X



アルゼンチン代表応援スレ Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/28(土) 23:10:12.53ID:o/JF4AgX
2-3年前は、現ゼニト組がしっかり成長して軒並みロシアW杯の代表に食い込んでくる筈と思ってたんだけどな
クラネ、パレデス、マンマナ、リゴーニ、ドリウッシ…
予備メンに入ったのもパレデスのみか

前線はともかく、守備的MFより後ろは次世代の誰が背負うんだろう
アスカシバルやブストスあたりはモノになってくれそうだが、他はカセレス、マガジャン、フォイあたりに期待せにゃならんのかな
0260名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/28(土) 23:29:05.82ID:9GbsfCRr
>>253-255
見事なまでに短絡的な結果論しかなくて呆れる
本当に馬鹿なんだな

実績から見てサンパオリが名将なのは間違いない
名将をもってしても結果が出ないならそれは別の所に問題がありそれが何なのかは明白
まともに仕事ができる環境ではなかった選手の方が立場が強く反抗的ではね

諸事情で外せない大エース様が不貞腐れた顔して散歩してるなら解決策をヒアリングするのは管理者として当然のこと
そんなスネたガキみたいな奴は普通ならさっさと追放するべきだけど出来ないしなあ
0262名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/28(土) 23:42:43.49ID:a+876pkI
>>260 サンパオリを持ち上げるのはいいが、相対的にメッシを下げるから反発くうんだよ。
どっちも優秀、黄金世代だって有能だろうさ。

サンパオリのサッカーを徹底させるなら黄金世代をこんなに招集することはなかった。
それこそまさにクロアチア戦のような面子になるのだろうから。
一方で黄金世代を召集するなら、やはり既存路線でサッカーをするべきだったんだろう。
そこらへんの方向性が監督だけの問題かというと、そうでもないよな。
なんだかんだコパでも準優勝で結果がでているわけだから、世代交代が進められなかった。
マスチェラーノを切ることもできなかったのだろう。
だから代わりが育ったなかったし、定着しなかった。それはもうサンパオリだけのせいではないよ。
前回大会の優勝国がGL敗退が続いていることからも、世代交代とスタイル変更がいかに難しいかわかる。
サンパオリは失敗したのでなく、むしろ予選突破して、ベスト16までよく導いたとみることもできるはず。
それくらい中盤から後ろの面子はひどい。
0263名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/28(土) 23:51:26.53ID:a+876pkI
黄金世代が今大会で引退していくなら、世代交代がやっと進むし、スタイルが変更できるチャンス。
サンパオリのサッカーが徹底されて、結果もでてきただろうにここで解任。
そりゃチーム崩壊したから解任もわかるけれど、造反がまかりなりにも真実なら、造反組を切ることだってできるんだよ。
マスチェやビリアはすでに引退を発表しているわけだし、メッシだって迷っているんだから。
ビエルサの時も失敗したけれど、アルゼンチンは南米サッカーから脱却できないんじゃないか・・・
「次の10番」に期待して失望して批判するんだろうか。
選手からしたら憧れのユニホームでなく、着たくない番号になりかねないよ。
南米予選3位。W杯ベスト16という結果はとても妥当なのが現状で、お先真っ暗。
牧場経営なんてしている場合じゃないんだよ?
0264名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/28(土) 23:51:35.53ID:1pmzsdWI
サンパオリの実績ってセビージャ一年くらいだろ
正直ショボ過ぎるわ エメリ以下じゃん
0266名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/29(日) 00:37:19.68ID:QTIe6hZo
>>260
お前の思い込み語りばっかで根拠も数字も無い
キモい奴だな
セビージャ1チーム1シーズンしか担ってない状況では誰でもつくれる実績だ
サンパオリなんてガルシア千鶴からは人間性を問題視されツィッターも開始早々炎上するほど人柄問題有り監督だ
0267名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/29(日) 00:47:47.83ID:RjfQqVug
>>263
サンパオリって自分に意見した国民に俺はお前より稼いでる偉いんだ悔しかったら俺くらい稼いでみろと発言してアルゼンチンで大バッシング受けたんだよな
SNSで人格叩かれまくりなんだけど
こんな人が代表監督で選手が団結するわけないじゃん
南米予選3位になれたのもメッシとディマリア北京五輪世代の活躍でメッシがハット決めたから
メッシと仲良しのネイマールがチリ戦頑張ってくれたから
サンパオリ関係無いから
0268名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/29(日) 08:29:24.16ID:8cYx9TIO
バルセロナのときのメッシとアルゼンチン代表のときのメッシを分けて考える必要がある。
周りにも世界トップクラスの選手がそろっていて守備に奔走しなくてもいいのはもちろんのこと、
中盤まで下がってきたり、
味方のためのスペースメイキングをメッシがしなくても決定機を作れてしまうバルセロナの場合は
メッシが7キロ台であっても特に大きな問題は生じないだろう。
0269名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/29(日) 08:30:58.37ID:8cYx9TIO
肝心のゴール前でパワーを発揮するために休んでくれていてもOKである。
それでバルセロナもメッシ自身も十分な結果を残せているので何の問題はないと言える。
十分に成立していると言える。
問題視されるべきは、やはり、「アルゼンチン代表におけるメッシの走行距離の少なさ」である。
南米予選でも苦戦を強いられている1つの大きな理由が「動かないメッシ」にあるのは明らかなことである。
0270名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/29(日) 09:58:27.44ID:UKWNjo5c
>>269
お前生き甲斐も友達もいないんだな

又来たのかメンヘラ

マジレスすると南米予選のメッシいる時の勝率といない時の勝率くらい確認してから来いよ馬鹿アンチ
0271名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/29(日) 10:13:24.61ID:5Lv+1xAv
事実はメッシが走らないのが問題なんじゃなくて、メッシがボールを持ったときの周りの選手の動きが問題なんだよ
だからメッシとハイレベルな連携ができなくて、相手からすればメッシだけ集中してマークしてしまえばほとんど攻撃を封じられるって状況になる
これが改善されなければ、例えメッシがもっと走ったとしてもメッシに良いパスを通せるわけでもないしメッシがボール持っても良い攻撃に繋がらない

おれが見た範囲で言えばメッシとある程度良い連携ができるのってバネガとディバラぐらいだよ
それでもパスワークは単発で終わることが多くて厚みのある仕掛けができてない
アグエロは前線でチャンスボールを待ってるだけ、イグアインはある程度動きまくって繋ぐけどメッシとの連携は十分じゃ無い
ディマリアなんかはサイドで一人で突破を試みてるだけでメッシとまったく連携できてない
それ以外は実力的にメッシとの連携が期待できるレベルじゃ無いし
バネガクラスのゲームメーカーがあと一人でも居ればってのはずっと思ってたな
0273名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/29(日) 12:53:11.34ID:TWDbyFLc
2000年頃のビエルサのアルヘンだったら、メッシも伝説になっていただろうにな。
あの頃はオルテガだのデルガド(メキシコ)などが右ウイングやっていたし・・・
それでも糞強かったんだから・・・
0274名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/29(日) 13:17:30.45ID:TWDbyFLc
そもそもバルサのメッシが史上最高におかしいだけ。
代表でも歴代最多得点。W杯準優勝、コパも準優勝している。
中盤と守備がザルなのはメッシ目線でいえば知らんがな、この下手くそって感じだろうよ。
06年にペケルマン追放いらい、協会の私物化、汚職、不正の荒らし。
メッシいなければ南米予選落ち。ペルー以下なのが現状なんです。
0275名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/29(日) 14:50:19.99ID:qEApkC+O
ビエルサ2002日韓でGL敗退だったけどな…
今より選手層厚くて点取り屋バティストゥーダがいてGL敗退だからな…
逆を言えば今の選手層で監督迷采配状況でGL突破したメッシ凄いとも言える
0276名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/29(日) 22:07:52.03ID:P5oWXIlM
ビエルサとか無能だから
0277名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/29(日) 22:11:59.73ID:P5oWXIlM
ディバラとメッシが連携良いワロタ。眼科行きだな
0278名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/29(日) 22:46:07.58ID:sTKxvJzB
>>263
サンパオリはAFAに問題がありセビージャへの違約金をサンパオリが立て替えるはめになってもアルゼンチン代表をやりたがったのはメッシがいたから
就任前からメッシと仕事をしたいからアルゼンチン代表監督をやりたいと言っていると報道されていた
メッシという稀な存在の選手がいなかったらサンパオリはやりたがらなかっただろう
南米予選の最終戦ハット決めたメッシの姿をうっとりした表情で見つめていたサンパオリが全てを物語っている
0280名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/29(日) 23:49:26.10ID:TWDbyFLc
>>275 ベロンが体調不良だか怪我明けだかったのに使ったんだよな。
アイマールで代用もできたはずなんだけど。でも当時はそこまで理解してみていなかった。
日本開催なのにイングランドホームみたいになっていたのが忘れられないな。ほんとマスコミは屑。

・・・ベッカムシューズは買ったけど(恥
0281名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/29(日) 23:55:38.50ID:TWDbyFLc
>>278 若干斜めな感想だけど、ただでもいいから代表監督したいっていうのはわかる。
でも、代表側から見れば、やってほしい人はやはり金を積まないと引き受けてくれない。
そんでもって、本当に欲しい監督は金を積んでも引き受けてくれない。
そういう優れた監督はやはりAFAの問題まで考慮するものな。
そういう意味ではサンパオリはすごくバランスが取れていると思うんだよ。
報酬は責任もあるから受け取る。でも違約金は自腹を切る。面白い。
0282名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/30(月) 00:14:04.07ID:XlIpULiD
>>279 代表にも帯同していたし期待の若手だね。18歳か。
試合にたくさんでることも大事だから、移籍がうまくいくといいな。
アジャラさんの後継者も久しくいないからな・・・
0283名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/30(月) 02:22:26.94ID:XlIpULiD
18歳の中央ディフェンダー、ペレスは、最も有望なアルゼンチンの才能の1つです。

アトレティコ・デ・マドリードは、若手ディフェンダー、
ネウエン・ペレスの移籍に関してアルゼンチン・ジュニアとの契約を発表することを喜んでいる。
彼は6年契約を結んでおり、2024年6月30日まで彼をクラブに連動させます。

18歳の中央ディフェンダー、ペレスは、最も有望なアルゼンチンの才能の1つです。
彼の若い年齢にもかかわらず、彼は最終的な23人のチームのメンバーではなかったが、
ロシアの2018 FIFAワールドカップのためにアルゼンチンのチームと一緒に旅した。
マドリードにいったん入院した後、彼は健康診断を受け、彼と彼のクラブとの契約を結んだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0285名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/30(月) 23:56:46.23ID:4SNbnv59
守備免除 ポジションの自由を
与えられてるなら
どんな理由があるにせよ
中盤のそこで ウロウロして
目の前のスペースに走りこまない
メッシより
常に最前線で ボーとしてる
CR7のほうが こわいよな!
チョロが 言ってたけど?
どのチームだってロナウドをとるよ

メッシに その発言を
蹴散らしてほしかったんだが…
0286名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/31(火) 05:04:46.39ID:MPemvtPz
ここ数年のアルゼンチン代表のサッカーはあまり面白くない。
メッシのスーパープレーだけを期待して観る分には違和感を感じないと思うが
華麗なワンツーを駆使した伝統的なアルゼンチンのサッカーを
期待している人にとっては「メッシ+その他」という今のアルゼンチンのやり方は面白くない。
これだけ省エネで楽にプレーしようとする姿勢にはあまり共感はできない。
0287名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/31(火) 08:18:30.60ID:Rp/RitEx
メッシ引退しろよイカルディのキャリアの邪魔
0288名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/31(火) 14:17:38.84ID:JnH4g0w5
さよならハガレルメッキ
0289名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/31(火) 14:38:46.43ID:gOTX9QEK
シメオネの発言は小難しい内容でよろしくないね。詭弁って感じがぷんぷんする。
「第一に盗聴の内容になんてコメントしたくないし、自分のかどうかなんてどうでいい。
プライベートの時には酒を飲みながらTVに向かって、悪口も言えば、口汚くののしることもある。
そういうのはみんなと一緒だよ。わかるだろう?」
ぐらいで共感集めても良かったと思うんだけどな。
0290名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/31(火) 15:27:59.79ID:La5MT8wN
詭弁っぽかろうが小難しかろうが、
てめえで悪口だと認めるよりはマシだと思うけどなあ
0291名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/31(火) 16:51:06.60ID:ehbbUCmn
イカルディはボール集めれば高確率で決めてくれるタイプだがプライド高い代表選手がイカルディのためにそこまでするか難しいな
0292名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/31(火) 19:11:17.48ID:k6J38ceL
勝つ為ならつまらんプライドは捨てるよ
0294名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/31(火) 22:44:21.26ID:M+krizl5
シメオネは速攻訂正している
イカルディは予選で既に呼ばれた
その時は前線でどうしていいかわからずおたおたしていた
前線で棒立ち
今時のサッカーは中盤から封じるケースが多いのに前線で棒立ちイカルディにボールさえ集めればなんて現実的じゃない
0295名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/31(火) 23:24:45.86ID:CtaNzf+B
アルゼンチンは 伝統的に華麗とか芸術的な
フットボールはしていない
激しさと強さ そして時には
汚くて騙す それがアルゼンチンの
真髄なじゃないかな
0297名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/01(水) 01:10:09.08ID:XU8r8UTy
スペインのように多彩?
86以後 あるとしたら
02予選のビエルサくらいだ
スペインとにてるのは
ボールをこねくりまわすくらいだ
0298名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/01(水) 01:22:05.07ID:XU8r8UTy
マラドーナの優勝以後
ワールドカップで成功といっていい
監督はいないかな
いるとしたら 決勝まで導いたサベーラ
これまた メッシに まるなげ
そして 若手育成を成功させてた
ペケルマンでしょう
その ペケルマンは南米らしいが
けして華美といえる戦術はとってない
フィールド全体を使わない
サイドも使わない
狭いとこに 密集してるとこ
つつくように 細かいパス回しで
こじ開けるようにゲームを
展開してた
0300名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/02(木) 18:38:19.62ID:PiZ8QgLI
日大やボクシング連盟とか腐ってるけどアルゼンチンサッカー協会もずっと腐ってるから笑えない。政府が腐ってるからな
0302名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/02(木) 22:42:17.67ID:S9d0zWY1
ラウタロ-アスカシバル-ナウエンペレス この縦のラインは期待している。
0303名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/03(金) 09:49:12.13ID:IOEDTNxX
ラウタロとか過大評価だから
0304名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/03(金) 11:51:59.79ID:e4UNVAxU
ネウエン・ペレスはプレスリリースで名前を見ただけだから何とも言えんけど、どうなん?
シメオネのチームに若いアルゼンチン人センターバックが加入しただけで、否応無しに期待感が煽られる感じ?
0305名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/03(金) 13:22:01.73ID:SyM4eL6y
>>304 アトレティコクラスのクラブに18歳のCB。監督はシメオネ。
すでに高さのある強いDFだから、シメオネに鍛えられれば、ディフェンスリーダーになれば代表を背負っていけるのでは。
シメオネ自体が代表監督を多少なりとも意識しているだろうし、その時の中核を育成したいのかもしれない・・・とか妄想する。
0306名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/03(金) 13:38:41.08ID:SyM4eL6y
ちなみにアトレティコって
FW アンヘルコレア 23歳
GK ウェルネル 22歳
などユース代表が所属しているし、やっぱ黄金世代のあとの監督を・・・
0307名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/03(金) 14:03:52.66ID:e4UNVAxU
>>306
だよね
俺もフランスに負けてからこっち、飽きもせずシメオネのもとで飛躍したアトレティコの若手達が中心になってカタールW杯を獲る空想で遊んでるわw
0308名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/03(金) 14:26:40.18ID:SyM4eL6y
次期監督が未だに決まらず空席なのが、アルゼンチンの混乱をよく表している。

メッシが続行→黄金世代も残留→黄金世代と折り合いがつける監督、世代交代がゆるやか。
メッシが引退→黄金世代も引退→世代交代が進み、新しいアルゼンチンを構築できる監督。

メッシが意思表明をしないのは協会と監督の動向をみているのだろうし、
協会はメッシの動向を注目しているのだろう。
国内の意見も五分五分だし、メッシ31歳、まだまだやれるが、つぎのカタールは厳しい・・・
コパ2019だけを考えるなら残留が良いのだろうけど・・・

日本人のファンですらユースに注目し始めているから、世代交代が進むと読む。
0309名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/03(金) 19:11:14.00ID:Tow8fVdZ
2022ワールドカップ予想
ブラジル95%
ウルグアイ70%
アルゼンチン65%
コロンビア65%
チリ50%
ペルー45%
パラグアイ45%
エクアドル30%
ベネズエラ30%
ボリビア5%

コロンビア→バッカやファルカオなど攻撃は
世代交代必須だがゲームメーカーハメスやディフェンスラインは安泰。
チリ→世代交代。未知数。
ペルー→クエバやアドビンクラなど個人で
見れば打開できるレフティーがおりそれなりに
戦えるとは思うが,ロシア大会出場による
モチベーション低下が懸念。
パラグアイ→未知数
エクアドル→アントニオバレンシア,カイセドなどが居なくなり大幅に戦力低下。ディフェンスラインもワルテルなどが抜け危うい。
ベネズエラ→ユース世代で結果が出てきてるが
出場はまだまだ厳しい。
ボリビア→論外だがホームで勝ち点20以上
取るようなことあればワンチャン。
0313名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/03(金) 23:51:04.46ID:Tow8fVdZ
>>309
2022カタール大会の南米予選突破確率。
0314名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/04(土) 11:43:13.78ID:5v96PRDg
くだらなすぎワロタ
0318名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/06(月) 17:21:50.43ID:DznjmG2x
もしもメッシがいなかったらアグエロとイグアインの2TOPでそれなりにまとまりのあるチームができたのだろうか。
それでもサッカー協会の不正はあっただろうし、そもそも国家の破綻、世界的な経済事情の波の前では些細な問題なのかもしれない。
アルゼンチンの若手が欧州に行き、その後アルゼンチン国内でキャリアを終えてくれればまた違うのにな。
アルゼンチンから巣立って、欧州で活躍し、そのまま欧州で指導者のキャリアを歩まれると、何も還元されないんだよな。
個人に国家への忠誠を要求するべきものでもないけれど、生涯のキャリア形成なんかもまとめて指導できればな。
国家事業として位置づけて、現役、現役失敗、指導者・・・そういうもろもろをしっかり産業にできれ違うのに。
でもそんな政治家はでてこないだろうな。本質的なところではやはり競争原理が強く働くからしょうがないのだろうけど。
いや、ちょっと夏で疲れているんだ。ごめん。
0319名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/06(月) 17:54:07.29ID:eoN3CmIH
ガイジ登場
0321名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/07(火) 09:15:00.64ID:OIXgR6aU
なんかスペインでやってるu20の大会で10人のインド相手に負けたらしいな
インドも評判いいチームらしいけどもうこういう時代か
youtubeのハイライト動画にも滅茶苦茶コメントついてる
0322名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/07(火) 12:25:42.23ID:uP8mJo0r
くわしくわからんがGLの消化試合かなにかだったのかね?
準決勝でウルグアイにPKの末に勝って、決勝戦進出でロシアと対戦だし。
日本語サイトがまったくないにゃー。
0323名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/07(火) 12:45:51.63ID:VntsWyzV
アルクディア国際トーナメントだよね?
たしかに良いサイトが無いけど、ロシアと決勝やるはず

10人のイングランド云々についてはよく分からんな…
0324名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/07(火) 13:11:25.19ID:uP8mJo0r
自動翻訳だけど。
要約

ベネズエラに対するアルゼンチンの才能と才能を展示

ベネズエラ0-4アルゼンチン

アルゼンチンはゴールと勝利を獲得した。リオネル・スカローニとパブロ・アイマールで訓練を受けたグループは推測するCOTIFに達していないことを示しました。
歴史は重さや意図は、目標が明確である垣間見ることができます:
Albicelesteは快適ではなかったし、彼女を見つけるようになったベネズエラの前にフルスピードでオープニングの笛彼の攻撃から展開
同胞が2012年に達成したタイトルを守るためにより良いサッカー。
ラVinotintoはリアに残ったし、ほとんど相手フィールドで危険を作成しません
。一つの戦術は、ラインとColidio間excelsoにずらしマロニの背後にあるライバルのための一定の頭痛の種でした。
0325名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/07(火) 13:13:12.55ID:uP8mJo0r
前半では、それはそれに気づくには十分だった、24分で、審判デル・セロ・グランデは、コーナーオフエリア内のagarronのためのペナルティを指摘しました。
今回は、VARは必要ありませんでした。マドリードの審判は躊躇せず、最大のペナルティを指摘した。
この打ち上げは、インテル・ミラノのストライカー、Facundo Colidio(11メートルから許していない)だった。
ちょうど1分後、アンゾラの追放とともに二重黄色で悪化した打撃。
瞬く間に、アルゼンチンは、引数なしで相手と先に行って、やっとジェロームを妨げので、それは転換点でした。

ロッカールームのトンネルを通過した後、ベネズエラは回復精神を残しましたが、彼らは不幸を蓄積しました。
マルコス・マティアスの人々はサイクロンに圧倒されました。
最初のスパークにもかかわらず、彼らが独占的に防衛に取り組むようになったドメイン。
アルゼンチンはゲームのすべての面の所有者でした。
彼の攻撃的な提案と最終結果、それで彼らはそれを証明し終わった。
0326名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/07(火) 13:13:33.70ID:uP8mJo0r
51分、Barrealは拒否反応を起こして右から鞭を奪い、2番手をマークした。
その後まもなく、Gaich、Olsesに彼自身にあったと対向ゴールキーパーとLoセルソを終了するには、
星のように定義され、宝石のタッチで、声明に署名しました。
物理的な廃棄物のショーで4つの目標は、テクニカルで戦術的なもので、アルバイセリストをトーナメントの第35版を取るための確固たる候補者と位置づけている。
この成績で、南米人はグループAで1位を占めるようになり、ムルシアチームとのポイントで結ばれている。

テクニカルシート:

アルゼンチン代表チーム: Jeronimo、Balerdi、Pereyra、Facundo Mura; アンドレスアラヤ(LOセルサス、分。70)、アーモンド、モレノ(ロサレス、分70)、Colidio(マリネ、分54)、マロニ(パラシオス、分54)、アビラ(Gattoni、分70)とBarreal (Gaich、分54)。

ゴール: 0-1。M. 25:Colidium(P.)。0-2。M. 51:Barreal。0-3。M. 70:Gaich。0-4。M. 80:Lo Celso。
0327名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/07(火) 17:55:30.96ID:uP8mJo0r
自分で投稿していおいて、内容がわからんな・・・

たぶんGLが4つで1位同士が戦うのが決勝戦なんじゃないだろうか・・・
GL4試合
〇ベネズエラ 4−0
〇ムイシアナ 2−0
〇モーリタニア 2−0
●インド 1−2

決勝戦 VS ロシア

いつやねん・・・どっかで放送してるんかー。
0328名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/07(火) 20:00:07.19ID:uP8mJo0r
アルゼンチン代表監督ホルヘ・サンパオリの前サポート役であったスカローニと、
アルゼンチン代表U-17の監督を務め、現在はアルクディア国際ユーストーナメントに参加するU20代表を率いているアイマールが
、監督代行を務めることになるだろう。
バルサ、フレンキー獲得交渉はCL予選終了後へ実行委員会の会議の後で行われた記者会見で、
アルゼンチンサッカー協会会長であるクラウディオ・タピアがそれを発表した。
これはサンパオリの代役を前もって探すことを可能にするだろうと発言した。
「今日は非常に重要な一日となった。なぜなら、クラブが代表に選手を送り出すのを、許可することを義務化することで意見が一致したからだ。
プロジェクトが失敗に終わった後、選考に選考を重ね、どの選手が我々を良い方向に導いてくれるかを見極める時間が必要である」とタピアは続けた。
スカローニとアイマールは、この困難な状況に立ち向かうために、監督代行を務めることになる。
アルゼンチン代表は、9月7日にロサンゼルスでグアテマラ代表と、そして9月11日にニューヨークでコロンビア代表と親善試合を行う予定だ。
0329名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/07(火) 20:00:22.72ID:uP8mJo0r
1997年にマレーシアで行われたU-20世代の大会でタイトルを勝ち取り、
過去に選手として成功を収めた、スカローニとアイマールをいつまで監督代行として指揮をとるかについて、タピアは話していない。
「我々は、代表の委員会を設立し、分析を行い、そして、評価されたばかりの代表のスタイルに合った会議を行う。
サンパオリを探しに行った時、足りなかったものは、良い選択をするために必要な時間だったと主張した。
また、彼が悪い選択をしたと、言いたくはないが」 「サンパオリを探しに行った時、彼が最も優れた監督だと思っていた。
彼はチリ代表で行ったことを、アルゼンチン代表ではすることができなかった」とタピアは付け加えた。
彼にとっては、再び代表を創り上げることが必要だ。私たちは、この世代に感謝しなくてはならない。
ベテラン選手だけでなく、若手選手にも。
なぜなら、ここ最近のタイトルは、彼ら若い年代の選手たちが獲得しているからだ。
しかし、今日新しい時代をスタートさせなければならない。と発言し、話を完結させた。 (文:SPORT)
0330名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/08(水) 18:30:36.45ID:fkuXg7Fi
監督決まらないまま親善試合やるのか
1試合1試合貴重なのにもったいねーな。
もうすでに強くなる要素が一切見られないわ。
0331名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/08(水) 21:51:24.62ID:dUWDqcPD
スカローニってペケルマンボーイズの時の右SBやってたやつ?
だとしたらサネッティーじゃなく、スカローニ選んだ理由の一つに戦術理解度の高さがあったのかもね。
アイマールが指導者って・・・けっこう若い現場でいい感じかもしれないよ・・・
0332名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/08(水) 23:21:51.35ID:OT6EDGpr
年内までに新監督とか早くもコパ捨てたか
親善も6試合意味のない試合やるのかよ
闇が深すぎるな
0333名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/09(木) 06:56:35.22ID:hjxzTxFA
メサも自由にやれて動きよかったな
0334名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/09(木) 10:52:37.03ID:urt1WDdQ
アルゼンチン暫定監督、メッシの親善試合招集は“未定” 
「わざわざ話し合うことは不要」
https://www.football-zone.net/archives/127108
0335名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/09(木) 12:53:59.42ID:giwu6emf
消えた・・・

アルゼンチンU20 優勝。ロシアに延長末逆転勝ち
Facundo Colidio が大会MVP スカローニが最優秀監督
これは世代交代が加速しそうだね。

メッシ好きだけど、アイマールも好きだし、どう転んでも応援するわ。(いつも
0336名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/09(木) 15:36:51.98ID:ntBz5jAR
タピアによれば、今年12月中には新代表監督を発表するとのこと。
アルゼンチン代表はアメリカで、9月7日にグアテマラ代表、11日にコロンビア代表と親善試合を行う。
この2試合はロシアW杯でサンパオリのアシスタントを務めたリオネル・スカローニと、U17代表を率いていたパブロ・アイマールが暫定的に指揮を執る。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00010011-sportes-socc
0338名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/09(木) 16:32:23.46ID:/Z0XH0b1
メッシはサンパオリとは確執あったみたいだけど、アシスタントコーチだったスカローニに対してはどうなんだろう?

06年W杯で一緒に戦った仲だし、関係は良好だと良いけど
0339名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/09(木) 18:44:44.71ID:giwu6emf
メッシ自身なら問題ないでしょ。黄金世代と指導者層で溝があっただけで。
中核のマスチェラーノが引退したし、あとうるさそうなのはアグエロぐらい。
少し下の世代でロホもあれだけど、ロホはまぁラテンよね。

メッシ残ると若手がのびのびしないから、そこらへんはほんと一長一短よね・・・
0340名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/10(金) 01:19:24.29ID:kDI2Od9M
パボンはローマか。カニージャと同じだね
0343名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/11(土) 12:36:26.28ID:xxkOCWTR
パボン持ち過ぎ、つっかかりすぎ。国内限定だろ。欧州じゃ通用しない
0347名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/12(日) 02:24:13.52ID:clrIy9i/
若手中心の構想もなにも、メッシが態度はっきりしない以上は、そうならざる得ないよな。
黄金世代はもうそろわないし、衰える一方なのだから。
ユース兼任ならなおさら加速せざる得ない。いい選手はたくさんいるんだ。
0350名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/14(火) 00:11:42.71ID:ulIVh2Uu
イグアインもすげぇーFWなんだけどなぁ・・・
クラブで活躍する
代表で活躍する
ワールドカップで活躍する
3拍子揃わないとなんかものたりない。
0351名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/14(火) 00:59:34.68ID:YYa15e89
アルって引退したと聞いたがまだやってるんだな。
オフラインかね。
0355名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/15(水) 15:58:54.53ID:MyRWjzIo
メッシお疲れさま。メッシからしたらあまりもメリットがないよな。しょうがない。
これで黄金世代はいなくなるんかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況