X



2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART124

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0842名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:28:48.53ID:QjMHyA5m
>>837
絶対面白い
走るvs走る
ただし決定力がないので0-0の予感
0843名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:28:49.64ID:N6RZsVn/
>>832
ロナウド・アンリ・トレゼゲ・ラウール・オーウェン・クライファート・デルピエロ等が揃って台頭したフランス大会に比べたら余りにも寂しい。
0844名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:32:56.55ID:umnUoTY/
クロアチアは勿体ない失点ばかりだったなあ。守備の意識が前時代的すぎた
0845名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:34:01.72ID:KceKwg4U
フランスは運もあったな
審判が試合壊した
1点目は完全にシミュレーションだし2点目も運が良かった
昨日のフランスなら勝てる可能性あったわ
0846名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:34:11.03ID:GX5UKFp/
>>844
その古臭いど根性な感じがここでは受けてたけどな
0847名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:34:27.08ID:W1+Q6Thv
>>836
アメリカのMLB優勝も2日後ぐらいにやるな。
じゃないと、盛り上がった熱気、興奮がさめてしまう。
日本は、やり方が遅すぎるよ。
0848名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:36:46.23ID:txhz+yN2
>>799
その手の女のパターン
2月「羽生君すこーい!!」
4月「大谷君すごーい!!」
6月7月「サッカーすごくおもしろーい!!」
0849名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:38:41.93ID:KceKwg4U
ところでクロアチアはこれから暗黒期突入なんか?
ニワカだから詳しくないんだが、ラキとモドの代わりになるスター候補はいるんか?
0850名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:38:52.03ID:tOBa77KT
>>845
毎回フランスそんなんだけど
審判からファールもらい
フリーキック!ゴール
あとはまもーる
簡単な作業
0851名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:40:03.33ID:vHwnJl1I
>>843
若手というほどではないけど98年大会はナイジェリアのオコチャのドリブルとか
メキシコのブランコのカニばさみとか面白かったな
今大会のアフリカ勢は20年の時を経てほとんど欧州と変わらないチームになっていた
0852名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:41:31.71ID:KceKwg4U
98年大会と言えばサンデーオリセーのイーグルショットじゃねえか?
あれは衝撃
0853名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:41:41.75ID:23X/ALZR
昔は手を高く挙げてないとハンドじゃなかったような気がしたんだけどルール変わったんか
0854名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:41:46.91ID:z4CTbJ8H
>>845
審判がカンテにイエロー出さなかったらデシャンはカンテを代えられず得点されてたかもしれない
カンテのイエローがフランスに有利だったのかも
0855名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:42:03.84ID:Shlz3v4D
エムバペ今の年齢だと東京五輪有資格だが
出てくるのかね?
まあ、そのためには来年予選大会ベスト4
残らんといけないけど
それ以前にクラブの了承が最大の問題か。
0857名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:43:21.55ID:umnUoTY/
フランスってこのままいけば4年後が全盛期かな。打倒フランスにどこが名乗りを上げてくれるか
0858名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:44:43.42ID:N6RZsVn/
>>856
主力としてはね。ベンチ要員を含めると82イタリアのベルゴミ・マッサーロや94ブラジルのロナウド等結構いる。
0859名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:45:07.45ID:txhz+yN2
>>847
バルサもリーガ優勝翌日にはパレードやってた記憶ある
そこいら辺りがその国がスポーツを文化として定着させてるかどうかの違いなんだろうな
0860名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:47:15.27ID:3InukQod
>>855
例えば出れたとしても出るわけない。
そもそも欧州にとって五輪なんてどうでもいい大会だから。
0862名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:49:36.71ID:3InukQod
>>851
アフリカらしい自由な発想のボールの持ち方が消えてつまんなかったな。組織力とかではなくて、もっとアフリカ由来の踊りのような独特のリズムがあったのにそれが消えてしまった。
0864名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:51:32.50ID:3InukQod
>>847
日本は世界有数の警察国家だからな。
デモさえ届け出て認められないと逮捕されるし。
日本は消防法とかでもあらゆる規制が厳しくで何もできない。
0865名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:51:44.78ID:V9euadPT
>>838
南アの時のアルゼンチンは実に単純明快で面白かった
ガッツリ勝ってあっさり負けたw
0866名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:53:54.06ID:vHwnJl1I
ああ、あれなぁ。イエロのミドルシュートも霞んだよねぇ
当時ナイジェリアはアトランタで金を取って黄金世代、スーパーイーグルスと呼ばれていたよね
黄金世代の成功と継承って難しいね
その辺はやはりW杯優勝経験国は上手く出来ている
0867名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:55:52.93ID:oe0YfEvx
>>853
ttp://www.jfa.jp/laws/#soccer
サッカー競技規則2017/2018
の第12条 95〜96ページがハンドの反則

8月から2018/2019施行だったと思う。
サッカールールは毎年2月頃IFABが細かく変える
0868名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 18:56:26.70ID:6gVLn7/8
ラキティッチモドリッチがいる時点でクロアチアのがタレント軍団に見えるニワカ
モドリッチはともかくラキティッチはどこらへんが凄いのか分からなかった
0869名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:00:42.76ID:1x4DwqZD
ゴリゴリのFWがいないの寂しいよな
今に始まったことじゃないけど
2000年前後くらいがFW豊作か?
0870名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:01:08.02ID:tUMum2NH
プラティ二はなんてコメントしてんのかな?
個人的には86フランスが一番美しいサッカー
してたと思う
0871名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:01:15.16ID:uspeU9Ia
>>832
ジェズスは今大会は全く存在感が無かったけどね
実力はあると思うから何とか大成してほしい
0874名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:04:07.24ID:vHwnJl1I
>>862
ああ、それね。観る側としてはその方が楽しいけど、サッカー新興国・大陸だからとにかく勝利を優先したんだろうね
南米のようにサッカーの歴史と伝統があると上手くミックスさせられるんだろうけど
アフリカ勢はしばらくは振り子のようにスタイルが揺れるのじゃないかな
ウムティティが準決勝のゴール直後の踊りは面白かったけどね、やっぱりアフリカの血だなぁって
0875名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:04:27.86ID:KceKwg4U
4年後はアメリカがダークホースだな
8年後なら決勝まで行っちゃうかもしれん
今回のベルギー並みにタレントの卵が勢揃い
0878名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:07:47.82ID:QjMHyA5m
>>876
ジルーパイセンはボールを上手く落としてくれる人だよね
でもジルーパイセンとチェンジした若造のが上手い気がしたんですが
0879名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:07:56.19ID:3InukQod
>>874
他のメンバーは大半がフランス生まれだが、ウムティティはカメルーン生まれだからな。
セネガルも多くがフランス生まれだしアフリカらしい怖さが無かった。
移民二世とじゃアフリカ人意識が強いんだよ。
0880名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:08:30.75ID:3InukQod
>>875
また嘘つくな
タレントの卵なんていないよ。
0881名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:08:44.51ID:EsSb7jMY
柴崎は桐谷美玲に童貞を捧げるまでは彼女いない歴年齢の今時珍しい朴訥とした古いタイプの男だった
真野恵里菜との出会いは2016年に共通の知り合いかららしいが、恐らく真野サイドを女性として全く見ていなかった柴崎に
真野サイドからすり寄ったのだろうと思われる
サッカーにおいては勝利インタビューすら断るほど人に注目されるのを嫌う、裏方のような立ち位置を好み
今大会でも自らシュートを打つよりも、ストライカーを活かすようなプレイに徹底していた
0883名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:10:10.11ID:GOoFvP1p
今のサッカーはボールを奪った瞬間にガンガン攻め込んでくる
余裕ぶっこいて美しいパスサッカーなんかやっている日にはカウンターの餌食になるで
0885名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:18:28.49ID:V9euadPT
>>872
選手名鑑できもいと思いながら見てたけど、
動いてるの見たら気に入ったあの眉毛
0886名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:20:06.51ID:ZiatdyRz
サッカー界にアメリカが台頭してくれるのはかなり嬉しい
欧州とも南米ともつかないダイナミックでアメリカーンなパワープレイがみてみたいわ
0888名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:23:23.69ID:ZiatdyRz
そういえばアメリカのギャラクシーにイブラいるね
落ち目といわず存分に暴れて頂きたい
0889名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:24:32.09ID:d4DPw4XJ
>>868
決勝とアルゼンチン戦しか見てないけどラキティッチのほうが違いを作り出す選手に見えたけどなぁ
ボールが前に進まなさそうになったときに浮き球のロングパスいいところに何本か出してた
ディフェンスのプレッシャーがあっても視野が広く正確なキック
大会全体見てもこんな選手他に居なくね?
0891名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:25:23.04ID:EaJKI0Bb
プーチンは乱入を許した警備担当者を粛清したんだろうな?
あれで興が冷めた
0893名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:27:08.41ID:3A7VkpM/
エムバペみたいな選手はひとつの大きな怪我でその武器を失ってしまう
と同時に戦術が引き篭もってエムバペのフランスの武器も失って終了
0894名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:27:50.55ID:ZiatdyRz
乱入はおそろしあ公式の演出だよ
0895名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:31:58.26ID:wCqf2OOw
乱入のお陰でピッチと客席が更に離されちゃうんだぞ…
目立ちたがり屋のアホの所為で、普通のサポ全員が迷惑するんだぞ…
0896名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:33:37.19ID:GtNN08Hj
>>889
ラキはやや下がった位置を任されてたからね
ルカがやや前で攻撃担当ラキが守備と散らしだったんでしょ
0897名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:34:52.88ID:jNpnd0w7
フランスはフランスでドイツ大会以後タレント不足だったわけだ
ベンゼマは大器だったが私生活もプレイも安定しなかったし、グルキュフなんかを無理矢理ジダン2世に仕立てあげようとしたりCFがジニャクということにもなった
0898名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:35:48.98ID:E4r4HFr3
>>868
自己紹介おつです!
0899名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:41:23.85ID:ZiatdyRz
クロアチアが負けたのは直前のへんてこりんなセレモニーのせいだよ
あれで完全に調子狂わされたわ
0900名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:41:55.02ID:uspeU9Ia
>>893
身体能力を前面に出すプレーをする選手にありがちだよね、そういう怪我って

・・・そう言えば、宮市にはめっちゃ期待してたっけなぁ、俺・・・
0902名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:45:51.42ID:f2NLxv3w
ぶっちゃけW杯って、決勝より予選突破出来るか出来ないかの瀬戸際試合の方が面白いよな
0903名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:46:47.28ID:KceKwg4U
>>890

今回は波乱とか言われてたけど妥当だったよな
あれじゃ勝ち抜けるわけないw

ただ、8年後は歴代最強代表になるかもしれん
0904名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:46:57.05ID:eYbW1NUn
ロニーが居なかったらただのクソセレモニーという感想で終わってたな
0906名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:47:41.42ID:4w4wm1CX
イングランドとベルギーが逆の山ならもっと決勝は盛り上がったかもしれん
0907名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:48:35.59ID:/ddrPgCG
>>812
ジダンという凄玉を抱えている分、98のほうが上だよ
0908名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:50:06.56ID:Vhkgnfjh
ニワカニワカ言ってるがどうせフランスの決勝進出も予想してなかっただろ?
そもそもユーロ勢でセミファイナルとか絶対に予想してなかっただろ?どっちがニワカだよ
0909名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:50:15.92ID:KceKwg4U
ところで話変わるけど柴崎ってビッグクラブへの移籍ありそう?
なんかヤフコメ見てると20億ぐらいでビッグクラブ行ける実力あるとか評価されてるんだけど

あいつらやたら過大評価してないか

まあ、所詮はヤフコメだからしょうがないけどさ
0910名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:50:56.30ID:uspeU9Ia
ロナウジーニョって、デンマークかどっかの代表チームで今大会に出場してなかったっけ?
0912名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:51:06.79ID:S7O1EBqy
>>884
根拠無しの万年優勝候補のアメポチさんかよ。
ガーナ人の神童アドゥーなんか何処へ消えたんだか。
0913名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:51:49.51ID:Vhkgnfjh
過大評価というよりビッグクラブ行ってレギュラーで出られるならいいけどね
試合に出られないとか一番最悪
0914名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:52:31.77ID:3InukQod
>>909
リーガで殆ど通用してなかったからな。
0915名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:52:38.70ID:NCd1VDmF
>>882
母親のことオモニとかいうやつなんかどうだっていいよ
0916名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:52:45.70ID:KceKwg4U
>>912

確かにアメリカはニワカが玄人気取りしてすげーすげー言うには便利な国だった
しかし今は17〜9歳辺りがヤバい

お前程度のバカガイジニワカにはわからんだろうけどな
0917名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:54:01.30ID:S7O1EBqy
>>916
それなら、具体的に名前言えよ。
凄いと言われたアメの若手は殆ど消えてる。
クロアチア人のブシリッチだけ。
0918名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:54:05.26ID:KceKwg4U
>>914
いや、でもヘタフェのチーム事情だと扱いづらいのは確かだろう
問題は有効活用できるチームでどれだけできるかだな
0919名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:55:05.19ID:pmI3QmPZ
アメリカはまずカタールWC本戦に復活することだな。
それからだ。まあ、高い確率で復活すると思うが。
0922名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:56:39.93ID:S7O1EBqy
プリシッチね
アメリカのユースはずっと化け物化け物とか言われてたけど、誰も成功してないな。
2007U20ワールドカップでアメは化け物だらけで8年後のワールドカップ優勝確実とかアメポチが言ってたのを思い出したわ。
0923名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 19:57:04.85ID:KceKwg4U
>>917

そいつもまあまあ可能性あるけどな

お前程度に言ってもわからんだろうけど、ソーントンとかカベレイラとかウィルスとかヤバいのはまだまだ居る
0926名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 20:02:02.73ID:uspeU9Ia
>>913
確かに
ワールドカップで活躍したとは言え、ヘタフェレベルのクラブですら不動のレギュラーにはなり得てないからね
もしビッグクラブに引き抜かれても、残念ながらほぼ全試合ベンチ(スタンド)に座らされる羽目になると思う
0927名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 20:03:37.69ID:VrThkftQ
ニワカニワカって言うなよ
日本人っていう時点でニワカなんだから。
0928名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 20:04:51.16ID:KceKwg4U
>>926

お前ヘタフェの試合見たことあるか?w
どんだけニワカなんだよw
俺もビッグクラブでやれるとまでは思わないがヘタフェじゃ出番ないのも無理ないだろw
0929名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 20:04:51.49ID:4jocUTG/
>>860
うん、確かに。
サッカー選手にとってはヨーロッパ選手権の方が価値があるみたいだから。
96年のデルピエロもオリンピックよりユーロ選んだもんね!
0930名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 20:06:03.12ID:GX5UKFp/
オリンピックはいわば素人競技だしな
0932名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 20:06:52.21ID:QjMHyA5m
これからはパリの時代
それに嫉妬したドイツが必ず台頭してくる
0933名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 20:07:28.82ID:4w4wm1CX
玄人にしかわからん有望株とか素人が言ってるのが笑える
欧州のスカウト、メディアはお前以下なのかよって
0935名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 20:09:48.81ID:GX5UKFp/
蹴鞠もサッカーのルーツの中に入っている
0936名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 20:09:56.06ID:KceKwg4U
ザコニワカwwwwwww


負け惜しみウケるwwwwwwww


めっちゃ悔しそうなんですけどwwwwwwwwww
0937名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 20:10:42.62ID:4jocUTG/
>>915
真野恵里菜って韓国人なの?
0938名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 20:11:20.14ID:KceKwg4U
まあ、おまえらバカガイジニワカでもわかるアメリカ代表有望株といえば
エリック・パーマー・ブラウンだな
こいつは普通にヤバい
0939名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 20:12:10.40ID:3InukQod
以前、アメポチヲタがアルティドアとかもうロナウドクラスになる
とか言ってたの思い出したわ。
0940名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 20:12:56.57ID:3NFHJlUr
ニワカの使い方に疑問があるのは確か 知識が少ない=ニワカ は、なんか見てて違和感ある
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況