1勝2敗1分で何が凄いの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/04(水) 16:17:03.18ID:2C9Cg7K+
何が凄いのか全くわからん
詳しい人教えて
0158名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 23:18:03.62ID:vveGWvi+
勝ったことと二点以上とれたのがラッキーだった。
0159名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 00:40:24.37ID:sju8n77Z
>>156
いや関係あるだろ
国内人気の話じゃなくて世界大会でベスト16が凄いかどうかって話だろ?
メジャースポーツであるほど世界大会で上位に行くのは難しくなるよ
0160名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 05:09:37.23ID:isdRqUV5
決勝トーナメント進出三回目でやっとこさ初めて得点できたんやから評価したれ
0161名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 05:14:03.44ID:2WJlf8Rj
>>152
日本語苦手だよね
>>121の主語は
ベスト16は凄くない
かかっているのは
日本は競技人口も多いしお金もかけている
つまり日本は競技人口も多いし金もかかっているからベスト16で喜ぶのはおかしい
っていう事
0162名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 06:20:33.02ID:afOUr3gQ
逆に言うと、1勝しただけで渋谷のハイタッチ、道頓堀への飛び込み、ニュース、ワイドショーもこぞって報道…
ワールドカップの人気の凄さを感じる
0163名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 07:48:39.07ID:AEmBQQZ8
>>162
あいつら見るたびにヘドがでる
あいつらがいるから日本応援したくなくなる
どっちか言うと日本負けろと思って見てたわ
0164名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 09:36:05.06ID:1YdUgQ5F
札幌かどこかでハイタッチしようとしたやつが殴られた事件があったなw
そのくらいしないと目が覚めない
0165名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 10:06:29.90ID:AEmBQQZ8
西野クビなん?
0167名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 14:38:55.37ID:2WJlf8Rj
>>162
サッカーで日本が勝とうが基本どうでもいい人達
騒ぎたい話題を探しているだけ
暫くしたら興味がなくなっている
掲示板でポーランド戦の戦術を批判している人もその類い
きちんと分析していて批判している書き込みなんかない
0168名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 14:39:31.80ID:2WJlf8Rj
>>166
ハリルだったら予選敗退濃厚だけどね
0170名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 15:52:43.44ID:1Sj9HMFW
初戦の勝ちを拾った勢いはあったかもしれないが、
普通にコロンビアとポーランドの結果が逆になっただけの可能性もある。

先にコロンビアにまさかの一勝をあげたことによって、
Hグループ内の他の国の結果に影響があったかどうか迄は推測できないが、
FIFAランク程は実力の差は無かったかと思う。
まぁ、コロンビアは万全な状態じゃなかったのはツいてた。日本も怪我人は居たけど。
0171名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 16:50:31.72ID:crXmtkVC
ポーランド戦のみっともないボール回し
ベルギー戦の2点差逆転
私みたいな素人には馬鹿じゃないのと思う事でも、
玄人もほぼ全国民が褒めてるんだから
良い事なんでしょう

何度解説を聞いてもピンとこないし
みっともないけど
0173名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 18:06:33.69ID:5NGwDQah
>>171
勝利で見えなくなってるけど、一番ありえないのは、コロンビア戦
開始直後に、1点リード、1人多い状態をつくりだしているわけだから、
90分間、一人多い状態で戦っているのに1-1の互角の戦いをしてしまっていることw
0174名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 18:41:12.22ID:spiUezA8
>>171
そういう人
は野球の敬遠もみっともないと思う
ボクシングのクリンチもみっともないと思う
アメフトの攻めないでニードダウンをして時間を潰すのもみっともないと思う
0175名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 18:44:43.87ID:spiUezA8
>>173
よくあるケース
1点リードしていて人数の差もあるから無理に攻めない
攻めないから相手に攻められる
追いつかれても相手は走っているから後半に突き放すケースも多い
0176名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 18:49:06.76ID:v/RWUcpl
>>173
コロンビアがそれだけ強かったってだけ
相手側を褒めずに日本チームを叩く材料にしようとするお前の考え方が可哀想でならない
サッカーに関わらずお前みたいなのは評論しない方がいい
0177名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 18:52:57.95ID:QzsjMrS1
コロンビアが強かったんじゃなくて

日本は終始弱いチームだと認めろ
0178名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 18:57:54.58ID:5NGwDQah
でた、論理ではなく感情でしか語れない人w
お前のほうが評論しないほうがいい
相手をほめるだけで、自国を批判しないというのは、そもそも評論にすらなってない
強さなんて相対的なものなんだから
日本と比べて、対戦相手に褒める点があったということは、日本にそれだけ改善すべき点(叩く材料)があるということと同じ意味なわけだが
0180名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 18:59:30.75ID:jTR3ckF/
そもそも日本は弱いのに、こんなに頑張ったのがすごいんだろ
今回のw杯の日本の奮闘を馬鹿にする人ってそこが分かってない
0181名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 19:03:40.00ID:5NGwDQah
いや、マスコミの論調に左右されずに冷静に振り返ってくれ
開始直後に一人退場したコロンビア戦は、勝って当たり前で
コロンビア戦以外の3試合みると
0勝1分2敗だぞ
前評判通りただの弱小国、日本がベスト16に行けたは、ひとえにサンチェスのおかげ
0182名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 19:49:24.19ID:spiUezA8
>>177
ブラジルの比べたら弱いね
ランキングでそこまで強くないのは分かっているよね
で何が言いたいの?
またランキングは上がるでしょ
0183名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 19:53:42.95ID:spiUezA8
>>178
貴方も客観的に発言したら
貴方の方が感情論だよ
ポーランド戦での戦術においても
俺はその戦術は有りと思っている
何故選択しなければならなかったのは日本が弱いからで予選突破にはその選択が最善だと
誰も予選突破でベスト16でおめでとうって言っている人も日本は強いとか言っていないよ
よくやった
ベスト16おめでとう
0184名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 19:59:59.98ID:spiUezA8
>>181
勝って当たり前って?
ランキング的に人数が有利で勝って当たり前ではないよ
人数が優位だから勝って当たり前とかあり得ないから
後数的優位作り出したのは日本の攻撃だよね
何故そこは無視するの?
もし引き分けならば予選突破へのプロセスも違ってきているよ
戦術も変わるだろうし
1勝1敗1分で予選突破出来るからそれで十分
0185名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 20:01:38.30ID:spiUezA8
>>181
こういう人って
もしベルギーに勝ってブラジルに負けたら
2勝2敗1分けだよね
予選3戦全勝してベスト16ならば3勝1敗
まさかベスト16の方が凄いとかいうバカではないよね
0186名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 20:03:13.78ID:ODNS9tHh
荒ぶる長文ガイジ
0189名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 21:35:17.56ID:v/RWUcpl
>>178
感情論はお前の方なんだがな
元々コロンビアは日本より格上
その相手が強かったなって結論の何がおかしいんだ?
下馬評で日本の方が格下扱いなんだから相手側にアクシデントがあったからと言って勝って当然みたいな考えになるのがおかしいんだって気付け
日本の方が同格以上であの過程と結果なら話は別だがな
ただ単に日本より相手の方が強かったから(レッド出た後の対応や戦略等含めて)ってだけで済ますのはおかしくないんだよ
前提が違えばその辺も変わるってのを理解しろ
0190名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 21:39:49.54ID:WhKIZ4X6
ベルギーに勝つ実力も予選3勝する実力もないから現実逃避はやめなさい
前回大会と同じ2敗1分けくらいの実力
コロンビアの敵失で転がり込んだ1勝で上がれただけ
0191名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 21:43:14.35ID:WhKIZ4X6
>>171
世界中のメディアから叩かれてるよ
挙句の果てにはセネガルサッカー協会に訴えられたし
日本のメディアはやっぱりゴミだ
戦時中の大本営発表していたころと変わらない
0192名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 22:22:32.03ID:1xE2yjU3
>>190
誰もベルギーより上とも予選3勝する実力があるとも言ってないと思うが?
0193名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 22:33:47.80ID:deRf4wsF
>>191
世界とやらに叩かれたからなんだっつーのよw
批判するのは構わないがはっきり言って〜に叩かれるとかそんなのどうでもいいわw
見た目は非常に情けないがあくまでルールの範囲内だし戦術としても認められてはいる。
朝鮮人以外は今回の出来事なんてすぐ忘れるよw
0194名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 22:36:00.41ID:b0yGLSkC
本番に2軍出す余裕かまして負けてるのに勝負放棄して
他国任せにしたというのは語り継がれるかもしれん
0195名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 22:41:37.75ID:deRf4wsF
>>194
ふーん?じゃあ君が頑張って語り継いでくれwどうでもいいわwさいならーw
0197名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 23:09:15.89ID:2WJlf8Rj
>>191
イングランドもフランスも叩かれているよね
セネガルも逆の立場ならば同じ選択をしたかもしれない
先制それたセネガルがコロンビアに猛攻それていた逆の事が起こっている前提ね
0198名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 00:13:35.79ID:94gyLFvr
何も悪くない 結果が全て
ベスト8を逃したのは残念だけど
毎回大会を引っ掻き回す位のチームになって
欲しい
0199名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 00:13:55.61ID:1Bs6mK+I
1点差負けのままならGL突破確定という状況でもないのに
負けてる試合で、しかも同点に追いつくだけで自力で勝ち上がりを決められる状況で
他人任せの時間稼ぎで負けを確定させる恥知らずな国が他にあるわきゃない
0200名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 00:23:35.68ID:8CBMbDqO
俺はあのパス回しのゴミサッカーは大嫌いだ
でも結果的にGL抜けれたんだから戦略としては無しではない
あの行為で損したチームは無いとすら言えるのだから
勝ってる時や同点の時にするより遥かにマシ
まぁアレを支持した監督は未来永劫サッカー協会から追放して欲しいがな
0201名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 00:45:05.86ID:94gyLFvr
>>199
ファウルが異常に多くて、まともにサッカーやってない国の恥知らずには負けるけどね
0202名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 00:54:40.02ID:ZvI4/BPv
ポーランド戦のパス回しとかサンチェスの退場とか色々言いたいのは分かるがスレタイの何が凄いの?への答えは結局のところ

弱小国で開幕前は3連敗も予想されてた日本が運も味方につけアジア勢唯一のベスト16になったって事に尽きるでしょ
さらに決勝トーナメントではランキング3位のベルギーに堂々とした撃ち合いを演じて日本の存在感を示した

まあ普通に凄いよね?
0204名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:04.99ID:8HXkugc3
>>199
間違っているよ
同点に追いつくだけで自力で突破
何を夢を見ているの?
ミラクルが起きるわけかないだろ
普通に考えて攻めていたら日本は失点していた
予選敗退でも攻めた方がいいかの2択
殆どの避難している人は攻めて予選敗退の方を望んでいた
今更予選突破はなし
0205名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 01:02:04.80ID:uQY6uFX3
南米に初勝利ってのが初

94年 韓国はボリビアにすら勝てなかったし

今回は敗退決まってたペルーに 可能性あったオーストラリアが完敗
0206名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 01:19:06.14ID:2IkQCKnd
>>205
でもそのボリビアと10人のコロンビアどっちが強いかといえば
多分ボリビアの方だろ
0207名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 01:20:14.26ID:bYPPpmbg
ドイツに勝ってしまった韓国の方が凄いと思ったけど
ベルギーにあのまま勝ってたら日本の方が凄かった
0208名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 01:30:51.00ID:RVXVwWtd
>>206
10人のコロンビアにチョンは勝てない。
これ、世界の共通認識(笑)。
0209名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 02:07:33.79ID:8HXkugc3
>>206
ボリビアは知らないけど
それ程強いの?
0210名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 02:13:11.68ID:XFPHZVgl
弱いくせにスーパースター気取ってる日本代表を嫌いな人いっぱいいるからね
まあこのままだったら100年経ってもベスト8なんて無理
一度ワールドカップ出場を逃して徹底的に叩かれまくらないと目が覚めないだろう
0211名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 03:04:28.21ID:JOB/cfHC
・日本は明確に強くなっている、ドーハの時はアジアのフィジカルと連戦に疲弊し燃え尽きていた
同じベスト16でも日韓の主力はドイツで南アの主力はブラジルで矢折れ力尽きた
・世界を見ると世界のサッカーは実は大したことない、連繋や守備は日本のが上で個人頼みのサッカーをしている
日本人はフィジカルが弱くスピードがなくテクニックは下手だが、そういう日本人が勤勉で連繋を密にして戦えば優位に立てることを今回は証明した
・大迫は巨人CBを背負って勝負になった、乾や原口は縦に勝負して芸術的ゴールを決めた
ジーコやザックは日本人は手数をかけないと駄目だと手数をかけすぎたと同時に相手にびびってパスを回せなくなった
今回の日本は自分達を信じてパスを回して的を絞らせなかった、自分達を信じて縦の一対一の勝負を恐れなかった
・オーストラリアや前回のコロンビアやドログバが凄かったわけじゃない、あそこらも雑で個人頼みのサッカーをしていたが今までは必要以上にびびって日本が萎縮しただけ
0212名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 03:05:47.82ID:JOB/cfHC
・日本のフィジカルは通用する、連繋を密にすれば怖れることはない相手を圧倒できる
・ラモスや中田英や本田に比べて柴崎が個人として秀でるわけではない
ただ早くから経験を積み世界と戦える土壌が今はある、その結果最適化したから強くなった
・日本のフィジカルは通用すると同時に日本のフィジカルは通用しない、日本がベスト8に突破出来なかったのは結局放り込まれてフィジカル勝負になった時に自信がないから
三点目に行くか守りを固めるべきか監督も何より選手自身が信じられない
・日本は足を使ってアウトボクシングなら世界に通用する、しかし、テクニック捨てて足を止めてインファイトとなったら勝てる成算がない、ベスト8を分かった
・ではどうすればいいか、8年後や12年後の新しい世代を待てばいい
その頃はディフェンダーも海外で経験を積んで最適化し進化する
日本のフィジカルが世界で10〜20になれば日本の連繋が勤勉さが日本をベスト4〜8に押し上げる、そういう未来は見えている
日本ほど右肩上がりで強くなった国はない、アメリカメキシコアフリカ皆、頭打ち
0213名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 03:43:45.62ID:HpEOgWzg
開催国とは言えロシアはたいしたもんだな。ホームの特権を最大限生かしきれてるフィファランキング日本よりも後ろ七〇位だぜ。。。
これに負けよーが勝とうが上出来き過ぎる
0214名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 04:56:46.40ID:DgdnnYG5
>>212
応援したい気持ちはわかるけどトンデモ論も混ざってるしもっと簡潔にまとめよーなw
朝鮮人臭がしてしまうぞw
0215名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 12:12:14.73ID:yrBFUXCE
でっ、結局すごいの?
0217名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 12:31:10.81ID:xu9+rcuS
>>210
日本は叩かないから無理無理
そもそもW杯がテレビでW杯ですって言い出すまでろくにW杯って事すら知らなかったような奴が騒いでる奴の殆どだし、勝ったらお祭り出場出来なきゃ無関心なだけ

どう転んでもメディアが叩こうとしない限り誰も叩かんよ
0218名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 12:52:55.61ID:zy2cuW5t
ほんと、日本のマスコミってなぜかスポーツ選手は叩かないって文化があるよね
逆に不自然すぎるよな
学生スポーツじゃないんやでw
0219名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 13:58:47.66ID:HrdocC6w
>>217
叩くとは
今回は川島は叩かれていたよね
他に誰を叩くの?
武藤や宇佐美の控えが先発したのを叩いてもね
0220名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 14:01:50.81ID:HrdocC6w
>>217
俺みたいなおじさん世代では枠が増えたけどワールドカップ出場が凄い事
初めてサッカーでスポーツ紙の一面は木村がいた国立の予選で韓国に負けた時
次がJリーグ開幕
20年そこらで凄く進歩したよ
海外強豪国とは成熟が違う
これからなんだよね
0221名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 14:19:34.20ID:BfEyXNLl
誰もすごいなんて言ってないだろ。
0222名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 14:22:11.93ID:xu9+rcuS
>>219
ネットで叩いてるだけやん。そんなの見なきゃ存在しないのと同じ
海外みたいに直に言う奴とか暴動起こすようなのはいないよね

それが良いとは言わないが、選手達が批判されてるんだ、って事を知る事は必要。メディアが無駄に英雄扱いするから失敗してもこれでええんやな!と思い込んでしまう
0223名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 14:48:15.36ID:yrBFUXCE
4戦してたった1勝だよ。凄くはないわ
0224名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 14:51:16.83ID:aMy4jb/w
>>220
そう、なんていうか叩く以前の段階だからなぁ
今回やっと辛うじて評価する/しないの試合をし始めたって段階だもんね…
議論にすらならなかったもん前は
0225名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 15:41:48.38ID:q8ID+VLv
4戦1勝←すごくない
4戦1勝なのにグループリーグ突破←すごい
ここ混同してる限り対立したままでしょ
0226名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 15:56:59.09ID:JZvwflwv
>>220
少なくともおじさんの寿命が尽きるくらいまでは
日本弱いしょぼいと言い続けて間違いは
ないって感じかな?

セルジオ頭いいな
0228名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 18:10:38.89ID:yrBFUXCE
>>227
なんでそんな上から目線なん?ネット番長さんよ
0229名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 18:29:08.96ID:8CBMbDqO
>>228
横レスだがお前もネット番長じゃん
>>223のレスをガチムチで狂信的な日本代表ファンの前で言えんの?
0230名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 19:05:12.48ID:V04rlsxO
掃除して帰るサポーターのために
サッカーの神様が気まぐれなプレゼントをくれただけ
0231名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 19:38:54.29ID:wPggHASi
>>229
横レスだがお前もネット番長じゃん
>>200のレスをガチムチで狂信的な日本代表ファンの前で言えんの?
0232名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 19:49:42.35ID:fSiYa8lV
>>222
昨今の話題になったのはネットからだよね
日大しかり
海外は直接言うの?
暴動を起こすの?
知らなかった
いつ暴動が起きたのか教えて
また日本はそこまで凄いと思われている選手はいない
そこまで批判されないでしょ
川島も何故西野は川島を使うのかっていうのが疑問なだけ
川島の実力だからミスが多いのは納得している
0233名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 20:03:47.88ID:8CBMbDqO
>>231
俺に対してそれはブーメランにならんぞ
ネット上でこの程度は普通だと思ってるしな
それをさも特別おかしいかのように他人をネット番長扱いして叩く>>228を馬鹿にしてるだけなんだから
そもそもそのレスも横レスじゃなくて飛行機飛ばした本人なんだろうなって思ってるけど
0234名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 23:31:02.28ID:yrBFUXCE
>>233
日本語でヨロシク
0235名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 23:35:58.50ID:fSiYa8lV
>>234
マジで書いている内容を理解出来ないの?
日本語勉強したら
分からないならばスルーすれば
0239名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 00:07:29.83ID:ztRdmc4X
>>234
理解できないお前が日本語の勉強してこいよ
0240名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 01:15:43.99ID:B5ad2LZd
数字だけ見れば南アフリカのときは2勝1分1敗だけど、今回のほうが良かったと思うな
0242名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 02:27:03.91ID:wST12Q6o
>>171
日本の脳内お花畑国民は別として、世界は「雑魚日本が強豪相手に健闘して良かったね」って意味で褒めてるだけだよ
強豪が日本みたいな試合やったら、フルボッコに叩かれてる
0243名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 03:34:24.86ID:ODSAAO5p
日本人も「雑魚日本が強豪相手に健闘したからすごい」と言ってるんだけど
そんなことも分からないくらい馬鹿なの?
0244名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 03:43:31.61ID:ACXBijFD
試合内容だけみると、健闘したといえるのは、セネガル戦くらいじゃないかね
0245名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 04:02:12.30ID:wST12Q6o
>>243
わざわざ「脳内お花畑国民」と限定して書いてるじゃん
日本人全員が脳内お花畑とは言ってないよ
まともな日本国民は「雑魚が健闘したね」と褒められても
「雑魚扱いされて恥ずかしい」と思ってるよ
貴方は「褒められた雑魚日本すげー」って脳内お花畑の馬鹿みたいだけどね
0246名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 04:14:33.56ID:grd7zF6m
>>235
>>239
イミフな日本語指摘されて顔真っ赤やな 笑
0247名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 05:08:33.56ID:PhPlW6y1
>>242

日本ベルギー戦と、日本ブラジル戦見てれば、
どっちがエキサイティングだったかなんて一目瞭然だけどな。
あなたが単に試合内容はまったく見ずに、
パソコンの前でパチパチ引きこもってるだけでしょ
0249名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 07:29:20.94ID:ztRdmc4X
>>246
どこが意味不明なのか説明してみ?
0251名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 08:06:14.10ID:Typvir0W
顔真っ赤っかのキチガイ必死やな
0252名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 09:55:48.06ID:Jmk45CJq
>>246

俺は日本語指摘されていないけど
指摘された内容は俺は理解できる
理解できない出来なくて日本語でよろしくと書いた人に日本語を勉強しろとかいだけ
多分その人だけその文章を理解できていない
0253名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 15:33:24.49ID:C1cfyxfV
武藤がコンマ一秒、宇佐美がコンマ二秒遅らして得点機会を消した
原口や大迫や乾は下手でもコンマ一秒速いプレーで世界に通用した
日本人が下手でも足遅くてもフィジカル弱くても勤勉に走り回ってスペースを埋め立て、ボールの受け手になれるよう、動き回れば
同じコロンビアに勝ちアフリカのセネガルのフィジカルをスター軍団ベルギーのテクニックを封じ込める
技術やフィジカルの問題ではなく意識、イデオロギーの問題、日本のフィジカルは通用する

日本のフィジカルは通用しない
45分間テクニックかなぐり捨て放り込みされたら守りきる体力がない、ドーハやドイツやブラジルから比べたら日本は信じられないレベルで進化している
今の世代が消え去る8年後や12年後、そのころはディフェンダーやボランチが早くから経験を海外で積み最適化する、そうすれば日本のベスト4が見えてくる
弱いフィジカルでベスト8を目指すのはどっかで破綻するん
それが川島や山口、宇佐美や武藤、本田のフリーキック、それはどうでもいい、弄くっても意味はない
確実に来た日本の高度成長を待たずに敗戦に導き破滅した馬鹿な軍部、官僚どもと変わらん
0254名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 15:46:25.34ID:Jmk45CJq
>>253
前半のフィジカルは通用する
って自分で通用しないと言っていないか?
走り回るのはフィジカルと言えなくないけど
コンマのスピードを書いているのは判断力、判断スピードでフィジカルではないけど
0255名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 16:34:18.72ID:SmLrE8kl
日本の凄い所

1人減ったコロンビアを大差勝ち出来ずギリ勝って喜んで
道頓堀ダイブする奴等w

負けてるのにパス回しの前代未聞の恥さらしで辛うじて予選突破
したのに喜んで道頓堀ダイブする奴等www
0257名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 17:33:22.28ID:xzDBpvcp
>>247
実際間違ってはいないからな
日本が実力の割にはベルギーを驚かせたからそれなりに評価されただけで、強豪国だったなら2-0から屈辱の敗戦とボロカスに言われるのは間違いない

日本ブラジルがそもそも意味分からんけどベルギーブラジルと比べてるならベルギーブラジルの方がエキサイティングだぞ

日本ベルギーはドラマティックであってエキサイティングではない。
0258名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 18:04:50.00ID:Jmk45CJq
>>257
人によって違うのでは
体格面で不利な日本がベルギーの裏を取る場面が多かった
ベルギーが先制されてからの攻め
ブラジルはベルギーが引いて守る中ブラジルの猛攻を泥臭く守った。それからのカウンター
どちらも面白かったと思うけど
猛攻を面白いと思うか
中盤の攻守を面白いと思うか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況