X



2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:12:54.65ID:Ob1XHTWz
クロアチアは満身創痍の中よく頑張ったよ。

正直もっと酷い試合になるとも考えてたからさ。
でも次は難しいだろうな。世代的に。
0022名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:13:09.50ID:jAGdVOZ6
試合終了した途端に言い合いし出したクロアチア選手は見たくなかったよ、、、
0024名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:13:16.18ID:82UfTFcG
モドリッチ、時点でグリーズマン
穴でムバッペ、大穴アザール
0026名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:13:23.30ID:l2WMZr6I
>>1

このゲームはモドリッチもグリーズマンも今一つだったけど
総評ならモドリッチがMVP

このゲームはポグバのgoalが決定的な印象。。。
エムバペのgoalは良いけど、GKにも問題があるとも言える
0028名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:13:36.17ID:DEgBUH4c
ちょっと欧州が強すぎるわ。
ブラジル、アルゼンチンはどちらも準決勝に残ってくれないと。、
0029名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:13:40.18ID:v1KdMJrM
まぁグリーズマンなんやろなぁ
0030名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:13:40.68ID:jAGdVOZ6
移民がー
ってやつは歴史の教科書に向かって文句言っててください
0031名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:13:53.35ID:q+KX/zH+
クロアチアが強いのは前提として
決勝に来るのが限界だったってとこだな
決勝戦い抜けるエネルギーが残ってなかった
0036名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:14:22.65ID:R0FCRtSv
白人の性格は異常
アフリカ、アジアへの侵略、
アメリカなんてヨーロッパ人がインディアンを全員抹殺したようなもん
そんなアメリカが人権がうんぬんかんぬん アホか
0038名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:14:28.91ID:1Ub56wYb
まったく記憶に残らない決勝
2018どこ優勝したっんだ?ってすぐなりそうw
0039名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:14:32.49ID:0n5C5bJh
GL終わった時点でフランスは優勝狙えるのを確信した

アルゼンチン戦後は優勝を確信した

まぁこれがサッカー玄人の普通の予想です

世界中に同じサッカー玄人が何人もいたでしょう

この結論に達しなかった奴はニワカです、がんばりましょう
0040名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:14:35.06ID:Ob1XHTWz
MVPはエムパペ。もしくはカンテ。

大穴でアザ―ル。
0043名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:14:37.78ID:POEotzAJ
>>13
もはや ブラジルやフランスなど欧州
移民がいる代表がない所があろうかという話

今更って話
0044名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:14:41.31ID:GU2IRIF1
少年漫画的に考えるなら
MVPはなおさらエムバペだろ
若き天才が頂点まで上り詰めたんだし
0046名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:14:56.80ID:BJklnm+i
2022年ネイマールはもう転がらなくなっているだろうけど
ここは逆に、更に過激な転がりパフォを期待しているw
0047名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:14:57.46ID:CsUZUaLH
準優勝国にMVPあげちゃダメやろ
前回のメッシみたいな空気になるやん
0051名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:15:20.35ID:1TX2BkG7
ヌゾンジあんだけモドリッチにぼこられてたのによく失点しなかったな。
0052名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:15:27.28ID:REUvxuCl
クロアチアは意外と走り回ってたな
もっとグダグダでプレスもユルユルになると思ってた
モドリッチはさすがに疲れてたか
0053名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:15:28.16ID:l2WMZr6I
なんか、やたらジルーが映ってるw
ゲーム中は消えてるのにwww
0054名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:15:28.54ID:oiTPqrLz
ポグバ故障した
0058名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:15:43.83ID:LD9Z4DvQ
0060名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:15:47.68ID:DEgBUH4c
でも、こうして歓談のシーンを観てるとフランスも黒人は黒人、白人は白人でグループになってるよな。
0061名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:15:50.00ID:NN1Tgqtw
>>25
W杯のMVP投票は決勝戦が終わる前に行われるからな。
だから1998年以降は優勝国からMVPが出ていない。
0062名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:15:50.92ID:q+KX/zH+
エムバペの突撃は毎度おもろいな
相手もテンパってるのがわかるし
0066名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:16:06.82ID:wVcodgGu
何年かの大会でフランス大統領が黒人ばかりでフランス代表じゃないって苦言したな
解説が話してた、今その意味がよくわかる
0067名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:16:07.83ID:wRowUebL
カンテを思い切って代えたデシャン凄いわ
カンテ体調でも悪かったのかな
0069名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:16:18.09ID:oatqktek
優勝チームの1トップで通算0点という
前代未聞の偉業を達成したジルー
0070名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:16:26.59ID:x3pFbX+d
とにかくつまんない大会だった
全体的なレベル低下はブラジル大会と同じだが、VAR導入がトドメを刺した
次大会もこんなんだったらもうサッカー観なくていいな
0071名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:16:33.76ID:LD9Z4DvQ
あー終わっちゃったね
0076名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:16:57.80ID:c1V4bC+s
>>31
決勝まで来る力はあったが、フランスとの間には力の差があったってだけだろ
お笑いキーパーに一点貰っといてこの結果は言い訳の使用が無いわ
0077名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:16:59.94ID:v1KdMJrM
>>64
それは一体
誰が得をして誰が損をしているエピソードなんだw
0079名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:17:04.58ID:5210Vj7j
点が入ればおもろい、攻めまくればおもろいって言うけど
やっぱり守備がきちっとしてないと面白くないな
今日みたいなアホ試合にもなるし
0082名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:17:09.69ID:ncCUcqDy
日本とベルギーの試合を大衆は、ドラマチック
ジェットコースターの様な試合だったと語り語り継がれる
サッカーもボクシングも撃ち合いしないと大衆の心に響かない

サッカーは戦術とプレスが熟練される程にエンターテイメント性を失い
スーパープレイが生まれづらい視聴者的には塩試合が増えたんじゃなか

メッシでもいいが、大空翼、プラティニ
バッジオや中村俊介タイプが輝けるサッカーが幸せだと感じる
0083名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:17:12.86ID:82UfTFcG
>>69
チームプレイに徹したな
0087名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:17:34.46ID:LJ4JNvpk
ネイマールやメッシやクリロナがどれだけ頑張っても取れなかったワールドカップを19歳であっさり取ったエムバペわろす
0088名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:17:39.53ID:dD5wosNV
ペリシッチ今度はCLで魅せてくれ

>>80
今大会の最長距離らしいね
たしかに気持ち良い
0089名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:17:42.35ID:XD4VbJfx
くっそつまんねー決勝だったな
0092名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:17:58.14ID:YWcm6OWs
選手の市場価値 1ユーロ130円計算
https://www.transfermarkt.com/

9,724億円 プレミアリーグ(イングランド)
6,058億円 リーガエスパニョーラ(スペイン)
5,681億円 セリエA(イタリア)
4,537億円 ブンデスリーガ(ドイツ)
3,666億円 リーグアン(フランス)
1,284億円 リーガNOS(ポルトガル)
1,196億円 セリエA(ブラジル)
 977億円 プレミアリーグ(ロシア)
 961億円 エールディヴィジ(オランダ)
 960億円 スーペルリーガ(アルゼンチン )
 802億円 リーガMX(メキシコ)
 757億円 ジュピラープロリーグ(ベルギー)
 677億円 スュペルリグ(トルコ)
 674億円 スーパーリーグ(中国)
 596億円 MLS(アメリカ)
 389億円 スーパーリーグ(ギリシャ)
 386億円 プリメーラA(コロンビア)
 363億円 J1(日本)
 352億円 ブンデスリーガ(オーストリア)
 300億円 スーパーリーグ(スイス)


南米ショボいな
ブラジルさえポルトガル以下だ
0095名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:18:03.72ID:POEotzAJ
>>49
クロアチアはよくやったし
旧ユーゴ諸国も極端な民族主義者以外応援していたから
よくやったよ

協会主導の育成もクラブの80%が無視して独自育成なんだし

フランスはINFに代表される育成大国

まさしく 勝つべくして勝って国
0096名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:18:06.45ID:q+KX/zH+
>>76
フランスはどのチームと比べても別格だと思う
もう一試合どっかとやってもまだ勝てそうよ
0097名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:18:16.72ID:fLbZmf6A
>>70
レベル低下は確かかな…
個人的には最大限値したのはブラジルだけ
フェルナンジーニョと言う全く値しないカゼミロの控え一人が壊したけど
0098名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:18:26.24ID:l2WMZr6I
ジルーとロリスが笑顔で会話www
0100名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:18:29.30ID:T01d/quZ
>>60
アメリカでも居住地、学校内すべて人種別にグループで分かれてるからな
多人種でワンワールドなんて夢物語ってことさ
0102名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:18:32.60ID:1TX2BkG7
ムバッペは鉄砲玉とみせかけて実はコネオだからカウンター以外じゃ完全空気だよな。
0104名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:18:36.46ID:D/TUw5u/
しかしクロアチアの大統領凄いパイ乙だな…画像検索してみたわ…パフパフしてぇ
0105名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:18:39.49ID:LD9Z4DvQ
インキャのクロアチアが底なしの表情
0107名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:18:47.32ID:Ob1XHTWz
今回の賭けは大損だなぁ。
殆どブラジルに張ってたよ・・・・・・
0112名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:19:15.35ID:1Ub56wYb
フランスみたいなサッカーをどの国もやり始めたら終わり
0114名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:19:24.00ID:oiTPqrLz
>>80
ディマリアかモドリッチかねー
0118名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:19:50.81ID:GU2IRIF1
クロアチアの大統領は普通にイケるな
もしかしたらクロアチア選手がここまで頑張った理由って……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況