X



【Les Bleus】フランス代表【Part31】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 08:17:08.81ID:/CwFb6OP
>>60
決勝のフランスは退場者が出るジンクス(98年もデサイーがイエロー2枚貰って退場してる)
0065名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 08:37:14.32ID:6ubtiAx6
試合を重ねるたびに、エムバペの天狗の鼻が伸び、ポグバの沸点が下がってる気がするのは俺だけか?

内紛勃発とかなければいいけど
0067名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 09:12:51.94ID:qIE35aYk
>>65
全然そんな風に見えない
ポグバがキャプテンシーも身につけ出したなあと思ってるんだけど
エムバペの時間稼ぎもチームのためでしょ
ただやり方が悪かっただけで
全然直していける事だよ

日本が時間稼ぎして批判されたからか時間稼ぎに対してやたら敏感だよね
日本だけが悪いわけじゃないあいつらの方が悪いって必死に弁解したいみたいに見えてしまう
0068名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 09:26:46.84ID:mPO/vOet
フランス代表って移民ばかりで恐えぇよな
0069名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 09:34:47.44ID:Az+VfyFw
アフリカ植民地サッカー最強

98年のドキュメンタリーは俺も見たがフランス代表大嫌い
0071名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 10:02:54.29ID:dMYix8TD
決勝がボーナスステージって盛り上がらねえな
0072名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 10:12:33.40ID:kgivZgFv
大差で勝つでしょ
ニワカが文句も言えない位の圧勝が見たいね
0073名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 10:17:22.80ID:+EjM/WrL
クロアチアはとにかく最初からガンガンいってほしい
それしか勝つ道はない

先制されるとフランス負けだろ
ニグロは厳しい展開になると集中力が途切れるから
黒人助っ人ばかりで愛国心0のメンタリティがポイントになってくる
0074名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 10:42:19.68ID:VaTxNmp7
決勝進出であの騒ぎなのに
優勝したら、凱旋門前どうなっちゃうのよ
0075名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 10:54:25.38ID:RsygT2Oz
試合前から優勝チームが、ほぼほぼ確定してるワールドカップは史上初めてだよね

決勝戦が盛り上がらないのは、
ブラジル・スペイン・ドイツ・イタリアら 強豪国の面々が勝手に自滅していったせい
正直、フランスにとっては 物足りない決勝トーナメントになったけど
まあ、運も実力のうちって事で 2度目の優勝を満喫しましょう
0076名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 11:21:25.43ID:Az+VfyFw
ゴミチームのファンはゴミ以下

アフリカ人いなかったらアジア予選通過も怪しいのに
0077名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 11:42:10.76ID:3Jua8swb
フランス代表嫌いな人はバスケのアメリカ代表も嫌いなんだろうね
0078名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 11:43:21.70ID:p7jqvgdM
強いとアンチも増える典型的な流れ
0079名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 11:49:51.26ID:NzYZJm8U
フランス代表 ★外国系を出自に持たない生粋のフランス人
GK
Hugo Lloris フランス生まれ 父はカタルーニャ人
Steve Mandanda コンゴ生まれ コンゴ出身
Alphonse Areola フランス生まれ フィリピン系

DF
★Benjamin Pavard フランス生まれ
Presnel Kimpembe フランス生まれ 母コンゴ人 父ハイチ人
Raphael Varane フランス生まれ 父はフランス領カリブ海マルチニーク出身
Samuel Umtiti カメルーン生まれ カメルーン人
Adil Rami フランス生まれ モロッコ人
Djibril Sidibe フランス生まれ セネガル人
Lucas Hernandez フランス生まれ 父スペイン人
Benjamin Mendy フランス生まれ  セネガル人

MF
Paul Pogba フランス生まれ ギニア人
Thomas Lemar フランス領カリブ海グアドループ生まれ グアドループ人 祖父はナイジェリア人
Corentin Tolisso フランス生まれ トーゴ人
N'Golo Kante フランス生まれ マリ人
Blaise Matuidi フランス生まれ 父アンゴラ人 母コンゴ人
Steven Nzonzi フランス生まれ  コンゴ民主人
0080名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 11:50:06.97ID:NzYZJm8U
FW
Antoine Griezmann フランス生まれ 父の祖先はドイツ系 母はポルトガル系
Olivier Giroud フランス生まれ 両祖母はイタリア系
Kylian Mbappe フランス生まれ 父カメルーン人 母アルジェリア人
Ousmane Dembele フランス生まれ 母モーリタニア系・セネガル系 父 ナイジェリア系マリ人
Nabil Fekir フランス生まれ アルジェリア人
★Florian Thauvin フランス生まれ 
0081名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 12:05:03.74ID:Az+VfyFw
ゴミッペ、ゴミンテ、ゴミバいないフランスなんてアフリカ代表じゃない
0082名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 12:11:52.74ID:UtNt3ugo
歴史背景的に移民が多いの当たり前じゃん、アフリカはフランス語圏も多いしそりゃ入ってくる
イギリスやアメリカだって黒人や移民だらけなのに、今更そんなことぐちぐち言う奴いる?
独自言語で統一民族構成の日本人からしたら珍しいかもしれないが、移民や血が混ざり合ってるのなんて海外じゃ普通だよ
もはや人種を定義しての民族区別なんて無意味、人類皆兄弟だよ
0083名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 12:14:58.74ID:Do9503Rb
アンチがわくのは強国の証拠だ。日本に噛み付く韓国人みたいにね。
0084名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 12:57:32.91ID:6ubtiAx6
右の山と左の山ではCLとUEFAカップくらいの差があるんだから、それを表す大差で勝たないと、負けていったやつ(日本以外)が浮かばれない

5-0だな
0085名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 12:58:14.70ID:G5/jRZJY
ほんと単一民族とか、移民だとかいう概念がすでに時代遅れ
0086名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 13:05:51.06ID:sUN8ryuh
移民がすすむと旧来の国自体の概念が意味なさなくなるな。そのうち国別対抗戦もやらなくなるかもね
0087名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 13:17:45.15ID:2AXG6sRO
負けたらユーロと続いて決勝で負けることになるのかダメージデカイな。
他にあったかなユーロワールドカップ連続準優勝
0088名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 14:02:35.03ID:Mxtdt71i
>>84
わざわざ自国に興味ないアピールする人、かっこいいつもりなんだろうけどほんとかっこわるくて草
0089名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 14:06:49.35ID:+EjM/WrL
クロアチアは、フランスとほぼ互角だったアルゼンチンに3−0で完勝している
疲労の蓄積を考慮してもギリギリの試合になるとみていいだろう
0090名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 14:11:03.46ID:mh3aAvrO
>>88
海サカオタにありがちな、強豪国の威を借りたマウンティングだよな
オタク臭くてキメェわ
0092名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 15:36:38.40ID:Tpliso8n
Bet365のオッズ

決勝戦
1.95倍 フランス90分勝利
3.30倍 90分引き分け
4.75倍 クロアチア90分勝利
1.44倍 フランス優勝
2.75倍 クロアチア優勝
9.50倍 フランスが延長戦で勝利
19.00倍 クロアチアが延長戦で勝利
10.00倍 フランスがPK戦で勝利
11.00倍 クロアチアがPK戦で勝利

3位決定戦
2.25倍 ベルギー90分勝利
3.60倍 90分引き分け
3.25倍 イングランド90分勝利
1.66倍 ベルギー3位
2.20倍 イングランド3位
10.00倍 ベルギーが延長戦で勝利
12.00倍 イングランドが延長戦で勝利
13.00倍 ベルギーがPK戦で勝利
13.00倍 イングランドがPK戦で勝利
0093名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 16:01:24.75ID:Tpliso8n
ゴールデンボール(W杯MVP)オッズ bet365

トップ5
エムバペ 1.90倍
モドリッチ 3.00倍
グリーズマン 12.00倍
カンテ 26.00倍
ポグバ 26.00倍
0094名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 18:15:11.77ID:cabawKsh
ユーロ16の時も次はイングランドか...エッアイスランド!で大勝した
今回も同じ流れアイスランド程の驚きは無いけど...普通に完勝!
0095名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 18:34:59.82ID:LZfgYamu
なんかみんなクロアート舐め切ってんな
月曜の朝に泣くんじゃないぞ
0097名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 19:44:59.60ID:gYKB/rTq
お互いベストの体調でベストメンバーなら、クロアチアが
フランスに勝つチャンスは十分ある。
でもあまりに余力が違いすぎる。

こわいのは油断だけだが、これもユーロの負けがいい薬に
なっているだろう。ここでユーロ決勝で負けたのが生きる。
0098名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 19:51:12.90ID:zOzDqq5b
フランスが本気出したら
どこにも負けんだろうな
最強
0099名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 20:28:13.63ID:cabawKsh
ユーロは長年の天敵ドイツに勝って満足したのが悪かったが、今回は万全
気がかりなのはエムバペが中二病をこじらせているようで...!?
0100名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 21:23:03.85ID:i1xTzEYH
今NETFLIXで「レ・ブルー: フランス代表の軌跡 1996-2016」が日本語字幕で見れるから、これまでフランス追ってきた人は見ておくべきかも。
ラストがロシアW杯に繋がる終わり方だからめちゃくちゃ高揚するわ
0102名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 01:44:30.31ID:Te0S01El
>>83
他の強豪国に比べて、フランス代表が不人気なのは
やはりアフリカ系黒人依存度の高さが原因

フランス全国民の中で、アフリカ系移民の割合は全体の約9%でしかない
その9%の人間がサッカーフランス代表の大半を占める現状は
どう考えても歪な構造と言わざるをえない

歪な代表チームをW杯という舞台で応援するのは、心情的に違和感があるというものだ
0103名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 02:46:45.93ID:AbUTqFHK
クロアチア×移民選抜連合
0104名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 04:56:42.95ID:BdZNfFhn
>>102
日本の柔道選手にはリネールファン多いけどな 
未だに黒人云々を言ってる奴はただのレイシストだろ
0105名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 06:37:18.59ID:QSTc5Oy3
>>99
エムバペは少し変な方向に向かってるな
決勝なのでジダンみたくやらかさないといいが
0106名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 07:44:44.89ID:jXk4oCJ6
レイシスト程国別対抗好きだからな
他国の人間が選手の人種構成にまで口を出すのは大きなお世話だと思うけど、まあ仕方ないよ
0108名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 08:05:57.86ID:dfjl1Y8g
いちいち相手にすんなよ
フランス好きなら毎回この手の煽り慣れてんだろ
0109名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 08:11:19.08ID:ScO8+OXn
>>105
危険だよ、相手はレッド狙いで挑発してくるだろう
ジダンだけじゃなく、若き日のベッカムやルーニーも挑発に乗せられて負けた
普通にやれば勝てるが、負けるとすれば、そう言う箇所を狙われた時
0110名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 08:17:40.67ID:vxBUjal5
でも日本代表のうち8人がケンブリッジ飛鳥だと応援する気ちょっと失せるだろ?
フランス国内も割と白けてるらしいし
0112名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 08:47:10.11ID:nMFXxeoy
>>110
気持ちは分かる
ラグビー日本代表とかな

ただ、俺は日本人だからフランス代表がどうだろうがまったく気にならない

まぁ、「お前らも同じ気持ちだろ?」なんていくら主張しても意味無いさ
結局、違う人間なんだから違う気持ちなんだよ
0113名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 09:08:05.06ID:jXk4oCJ6
ブラジルサッカーは一時全員黒人だったよ
バレーは白人ばかりだったけど
こういうのは階層問題もあるんで人口構成だけではないんだよ
0114名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 09:11:40.47ID:RgyH02WJ
ブラジルは黒人ゆうても混血だから
あそこはほんま人種差別ない、おおらかな国

フランスは搾取するために侵略した田舎の子らが
本国に来て実力でアイドルになって崇められてるって
感慨深いものがあるな
0115名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 09:19:07.54ID:eOP1GIvn
>>110
わかる。ケンブリッジとか張本とかは全然応援してない。オコエとかオナイウとか甲斐しょうのない日本人より明るいだけのナイジェリア人に股を開いたバカ女がいるんだなと腹立つ。
仕方ないんだけどね


>>112
ラグビーは自国リーグ代表みたいな感じだから別にそれは納得。
フランス人はラグビーが大好きだからラグビーは白人多い。でも優勝出来ない悲しさ。
それ以外は個人主義だから自転車や柔道ばかり、サッカーだけは完全に移民のもの。ベンゲルは若い頃パーティーで職業サッカー選手だと言ったら女性に無視されたくらい見下された職業
0116名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 09:43:27.55ID:pyu+qWLB
サッカーが最下層が成り上がっていく手段だから仕方ないんだよな
移民黒人が多いのも
国全体の人種構成だけでは語れないものがあるよ
0117名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 10:52:05.42ID:z9tC6DDP
>>115
君ちょっと恥ずかしいよ
普段からサッカーのこと全然興味ないんだろうけどさ
テレビで見たフランス代表に思いの外黒人が多くて一言物申したくてこのスレ来たんだろ
それはそれとして自分のレスちゃんと読み返してみ
0118名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 11:04:58.90ID:aw+ZWRMM
>>110
別にフランス国内は白けてないぞ
0121名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 15:26:40.37ID:BhJIgx9J
ベルギー戦先発の5人
ポグバの両親はギニア人
カンテの両親はマリ人
ムバッペの父親はカメルーン人母親はアルジェリア人
マチュイディの父親はアンゴラ人母親はコンゴ人
ウムティティはカメルーン出身 2歳で貧困から逃れる為にフランスに住むカメルーン移民の親戚に引き取られたらしい
この5人が居なきゃまったくの別チーム

まあフランスだけじゃなくベルギーもルカク、フェライニ、シャドゥリ、デンベレとか一杯いるけどフランスは移民率がダンチだもんな
フランスは78% イングランドとベルギーが48%
https://www.theguardian.com/football/2018/jul/09/world-cup-semi-finals-immigration
0122名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 15:49:02.70ID:l0dwDsfY
決勝当日に凱旋門を封鎖するくらいには盛り上がってるんだと思ってるが
0123名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 15:59:19.74ID:ScO8+OXn
いつまでも批評家気取りで人種のコト書き込んでる奴ってアタマおかしいの?
自作自演にしか見えないんだけどな、何が楽しいのか理解に苦しむよ?
0124名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 17:48:50.63ID:BdZNfFhn
ネトウヨをこじらせた奴が多いな

>>115
フランス柔道界のスター「リネール」はアフリカ系の移民なんだけどね
フランスバスケ代表も移民が多い 君、野球ファンだろ
0125名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 17:52:41.71ID:qzVT9ugl
クロアチア VS アフリカ選抜
0126名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 19:56:01.54ID:z9tC6DDP
まぁクロアチアホームみたいな雰囲気なんだろうけど、あんま心配してない
元々現地応援団すごく少ないんだっけw
南アのときのフランス代表はめちゃくちゃ寂しかったな…
優勝したいって気持ちでは全然負けてないし
0127名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 23:22:03.25ID:PBlOA3k2
>>117
俺は02からのにわかだけどずっとサッカー見てるよ。黒人やら移民の話題が出たからそういう視点で語っただけ。

移民だろうとなんだろうと努力と才能でワールドカップまでたどり着いたんだから関係ないし。栄光の98年組はみんな移民じゃん。肌の色国籍なんか関係なく彼らの名誉だろ。それがスポーツ

>>124
俺は右翼じゃねーしめっちゃ左翼だわ。
0128名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 00:21:19.89ID:UuKinEnh
>>110
いやケンブリッジ飛鳥てハーフだろ?それなら日本人の血が入ってるだけ全然マシだわ
今のフランスは帰化した黒人だらけだからな?アフリカ代表だよ
0129名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 00:24:01.18ID:HzjnLpUS
>>127
>ケンブリッジとか張本とかは全然応援してない。オコエとかオナイウとか甲斐しょうのない日本人より明るいだけのナイジェリア人に股を開いたバカ女がいるんだなと腹立つ。

のに

>移民だろうとなんだろうと努力と才能でワールドカップまでたどり着いたんだから関係ないし。栄光の98年組はみんな移民じゃん。肌の色国籍なんか関係なく彼らの名誉だろ。それがスポーツ

なの?
どんなバカ女の股から生まれたんだお前?
0130名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 00:30:27.10ID:MVGDRPiU
誤解して結構だが、
世界中の人間は、皆混血だぜ。
何だよ、純血って?
0132名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 01:01:29.79ID:wVktKp7b
ユーロの頃だったか、フランス人気No1スポーツ選手はグリーズマンだったし
一時期よりは、代表の人気は戻ってる
黒人移民だらけだろうと、白いスターが中心にいれば人気が上がるのがフランス代表
流石に、全員黒人系になったらどうなるかはわからないけど
0135名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 02:11:05.22ID:uXpGAN8E
>>133
フランススポーツ界は黒人天国かよw
0136
垢版 |
2018/07/14(土) 02:22:35.26ID:Kkthkp7A
グリーズマンはイケメンだな
0138名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 06:15:00.40ID:SWQrq1L9
黒人系多かろうとまとまってれば何も問題はないわ
グルキュフのときみたいな内紛とかノーセンキュー
0139名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 06:24:59.40ID:+x0IE7Yb
インスタ見てるとみんな楽しそうでいい
デンベレもチームに馴染んでるように見える
0140名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 06:35:35.66ID:/7HUsJH3
黒んぼが多いのは20年前からだしな
人種の垣根を越えてまとまるっていう点についてはフランスは欧州の他の国の模範と言っていい

今回だとドイツは酷いな
黒んぼは少ないがトルコ系移民が・・
エジルに問題があるとは思うが、2010、2014と大活躍したのにあの叩かれっぷり
世代間対立もあって個の能力は決して低くないのに無様な結果に終わったな
0141名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 08:55:27.85ID:1gJ70Lix
エジルは君が代キモいから心の中で中国国歌歌って、習近平に会いに行ってる中国系日本代表みたいなもん
0142名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 09:20:36.74ID:/7HUsJH3
フランスだって国家を歌わない選手はいただろ
まあ敵対国のリーダーに会いに行った、てのはいなかったか・・

あとフランス代表の黒んぼは宗教はどうなんだろうな
ドイツのトルコ系はムスリムでエジルも国家を歌わず脳内でコーラン・・
黒んぼでもキリスト教徒ならそこは白人相手に仲良くするには有利だと思われる
0143名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 09:28:34.39ID:LTc5DnYV
フランス語圏のセネガルも国民の90%以上がイスラム教とからしいし、フランス国籍だけど家族でイスラム教って移民も多いだろうなー。
0145名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 10:05:32.02ID:6bf5HTv7
まだ人種の話を引っ張ってるのか、コンプレックスの塊なんだろうな
自分の容姿がよっぽど酷いから人種を語るしかないんだろう、哀れなブタだ
0146名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 10:20:06.36ID:/7HUsJH3
>>145
宗教は人種以上に問題だと思う
南米が人種ごちゃまぜなのにどうにかなってるのは宗教の問題が少ないせいかもな
アルゼンチンなんかマドリード様、メッシ様の次は現教皇様のようだしw
0147名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 10:21:28.55ID:6bf5HTv7
>>140 >>142 >>143
ムリして賢ぶっても馬鹿なのバレバレ、どうせ日本から一歩も出たコトないクセに
0148名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 10:32:44.40ID:6bf5HTv7
アンタラに喧嘩売る訳でもレスバトルしたい訳でもないんだよ

ココはフランス代表を応援するスレで、人種討論するスレじゃないから、バカでも分るでしょ
0149名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 10:43:06.37ID:o9LmUdti
おまいらこまけーこと考えてんだな
出身は『アース』と言う世界のホンダを見習えよ
ちっぽけなこと気にしてると大した大人になれんぞ
0150名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 11:06:54.35ID:gFdWxOV/
誰でも差別する心持ってるしそれと折り合いつけて生きてくんだろ。移民だって都会に染まって祖国の田舎もんバカにするだろ
0151名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 12:25:41.41ID:acUVHbH9
ムバッペの師匠から継承された技の
真価が問われる試合になる。
0152名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 13:24:34.65ID:qL8KSU60
>>110
ケンブリッジはイケメンだからみんな応援してたぞ(特ににわか女子)
ていうかハーフの日本育ちなら容姿が良いと純潔日本人より有利
0153名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 13:36:59.56ID:32kIL+ys
そういう外人、ハーフに潜在的に脅威を感じてるから純血主義に拘るんだろうね
0154名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 13:53:39.51ID:t4x6mV8q
日本が落ちぶれてきてるから外国、外国人に対して敵意を持ち始めてるんだろうな
ラッパーの宇多丸も言ってたわ
0155名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 14:04:15.74ID:VjYqL2Ev
スレ違いのバカどもはどんな人間にも劣るゴミだってことを自覚して消えてくんないかな
0156名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 16:10:55.56ID:6bf5HTv7
>>152 >>153
ホントにしつこいな、ヤメロと言われると余計に調子に乗るクソガキと同類
目の前にいたら本当にぶん殴ってやりたいレベルのクソ野郎
0157名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 16:27:40.59ID:6bf5HTv7
>>110 ← コレ書いた奴がID変えて自作自演してるだけのように思う
0158名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 18:43:18.04ID:u9n09HbX
日本人同士でも殺しあってるし移民、ハーフ同士でも殺しあってるし、人間は平等。
酢豚のパイナップル許せる許せないのレベルの話。差別レス嫌ならスルーしろ
0159名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 18:57:45.08ID:6bf5HTv7
>>158
ココはそう言う場所じゃないんだよ、死ねクソバカ野郎
0160名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 19:27:12.84ID:5EyvaU+5
フランスとかいうアフリカ15か国を1つに纏めた国wwww
0161名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 20:32:15.13ID:kjNPnoT6
フランスやベルギー見てると、つまりフィジカル最強のアフリカ人が組織的なサッカーを覚えるとここまで強くなるってことか
近未来的なアフリカサッカーが南米を超える可能性あるか?
0162名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 20:43:29.84ID:o9LmUdti
どのスポーツでもそうだけど
アフリカが金持ってたら他は太刀打ちできなくなる
今は設備が整ってないから追いつけない壁になってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況