28ID:OyrV4UB1
2012年の札幌はどうやってウチやけさいに勝てたんだろ?
ヒントが知りたい
ウチもこれから上位と連戦待ち受けるから
0919名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:04:29.69ID:nJiFhiEg
ネガと現実は一緒と捉えるのか
0921名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:06:29.35ID:wwmqOzSK
>>915
北部はサイレントモードだからそろそろヤバいよね
ちょうど中央構造線と綾瀬川断層がクロスしてるし
去年の胆振東部クラスが児玉辺りに来たらさいたま市内も無傷じゃいられなくなる
0922名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:07:25.88ID:G7jXXomG
興梠しか得点出来ない
後半は体力保たず守備崩壊

どうやってポジれるのか知りたい

春にPK貰いすぎたのか全く取って貰えなくなったし
0923名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:07:46.30ID:iejNjCUm
>>909
うん、弱いと思う
はっきり言ってポジティブ要素が何一つ無い
あえて言えば若手が若さに任せて暴れて何かを起こすか過労死寸前の関根が過労死覚悟で何かを起こすか、それくらいしか思い浮かぶことがない
0924名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:08:22.49ID:ALdtie6f
ポジらないとやっていけないよ
0925名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:09:18.18ID:a/Am5kWG
ミシャ帰って来てよう(´;ω;`)
もうこんな弱いのやだよう
0926名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:10:23.63ID:ZncZ2sZR
夏の補強期間も本当に何もせず終わった

いよいよだぞおいこら
0927名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:11:19.27ID:9CKOhfpd
>>925
あと一歩のところで負けてタイトル逃す
14年や16年はほんと今でもトラウマだけど、今の惨状からしたら贅沢過ぎたな
0928名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:11:52.37ID:DtsOedH5
首位の瓦斯に勝ち点とれるはずと超ポジティブに考えるとこうなる
31●A鳥栖
34○H清水
35△H大分
35●A鹿島
35●A広島
35●H川崎
36△A瓦斯
37△H脚
1勝3分4敗15位で残留
0929名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:13:09.56ID:eoCYa/Ib
ホームでヤマガーに負けるチームだからな
0930名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:14:33.76ID:0ODKp0H8
西武優勝
奥川か佐々木は西武入り
浦和残り試合全敗で自動降格
大宮も昇格できず

これが大方の予想だろうね
0931名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:15:16.95ID:G7jXXomG
壺は得点多いんだよ
撃ち合いなら完全に負ける

ただ守備固めてドローにもできん
0932名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:17:15.46ID:a/Am5kWG
ミシャが抜けたとたん選手たちはゾロゾロ離れて行き
補強はハズレばかり引くようになった
しかも中村修三まで復帰


終わってるわ
0933名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:17:42.17ID:kG/+y0zx
ここまで弱いと2年連続降格もありそうだな
来年の今頃はJ2ライセンス持ってない福島や沼津頑張れの声も挙がってるんだろうな
0934名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:21:34.85ID:VLMqpm5U
守備がそれなりならまだ戦えると思うが
大槻になってからの守備はマジで落ちるクラブのまんまそれだからな
0936名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:22:58.75ID:e4IQZLXC
まぁあれだ
旅行ついでにお遊戯見ると思えばJ2も楽しい
勝てば儲けもん
0937名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:24:35.61ID:HVADcY0d
このスレタイにふさわしくなってきたな
0938名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:25:40.80ID:iejNjCUm
>>928
とりあえず鳥栖は死ぬ気で勝ち点1を取りにいかないとな
で最終節勝った方が残留、負けた方が降格or入れ替え戦なんてことになったらそれはそれで痺れる試合になりそうw
0939名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:26:00.89ID:7RCBqwa+
現状で希望を見出すとしたらどこなんだろうね?
0940名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:30:46.58ID:wwmqOzSK
>>939
降格しても任せるつもりで長期計画で実績十分の外国人監督を連れてくることかな。でもまずは残留第一で
ネルシーニョを招聘したときの柏みたいにね
0941
垢版 |
2019/09/14(土) 03:31:37.55ID:OJvll7Ft
だから散々言っただろ
大槻は無能だって
0943
垢版 |
2019/09/14(土) 03:32:06.77ID:OJvll7Ft
お前らは織部解任、組長しゅうにんでお喜びしてたよな?
0944
垢版 |
2019/09/14(土) 03:32:27.59ID:OJvll7Ft
死ぬまで組長万歳を叫び続けろ
0945名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:33:44.27ID:pxB0eWzi
来年もススキノや宮島に行きたいんだよなぁ
なんとか奇跡起こしてチームを上向かせてほしいよ
ルヴァンでぶつかる可能性もあるが平日じゃ都合悪すぎだから
0946名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:33:55.85ID:iejNjCUm
さあ寝よ寝よ
0947名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:38:11.51ID:VLMqpm5U
>>939
現段階でのポジティブ要素なんぞ10分間真剣に考えてみたけど真面目に思いつかん
落ちる事だけは絶対に避けないといけないが応援する気すら起こらないし祈る事くらいしかできん
0948名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:38:54.63ID:T/DWhbCe
大地震が来たら浦和に震災ジャッジが発動して勝てるようになる
北埼玉なら都内はそこまで被害は大きくならんだろうからJリーグが中止になることはない
0949名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:42:01.86ID:ICZUVbuR
本当にキャパ6万overのハコはJ2では使えないのなら埼スタは減築考えたほうがいいよな
両サイドスタンド上15列くらい削って室内化させて売店スペースにするとか
0950名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:42:47.32ID:a/Am5kWG
とりあえず中村は今年で解任しろよ
山道呼び戻せ
0951名無しが急に来たので
垢版 |
2019/09/14(土) 03:43:15.94ID:7w3e1Qe6
>>44
俺もうあやちゃんいた時のGGRまでしかとってないわ(笑)今年は毎週消してる
ハードディスク新調する価値もない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況