問題の解釈が違うと思う
今回の一件の何がいけないかっていうのはお互いの利害の為に何もしなかった事
スポーツにおいて攻防がなく互いに何もしないのは戦略ではなく、競技への冒涜
結局はスポーツマンシップとかモラルの問題
ロンドンオリンピックの中国韓国のバドミントンの状況に限りなく近い
勝ち進む為に競技そのものを放棄する行為は守備を固めるとかそういうこととはまったく違う
これが許されるなら、状況によっては試合開始から終了まで何もしなければ良いということになる
このようなモラル破壊の行為があるなら、得失点差による勝ち進みは廃止しグループリーグのすべての試合をPKまで決着させるべき
また、組み合わせによって負けたほうが得という敗退行為を防ぐ為にも決勝トーナメントの組み合わせは16チームが出揃ってからの抽選にすべきだ