X



☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART107★☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/02(月) 01:48:44.92ID:alGeytAi
ここやで
0471名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 14:00:30.96ID:9mZBTOoY
ロベルト・マルチネスは名将(・∀・)
はよオファーしろや無能ルビアレス(・∀・)
0472名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 14:21:23.20ID:keDkU79i
>>464
ロナウドはどんだけ疲れててもポルトガルのために予選もプレーオフもプレーして救ってきた。04のサポーターやルイ・コスタに託されてきたから!
以後ユーロワールドカップ全て本選出場させてきた。
どんだけブザマでも決勝まできたし、なのに負傷。
最高の優勝だったよ。

リベリア半島仲間だしそもそも同じ民族だし
0474名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 16:36:08.06ID:+SBAoLrz
リベリア半島って何処ですか?
0480名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 20:54:06.68ID:OmLasAPg
はいルイス・エンリケ
終わってんな
0481名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 20:58:15.48ID:LGlaW/xu
ロペテギ首でイエロ放逐、新監督はルイスエンリケ

ルビアレス、露骨にアンチマドリーやってんなー。
0482名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 21:11:48.36ID:gPWG7LhT
エンリケわろた

2020で無様に散るから、2022ワールドカップまで皆さよなら
0484名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 21:20:42.89ID:AxPA7+dN
無冠のチームを1年で三冠にしたからやってくれるかも知れんよ
あの役立たずな連盟が足を引っ張んなきゃの話だが
0486名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 22:13:43.67ID:w8jHzVtZ
ここではエンリケ嫌い多いみたいだが他では好意的な意見の方が多かった
疑心暗鬼ってところか
0487名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 22:46:58.87ID:isYrox/+
駒の揃ってるチーム率いるのいいけど今回はほぼ1から立て直しだから不安視されてるのでは?
0490名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 00:00:06.48ID:YmGM/RSv
どうせならコクーが良かったけどな、クラブの方がいいからしてくれないよな
やっぱりエンリケみたいな使えないやつしかこないよなー
0491名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 00:00:40.05ID:R+/h+Mda
ベルギーが優勝してスペインに肩を並べて欲しいな、ベルギー以外ならイングランド
クロアチアは何か優勝国って感じゃないし、フランスは何となく嫌だな、2006年は応援してたけど
0493名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 02:39:06.08ID:o3zMJcc7
ティキタカなんてないってペップが言ってんのにいつまで言うのバカなの
0495名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 02:48:26.20ID:QP9QqApc
トータルフットボール
0496名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 03:36:51.83ID:1YyX4XEz
エンリケはティキタカにこだわらなそうだから、そこは期待したい。
それ以外の戦術は謎。
0497名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 03:57:45.29ID:CTsvDgoo
ティキタカとか言ってる割りには今大会は勿論
過去の大会見ても実践できないんだし
別に拘るもなにもないんだよ
0498名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 08:47:07.43ID:UVn2jydO
>>94
て、いうことは突然退団したジダンにも責任があるってことでオッケー?
0499名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 11:18:47.78ID:nTsjYurW
今アンダーカテゴリーに気の利いたフォワードいない?
エムバペみたいな
0500名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 11:55:11.11ID:H4p556Fb
創造的破壊ってやつじゃないですかね
エンリケでさらに徹底的破壊して更地にしたところで
真の創造的なサッカーを建設していくという感じの(投げやり)
0501名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 12:12:40.35ID:7aVqqhx9
エムバペは過大評価だな
少なくとも、あのアルゼンチン戦のPKゲットはまるでたいしたことない
特に最後のはスペースに大きく蹴り出してスピード任せに走り勝っただけ
要は岡野だよ
きちんと相手と対面して次々と抜いていくブラジルロナウドやフィーゴやイニエスタやメッシの数々の名ドリブルはもちろん、
98アルゼンチン戦のオーウェンのワンプレーより数段劣る
0502名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 12:38:15.42ID:DYVObUZE
イベリア半島統一国家だったらなあ
連合王国か王制廃止して連邦共和国で
0503名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 12:40:41.62ID:G1Aa+Zx8
統一どころか独立したがってる地方があるのに
もしカタルーニャ独立したらバルサとかはどうなるんだろ
0504名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 13:31:33.92ID:sgCV6VSX
スペースに大きく蹴り出してスピード任せに走り勝っただけ

すげえじゃねえかwww
0505名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 13:37:40.77ID:QP9QqApc
メキシコ戦のウィリアンのドリブル
ああいいうの好きやわ
0506名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 14:11:37.04ID:H+Z6BQZs
スペースに大きく蹴り出してスピード任せに走り勝っただけ

そういう選手が欲しいんだよな
て昔のトーレスか?
0507名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 14:39:35.76ID:cU3G7R8z
今大会のスペインはファンもメディアも冷めてたな
冷めてたと言うか、勝っても負けても大して話題にならなかった...何故だろう?
0508名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 14:54:09.97ID:02ap3gN/
チャンネル視聴独占率70%強で
関心が薄いになるのか
4戦戦って一番低かったのが
イベリア半島ダービーなのが意外
0509名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 14:59:49.06ID:7aVqqhx9
>>504
スピードそのものは文句なしにすげえんだよ
でもね、スペインオタやリーガオタはその手のプレーには萌えないんだわ
何故ならガチガチに引いて固められると大きく蹴り出すスペースなんか全くなくなるから
その状況でも、全盛期ロナウドなら有無を言わさずブチ抜くし、
全盛期ラウールなら自ら作った微細なギャップで受けてブロックしながらのターンで流し込む
ただ、前者のプレーをスペイン人に望むのは無理だろうけど、
後者のプレーなら何とか可能なんじゃないかと思う
0510名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 15:04:07.21ID:cU3G7R8z
>>508
説明足らずでした、日本及び世界的に見てのスペインの注目度関心度のコト
本国で注目されるのは当然でしょ
0511名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 15:13:59.34ID:aEXZr9PJ
ルイスエンリケ就任、世界のトレンドに入ってたぞ
>>501
あの手の爆発力はカペルやデウロフェウで限界だろうな
0513名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 16:56:52.36ID:o3zMJcc7
イニエスタに続きフェルナンド・トーレスまでJリーグに
0514名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 17:56:01.70ID:ig1yJy56
イニシャビブスケツ(メッシ)という組み合わせが最強だっただけで、シャビが欠けて役割に微妙な違いが出るだけでここまで効果のないポゼッションになるとはな。
あとはメッシがいない分神がかってたカシージャスがいかに重要かも思い知らされたわ。
0516名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 18:08:38.61ID:k6nL55D2
イニエスタに続いてトーレスとか信じられん
半年前じゃ考えられん補強
>>511
俺はカペル本気でギグスになれると思ってた
あの猫背なドリがタマらなく好き
0519名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 04:03:04.68ID:Tz4C/W5G
親善試合のフランス戦で途中からデウロフェウ出てきて凄く効果的だったんだけどなー
ああいう選手も一人いた方がいいよね
0520名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 05:38:14.24ID:/DQepZSu
デウロフェウみたいな選手は短期決戦では必要なんだけどリーグ戦みたいな長期決戦だと対策されてそのままおちていくだけだからなー
ほんものだと対策されてもそれを乗り越えてくると思うんだけど世界的にもでてこないね
0521名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 05:57:08.09ID:AiJWRThZ
以前ここで予想した通りやはり優勝はフランスだな
相手はスペインでは無かったが(;´Д`)
0522名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:08.34ID:OqSH+FFi
デブライネがカンテとマテュイディを右へ引き付けて最終ラインとジルーの間に広大なスペースを作ったがボール保持者のシャドリとデンベレが感じていなかった。
今度は中へ絞ってきたアザールがコンパニからボールを受けようと降りてきた時にカンテを引き付けてできたスペースへフェライニが入ってきたが、
コンパニは素直にアザールへ預け、その間カンテが空けたスペースは閉じられ、窮屈な攻撃を強いられたベルギーはボールを失いカウンターから決定機を作られた。

つまりベルギーは前の選手が動いて隙を作ってはいたが後ろが感じていなかったり足下へ出すことに集中して好機を逸し続けた。

ここらへんが前後一体で動いてた2010スペインには程遠い部分だし、
そんな未熟なチームが相手を「アンチフットボール」と非難するのは10年早いと思った。
0525名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 16:01:32.73ID:OqSH+FFi
26分にベルギーは相手を右に重心傾かせつつ視線を攻撃陣に集めさせた。
その時ベルトンゲンの前に広大なスペースが出来てそれを視野に入れてるのがムバッペだけだった。

仮にそのスペースに入ったベルトンゲンへボールを入れてれば攻撃陣に目線を集中してた相手は焦るだろうし
ベルギーはそれを逆手にとった展開ができたはず。

ところが実際はわざわざ視線が厳しくなってる右へボールを出して攻撃機会を失った。

つまり相手をアンチフットボール云々と言う前に自分たちの連携不足を省みろって話。
0526名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:41.42ID:5ktvBb9o
スペイン国歌ギターで耳コピして弾けるようになったのに敗退してるし
0528名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 19:04:35.75ID:AiJWRThZ
10代か20代前半のスペイン人でワールドクラスに化けそうな奴いる?
アセンシオとセバージョス以外で
0530名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 19:53:38.17ID:yHcOfXsF
>>416
フランス優勝させる為の戦術かもな
イエロに罪はないが、ニワカ監督じゃあチーム壊すよな
それ以上にスペイン国内の争い何とかせいや
0531名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 20:25:00.16ID:iy8EdhC+
ボージャン、オリベル、カナーレス…
ワールドクラスになると思ったなあ
0534名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 20:48:19.83ID:gQUMSSs/
>>526
自分もスペイン国歌ハミング出来るようになったっす!
0535名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 21:21:54.75ID:UYaE2vHE
フォルナルスはもうワールドクラスくらいに上手いように見えるんだけどな
0537名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 21:43:15.27ID:DjpHbPSf
U17のフラドは鮮烈だった
大会後はデルボスケも名指しで絶賛してたし、
セスクやシルバよりも輝いて見えたんだが、やっぱ環境って大事だわ
0539名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 02:42:38.44ID:3XbsmP3K
新シーズンはサッカー界の流れが一気に変わる気がする
特にロナウドが移籍したレアルはどうなるのか?気になるところ
0542名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 10:32:24.73ID:YdaoPYPa
モドリッチをジョン・ヘンダーソンとデレ・アリが警戒し、
そこへボールが入った時にアリが食いついた際に出来た最終ラインとヘンダーソンの間のスペース。

レビッチには上でボケッとしてないでここに入って繋いで展開して欲しかったが
実際はモドリッチが後ろへ戻してサイドへ振ってゴール前へクロスを上げた。

2得点いずれもそのパターンだからゴール前への放り込みに自信があるチームみたいだし、
当事者は決勝進出したから試合内容なんて構わないと思うんだけど、
はじめから繋ぐことを放棄してるような戦い方に次第に飽きて寝落ちしてしまった。

決勝はちょっと関心低め。
0543名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 10:45:33.63ID:lx8tPPX8
まあ、イングランドの試合はいつもつまらないよ
スペインもつまらない試合することあるし、仕方ない

ブラジルが最高だな
今大会は、スペインポルトガル、日本セネガル、日本ベルギー、ブラジルベルギー、フランスアルゼンチン、ドイツメキシコ、ある意味ドイツ韓国が面白かった
0544名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 11:51:15.70ID:B/GwXp1K
今大会労せず決勝行くチャンスだったのに実に勿体なかったな
GLでイランとモロッコに大苦戦してロシア→クロアチア→イングランドで決勝
こんな大会二度とないだろ日韓もあれだったけど韓国に勝っても準決ドイツになってたし
0546名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 12:14:49.75ID:mh3aAvrO
>>542
負け惜しみにしか聞こえんからやめようや
スペインがそういうプレースタイルを選択してるだけで、パスをつなぐことは正義って訳じゃない
0548名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 12:50:16.15ID:H6sA/+Xr
>>545
ドン引きされてたから雑魚に見えただけ
スペインじゃ歯が立たない
勝手にドイツがフリーのシュートすらも外しまくっただけ
デヘアじゃドイツのシュート止めれんかったよ
オチョアや韓国キーパーの方が上
0549名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 12:52:26.31ID:H6sA/+Xr
>>545
間違えたw日刊の話してたのねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの時のドイツってバラック、クローゼ、ノイビル、カーンとかいたし
勝てるわけなくね?w
0550名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 12:55:59.95ID:YdaoPYPa
>>546
もはやイデオロギーだから許したってw
0551名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 13:59:50.25ID:mh3aAvrO
>>550
絡んじゃって悪いな
「パス回し自体が目的ではなく、勝つ為の最良の手段としてパスサッカーを選択してるに過ぎない」みたいなのがカッコいいんじゃん!という…
よく考えたらそんなん俺の勝手な拘りだわなw
0552名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 14:27:25.73ID:2Lgrcv2U
>>549
どう考えても、ラウール(休養十分)、トリスタン、バレロン、エンリケ、チャビ、モリエンテス、ホアキン、デペドロ、メンディエタ、バラハ、エルゲラ、イエロ、プジョル、カシージャスなんかがいたスペインの勝ちだろ
しかも怪我による非召集がなければペップとマヌパブとカニサレスまでいたという層の厚さ
02でスペインが負けるとしたら3R擁するブラジルだけだよ
0553名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 15:31:26.32ID:XgQmIjf1
タイミングが重要 https://goo.gl/N5bHg8
0556名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 16:08:28.89ID:XbNGT1Ie
アジアで猛威を奮ってたイランの沼サッカーがスペインにも通用するとは…感慨深い
0557名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 16:50:18.55ID:YdaoPYPa
>>551
@良質なフットボール:アタッキングサードで優位性を生み出すために選手がファンタジーを生み出すこと
A美しいフットボール:自陣で小技を発揮すること
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00010011-goal-socc

見たいのは当然@。
ペップがクソだと言ったのはAみたいなサッカーだと思う。
0558名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 16:58:23.74ID:2Nwm/Grf
>>556
ユーロ2012の直前カマーチョ率いるチャイナに大苦戦
カシージャスが好セーブ連発しなければ負けて
壮大なネタを提供するところだったしアジアは傲れん
0562名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 19:43:38.76ID:OA0keoTk
スペインだけ時代が変わったとかなぜか大げさに語られがちだけど、ボール回すスタイルは今に始まった話じゃないからなー
2008までは精度が悪くて敗退してただけ

14W杯でポゼッションの終焉とか大げさに語られるけど、06W杯だって中途半端なポゼッションからカウンター受けまくってフランスに惨敗してる
16ユーロではついにポゼッションすらできなくなりイタリアに惨敗
0563名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 21:28:10.99ID:+D+h6aVq
>>562
2006はラウールじゃなくてルイガルを置いてればなぁと思った
ショートカウンター気味で、いいサッカーしてたよね
0565名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/13(金) 21:10:20.32ID:I0AxzBPa
某所で見たけど
https://www.soccer-king.jp/premium/article/18266.html
ウルグアイって小国だから人材無駄に出来ないって考えあるそうだけど
ある意味、ビルバオに通じるもの感じない?

ウルグアイ、クロアチア、ビルバオの指導者が話合ったらどんな話になるんだろ
0566名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 03:30:52.22ID:wBSFG0FB
ロペテギがシーズン途中で解任される気がしてならない
0568名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 19:55:08.12ID:02KHPq0v
>>566
ポゼッションサッカー構築中で試行錯誤してるところで
モウリーニョユナイテッドとかロナウド加入のユーべに塩漬けにされて負ける
そんでペレスが怒り狂って解任とかありそう
0569名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/14(土) 21:12:08.25ID:xcFxHVEr
というかルビアレスとペレスは何の責任も追及されないの?
甘いマスコミと甘い国民だな
0570名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/15(日) 00:17:57.60ID:CBI4Cxls
ルカクって雑魚専かな
最初の2試合以外全然ダメだし決定力無さすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況