X



2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART78

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 12:59:17.73ID:r9Ov1510
【グループA】
ロシア、サウジアラビア、エジプト、ウルグアイ

【グループB】
ポルトガル、スペイン、モロッコ、イラン

【グループC】
フランス、オーストラリア、ペルー、デンマーク

【グループD】
アルゼンチン、アイスランド、クロアチア、ナイジェリア

【グループE】
ブラジル、スイス、コスタリカ、セルビア

【グループF】
ドイツ、メキシコ、スウェーデン、韓国

【グループG】
ベルギー、パナマ、チュニジア、イングランド

【グループH】
ポーランド、セネガル、コロンビア、日本

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。

前スレ
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART76
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1530377793/
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART77
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1530388339/
0901名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:48:56.81ID:bkDNKEMr
>>879

イスコはマドリーで不完全燃焼だった分暴れて欲しいよね
コスタはコンテに追い出されてブラジルでブクブク太ってた時は終わったと思ったけどこの大会でまだまだワールドクラスだってことを証明して欲しい
イニエスタは言わずもがな日本に来てくれるからバルサでは二冠で終わったけどスペインどうにか優勝して有終の美を飾って欲しい

今回ホスト国贔屓がどんなもんか心配ではあるけどスペイン頑張って欲しいな
0902名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:49:04.21ID:2tNN/RWU
>>892
わかりゃ、いいのよw
0903名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:49:06.44ID:Zcpo09AY
アルゼンチンの2点目のメッシのパスって狙って出したのかな?
なんかすんごい偶然臭く見えるけど
0905名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:49:14.39ID:YUAXA5sB
>>879
イスコ休ませてアセンシオのが良くね?
リズムは創れても、まんまメッシみたいで、相手はやりやすそう
0906名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:49:30.94ID:Jt/KvgQm
昨日の2試合みたいな試合素晴らしい 日本がしたのと違うって批判材料にしてる人はズレてるな
0908名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:50:04.25ID:2w32+KKS
いまの日本の守備がベルギーを0に抑えるのは天文学的だろうなあw
0909名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:50:18.55ID:t4ik6qtJ
実際ベルギーの強さがよくわからんからな
パナマやチュニジア相手じゃ参考にならんし、肝心のイングランド戦は消化試合で2軍対決だからなぁ
日本は欧州相手には相性悪くないから南米みたいにフルボッコにされること少ないし…

そもそもベルギーがウルグアイやコロンビアあたりと比べて特別強いようにも思えない
0910名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:50:24.38ID:hIogyis0
>>899
16年前のベルギー代表と今のベルギー代表は、全く違うよ。

16年前は、ヴィルモッツくらいしかいなかったし、
負けにくいけれど、勝ちにくい難敵程度のレベル。

今は、タレント集団だから、
本当どうしてこうなったと言いたいくらい。

ベルギーの体系的育成の勝利。
0911名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:50:57.61ID:YUAXA5sB
>>903
シュートでしょ?
味方の足先に当たって軌道が変わったから、キーパーも尻餅
0912名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:51:35.83ID:YUAXA5sB
>>907
ベラの活躍次第やね
0913名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:51:50.93ID:bo758MlF
擁護派はベルギーに勝ってこの采配は正しかったと言わせようって言ってるけど
負けたらどうするおつもり?
いやほぼ間違いなく負けるとは思うが
0914名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:52:05.17ID:ixeGQrjB
去年アウェーのベルギー戦は0−1で負けたけどシュート数もほぼ同じだったな
相手も日本もスタメン半分くらいしか出てなかったけど
0915名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:52:19.92ID:bkDNKEMr
>>880

ヤヌザイはユナイテッド時代から自分の事しか考えてないよ

こねてこねてこねてチームが負けても自分がゴール決めれば大丈夫
この前はゴラッソ決めてご満悦だったんじゃない
0916名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:52:20.19ID:mE/v2KOh
なんか面倒クセェの湧いてるな。
スポーツに政治を持ち込むな、って言っているのに
いちいち日本下げしないと気がすまない単発、まじで面倒クセェ。

どっかの半島みたいにイカサマして居るわけじゃないんだから
滅多にない機会を目一杯やってもらって、それをこちらは応援すれば良いだけじゃねぇか。
権威堕ちる?とか心配しなくてもあと何十年かは優勝できないだろうに、何を心配してるんだよw

だから早く日本敗退しないかな、とか極端な事を言う人もでてきちゃうんだろうな。



それはそうと、スペインvsロシア戦!
スペインが勝つだろうが、個人的にはロシアのアレクサンドロ・ゴロビンがどれだけスペインに通用するのか?
が興味ある。 ・・・出てくれればの話だがw
0917名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:52:35.78ID:kzCKyFAO
>>889
では やはり公正な判定が出来るマナー国家韓国の審判団に任せるべきだ!
0918名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:52:42.19ID:Zcpo09AY
エムバペってあんまり見たことなかったけど凄まじいスピードだな
ブラジルロナウド思いだしちゃったわ
0919名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:53:39.80ID:2tNN/RWU
>>896-897
ゾーンに入る、とか、神風が吹くとかあるだろ? それは人智を超えたことが起こる。
強く信ずれば、不可能が可能になることもある!・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんちゃってw
神国、にっぽん!大和民族、加油!
0920名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:54:02.43ID:YUAXA5sB
今大会の掘り出し物ってキンテーロくらい?
0921名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:54:07.07ID:ixeGQrjB
オランダもイタリアもアルゼンチンもポルトガルもドイツもいないのに日本がまだ残ってるってだけですごいわ
0922名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:54:10.96ID:aFsCsyrG
2002日韓 vsトルコ→0-1で負け
2010南アフリカ vsパラグアイ→PKで負け
お…どんどん惜しくなってるな
0924名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:55:44.52ID:hIogyis0
>>918
19歳だから、末恐ろしい。

ロナウドみたいに、体重増加しすぎて、故障せず、
オーウェンみたいに、ギャンブル依存で身を崩さずに、
のびていってくれたら、

新たな世界の大スターになる。
0926名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:56:01.35ID:MAJ9Fpz3
カバーニ筋肉系の怪我だし終わったなあ
ストゥアーニがどこまで代役できるか
0927名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:56:06.18ID:0kbc/C9P
ロシアは実際にどのくらい強いのか謎だったけど、これでよくわかるかな
0928名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:56:21.46ID:XiBt+8Py
>>916
まったく同意
日本負けろとかベルギー応援するとか
訳わからん
貴重な大舞台での世界ランク3位とのガチ試合楽しく見るだけだ
0929名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:56:44.89ID:3I4p8FFd
>>1
京都→山科→??→膳所→石山。

日本サッカー史上最強のリスカー槙野智章は
さっさ、とっとと帰国すべし!
0930名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:56:47.12ID:ixeGQrjB
>>922
次は決勝トーナメント初得点だろうな
今回は初が多い 欧州開催初勝利 欧州開催初トーナメント進出 南米に初勝利 フランスと一緒にトーナメント初進出 韓国と一緒じゃないのも初
0931名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:57:05.12ID:2tNN/RWU
>>913
過去のことはどうでもいいよw 明るく未来へ進もう!いつまでもウジウジすんなw
0932名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:57:19.77ID:CirQvH2z
>>913
何もわかってないのな。
あの采配は決勝一回戦をベストに近い状態で戦いたいからであり、勝敗は別。
もちろん勝って欲しいけど。
0933名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:57:39.84ID:OY13eMJU
批判スレでやってりゃいいのに誰も書き込んでくれないからここに来るんだろ
しょーもな
0935名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:57:59.63ID:cDX5DMvY
ベルギーは守備が弱点だから点はとれると思う
4−1とかになりそうだけど
0936名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:58:20.26ID:XiBt+8Py
>>919
実際、コロンビア戦神風ふいたしなwありえないって開始
数分で相手退場PKもらうなんてw
ポーランド戦も二軍で最後談合したけどなんとか1-0にできたし
談合するまで二点目はいってもおかしくない場面何回あったことか
0937名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:59:01.29ID:2tNN/RWU
>>928
そのとおり! 
0938名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 21:59:54.20ID:YUAXA5sB
>>923
アセンシオできたね
展開次第で後半勝負なら、出るかもだけど、クロアチア戦まで温存もあり
0939名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:00:09.39ID:3I4p8FFd
沖縄の皆さん、どうぞ夜中に接近する台風7号に気を付けて
お楽しみください
0940名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:01:15.69ID:Crj5MUbF
実力だけの勝負なら4点差になる
プラス運要素いれたら1点差
マイナス要素で7点差になる
そんな感じ
0941名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:01:40.73ID:i+HWMkw0
西野ジャパンは連続失点中で相手が10人もしくは試合放棄した以外はすべて2失点してるからベルギー相手でも2失点は固いだろうな
まあ1-4ぐらいで負けて決勝T初得点(PK)くらいが落としどころじゃないの
0943名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:03:18.25ID:xPfCz4Mv
右サイドは攻撃に参加しないアホが走ってるだけで
10人でやってるのと同じだろ
0944名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:03:44.35ID:2tNN/RWU
>>936
そのとうり、結果はどうあれ、見る前から負けてたら話にならんw 
信仰薄き者たちよ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんちゃってw
0945名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:03:52.96ID:ixeGQrjB
16年9月から無敗のベルギーにW杯で勝ったら凄い事や
0946名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:04:27.60ID:nmg7fZ4/
ムバッペ初めて見たけど、確かにスピードはあるがまだまだじゃね?
19歳ってことで凄いのかもしれないけど、テクとか無駄がありすぎ。

ネイマールやクリロナの19歳の頃のほうが花があった。
0948名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:04:58.91ID:hIogyis0
>>934
日本は対ベルギー2勝2分1敗
1999年6月3日:△0-0(国際親善試合)

2002年6月4日:△2-2(日韓W杯)

2009年5月31日:○4-0(国際親善試合)

2013年11月19日:○3-2(国際親善試合)

2017年11月14日:●0-1(国際親善試合)

日韓W杯の時のチームは、タレントもおらず、
負けにくいけれど、勝ちにくい難敵という感じのチーム。

で、日本はかろうじて引き分け。

去年の親善でのベルギー戦は、ルカクいたが、
主力何人かはいないし、当然だが、まさしく親善試合ムード。

今回は、タレント集団ベルギーが本気で来るからね。
0951名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:07:36.05ID:11lvEqHV
>>946
まだわからん所があるのは事実やけど単純に放り込んでも点取れる可能性があるのは現代サッカーで稀有になりつつあることなんじゃないんかな
0952名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:08:36.03ID:aIZ5wzXx
驚異の加速装置付き19歳
ttp://i.imgur.com/EoL6icb.gif

DF打つ手なし
ttp://p.pd.kzho.net/1530372972191.gif
0955名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:10:16.33ID:ZFJg+xoA
>>950
スピードとパワーがあるだけで大正義なんだよなあ
宇佐美の方がテクニックあったとしてどっちが上か一目瞭然やろ
0956名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:11:53.77ID:bkDNKEMr
みんなCロナがオナドリ全開だった頃とか知らないんだろうな
0962名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:14:42.80ID:2w32+KKS
ベルギーはここまで楽な戦いしかないから次のブラジル戦でいきなり地獄を見ることになるやも
0963名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:14:55.87ID:x3Kh7u9B
>>901
とにかく盛り上がろうぜ
>>905
すまん
そこまで詳しくない

W杯は楽しんだ者勝ち、興奮した者勝ちなのである
スペインいったれやー
あぁ興奮する
0964名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:15:31.34ID:i+HWMkw0
日本の選手は日本の監督が「お前ら自力じゃ全然無理」と判断したレベルだろ
エムベパなんかと比べること自体が失礼
0965名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:15:31.38ID:hIogyis0
>>958
ありゃ。そうみたいだね。ごめん。

ttps://web.gekisaka.jp/news/detail/?248617-248617-fl
加えて、日本が0-1と“健闘”した
昨年11月14日の親善試合とは相手のチーム状況が
違っているとの警戒心もある。

「去年はあまりかみ合っていない感じがあった。
ルカクもボールが出てこなくて、少し苛立っている様子だった」。

しかし、昨年の対戦時には不在だった
DFトビー・アルデルワイレルト(トッテナム)が最終ラインに入ったことで、
前線へのロングフィードの精度が上がった。

CB吉田は14-15シーズンにサウサンプトンでともに戦った
元チームメイトの名を挙げ、
「トビーが帰ってきて後ろからの配球が良くなっている。
去年より明らかに良くなっている」と分析した。
>>
0971名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:16:56.92ID:3I4p8FFd
スペインvsロシア、スタメン発表
スペイン
GK 1 ダビド デヘア
DF 3 ジェラール ピケ
DF 4 ナチョ フェルナンデス
DF15 セルヒオ ラモス
DF18 ジョルディ アルバ
MF 5 セルヒオ ブスケツ
MF 8 コケ
MF20 マルコ アセンシオ
MF22 イスコ
FW19 ジエゴ コスタ
FW21 ダビド シルバ
ハゲ(♯6)ベンチ

ロシア
GK 1 イゴール アキンフェエフ
DF 2 マリオ フェルナンデス
DF 3 イリヤ クテポフ
DF 4 セルゲイ イグナシェビッチ
DF13 フョードル クドリャショフ
MF 7 ダレル クジャエフ
MF11 ロマン ゾブニン
MF17 アレクサンドル ゴロビン
MF18 ユーリ ジルコフ
MF19 アレクサンドル サメドフ
FW22 アルテム ジュバ
0975名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:17:55.88ID:P3YVriTY
>>946
そいつらが19歳の頃はオナドリ野郎だっただろ
それを華と言うなら否定しないがそれこそ無駄なテク
0976名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:18:00.26ID:486hYV8g
ウィリアムヒルで得点王にクリロナとかまだ賭けられるのって、詐欺じゃね?笑
0978名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:18:23.68ID:X1/iMhfL
優勝候補
ベルギーブラジルクロアチア
応援してるチームクロアチアコロンビア
まだ楽しめる
0979名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:18:53.58ID:hihs83sb
>>938
温存も何もイニエスタは不動の
存在じゃないだろ
0980名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:19:33.07ID:zsfT8FJE
>>966
DFいないところカウンターでフリーで走ってるだけなんだからぜんぜん違う
広いスペースがないとダメダメな選手だよ
0985名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:21:30.16ID:zsfT8FJE
>>970
ニワカだからな
ドイツなんてW杯入る前から負けまくってたし
ポルトガルなんて劇団だし
ろくに普段サッカー観てないんだよ
0987名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:21:57.48ID:hihs83sb
ルカクは課題評価w
アザール兄とデブルイネは掛け値なしの
ワールドクラスだが
0988名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:22:31.80ID:P3YVriTY
>>952
これ見るとやっぱポグバはヤヤトゥーレの系譜だなあ
テクニックはヤヤよりやや上
0989名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:23:06.54ID:f+vnKBwV
この前の予選でイニエスタ交代してからグダついたけど、外してもしっかり機能するのかは
気になるなぁ。
ロシアも開幕戦の動きが1番良かったけど、スペインが高い位置でパス回せたらただの消耗だから
戦術を変えてくるかもしれないし、めちゃくちゃ面白い内容になりそう。
0990名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:23:08.80ID:hIogyis0
>>973
オワイランは、60m5人抜きでしょ?

ttp://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=29996
1994年アメリカW杯グループリーグ最終戦サウジ対ベルギー。

初出場のサウジに1−0の大金星をもたらしたのが、
“砂漠のマラドーナ”こと、サイード・アル・オワイランだ。

試合開始5分、自陣でボールを受けたオワイランはドリブルを開始。
するするとマーカーを交わしてスピードを上げると、
最後は名GKミシェル・プロドオムをも打ち破る。

5人の守備者を抜き去って60メートルを独走した、
大会史に残るセンセーショナル・ゴール。サウジはグループ2位に浮上、
首位の“赤い悪魔”は3位に転落した(ともにラウンド・オブ16に進出)。
「ワシントンの奇跡」と謳われた、世紀のアップセットだ。
>>
0992名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:23:33.02ID:hihs83sb
>>986
上村アナ
0994名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:23:42.04ID:X1/iMhfL
フランスとウルグアイはどんな相手にも多分良い勝負できるよな
ウルグアイはカバーニ心配だけど(いないと戦力ダウンどころじゃない)
0995名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 22:24:25.73ID:486hYV8g
>>970
もう消えたのにこんなん言うのもなんだけど、ドイツシュート数未だに1位だしやっぱなにかと調子悪くてかみ合わなかっただけでめちゃくちゃ強かったんだろうと思う
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況